
DeepL、ゴミだった。翻訳精度でGPTにボロ負け

- 1
広末涼子容疑者 昨夏に目撃された中華料理店での「超ハイテンション姿」1 : 2025/04/09(水) 09:00:53.97 ID:rIw/MPN/9 女優の広末涼子容疑者(44)が8日、静岡・島田市の病院で女性看護師を蹴るなどしてケガを負わせたとして、傷害容疑で...
- 2
TV「トランプ関税でガソリンと電気代が下がります」いつ下がるんだよ!?1 : 2025/04/09(水) 08:37:28.28 ID:BEb1NdiR0 ニュースでこれ言ったけど いつ下がるのか https://greta.5ch.net/poverty/ 49 :...
- 3
ウクライナ軍が戦場で中国籍の兵士2人を拘束、動画を公開1 : 2025/04/09(水) 07:42:47.79 ID:lmyf79Fu0 ウクライナのゼレンスキー大統領は4月8日、東部の前線で中国人国籍の兵士を拘束したと発表した。 ゼレンスキー大統領...
- 4
【プロレス】ケンドー・カシン 早大の後輩・広末涼子への〝心残り〟告白「軽く会釈しただけだけど…」1 : 2025/04/09(水) 07:38:34.16 ID:Ju/IkVDe9 〝悪魔仮面〟ことケンドー・カシンが、早稲田大の後輩・広末涼子への〝心残り〟を口にした。 カシンは8日、都内のジ...
- 5
安住紳一郎アナ、広末涼子容疑者の行動「違和感を覚えます」 奈良から東京まで「車」に疑問符1 : 2025/04/09(水) 08:23:14.92 ID:YVuTbIwn9 TBS安住紳一郎アナウンサー(51)が9日、同局系「THE TIME,」(月~金曜午前5時20分)に総合司会とし...
- 6
ジャガー横田の夫の木下博勝「中居問題の報道で公平なのはミスターサンデーだけ」「今のテレビは左一色に感じる。異常」1 : 2025/04/09(水) 08:27:11.42 ID:1gSgRayH0 女子プロレスラーでタレントのジャガー横田(63)の夫で医師、木下博勝氏(57)が8日、インスタグラムを更新。テレ...
- 7
朝のNHKみたらあんパン作っててほっこりした☺1 : 2025/04/09(水) 08:17:34.38 ID:qexaJWGl0 「あんぱんの日」!あんぱんが愛される理由がよく分かる記事4選 https://news.yahoo.co.jp/...
- 8
【台湾】 日本から輸入の3品目が水際検査で不合格 ヒジキやグレープシードオイルなど1 : 2025/04/09(水) 06:28:05.16 ID:mSjyNWDE 台湾の基準値を超えるグリシジル脂肪酸エステルが検出され、水際検査で不合格となった日本産のグレープシードオイル(食薬...
- 9
【もう韓国行きたくない】…尹錫悦氏罷免後も続くデモ、外国人観光客に“敬遠ムード”1 : 2025/04/09(水) 07:14:34.78 ID:mSjyNWDE 7日午前9時ごろのソウル市鍾路区にある憲法裁判所の向かい側の歩道の様子。観光客は多くなかった(c)MONEYTOD...
- 10
地下鉄7号線 延伸 さいたま市と埼玉県が連名で年度内に事業要請1 : 2025/04/09(水) 07:59:19.52 ID:l3VhnAy59 埼玉高速鉄道(SR)の浦和美園駅-東武野田線の岩槻駅間を結ぶ地下鉄7号線の延伸事業について、さいたま市と県は8日...
- 11
【「東京」の人口は、日本の全人口の何%?】知らない人は数字に弱い“二流”。一流はどう考える?1 : 2025/04/09(水) 04:40:52.10 ID:hyAgSYPT0 【「東京」の人口は、日本の全人口の何%?】知らない人は数字に弱い“二流”。一流はどう考える? そう、何とくらべる...
- 12
資さんに続き「因幡うどん」も東京へ…21日原宿に開業 ここ美味いの?1 : 2025/04/09(水) 08:03:28.61 ID:su6NkELu0 資さんに続き「因幡うどん」も東京へ…21日原宿に開業、一部店舗限定メニューも販売 博多ラーメン店「一風堂」を運営...
- 13
【推し活】ファンとの距離感に苦悩するアイドル 「過剰な要求を押し付けるファンは40~50代の独身男性が多い」1 : 2025/04/09 07:47:20 ??? 「さまざまな要求を押し付けられることがあった」 アイドルグループ「にっぽんワチャチャ」の元メンバーで、ツインテールと笑顔が売りの鈴木Mob.さ...
- 14
旧姓に法的効力の付与、国民民主・玉木代表「党内で議論」 「筆頭戸籍者の姓」を原則に1 : 2025/04/09(水) 07:17:19.70 ID:l3VhnAy59 国民民主党の玉木雄一郎代表は8日の記者会見で、夫婦の姓の在り方を巡り、結婚前の旧姓の使用を広く認めるため、法的効...
- 15
【 】「農家をなめるな」空前の米高騰、減反廃止後の産地で噴き出した不満1 : 2025/04/09(水) 07:54:15.58 ID:fbbhEh1q9 ※2025/4/9 05:00 毎日新聞 「減反政策」が終わったはずの農村で、農業の再生支援として転作を推し進...
- 16
石破首相、トランプにとんでもないことを言ってた「ドイツ車は日本で売れてますよ」1 : 2025/04/09(水) 07:48:37.86 ID:J4CAOEDt0 トランプ米大統領が「日本は米国の自動車を受け入れない」などとして相互関税を決めたことに対し「(日本で)ドイツの車...

- 1 : 2023/07/20(木) 07:36:22.13 ID:Fyzk08dy0
日英翻訳ツールで最も優れているAIツールが決定!DeepLを上回ったのはどれか?
TEXAL / by masapoco / July 20, 2023 at 06:11AM
The Japan Timesが、日本語を英語に翻訳する事が出来るAI支援ツールをテストし、どれが優れた結果を示してくれるか検証している。用いられたツールは、OpenAIのChatGPT(GPT-4)、Microsoft Bing AIチャットボット、Google Bard、そしてAI翻訳ツールとして有名なDeepLだ。Japan Timesの上級バイリンガル編集者のKanako Takahara氏が結果を評価している。テストでは、以下の日本語テキストが用いられた。
文学:ノーベル賞受賞者川端康成著『雪国』の冒頭の一節
歌詞:日本の国歌「君が代」
スピーチ:日本のスーパースター、大谷翔平が3月のワールド・ベースボール・クラシック決勝の対アメリカ戦直前にチームメイトに向けたスピーチ
これらを、それぞれのツールに入力し、英語に変換してもらい、正確さ、英語の自然な表現、翻訳が文脈に則しているかに基づき5段階で評価を下している。GPT-4は、文学部門で苦戦したものの、全体的に最も高いスコアを獲得し、僅差でBardとBingが続いた。驚くべき事に、AI翻訳の先駆けであったDeepLは常に最下位だった。
ただし、AIチャットボットは、デバイス、タイミング、指示の言い回しなどの様々な要因によって異なる結果を出す可能性があるため、ユーザーの得る結果が常にJapan Timesと同様になるわけではない。ただし、東京大学の言語専門家Tom Gally氏によれば、ChatGPT-4は一貫して最高の品質を提供しているという。
ただし、ChatGPTはそもそもが日本語でのデータ学習量が少ないため、日本語の生成については英語に劣る。Bardも現段階ではまだ劣っているが、Googleが所持するデータ量を考えれば、この分野においては大きな可能性が見込まれると、Gally氏は指摘している。
そして今回のテストで明らかになった意外であり、大きな意味を持つことは、AIチャットボットの翻訳がDeepLの翻訳よりもはるかに優れていたと言う事だ。とはいえ、注目すべきは、どのテキストも100%の正確さで翻訳されていないことである。
- 31 : 2023/07/20(木) 07:39:47.78 ID:7ZTeXrG00
- コンマが入ったらそれ以降を翻訳しなくなる
- 32 : 2023/07/20(木) 07:40:29.42 ID:aLblrFpW0
- 安心の日本製はランクインしてないの?
- 33 : 2023/07/20(木) 07:40:53.79 ID:cTNrsMCL0
- GPTも微妙だぞ
全体的にはGPTの方がいいけど - 34 : 2023/07/20(木) 07:40:55.22 ID:35xUJ/j20
- GPTは主語が抜けた日本語でも的確に返してくるからまじすげぇ
音声認識が完璧ならもう通訳いらねぇな - 36 : 2023/07/20(木) 07:42:56.95 ID:HUeMZbzY0
- deeplはゴッソリ翻訳すっ飛ばすから使わんぞ!
- 37 : 2023/07/20(木) 07:43:01.74 ID:T5AUv5Dq0
- DeepLって初期の方が賢かったような気がする
ユーザー増えて余計な学習が増えたのかな - 38 : 2023/07/20(木) 07:43:39.98 ID:lOgttOmsM
- それじゃDeeplをあれだけ信じてたオタクさん達がバカみたいじゃん
- 49 : 2023/07/20(木) 07:48:14.48 ID:jHo472Fd0
- >>38
そうだよお前はまごうことなき馬鹿なんだよ受け入れろ - 39 : 2023/07/20(木) 07:44:07.25 ID:zMXUYNPG0
- deepl君単語丸々消去して翻訳しましたってことあるからな
結構なゴミだわ - 40 : 2023/07/20(木) 07:45:20.34 ID:94+dbORmr
- ケンモメンはGPTで次の日本語を英語に翻訳して!みたいな使い方してそう。
- 41 : 2023/07/20(木) 07:45:20.70 ID:i6JQ0IXKa
- 出てきた頃から流暢に訳せない部分は丸ごと無視するって言われてたな
- 42 : 2023/07/20(木) 07:46:09.84 ID:la331PtL0
- おまえらは
画期的サービスを
アニメキャラみたいに
使い捨てるんだね - 43 : 2023/07/20(木) 07:46:30.16 ID:DdpJslF80
- deeplはお前らがべた褒めするから海外の論文試しに掛けてみたけどまじでごみだったわ
- 44 : 2023/07/20(木) 07:46:38.37 ID:okkRbCgV0
- そろそろIBMはHAL2000出せよ
対抗してALEX7000も欲しい - 45 : 2023/07/20(木) 07:46:40.63 ID:b2CwQuwC0
- ソース、日英翻訳だけど?
- 46 : 2023/07/20(木) 07:46:56.27 ID:51ln38F/0
- DeepLはGoogle翻訳よりあやしいことが多い
最近はめっきり使わなくなったな - 47 : 2023/07/20(木) 07:47:55.22 ID:QYWs8rQ60
- マジでゴミなんか…
ブラウザに翻訳アドオン入れてるけど - 54 : 2023/07/20(木) 07:49:26.03 ID:okkRbCgV0
- >>47
ようわからんけど純文学だの数学の論文だのを訳させようとするとゴミってことじゃね?
軽いビジネス英語の補助ならほぼ問題なく使えるし - 48 : 2023/07/20(木) 07:47:55.73 ID:aDcjZszZ0
- dEEPlはツールがめちゃくちゃ使いやすいからな
- 50 : 2023/07/20(木) 07:48:19.18 ID:w9OUp1f3a
- まじかー🐱
- 51 : 2023/07/20(木) 07:49:10.68 ID:kjR3JBtWM
- 俺はまだ使うわ
- 52 : 2023/07/20(木) 07:49:11.25 ID:b2CwQuwC0
- 文学:川端康成
歌詞︰国歌
スピーチ︰大谷翔平俺がオチに使われてて草なんだが
- 53 : 2023/07/20(木) 07:49:18.22 ID:2QwjcVnW0
- こういう検証面白いね
帰国子女ガチホモの俺あとで試してみよっと - 55 : 2023/07/20(木) 07:49:44.03 ID:CJraJhJu0
- 俺より賢いから許す
- 56 : 2023/07/20(木) 07:50:21.21 ID:V/hMaV1bM
- 君が代をどう英訳したのか気になる
- 57 : 2023/07/20(木) 07:51:24.43 ID:tiqebRdLM
- まあ意訳は得意だろうな
- 58 : 2023/07/20(木) 07:52:39.89 ID:90g8LmyQa
- writeの方めっちゃ愛用してるんだけど英→英の精度はどうなんだろう
てか
>とはいえ、注目すべきは、どのテキストも100%の正確さで翻訳されていない
こっちのが衝撃 - 61 : 2023/07/20(木) 07:55:15.25 ID:puDuMf69a
- >>58
どこが?
んなもん当たり前じゃん - 60 : 2023/07/20(木) 07:54:57.16 ID:Yh9DGfpEM
- 普通のニュース記事とかの翻訳精度が知りたいのに、
こんな文ばかり翻訳させてもね・・・ - 62 : 2023/07/20(木) 07:55:26.26 ID:3zq+oSDvH
- 評価基準が主観で意味のない評価だよ
- 63 : 2023/07/20(木) 07:55:32.68 ID:6qnWOBC4M
- 複数の翻訳ツール並行して使ったり逆翻訳したりすると良いぞ
- 64 : 2023/07/20(木) 07:57:04.44 ID:52iHWvTP0
- 誰かが翻訳したの拾ってきただけだろ
- 65 : 2023/07/20(木) 07:57:26.18 ID:OS8PwMAY0
- ChatGPTはネット検索での翻訳?
だったら小説とかはネットで上手に翻訳されてる既存のものを持ってきてるだけじゃ無いのか? - 69 : 2023/07/20(木) 08:00:24.93 ID:Yh9DGfpEM
- >>65
君が代とかの翻訳は、
その可能性が高そう - 66 : 2023/07/20(木) 07:57:48.86 ID:Xbe8HiP90
- DeepLは1行丸ごと飛ばしたり普通にやるからなぁ
- 67 : 2023/07/20(木) 07:58:58.02 ID:z0y4ZEB60
- だって元々翻訳AIとして開発されてたんだぞGPT
- 68 : 2023/07/20(木) 07:59:31.04 ID:RrMt/FvyM
- chatgptには文意だけ伝えて例文作ってもらってる
日→英は翻訳よりこっちのがマシだわ - 70 : 2023/07/20(木) 08:00:31.73 ID:6td6eOJSa
- スラング含んだ日常会話レベルの英語には強いイメージあったdeepl
- 71 : 2023/07/20(木) 08:00:38.62 ID:aAwlodpCM
- さすがに君が代の翻訳で決めるって無理筋だろ
- 72 : 2023/07/20(木) 08:00:53.49 ID:XWaJioCD0
- グッポの意味を教えてくれるのはどっちなんだよ
- 73 : 2023/07/20(木) 08:02:41.81 ID:ACvQFsK00
- deepLくんは当たり前のように1段落飛ばしたりするから
よく確認しないと大変な事になるゾ - 74 : 2023/07/20(木) 08:04:15.21 ID:gkCrdHQW0
- 俺たちはdeepLのいい加減さに薄々気がついてたよな
整った文章出すからバカがごまかされてたけど - 75 : 2023/07/20(木) 08:05:10.00 ID:ajZmkBrEd
- 原理的にも完全上位互換品だしな
シチュエーションやキャラクターまで考慮できる
企業用秘匿サービスも開始でそこへんの日本の翻訳ベンチャーとかも終わり
コメント