
中国と戦争になったら日本は勝てるのかな

- 1
【大阪】万博のVIP来場「予測の3割」案内役に勤務機会なし、夏の参院選も影響か1 : 2025/05/06(火) 20:10:54.09 ID:0HegzKIn9 産経新聞2025/5/6 18:32 https://www.sankei.com/article/202505...
- 2
嵐の解散発表でファン大混乱…X上で『待って』のワードが大量に書き込まれ「時間止まりそうな勢いで日本中に衝撃が走ってる」1 : 2025/05/06(火) 20:14:59.95 ID:vXBKy2Qi9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6e1d2b446ab10cec7277d9...
- 3
中国のバス、やばすぎる1 : 2025/05/06(火) 20:08:26.98 ID:AcvXm04a0 Omio、東南アジア6か国に進出 バス路線に対応 https://www.traicy.com/posts/20...
- 4
宮迫博之監修の渋谷・オムライス店が閉店 菜々江ママ「漏水問題でごちゃごちゃしていた」1 : 2025/05/06(火) 19:54:50.87 ID:9jvDyPc19 東スポ https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/343586 202...
- 5
【京都】「日本はチープ、チープ。安いんです」観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も1 : 2025/05/06 19:09:13 ??? ゴールデンウイーク最終日。京都の観光地では混雑状況がどうなっているのか、中継でお伝えします。 (取材・報告=山本隆弥アナウンサー) ◆◆◆◆◆...
- 6
石破茂首相、GWの休暇終える1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/06(火) 19:01:18.11 ID:mSRHpUT79 石破茂首相、GWの休暇終える 関税対応など課題山積 – 日本経済新聞 ht...
- 7
おかもとまり、人気芸人からのDM晒して批判殺到 “人柄を知らせたい” と弁明も理解得られず…1 : 2025/05/06(火) 19:41:18.92 ID:9jvDyPc19 おかもとまり、人気芸人からのDM晒して批判殺到 “人柄を知らせたい” と弁明も理解得られず…露見した離婚後の不安...
- 8
新人研修で「教育勅語」をあえて引用 批判や抗議を恐れない広島市長の「温故知新の精神」 – 産経1 : 2025/05/06(火) 19:23:50.41 ID:mSRHpUT79 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250505-4TRK7DZ5K...
- 9
大阪万博会場の西ゲート付近で「メタンガスが漏れている」消防が出動1 : 2025/05/06(火) 18:31:40.01 ID:eEd01V+S0 大阪・関西万博の会場で、6日午後1時半ごろ、「マンホールからガスが漏れている」「メタンガスが漏れている」と通報...
- 10
「男女が性行為をする際の声を聞くのが好きだった。」住居侵入の疑いで公務員の男を逮捕 福岡1 : 2025/05/06(火) 19:31:07.69 福岡県久留米市の住宅に侵入したとして、久留米市の公務員の男が4日逮捕されました。 警察によりますと、3日午後11時58分ごろ、久留米市内の...
- 11
ホットドッグチェーン店が日本で流行らない理由 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:42:23.45 ID:TBvcMG9r0 なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:42:46...
- 12
賛否ある「猫に服を着せる」問題 「かわいいからよし」の声もあるけど…悪影響はないの?【獣医師解説】1 : 2025/05/06(火) 19:16:44.95 ID:VhZEHp729 普段、一緒に暮らすペットに服を着せている人は多いと思います。 ※写真 服を着ているペットの姿はとてもかわいいもの...
- 13
満足度が高いうどんチェーンランキング!1位に選ばれたのは「丸亀製麺」!1 : 2025/05/06(火) 17:17:48.68 ID:xnNLMjd80 もちもちの歯ごたえにツルっとした喉越しのうどん。生麺や冷凍麺も充実しているので自宅でも味わえますが、 うどん店に...
- 14
国民・玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視国民・玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 15
【最新画像】田中麗奈(44)の現在がいくらなんでも即ハボすぎる!【最新画像】田中麗奈(44)の現在がいくらなんでも即ハボすぎる! 芸能かめはめ波
- 1 : 2024/10/23(水) 13:52:14.749 ID:tpoLe24Jd
- 中国の装備が日本や欧米より弱いことは確定してるけど、どの程度弱いのかという問題だよな
欧米より少々弱い程度なら物量の差が大きすぎて勝てないぞ - 2 : 2024/10/23(水) 13:53:00.055 ID:gaEPNknu0
- 勝てないだろ
- 3 : 2024/10/23(水) 13:54:07.915 ID:tpoLe24Jd
- >>2
分からん
意外とショボイという可能性もある - 5 : 2024/10/23(水) 13:56:10.634 ID:gaEPNknu0
- >>3
例えしょぼくても数で圧倒的に負けてるから勝つのは無理だろうな
質も上げてきてるらしいし - 12 : 2024/10/23(水) 13:58:17.386 ID:tpoLe24Jd
- >>5
いや、装備がしょぼいのはかなりの差を産むぞ
零戦だって当時としては先進的だったおかげで20対1くらいのキルレートあったんだから - 16 : 2024/10/23(水) 13:59:46.004 ID:gaEPNknu0
- >>12
数の差も同じ - 20 : 2024/10/23(水) 14:02:06.220 ID:tpoLe24Jd
- >>16
うん、同じだからじゃあもしかしたら数の差を質の差で覆すかもしれないじゃん - 37 : 2024/10/23(水) 14:07:44.960 ID:gaEPNknu0
- >>20
まぁウクライナの例もあるし支援ありきなら勝てなくは無いかもしれない - 4 : 2024/10/23(水) 13:54:41.353 ID:uIKLruT2H
- 臭マイクロペニス金平が狂って核打って終わり
- 6 : 2024/10/23(水) 13:56:42.103 ID:Rj7PqO240
- 勝てないよ
創価がいるから
- 7 : 2024/10/23(水) 13:57:06.498 ID:qyD+ZLfJ0
- 日本なんて補給路断つだけで自滅するぞ
- 11 : 2024/10/23(水) 13:57:46.207 ID:fr0OUpTmM
- >>7
何十年前の話をしてるのかな?
もしかしておじいちゃん? - 18 : 2024/10/23(水) 14:00:16.983 ID:qyD+ZLfJ0
- >>11
おじいちゃんだからこそってのもありそうじゃね - 15 : 2024/10/23(水) 13:58:48.331 ID:tpoLe24Jd
- >>7
でもそう簡単に断てないじゃん - 8 : 2024/10/23(水) 13:57:10.533 ID:Rj7PqO240
- Z世代ゆとり世代は徴兵しても使えない
- 9 : 2024/10/23(水) 13:57:10.577 ID:OxlS7hXdM
- 日本にはレールガンがある
連射可能だから撃ちまくれば中国は滅亡する - 10 : 2024/10/23(水) 13:57:31.002 ID:X8zuPMHY0
- 装備や訓練ではいくらゴリッパな成績出してても実戦はビビり散らかして何も出来なさそうな日本
- 14 : 2024/10/23(水) 13:58:28.649 ID:Ynlc6oUuM
- >>10
ビビってるのはお前だけwww
テメー雑魚だもんなwww - 13 : 2024/10/23(水) 13:58:27.452 ID:md8VLuwnr
- 軍同士だけで戦うならなんとかなるかも知れんが
無差別に来たら終わり - 17 : 2024/10/23(水) 13:59:54.217 ID:Rj7PqO240
- 本当に頭が悪いメリケンにすら屈する日本人
- 19 : 2024/10/23(水) 14:00:57.280 ID:tpoLe24Jd
- F-3とかいう日英伊で開発してる2035年完成予定らしい戦闘機
アメリカとも一緒に作ってもうちょっと早く完成させやれないのかな
アメリカの言いなりが嫌でアメリカハブって作ろうぜって経緯で開発計画が始まったらしいけど、そんなこと言ってる場合じゃないと思うんだよな - 21 : 2024/10/23(水) 14:02:13.843 ID:IaJhcTI0M
- 勝利条件による
- 26 : 2024/10/23(水) 14:03:31.675 ID:tpoLe24Jd
- >>21
台湾と日本国土を最終的に防衛できてたら勝ち - 31 : 2024/10/23(水) 14:06:01.514 ID:IaJhcTI0M
- >>26
それアメリカ出てくるじゃん - 22 : 2024/10/23(水) 14:02:18.940 ID:lgori7roM
- 日本の軍需産業は衰退してるからな あれをどうにかしないとジリ貧だと思う
- 23 : 2024/10/23(水) 14:02:22.735 ID:raUof0/h0
- ロシアの前例もあるし、中国は歴史的に見ても侵略戦争には弱いから日本が勝つよ
- 24 : 2024/10/23(水) 14:02:32.967 ID:tfG2hfdW0
- 最低でも中国からの食料輸入は止まるだろ?
中国からは重量ベースで12%占めてるそうだぞ - 28 : 2024/10/23(水) 14:04:55.854 ID:6TmWj2lh0
- >>24
逆にたったそんだけなん?
余裕そう
減った分は農業大国アメリカに融通してもらえばよろし - 30 : 2024/10/23(水) 14:05:22.023 ID:tpoLe24Jd
- >>24
他からのを増やせばいい
アメリカなりオーストラリアなりカナダなり - 25 : 2024/10/23(水) 14:03:12.146 ID:uhUtfYYw0
- 日米安保条約に日本が攻められたら自動的に
アメリカも参戦するってあるから
無茶してこないでしょ - 38 : 2024/10/23(水) 14:07:48.835 ID:tpoLe24Jd
- >>25
日米安保条約では「日本や在日米軍基地を犯した勢力がいる場合、日本とアメリカ共同でこれに対処する」とあるだけで、防衛義務はないよ
だからまあ支援してくれることは確定してるがアメリカ軍が直接守ってくれるかは未確定俺は守ってくれると見てるけど、日本ってアメリカにとって重要だしな
- 27 : 2024/10/23(水) 14:04:22.232 ID:lgori7roM
- 中国が攻めて来なくても 台湾有事で日本の海上輸送が潰されて、ロシア北朝鮮が北海道取りに来たら物資なさ足りなくなるんじゃねえのかな
太平洋側からはクソ遠いし
日米安保でどこまでやってくれるか - 44 : 2024/10/23(水) 14:10:44.922 ID:tpoLe24Jd
- >>27
北朝鮮軍はミサイル以外クソだから問題なし
ロシアは多分戦争疲れであんま手を出せないと思うぞ
ウクライナ戦争で肥大化した軍需産業も海軍には活かせないしな - 29 : 2024/10/23(水) 14:05:20.330 ID:LWsoYXnn0
- 日本1人で中国10人相手しないといけないんだぞ
- 34 : 2024/10/23(水) 14:06:17.878 ID:bBUnyQqIM
- >>29
どこに撃っても必ず中国人に当たる - 32 : 2024/10/23(水) 14:06:08.971 ID:tfG2hfdW0
- 6割輸入らしいから中国からの食品輸入停止で7%くらい食品が減る
もちろん他国からの輸入を増やすだろうけど
全体的に高くなるだろうしこの前の米みたいに買い占めに走るやつも出るんだろうな
それを規制するような緊急事態条項も現行憲法ではないし - 35 : 2024/10/23(水) 14:06:34.225 ID:VbhJSfoId
- 各国の規模や土地的に単独戦争にはならんからなんとも言えないな
まあ、日本vs中国になる前に世界が間違いなく荒れるから今とは状況はだいぶ変わると思う現在、いきなり単独同士の戦争開始なら勝てる要素がほぼない
そもそも最初に攻撃されてから国内法の整備をするまでに勝負決められて終わり - 36 : 2024/10/23(水) 14:07:00.494 ID:Rhpw3PTQ0
- 一週間も持たんわ
- 39 : 2024/10/23(水) 14:07:59.808 ID:OEH0wzPH0
- 初手で主要都市に山ほどミサイル撃たれたら詰むとか
そういうのあるん? - 40 : 2024/10/23(水) 14:08:58.236 ID:lgori7roM
- なんかの戦争考察で日本への上陸作戦は揚陸艦の数や運べる人数とその人数での作戦出来るのかとか
日米相手ならそれは不可能らしい - 41 : 2024/10/23(水) 14:10:17.271 ID:IaJhcTI0M
- トランプが台湾から手を引いて中国が台湾を占領する未来が見える
- 42 : 2024/10/23(水) 14:10:22.158 ID:tfG2hfdW0
- 調べてみたら肥料の輸入もまたヤバそうだな
リンは中国からの輸入が90%みたい
尿素は30% - 45 : 2024/10/23(水) 14:11:24.693 ID:6TmWj2lh0
- >>42
リンって他のとこから輸入できないのかな - 43 : 2024/10/23(水) 14:10:35.005 ID:gaEPNknu0
- ただ何百万人を20何万人で迎え打てるんかね
- 46 : 2024/10/23(水) 14:11:45.343 ID:tfG2hfdW0
- 化学肥料の自給率はゼロパーセントらしいし輸入の割合がダイレクトに来るやつだ
- 52 : 2024/10/23(水) 14:15:05.472 ID:+Ef/QH/c0
- >>46
そもそもその時点で日本、アメリカ、欧米各国との貿易が停止するので中国経済がほぼ死ぬ
北朝鮮、ロシア、パキスタン、アフリカ諸国で代替需要を満たすのは不可能 - 57 : 2024/10/23(水) 14:19:47.759 ID:tfG2hfdW0
- >>52
部品や素材系の輸入もたくさんしてるみたいだし
お互い超困るね - 58 : 2024/10/23(水) 14:19:54.197 ID:4FdXJKoq0
- >>52
供給過多だのなんだので内需も落ち込んでるしそこどうするつもりだろうね
金融が今死んでるのに製造業も死ぬことになったらかなりキツそうだけど - 47 : 2024/10/23(水) 14:12:01.342 ID:5zs7C4R50
- 野獣先輩を信じろ
- 48 : 2024/10/23(水) 14:13:11.490 ID:fifF0Z4/0
- 戦争になったら勝てるかっていう質問ってさ
どういうシチュエーションで交戦状態になるのか次第で結論は180度変わるのに一概に答えられるわけないだろ - 49 : 2024/10/23(水) 14:13:42.706 ID:Y3CPICA20
- まず勝てるわけない
- 50 : 2024/10/23(水) 14:14:22.286 ID:tfG2hfdW0
- 家畜の餌になる飼料は大丈夫そうだね
輸入は80%でその70%がアメリカっぽい
飼料に関しては中国全然入ってないな
国産肉を食べよう - 51 : 2024/10/23(水) 14:14:40.088 ID:mD7Z1xGQ0
- 勝てわしないが負けもしない
ただプロパガンダ対決で負けるのはありそう - 53 : 2024/10/23(水) 14:15:12.316 ID:Rj7PqO240
- アカ化した日本人をアメリカは56す
中国に負けたら日本人はアメリカに殺される - 54 : 2024/10/23(水) 14:15:38.885 ID:of8qCFj9M
- 中国の方が食糧難で餓死するだろ
今でさえ食糧が足りてないのに - 55 : 2024/10/23(水) 14:15:58.614 ID:+Ef/QH/c0
- >>1
勝利の定義をどこに置くかだな
遅滞戦闘で米本土からの増援が到着すれば日本の勝利
これ - 56 : 2024/10/23(水) 14:18:57.837 ID:Jrc74t980
- 核撃たれて終了
- 60 : 2024/10/23(水) 14:21:19.049 ID:kL/vX6VX0
- 案外あいつらの個人装備見てると自衛隊何より良さそうだけどな最新のNVや防弾装備してる
自衛隊はいまだにサスペンダーだったりゴツいベストタイプだったり古臭いからむしろ日本の方が歩兵は劣ってるかもめ - 65 : 2024/10/23(水) 14:24:07.514 ID:tpoLe24Jd
- >>60
それ陸軍の話じゃん - 61 : 2024/10/23(水) 14:21:32.799 ID:l7FC8L1q0
- 数に勝るもんは無いよ
海隔ててるから負けはしないかもしれんけど勝てはしないだろ
国力に差がありすぎる - 70 : 2024/10/23(水) 14:26:23.192 ID:tpoLe24Jd
- >>61
零戦は数を覆して戦ってたんだが - 76 : 2024/10/23(水) 14:30:17.011 ID:kL/vX6VX0
- >>61
じゃあ中国の負けだわ日米台韓で絶対手組むから中国は勝てないね - 62 : 2024/10/23(水) 14:21:55.471 ID:e7g5vY8n0
- 単独なら日本は勝てないね
中国対台湾・日本・アメリカならここ数年なら勝てる負けないためには日本は早急に九条改憲が必要
- 63 : 2024/10/23(水) 14:22:28.583 ID:VBoF0LgsM
- ぶっちゃけトンキンに核ミサイルが撃ち込まれてもほぼノーダメ
トンキンが火の海になっても食糧難にはならない - 67 : 2024/10/23(水) 14:24:45.606 ID:Rj7PqO240
- 金銭は取られたぞ
銀行のゴールドとか根こそぎな
アメリカは悪だから
- 68 : 2024/10/23(水) 14:25:47.601 ID:NMkE7pCZ0
- 人海戦術で海上封鎖するだけで日本なんて滅びるだろ
- 69 : 2024/10/23(水) 14:26:13.712 ID:e7g5vY8n0
- 中国の3隻の空母は自衛隊がすぐに沈めてくれると思う
演習ではアメリカの空母打撃群でも日本が撃沈判定出してるし - 74 : 2024/10/23(水) 14:29:20.926 ID:tfG2hfdW0
- 戦争になったら日本海側の漁業はどのくらいできなくなるんだろう
- 75 : 2024/10/23(水) 14:29:33.770 ID:Y3znG0/70
- 南西諸島の防衛を目標にすると無理だろうな
日本も慌てて対応しているけどミサイルの問題が解決してないし
アメリカが全力出すなら話は変わるがまずは自前でどうにかする能力がないとな
コメント