
ホンダ・カワサキ・スズキ・ヤマハが「電動二輪車用交換式バッテリーの共通仕様」に合意。電動バイクの時代来たか

- 1
永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論1 : 2025/04/26(土) 20:15:53.24 ID:ie3OEcUc9 「彼氏いたらダメでしょ」永野芽郁 ラジオで語っていた“恋愛観” 4月24日発売の「週刊文春」で、俳優・田中圭(4...
- 2
名前かたられ勤務先の社長に年賀状「給料が安い」「仕事がきつい」…蓮舫氏へは金銭要求の手紙 無職の男(52歳)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/26(土) 15:01:23.12 ID:RMKBeNiA9 名前かたられ勤務先の社長に年賀状「給料が安い」「仕事がきつい」…蓮舫氏へは...
- 3
子供がいる奴って、本能で動く動物だよな。反論できる?1 : 2025/04/26(土) 17:46:42.69 ID:aNf9umzN0 異なる意見の相手を否定し、自分の正しさを強調する「論破ブーム」が、子どもたちの世界にも広がっているという。相手...
- 4
【佐賀】20代女性を抱きかかえ水路に落とそうとする暴行→恐怖で動けない女性の胸を揉んだか 26歳無職男を不同意わいせつ疑いで逮捕1 : 2025/04/26 15:30:00 ??? 26日未明、佐賀市内で抱きかかえて水路に落とそうとする暴行を加えることにより20代知人女性を恐怖で動けない状態にして服の中に手を入れ、胸を複数...
- 5
買春:買春容疑の社員、懲戒解雇処分に 毎日新聞社1 : 2025/04/26(土) 19:10:09.05 ID:kTicZADu9 買春:買春容疑の社員、懲戒解雇処分に 毎日新聞社 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/arti...
- 6
かつてはVHSやミニディスクなど日本発の技術が世界を席巻したのに、どうして落ちぶれちゃったの?1 : 2025/04/26(土) 19:16:56.18 ID:Z651jkky0 かつて、音楽や映像の保存手段としてミニディスク(MD)やブルーレイディスク(BD)が重宝されていました。 しかし...
- 7
あのちゃん「それが普通とは思わないで」 芸能人に対するイメージに警鐘「めちゃくちゃ嫌」 永野も同意「それはそうですね」1 : 2025/04/26(土) 19:12:03.42 ID:ASN1EkoV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cca01b224cd8db02203f1a...
- 8
ダウンタウンチャンネルで「松本-1グランプリ」みたいなものを開催か。M-1とかもう古いから!1 : 2025/04/25(金) 21:25:37.63 ID:bpyGvYuY0 松本人志 「ダウンタウンチャンネル」で新賞レース開催か インタビュー取材の芸能記者が証言 「あとは、これは分かり...
- 9
永野芽郁、CMも普通に流れてるし、ワイドショーにも取り上げられない!ノーダメージワロタ! 1 : 2025/04/26(土) 18:32:09.67 ID:BbxJ0WcC0 永野芽郁「不倫疑惑」で“降板ドミノ”のカギを握る世界的ブランド・プラダは「事実確認中です」 https://ne...
- 10
入社歓迎会で酔っ払い社員に“暴言”→内定取り消し…「泥酔状態での発言は理由にならない」 “処分の無効”求める男性に裁判所の判断は1 : 2025/04/26(土) 12:34:26.36 ID:EuIiy3pY 日本経済新聞 「揺れた天秤」取材班 2025年04月26日 08:58 宴席における酒の失敗は、ときに人生をも狂わ...
- 11
2023年の自殺 男1万4854人 女6964人 でしたー 1 : 2025/04/26(土) 17:02:14.13 ID:+JMRZ1pm0 2023年の自殺 男1万4854人 女6964人 でしたー https://news.yahoo.co.jp/e...
- 12
【大阪】カジノ構想、日本初IRついに着工-提案から25年、アジア最大へ1 : 2025/04/26 18:29:11 ??? カジノ構想が提案されてから約25年を経て、日本初の統合型リゾート(IR)施設が24日、大阪市で着工された。 アジアで最も高収益のカジノとなる可...
- 13
【埼玉】 ショック…無職の女性、2365万円を失う 知り合った整形外科医「病院を設立したい。手伝って」…恋愛感情を抱いてしまい、14回も送金 15回目で振り込めなくなり異変、相談し詐欺発覚1 : 2025/04/26 18:16:52 ??? 2025/04/26/14:21 埼玉県警幸手署は24日、ロマンス詐欺で久喜市の無職女性(78)が現金2365万2千円をだまし取られたと発表...
- 14
オードリー春日「貯金は使わずに死にたい」1 : 2025/04/26(土) 18:30:14.97 ID:HZ8wRGIU0 【節約家】オードリー・春日俊彰、貯金は「生きた証し」「すべて抱えて死んでいきたい」 https://news.l...
- 15
【悲報】政府関係者 「消費税を0にしたら、またそこから0から8にできない、減税は今の体力じゃできないよ」【悲報】政府関係者 「消費税を0にしたら、またそこから0から8にできない、減税は今の体力じゃできないよ」 暇人\(^o^)/速報
- 1 : 2021/04/03(土) 17:16:05.85 ID:2Vhf4Ses0
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b6ab1a281c10c9726e9c026c434d46c5e2572ad電動バイクの航続距離は、充電でなく「簡単バッテリー交換」で解決! ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキがバッテリーの共通規格を検討開始
- 2 : 2021/04/03(土) 17:17:03.04 ID:2Vhf4Ses0
それを解決する手段として着目されているのが、多数の場所でバッテリーを交換できるインフラの導入だ。大型バッテリーが載せられない、バッテリー性能の大幅アップができないなら、交換を簡単にして「実質的な航続距離」を伸ばそうという考え方だ。
出先でバッテリーが切れそうになったら、近くにあるバッテリーの充電&集積所「バッテリーステーション」に立ち寄り、満充電のバッテリーと交換することで走行の持続を可能とする──
このシステムが実現すれば、自宅からの航続距離は大幅に伸びるだけでなく、充電時間のストレスからも解放されることになる。
- 3 : 2021/04/03(土) 17:17:20.23 ID:baIngeM2d
- こういうのちゃんと企業同士が手を組んで規格化した方がいいよな
その方が企業にも消費者にもメリットある - 4 : 2021/04/03(土) 17:17:44.60 ID:2Vhf4Ses0
■ヤマハ発動機株式会社・MC事業部戦略統括部長 有西達也さん 「すでに交換式バッテリーを普及させている台湾のGogoroと協業しているぶん、経験は一歩先んじている感はあります。ですがその技術をそのままコンソーシアムに提供することはいたしません。今回はあくまで日本用として、ゼロベースで始めていきます。
昨年(2020年)のeやんは自工会の皆さんと協力して実施したように、本プロジェクトはバイク4メーカーのみに留まらない、様々な企業と連携をとるものとなっています。
ヤマハとして、コンソーシアムとして、自工会として、地球温暖化を抑制する技術を開発したいと思います」
- 5 : 2021/04/03(土) 17:17:50.76 ID:xBcbEaBv0
- 国内4社共通化目指すのか
ちょっと前はヤマハホンダ後イタリアの数メーカーだったのに前進したな - 6 : 2021/04/03(土) 17:18:15.10 ID:2Vhf4Ses0
■スズキ株式会社・二輪事業本部商品企画グループ長 田中 強さん 「過去に電動スクーターのe-Let’sを発売しましたが、価格や航続距離の問題であまりユーザーの期待に応えられない結果に終わってしまいました。ですが共通バッテリーを実現させてそういった問題をクリアにすれば、e-Let’sのノウハウを次のモデルに繋げることも出来るでしょう。
実施にあたっては車両本体の性能も大事ですが、ステーションの適切な配置場所も課題になります。
ユーザーは、大体どのぐらいの距離走ったら交換したいのか。
そういったところに『eやん』で得られたデータを上手く反映させていきたいです」- 7 : 2021/04/03(土) 17:18:17.14 ID:dckd9ICD0
- 原付、2種、あとはせいぜい小型まででしょ?
- 8 : 2021/04/03(土) 17:18:33.39 ID:d2jJ3Vsad
- 台湾とかはそんな感じだっけ
バッテリー交換式で上手くやってる国他にもあるかな? - 9 : 2021/04/03(土) 17:18:40.64 ID:aFhTLe2d0
- ジャップのくせにやるな
- 10 : 2021/04/03(土) 17:18:47.29 ID:2Vhf4Ses0
■川崎重工業・企画本部渉外部部長 古橋賢一さん 「2019年のEICMAでEVプロジェクトを発表しましたが、そちらはスポーツバイクを主観においたもの。今回のコンソーシアムでは、コミューターとしての技術をイチから作り出していく次第です。
ご存知の通り現在カワサキではコミューターをリリースしておりませんが、何もないという立場だからこそ得られる柔軟な発想で、ユーザーを楽しませられるカワサキらしいコミューターを、この機会に開発できればと思います」
- 11 : 2021/04/03(土) 17:20:09.60 ID:OT0Mwfag0
- 航続距離伸びて軽くしてくれ
電動のオフ車乗りたい - 12 : 2021/04/03(土) 17:20:44.22 ID:2Vhf4Ses0
2020年末、小池百合子都知事より「2035年には純ガソリン車の販売を禁止する」という発言もあったが
将来、電動バイクが広く普及することは必然となりつつある
そんな未来で各社がバラバラなバッテリーをリリースしていては、ユーザーが不便になることは必至
交換式バッテリー及び搭載車の登場は、是非とも実現に漕ぎつけてほしいところである
そのために必要となるのが、ガソリン車にとってのガソリンスタンドに相当する存在──「バッテリーステーション」の開発だ。 それを、どこが生産・管理・保守するのか。
またバッテリーステーションが完成したとして、それをどこに置くのか。設置場所確保にあたっては、政府や各種自治体との協力が必要不可欠となるだろう。
- 18 : 2021/04/03(土) 17:26:26.54 ID:HJeyeWvYa
- >>12
なんか自転車みたいだな - 13 : 2021/04/03(土) 17:21:51.10 ID:zHXmY+ZVa
- 航続距離はなんぼ?
- 14 : 2021/04/03(土) 17:22:06.47 ID:mbJBL1do0
耐久レースもできそうだな
ピットインでバッテリー積み替えるの- 15 : 2021/04/03(土) 17:22:14.90 ID:7Z17FsJ3M
- 音がうるさくないならバイク乗る意味ないからなあ
- 19 : 2021/04/03(土) 17:26:54.21 ID:3TwH9uA40
- >>15
BTイヤホンでいいだろ
他人に強いるな
金曜夜だけ子どもが泣く - 16 : 2021/04/03(土) 17:22:27.09 ID:ex1ONdSCM
- いいんじゃない?一方自動車業界は利権で対立してるしな
- 17 : 2021/04/03(土) 17:23:22.44 ID:KNPtpBbtd
- どっか1社だけハブいちゃえばよかったのに
- 20 : 2021/04/03(土) 17:28:07.66 ID:HJeyeWvYa
- 原付き系のバイクはレンタルになりそう
月いくらとかでノリホーダイ保険付き
一年で返却 - 21 : 2021/04/03(土) 17:30:10.04 ID:08fL2+2f0
- やるじゃん。流石にバイクほどヤバくなれば共存を選ぶのか
- 22 : 2021/04/03(土) 17:30:23.00 ID:L8/w6hqiM
- 原付き廃止の裏でこれを進めてたんかー
- 23 : 2021/04/03(土) 17:31:30.43 ID:L8/w6hqiM
- って
えええー
原付二種もかよ
シグナス納車したばかりなのに - 24 : 2021/04/03(土) 17:32:36.69 ID:rvoUqlE5r
- 川崎の去年だかの電動バイクコンセプトに世界中が吃驚してたからな
えっ…今頃こんなん出して何なん!?世界の川崎がって - 36 : 2021/04/03(土) 17:37:04.91 ID:d2jJ3Vsad
- >>24
今頃世界は電動バイクで溢れてるんやろなぁ - 25 : 2021/04/03(土) 17:32:53.50 ID:c5jHcvgL0
- ボロくなってきたらリリース
新品に当たれば大事にキープ - 34 : 2021/04/03(土) 17:36:24.52 ID:MYpObbmI0
- >>25
これのビジネスモデルは交換無制限の定額制だかね電池の所有権はないので
車両から電池代を引いた価格になる
むしろ電池込で買ったほうがアホ - 26 : 2021/04/03(土) 17:33:09.64 ID:L8/w6hqiM
- カワサキはハブろうぜ
- 27 : 2021/04/03(土) 17:33:31.65 ID:yX+D7ivQ0
- どうせ携帯のブラックリストみたいに交換拒否とかするんだろうな(´・ω・`)
- 28 : 2021/04/03(土) 17:34:24.53 ID:IpgYrkrc0
- ええやん
それで利便性が上がって、価格が下がれば言うことなし - 29 : 2021/04/03(土) 17:34:33.58 ID:PCvqL/7k0
- よく考えたら排気ガスでる乗り物ってゴミだわ
全部EVにしろ - 30 : 2021/04/03(土) 17:35:10.61 ID:dw4So1fma
- 10年遅いわ
- 31 : 2021/04/03(土) 17:35:14.52 ID:mbJBL1do0
でもスズキはフゥーエルセルバーグマン作ってたじゃん🤔🤔🤔- 32 : 2021/04/03(土) 17:35:39.22 ID:1trXiVJz0
- いいんじゃね
車はどうなってんの - 33 : 2021/04/03(土) 17:35:48.25 ID:AtkL6BDZ0
- ハーレーの電動バイク、かっこいいうえにめちゃめちゃ速いからな
- 35 : 2021/04/03(土) 17:36:44.89 ID:C8mV2ZJh0
- ウィィィーンwwwwwwwwとかダサいモーター音鳴らしながら走るの?
- 37 : 2021/04/03(土) 17:37:45.77 ID:d2jJ3Vsad
- >>35
ハーレーの電動はキーンって戦闘機みたいな音出てた - 38 : 2021/04/03(土) 17:39:58.91 ID:skvptjGXd
- いやモーターも結構うるせぇぞ
エンジン程じゃねぇけど - 39 : 2021/04/03(土) 17:40:03.14 ID:KM9HLNfv0
- バイクに関しちゃこの4社で協業したら実質世界標準も同じだからな
どんどんやれ - 40 : 2021/04/03(土) 17:40:38.79 ID:xBcbEaBv0
- 関係無いけどライブワイヤー乗りたい
コメント