
SEGAから石器時代から現代まで指導者として文明を導いていくという斬新なターン制シミュレーションゲームが発売決定!

- 1
舛添要一氏「中国が石破続投を望んでいる」1 : 2025/07/31(木) 10:53:29.46 ID:ZSrEtgJY0 舛添要一氏「中国が石破続投を望んでいるのは…」“石破辞めるな”の声に「胡散臭さを…」(日刊スポーツ)https:...
- 2
サムアルトマン、泣く「GPT5を使ったら自分の存在意義がわからなくなって死にたくなった」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/31(木) 11:02:53.57 ID:WYkPG5V70 https://bbc.com 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/31...
- 3
「商船三井さんふらわあ」フェリーが茨城・大洗港に緊急入港 津波注意報で入港できずにいた1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/31(木) 10:47:32.64 ID:z1scmZx/9 TBSテレビ 2025年7月31日(木) 10:01 きのう入港する予定だ...
- 4
中国ステルス戦闘機『殲20』、対馬海峡を通過するも日韓のレーダーに全く映らずwww1 : 2025/07/31(木) 10:20:03.89 ID:0KXG9X+e0 「大韓海峡を飛行した中国ステルス機J-20、韓国・日本は把握できず」https://news.yahoo.co....
- 5
タイにコカインを密輸した罪で死刑判決を受けた瞬間のイギリス人(ブリカス)観光客の顔がこれ、感想よろ1 : 2025/07/31(木) 08:56:19.40 ID:WYkPG5V70 https://bbc.com 2 : 2025/07/31(木) 08:56:29.60 ID:WYkPG5V...
- 6
TVアニメ化したジャンプ漫画家「売れなくなって、今は1枚5千円の仕事しかないです」どうすんのこれ…1 : 2025/07/31(木) 10:19:33.51 ID:Amy6FO+i0 どうすんのこれ・・・ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/07/31...
- 7
中国 河南省が干ばつ状態1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/31(木) 10:12:17.11 ID:/pzCrpwT0 https://x.com/whyyoutouzhele/status/1...
- 8
【組織犯罪化】ベトナム人技能実習生「逃亡5500人」時限爆弾化するボドイSNSの実態…1 : 2025/07/31(木) 10:02:57.42 ID:Q+hGiIDt9 強盗殺人の陰に潜む制度疲弊と犯罪の温床 「またか」という声が漏れた。 佐賀県伊万里市で起きた母娘強盗殺人事件。逮...
- 9
【ブリッ】埼玉西武ライオンズ、7月5勝15敗1分と急失速1 : 2025/07/31(木) 08:33:11.90 ID:8nn6qJPk0 どうする?? ●●○●●●●○△○●●●○●●●●●○●オ 3 : 2025/07/31(木) 08:35:02...
- 10
桜井誠(古参)「ジャパンファースト!」→0議席 神谷宗幣(ぽっと出)「日本人ファースト!」→14議席 この差、なぜなのか1 : 2025/07/31(木) 09:43:22.47 ID:udJzJcKeH https://yahoo.co.jp/あ 2 : 2025/07/31(木) 09:43:45.37 ID:u...
- 11
【野球】ドジャース・山本由伸、ロサンゼルスの自宅で強盗未遂事件 米メディア報道1 : 2025/07/31 07:28:52 ??? ドジャース・山本由伸投手のロサンゼルスの自宅で30日、強盗未遂事件が起きたとアメリカメディアが報じました。 アメリカメディアによりますと、ドジ...
- 12
「東京」がテーマの楽曲ってある?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/31(木) 09:30:27.85 ID:MXTGJa8i0 東京初期衝動、キングレコードからメジャー・デビュー決定。バンドの全てが凝縮...
- 13
(ヽ´ん`)「松本人志、中居正広で一度も笑った事ない。」→いやあ…流石にそれは無理あるで 1 : 2025/07/31(木) 09:16:07.59 ID:vXaxchTJM https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/07/31(木) 09:16:38.07 I...
- 14
気象庁 北海道・東北の津波警報→注意報に切り替え 岡山は津波注意報解除 ほかエリアの注意報解除は明日朝以降の見込み [7/30]気象庁 北海道・東北の津波警報→注意報に切り替え 岡山は津波注意報解除 ほかエリアの注意報解除は明日朝以降の見込み [7/30] 国難にあってもの申す!!
- 15
【気象庁】北海道・東北の津波警報→注意報に切り替え 岡山は津波注意報解除 ほかエリアの注意報解除は明日朝以降の見込み1 : 2025/07/30 20:56:14 ??? 気象庁は午後8時45分、北海道から福島県の太平洋側に発表していた津波警報を、すべて津波注意報に切り替えました。 また、岡山県に発表されていた津...
- 16
【超画像】石破の【首都移転】、マジですごすぎるwww1 : 2025/07/31(木) 09:21:30.50 ID:rstgS4yK0 石破が首都移転 全国に分散するらしい 大企業も地方移転を推進 石破首相「仙台に防災拠点」 時事通信 政治部202...
- 1 : 2020/12/12(土) 00:30:03.68 ID:i2ORF4zy0
TGA20:人類の歴史を1から編纂する新作ストラテジー「Humankind」の発売が2021年4月22日に決定、新トレーラーも先日、発売時期が2021年4月に決定したAmplitude Studiosの新作ストラテジー「Humankind」ですが、本日放送された“The Game Awards 2020”にて、
本作の新トレーラー“Lucy”がお披露目され、2021年4月22日に待望のローンチを果たすことが明らかになりました。今回公開されたトレーラーは、9000年前にアフリカ大陸で生まれた女性ルーシーがアフリカとローマを征服し、その後スペイン女王となり、ロックンロールを発明したのち、
日本と共にインディーズを取り戻すという架空の歴史を描いたもので、12月15日からこのルーシーがプレイアブルキャラクターとなる予約購入者向けのオープン開発企画が実施される予定となっています。- 2 : 2020/12/12(土) 00:30:32.74 ID:i2ORF4zy0
https://youtu.be/8zHBs_47xuU- 41 : 2020/12/12(土) 00:47:02.43 ID:wA7h10jPa
- >>2
いや夢落ちかーい
せっかく面白いかもと思えてきたのにぶっ飛ばすぞ👹 - 3 : 2020/12/12(土) 00:31:16.40
- インディーズを取り戻すって?
- 4 : 2020/12/12(土) 00:31:17.07 ID:CnU8YnLT0
- 何を考えて今更CIVのコピーゲームをつくろうなんて企画があがったんだ
- 5 : 2020/12/12(土) 00:31:40.95 ID:m/ZWdzro0
- ポピュラス
- 6 : 2020/12/12(土) 00:32:02.29 ID:RNjazI/B0
- 見た目もそっくりだな
- 7 : 2020/12/12(土) 00:32:09.45 ID:YTBHXkzra
- CIVコピー隠す気0でワロタ
- 8 : 2020/12/12(土) 00:32:33.33 ID:v1r+ryvB0
- 黒人音楽なしにロックンロールが生まれるかよ
- 9 : 2020/12/12(土) 00:33:13.02 ID:wSXeJBGEd
- んん?
- 10 : 2020/12/12(土) 00:33:40.84 ID:8Ug3y9nE0
- ルーシー何年生きとんねん
- 11 : 2020/12/12(土) 00:33:48.90 ID:Jr/cWqqca
- ばばえっつえっつついえ
- 12 : 2020/12/12(土) 00:33:50.40 ID:/fhS5s160
- 太陽のしっぽ続編マダー?
- 54 : 2020/12/12(土) 00:55:55.25 ID:moXcEGLc0
- >>12
カプリショコ - 13 : 2020/12/12(土) 00:34:00.15 ID:KtuLGOU70
- 25年前にそのアイデアでゲーム作ってたら……
- 14 : 2020/12/12(土) 00:34:26.15 ID:cyTNZZJyK
- CIVじゃん
アホかよ - 15 : 2020/12/12(土) 00:34:48.63 ID:nlY7x6S00
- ターン制はまったり遊べてよいな
- 16 : 2020/12/12(土) 00:34:48.73 ID:8xasy0ip0
- ドングリ拾えんの?
- 17 : 2020/12/12(土) 00:34:50.16 ID:dXCJwPC70
- Segaじゃねーじゃん
- 18 : 2020/12/12(土) 00:34:51.14 ID:TwPOwPhoM
- どうせおま国だから気にするなこんなの
- 19 : 2020/12/12(土) 00:35:12.32 ID:/YbPsKjZ0
- Endless Spaceのところか
- 20 : 2020/12/12(土) 00:35:12.42 ID:Iy5lejk0d
- 魔改造は日本の国技だからな
- 21 : 2020/12/12(土) 00:35:25.95 ID:7m2HJX0q0
- うわぁ…
- 22 : 2020/12/12(土) 00:35:40.20 ID:lXxrIAFN0
- civ6が失敗したからじゃね?
んーでもアレ超えるの無理じゃね? - 23 : 2020/12/12(土) 00:35:59.99 ID:VZ7n9HwNM
- 人でかくね?
- 25 : 2020/12/12(土) 00:36:51.79 ID:dXCJwPC70
- >>23
Civならよくある表現 - 24 : 2020/12/12(土) 00:36:29.74 ID:6NnEsDCL0
- SEVENTHCROSSみたいに原生動物から人類まで進化の旅を続けるゲームの方が
- 26 : 2020/12/12(土) 00:38:31.35 ID:aF96FgHt0
- civilizationやん
- 27 : 2020/12/12(土) 00:39:11.09 ID:ctblInm4a
- cviじゃん
- 28 : 2020/12/12(土) 00:39:57.49 ID:beMZyTPh0
- Endlessシリーズのとこね
佳作多いけど神ゲーまでいかないんだよなどれも - 29 : 2020/12/12(土) 00:40:16.22 ID:RQ7aJdgV0
- セガガガとか売りつけてた狂気
- 30 : 2020/12/12(土) 00:40:37.58 ID:1gOlJ5aR0
- トータルウォーのおま国はずせ
- 31 : 2020/12/12(土) 00:41:39.19 ID:njKGm2nM0
- 素早さが衰えたおっさんにはリアルタイムよりターン制がいい
- 32 : 2020/12/12(土) 00:42:25.81 ID:zsWrbjMc0
- シーマン2といい原始人好きだなSEGAは
- 33 : 2020/12/12(土) 00:42:40.86 ID:/65tyofg0
- パクリかよ
- 34 : 2020/12/12(土) 00:43:16.03 ID:6a+Ph8Cx0
- Civの亜流てなんかこれじゃない感が漂う
- 35 : 2020/12/12(土) 00:43:18.02 ID:HMicctdpM
- サターンやドリキャスのときはフォロワーゲームでもいいからカバーするジャンルを増やせってなるのは分かるけど今はそんなことしなくていいだろ
何考えてるの? - 36 : 2020/12/12(土) 00:44:45.29 ID:RdeW488J0
- パクり
- 38 : 2020/12/12(土) 00:45:25.27 ID:qklyFBZe0
- タイトルは「ザ・文明」の方がいいと思う
- 39 : 2020/12/12(土) 00:46:07.49 ID:bGd4ydQwa
- 安倍プレイで人類滅亡
- 40 : 2020/12/12(土) 00:46:43.39 ID:gJ0U0qxD0
- CIV好きだけどこれもふつうに欲しい
スト2好きがKOFやるように別に被ってても楽しめればいいんだよ - 42 : 2020/12/12(土) 00:47:37.38 ID:WWXOsomW0
- civ3をベースにして
各文明のバランスを取りつつ地味なブラッシュアップするのが最強と思うんよ - 43 : 2020/12/12(土) 00:48:32.75 ID:Z5Vzw/Aza
- やりてー
- 44 : 2020/12/12(土) 00:48:50.45 ID:zQVQHUrC0
- 何回ターンするんだよ
- 45 : 2020/12/12(土) 00:49:19.74 ID:w5hOKQdJ0
- epicストアで無料のゲーム2本配ってるぞ、今回のはそこそこ面白い
来週からはクリスマス前で毎日配るみたいだぞ - 46 : 2020/12/12(土) 00:50:32.99 ID:kfDLfLjs0
- どうせお前の国籍が憎いをするんだろ
- 47 : 2020/12/12(土) 00:50:49.21 ID:1wr17GG30
- シヴィライゼーションは架空キャラになると魅力半減な気がする
- 49 : 2020/12/12(土) 00:53:05.14 ID:dkFX3SUa0
- 最後はロケット打ち上げて勝利か?
- 50 : 2020/12/12(土) 00:53:19.02 ID:kCbPXJnVa
- こういう日本企業には文化人類学的な思考を作るのは無理だよ
なんというか浅いんだよ - 51 : 2020/12/12(土) 00:53:51.69 ID:v/xIhBm60
- スマホでCIVやりたいけどゴミみたいなのしかない
- 52 : 2020/12/12(土) 00:55:27.94 ID:DCYl6mL00
- モンテズマとかマンサとかガンジーいんのか?
これ系のゲームは指導者の性格が面白さのすべて - 53 : 2020/12/12(土) 00:55:30.05 ID:WRaHB3w8M
- civ言ってるけど、こんなのレースゲームとか野球ゲームとかと同じで一つのジャンルとして何個もソフト出ててもおかしくないでしょ
てか多分既にいくつかあるだろ - 55 : 2020/12/12(土) 00:58:43.40 ID:D+4tpxuH0
- Civを超えられるとはとても思えん
- 56 : 2020/12/12(土) 00:59:08.41 ID:u9yqzayV0
- civ6はマイクロマネジメント多過ぎて取り返しの付かねえことになってるからなあ
- 57 : 2020/12/12(土) 01:00:00.34 ID:rbhtYrg+0
- チー牛野郎が絡んでるんだろ
- 58 : 2020/12/12(土) 01:00:07.62 ID:eTUONM8v0
- バーバー ヤッツ ヤッツ
じゃないの? - 59 : 2020/12/12(土) 01:00:20.25 ID:8W2++47V0
- 今なら設定を三体世界にするとかあるだろ
- 60 : 2020/12/12(土) 01:00:20.50 ID:7YQe7LI10
- 一体何ライゼーションなんだ
コメント