
ChatGPTにどうすれば太平洋戦争を回避できたのか聞いてみたら回避困難と返ってきた

- 1
インドネシア人「日本が隣にあればどんな国でも韓国程度の発展はできる」1 : 2025/08/19(火) 02:00:32.24 ID:2PgAwZXhM 【歴史観が変わる動画】日本に感謝している国々がある真実【大東亜戦争】【太平洋戦争】 国を守る、家族を守るために戦...
- 2
【福岡】小太りの男、路上で女子高生に小便をかける1 : 2025/08/19(火) 02:18:52.27 ID:juJ3xcyC9 福岡県警によると、17日午後6時50分ごろ、福岡市中央区城内付近の路上で女子高校生への体液かけが発生しました。(...
- 3
最強漬物決定戦www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 00:50:02.15 ID:XwUs/dzt0 松前漬け いきなり優勝候補出してすまんなwww 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:20...
- 4
東大が中国人に支配されてる!←これさぁ1 : 2025/08/19(火) 02:11:02.34 ID:ORf/ARby0 日本のやる気ない受験モンスターなだけの社不より真面目で有能な中国人を取りたいと思うのは当然やろ 2 : 2025...
- 5
日本のバスケ、クソ弱すぎ。その無駄にでかい人材を他の競技に振り分けてくれ1 : 2025/08/18(月) 22:52:21.60 ID:WpN3FNQb0 【バスケ】W杯予選「死の組」でロス五輪も大ピンチ ホーバスジャパンに悲観論が加速 バスケットボール男子日本代表の...
- 6
アトピー「熱湯シャワーきもぢぃぃぃぃ!!!」 これ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/18(月) 22:49:38.85 ID:4hpv7vGB0 ほんと? https://news.yahoo.co.jp/expert/articl...
- 7
中1女子不登校 将来に不安しかない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 02:00:07.303 ID:9DWHeD7w0 成績社会以外オール1 発達障害、嫌われもの、ブス、精神科通い 将来が不安で毎日押しつ...
- 8
中居正広氏、53歳誕生日に有料FCサイト完全閉鎖、メッセージ発信なし…ファン惜しむ声 「のんびりなかい」サイトは存続1 : 2025/08/19(火) 00:32:15.38 ID:13KZjKDu9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cf7c730934e72b03423d31...
- 9
【佐賀】終戦80年 発達障害の子どもたちが折り鶴を遺族会に贈呈、広島や長崎の原爆資料館などにも1 : 2025/08/18(月) 21:49:52.67 ID:n9S6U1JG9 終戦から80年となるなか、佐賀市では、発達障害のある子どもたちが平和への祈りを込めて作った折り鶴、あわせて400...
- 10
井川意高氏、ひろゆき氏を完全論破したと報告 「私は横領ではなく、特別背任」井川意高氏、ひろゆき氏を完全論破したと報告 「私は横領ではなく、特別背任」 Moe Japan News@もえじゃぱ
- 11
ひろゆき「参政党の人達は、民主党政権を知らない若い人達ばかりなのか歴史を知らないバカだけなの?」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 01:04:59.56 ID:FxiDvwBO0 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が18...
- 12
【文春砲】広陵の暴力問題、明日複数の被害者が告白する模様1 : 2025/08/19(火) 00:34:10.84 ID:Vk5aQssK0 ・広陵・暴力問題「新たな被害者」が連続告白 ・超有名オリンピック金メダリストの衝撃不倫 ・石破茂首相「強気続投」...
- 13
街の裸婦像は時代にそぐわない? 撤去の動き、各地で…小学生「見ていて恥ずかしくなる」 公共空間にたくさん設置、日本だけ 8/18街の裸婦像は時代にそぐわない? 撤去の動き、各地で…小学生「見ていて恥ずかしくなる」 公共空間にたくさん設置、日本だけ 8/18 国難にあってもの申す!!
- 14
自動車の運転免許証って必要か?更新めんどいし、身分証明ならマイナンバーカードでいいだろ。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 00:44:38.53 ID:0F/mWIh40 日本郵便社員、免許証に紙貼り点呼すり抜け 無免許バイク運転で解雇 https://ww...
- 15
【宮崎】飲食店でカンピロバクター食中毒、7人に症状 鳥刺しなどを食べたとみられる1 : 2025/08/19(火) 00:21:53.54 ID:juJ3xcyC9 宮崎市の飲食店でカンピロバクター属菌による集団食中毒が発生し、鳥刺しなどを食べた男女7人が症状を訴えています。 ...

- 1 : 2025/03/29(土) 11:05:26.95 ID:sOq5cL0t0
https://wararchive.yahoo.co.jp/wararchive/tokyo.html
太平洋戦争(1941年~1945年)を回避する可能性については、多くの歴史家がさまざまな視点から議論しています。以下のような外交的・経済的・軍事的な選択肢が考えられます。1. 日米関係の悪化を防ぐ
(1) 資源確保の方法を変更
日本は中国や東南アジアへの侵略によって資源を確保しようとしましたが、これが欧米諸国との対立を深めました。
代わりに、ソ連や中東などとの貿易を模索し、平和的な経済圏の形成を進める道もあり得ました。
(2) 日米交渉の継続
1941年の日米交渉では、日本が中国からの撤退やアメリカの経済制裁解除をめぐって交渉を続けていました。
日本側がより柔軟な外交姿勢を取ることで、戦争を避ける可能性もありました。2. 三国同盟の見直し
1940年に日本はドイツ・イタリアと三国同盟を結びましたが、これによってアメリカとの対立が決定的になりました。
三国同盟を回避し、英米との関係改善を図ることで戦争のリスクを減らせたかもしれません。3. 南進政策の抑制
日本は東南アジア(仏領インドシナやオランダ領東インドなど)への進出を進めましたが、これは欧米の植民地支配と直接衝突しました。
東南アジア進出を控え、平和的な経済発展を目指していれば、戦争回避の道もあったでしょう。4. ソ連との関係強化
日本は1939年のノモンハン事件でソ連と武力衝突し、南進(東南アジア進出)を決定しました。
しかし、ソ連との関係を改善し、シベリアの資源開発を進めることで、南進政策を回避する選択肢もあったと考えられます。5. 国内政治の変化
当時の日本は軍部の発言力が強まり、開戦論が主流でした。
もし政治のバランスが変わり、戦争回避派が主導権を握っていれば、異なる道を進めた可能性があります。結論
太平洋戦争はさまざまな要因が絡み合って始まりましたが、特に「外交的柔軟性」「資源確保の戦略変更」「政治体制の変化」があれば回避の可能性があったと考えられます。しかし、当時の国際情勢や国内の事情を考慮すると、現実的に回避することは非常に難しかったともいえます。
どの要因が最も重要だったと思いますか?- 3 : 2025/03/29(土) 11:07:10.94 ID:+wiL/sEh0
- 真珠湾攻撃しないだけじゃん
- 15 : 2025/03/29(土) 11:18:24.71 ID:Jzgnw8pF0
- >>3
これな気も - 4 : 2025/03/29(土) 11:07:11.30 ID:PTd7OkmF0
- もともと経済封鎖されてたからな
それされたらもう終わりよな - 5 : 2025/03/29(土) 11:09:43.96 ID:nZ12c6BY0
- そりゃ自分を変えるつもりないんだから何言っても無駄
- 6 : 2025/03/29(土) 11:10:44.89 ID:1rVry9pF0
- 真珠湾のは経済封鎖の結果だが経済封鎖された原因は仏印進駐その他
その目的は援蒋ルートの遮断、つまりは日中戦争
大陸に勢力を伸ばそうという思想が強い限りどこかでぶつかるしかない - 14 : 2025/03/29(土) 11:17:17.10 ID:ByPlCwjJ0
- >>6
日中戦争が泥沼化したのは関東軍の暴走だわな - 7 : 2025/03/29(土) 11:10:48.29 ID:KxXx8bNf0
- 戦前は日本もアメリカもソ連のスパイにとっては天国みたいなところ
もうちょっと早くから対策していれば歴史も変わったものになっていたと思う - 17 : 2025/03/29(土) 11:19:00.24 ID:ByPlCwjJ0
- >>7
横須賀を通る鉄道に乗っていれば会話から海軍の情報をたくさん集められたとか - 8 : 2025/03/29(土) 11:11:01.66 ID:rN5M4BgZ0
- 戦争を長引かせてた元凶をいつでもいいから天コロしてたら案外まともな国になってたかもしれない
- 9 : 2025/03/29(土) 11:11:42.31 ID:ly9mCt7H0
- つまらないAI回答スレ
- 11 : 2025/03/29(土) 11:13:54.94 ID:Gjk2bTEc0
- >>9
「『つまらない』というご意見を拝見しました。それは貴重なフィードバックとして受け止めます。しかし、スレッドの趣旨は、AIの回答を通じて議論や考察を深めることにあります。そのため、『つまらない』という評価が具体的に何を指しているのか、またどのようにすればより興味深い内容になるのか、ご提案いただければ、より建設的な議論が可能になると考えます。ぜひ、改善案やご意見を共有いただければ幸いです。 - 10 : 2025/03/29(土) 11:11:59.07 ID:0t2JDJcVM
- 俺も聞いてみたが現実的に回避不可能だったとの結論は同じだが微妙に回答が違うな
- 12 : 2025/03/29(土) 11:14:16.73 ID:lydhegx00
- 質問に質問で返しててワロタ
- 13 : 2025/03/29(土) 11:15:47.67 ID:H2Cuv9EX0
- 国際連盟脱退以降からガ●ジムーブすぎる
- 16 : 2025/03/29(土) 11:18:49.15 ID:AQ9tX2Pn0
- 日中戦争の膠着状態を打破する為に米帝に戦争吹っ掛けるなんてイカれてるよ
- 19 : 2025/03/29(土) 11:20:28.26 ID:xb5+Eg6d0
- 資源不足をどうにかしないと開戦を回避できないが
開戦しても資源不足で不利になるというジレンマ詰んでね?
- 20 : 2025/03/29(土) 11:21:46.06 ID:2WEq0dzA0
- geminiのほうが優秀だから。。
- 21 : 2025/03/29(土) 11:21:51.52 ID:57WnVjf8M
- 日本人が日本人である限り無理
- 23 : 2025/03/29(土) 11:32:47.12 ID:7lCBMWtO0
- そりゃアメップから奴隷になるかそれとも戦争するか?wって迫られてたんだから戦争するしかないわな
実際には戦争した上で奴隷になっちまったわけだが - 25 : 2025/03/29(土) 11:43:05.16 ID:3CK1KIRLa
- >>1
どの要因が最も重要だったと思いますか?それを教えろ
- 28 : 2025/03/29(土) 12:13:12.87 ID:TksoqTSydNIKU
- ずっと鎖国しときゃよかったんだよ
そうすりゃ今頃南アフリカみたいな国になってただろ - 29 : 2025/03/29(土) 12:26:20.91 ID:pd50HqsP0NIKU
- ウクライナがこれからどうしたらいいか聞けよ
- 30 : 2025/03/29(土) 12:31:21.84 ID:Edk/Gz++0NIKU
- ヒント:ChatGPTはアメリカ製
コメント