
ミッドウェー海戦を簡単に説明してくれるヤツおらんか

- 1
米相互関税、スマホとパソコンは除外 中国製iPhone値上げ回避1 : 2025/04/13(日) 01:51:13.54 ID:4RRSeRo/ トランプ米政権は11日、スマートフォンとパソコンを「相互関税」の適用除外にすると発表した。アップルは米国で販売して...
- 2
スウェーデン「500万円あげるから難民は帰って 」 【急げ】1 : 2025/04/13(日) 02:33:28.29 ID:2US3lCXj0 ■帰れば500万円あげます」破格の追い返し策 それに比べてスウェーデンは、犯罪がすでに制御不能のレベルに達して...
- 3
【不動産】東京の中古マンション、年収1000万円で買えるエリア激減1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 17:53:08.53 ID:GHvAnsGV 東京都内でマンションは高騰を続け、住宅ローン金利も上がっている。23区のマン...
- 4
在日コリアン 「日本のカフェはダサイ」 → 3万いいね在日コリアン 「日本のカフェはダサイ」 → 3万いいね みそパンNEWS
- 5
ダウンタウンいないしキツイ罰にして笑ってはいけない復活させたいですあと2人誰がいいですか?って言われたら誰推す?1 : 2025/04/13(日) 00:49:19.57 ID:JLwzkZk00 佐久間宣行氏、「ガキ使」が初めて年末特番になった年を振り返る「東京中のCCDカメラがなくなったと言われていて」 ...
- 6
【悲惨】外国人観光客もパニック!!!大黒PA一斉取締り!!!!!【悲惨】外国人観光客もパニック!!!大黒PA一斉取締り!!!!! アジア〇みえ情報
- 7
ひろゆき氏、政治番組のアシスタント募集も 出演者の「メンツが濃すぎる!」と話題1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 01:05:21.92 ID:O5+gZ1sK9 https://news.yahoo.co.jp/articles/730...
- 8
トランプ大統領、政府内に反キリスト教的な言動がある人物がいれば密告するように指示。密告は匿名でOKとのことトランプ大統領、政府内に反キリスト教的な言動がある人物がいれば密告するように指示。密告は匿名でOKとのこと 反日うぉっち!
- 9
NYのチャイナタウン、中国から輸入したもので成り立っており追加関税125%に動揺NYのチャイナタウン、中国から輸入したもので成り立っており追加関税125%に動揺 にゅーすアルー!
- 10
【画像】深夜にこういうのでいいんだよってラーメン、見つかる【画像】深夜にこういうのでいいんだよってラーメン、見つかる ニュースなまとめ
- 11
【現金給付であれ消費税減税であれ、国民生活にマイナスだ】立憲民主党の枝野幸男元代表 「参院選目当てとしか言いようがない、無責任なポピュリズムだ」1 : 2025/04/12 23:40:34 ??? 立憲民主党の枝野幸男元代表は12日、党内で消費税減税を求める声が強まっていることに関し、「参院選目当てとしか言いようがない、無責任なポピュリズ...
- 12
【北海道】言い争いの仲裁に入った66歳の男性に殴る蹴るの暴行 傷害容疑で自称作業員の43歳男を逮捕 きっかけは第三者が吸っていたタバコ1 : 2025/04/12 19:33:01 ??? 12日昼、北海道函館市の「亀田交流プラザ」で66歳の男性に殴る蹴るの暴行を加え、けがをさせたとして、43歳の自称会社員の男が逮捕されました。 ...
- 13
大阪・関西万博、158の国と地域のうちネパール、インド、チリ、ベトナム、ブルネイが間に合わず1 : 2025/04/12(土) 23:11:32.92 ID:PWutoEb20 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF122QG0S5A410C2000...
- 14
入学翌日の小1児童がバスに置き去り…近くの店舗に助け求める<福島県会津坂下町>入学翌日の小1児童がバスに置き去り…近くの店舗に助け求める<福島県会津坂下町> がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 15
【社会】「おにぎりブーム」どこまで続く? コメダ・象印・3COINSが飛び込む“具だくさん”の世界【社会】「おにぎりブーム」どこまで続く? コメダ・象印・3COINSが飛び込む“具だくさん”の世界 令和の社会・ニュース通信所

- 1 : 2025/02/01(土) 20:57:04.978 ID:JO6Hw1EU0
- wiki見ても長すぎて訳わからんのじゃ 南雲がしくじった感じは伝わった
- 2 : 2025/02/01(土) 20:58:16.687 ID:CH3ScidE0
- 暗号解読されたとかはわかる?
- 4 : 2025/02/01(土) 20:59:16.333 ID:JO6Hw1EU0
- >>2
日本軍の暗号なんて真珠湾前から筒抜けじゃろ - 5 : 2025/02/01(土) 21:00:45.217 ID:elGaT1kL0
- ミリオタとネトウヨの書き込みが異常に多いよね
- 6 : 2025/02/01(土) 21:01:29.282 ID:NZ1fYMEF0
- 無線モロバレしてて南雲が武装指示であたふたしてエンド
- 7 : 2025/02/01(土) 21:01:32.365 ID:jbtDWMo60
- めっちょくわしいけどネトウヨに絡まれたくないから解説しない
- 8 : 2025/02/01(土) 21:02:24.081 ID:JO6Hw1EU0
- 2回目索敵まいっかまではなんとなく分かった
- 9 : 2025/02/01(土) 21:03:05.526 ID:KoqjbGusd
- 1943ミッドウェー海戦はアーケード版とファミコン版で内容が結構変わるが
- 10 : 2025/02/01(土) 21:05:15.686 ID:UssKodeH0
- 最後の生き残りだけど良く覚えてないわ
- 11 : 2025/02/01(土) 21:05:22.100 ID:+1gE0vnv0
- ミッドウェー海戦は、1942年6月4日から7日にかけて太平洋戦争中に行われた日米の海戦で、日本海軍とアメリカ海軍がミッドウェー環礁周辺で激突しました。
日本はハワイ・真珠湾攻撃に続き、アメリカ太平洋艦隊を壊滅させるためにミッドウェーを攻略しようとしましたが、アメリカは暗号解読に成功し、日本の作戦を事前に察知して待ち伏せしました。
結果、日本の空母「赤城」「加賀」「蒼龍」「飛龍」の4隻が撃沈され、多くの熟練パイロットを失いました。一方、アメリカ側の被害は空母「ヨークタウン」1隻の喪失にとどまりました。この戦いを境に日本の戦略的優位は崩れ、太平洋戦争はアメリカ有利へと大きく転換しました。
- 12 : 2025/02/01(土) 21:06:00.145 ID:ivP4MKsZ0
- トラトラトラほっんっきーよ
- 13 : 2025/02/01(土) 21:07:32.682 ID:JO6Hw1EU0
- お、ありがとう ざっくり流れは分かった
爆装と雷装でてんやわんやのとこ教えて - 14 : 2025/02/01(土) 21:07:37.773 ID:IJgRZDaJ0
- 工事終わってるならVIPで愚痴っても意味ない
- 15 : 2025/02/01(土) 21:07:45.864 ID:YiicsNi60
- そもそも基地攻略と艦隊殲滅を
欲張って両方やろうと思ったのがよくなかった - 20 : 2025/02/01(土) 21:10:55.876 ID:JO6Hw1EU0
- >>15
飛行機アメさんの半分しかおらんのになー - 16 : 2025/02/01(土) 21:07:46.631 ID:UH9sHwqP0
- アメ公:飛行機イッパイ!フネタクサン!
日本:燃料ガー、アンゴウガー
お偉いさんの意見が割れて陸と海どっちを 優先するか作戦が定まらな いー、 せや陸上攻撃と半分こや!
結果:戦力分散しすぎて日本死亡 - 17 : 2025/02/01(土) 21:08:49.519 ID:JO6Hw1EU0
- なして真珠湾の空母を片付けんかったかなー
- 18 : 2025/02/01(土) 21:10:33.383 ID:f+g+ZeN90
- >>17
空母いなかったんだろ? - 21 : 2025/02/01(土) 21:10:59.543 ID:IJgRZDaJ0
- 因みにCahtGPTさんです
- 25 : 2025/02/01(土) 21:15:06.114 ID:JO6Hw1EU0
- >>21
ありがとう でもだいたいこんな感じなんかね 南雲はこの頃シャキッとしてなかったらしいけど今でいう鬱とかだったんかね - 27 : 2025/02/01(土) 21:17:50.934 ID:UH9sHwqP0
- >>25
ストレスはやばそうだな。上からの命令は絶対だし相手より物資も資源もない状況でどうやって勝つか考えてたんだもんなぁ。 - 22 : 2025/02/01(土) 21:12:02.902 ID:UssKodeH0
- スロープ作ってる間に空母が沈んだ感じか😭
- 23 : 2025/02/01(土) 21:12:03.484 ID:+1gE0vnv0
- 14はミスなスレ間違ってん
- 24 : 2025/02/01(土) 21:13:32.369 ID:YiicsNi60
- 基地攻撃と海戦両方やろうと思った結果
魚雷と爆弾の装備転換してる格納庫が大混乱
その隙にほとんど戦わないまま飛行機300機と空母三隻を壊滅させられた飛ぶ前に戦わずして…ってのが悲しすぎるわ!
- 26 : 2025/02/01(土) 21:16:44.006 ID:JO6Hw1EU0
- >>24
な、もったいないよね 全機上がっとったらそこそこいけたよね - 35 : 2025/02/01(土) 21:24:19.765 ID:YiicsNi60
- >>26
山口少将だったかの進言通り、とりあえず爆装のまま
零戦を付けて上げてれば引き分け以上にはなってたと思うよ
まだエース級がたくさん存命だった日本が練度も上だったし - 37 : 2025/02/01(土) 21:27:10.279 ID:JO6Hw1EU0
- >>35
爆装じゃ敵艦は叩けんのん?シローと考えではいけそうだけどな まあ魚雷滑らすよりは難易度高いだろうけど - 28 : 2025/02/01(土) 21:18:12.849 ID:Qhf53GaY0
- 戦いのヒストリア
でぐぐるといいよ - 29 : 2025/02/01(土) 21:18:50.093 ID:Faj7zU6Z0
- 当時俺がいれば勝てたのに
- 31 : 2025/02/01(土) 21:20:30.758 ID:JO6Hw1EU0
- >>29
作戦を詳しく聞かせてもらおうか?
コメント