
さっきミッドウェー海戦の映画見終わったんだが

- 1
イスラエル、スペイン大使呼び出し抗議 首相の「ジェノサイド国家」発言めぐり1 : 2025/05/15(木) 08:54:53.78 ID:cNnStVUI9 【AFP=時事】イスラエル外務省は14日、スペインのペドロ・サンチェス首相による「重大発言」をめぐり、駐イスラエ...
- 2
山上の初公判10月28日に決まる ひろゆき氏「山上徹也は死刑にすべき」1 : 2025/05/15(木) 08:56:13.09 ID:JmnaNk0n0 https://news.yahoo.co.jp/articles/28c1aa8db8e0409f397e89...
- 3
橋下徹が人格障害すぎると維新支持者ワイの中で話題に 「中居正広は悪くない」1 : 2025/05/15(木) 07:51:34.72 ID:JM+/DtJ80 橋下氏は調査報告書について、当初から「第三者委員会の中居さんに対する人権侵害の可能性がある」と発言していた。 今...
- 4
【くるま】トヨタ、ウインカーに合わせて路面に光の矢印を照射 出合い頭事故などの防止に1 : 2025/05/15 08:03:59 ??? トヨタ自動車は、路面描画ランプを初めて実用化する。5月末に一部改良する「カローラクロス」に採用する。方向指示器(ウインカー)の動きに合わせて光...
- 5
『一緒に女子旅したい有名人ランキング』 4位渋谷凪咲、3位今田美桜、2位橋本環奈、1位は永野芽郁 上位は朝ドラ女優ズラリ!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/15(木) 08:40:32.42 ID:8BPL5EkV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/402ac5e7c...
- 6
”靖国神社は閉店すべき“…過激ポストを繰り返す中国出身(帰化済)の徐浩予氏、熱海市長選へ出馬1 : 2025/05/15(木) 08:36:08.70 ID:rhIiF8Uw0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8ca88141e44ed56927656...
- 7
【国民ブチギレ】 13年超の旧車に課せられる「高額すぎる自動車税」に大反響!「物を大事にするのが罪なのか」1 : 2025/05/15 07:29:29 ??? 自動車税では、環境負荷の少ない車両には税額の割引などを行う「環境性能割」制度も導入され、燃費基準や排出ガス規制の達成度に応じて割引されるほか、...
- 8
【名古屋】「エスカレーター片側空け禁止」右に立つ人を雇う1 : 2025/05/15 07:51:17 ??? 名古屋で行なった驚きの政策「右に立つ人を雇う」 そんな中で、“片側空け”の慣習に真っ向から挑んだ都市がある。名古屋市だ。実際、SNS上では名古...
- 9
【研究】「脳」と「睾丸」の組織はかなり似ていると判明1 : 2025/05/15 08:01:10 ??? ある研究によって、脳と精巣(または睾丸)には多くの類似点があると判明しました。 ポルトガル・アヴェイロ大学(Universidade de A...
- 10
【SILAS】「サイラス」の本国ラインが20年の時を経て再始動 日本に再上陸1 : 2025/05/14(水) 06:50:17.20 ID:u2CBeqd39 「サイラス」の本国ラインが20年の時を経て再始動 日本に再上陸 5/13(火) 18:28 FASHIONSNA...
- 11
国民健康保険の「資格確認書」を渋谷、世田谷区が一律に発行へ 「マイナ保険証」トラブル懸念1 : 2025/05/15(木) 07:47:49.65 ID:x5vWlRaD9 今年9月に従来の健康保険証の有効期限が切れ、マイナンバーカード一体型保険証(マイナ保険証)か資格確認書しか使えな...
- 12
コロンビア、中国の巨大経済圏構想「一帯一路」参加発表1 : 2025/05/15(木) 07:59:18.95 ID:cNnStVUI9 南米コロンビアは14日、中国の巨大経済圏構想「一帯一路」に参加することを発表しました。アメリカの影響力が強い中南...
- 13
【自動車】「米国産日本車」逆輸入案が浮上 トランプ関税撤廃へ米国の軟化狙う1 : 2025/05/15(木) 08:06:44.76 ID:yvjLoSq/9 ※5/14(水) 20:00 毎日新聞 トランプ米政権の関税措置を巡り、日本政府内で日本車メーカーが米国で生産...
- 14
不都合な嫌儲の真実がこれ→半数が女,平均年齢は30代,9割が首都圏在住1 : 2025/05/15(木) 03:52:00.59 ID:O36zt+Y60 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6538811 2 : 2025/05/15(木...
- 15
中居くん「示談が成立したことにより今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/05/15(木) 07:45:00.41 ID:j1BOY5LNa 中居正広さん トラブル報道に“あったこと事実 心よりおわび” | NHK https://www3.nhk.or...
- 16
プーチン露大統領はウクライナとの直接交渉に参加せず トランプ氏もトルコ訪問見合わせ1 : 2025/05/15(木) 07:45:44.33 ID:cNnStVUI9 【イスタンブール=佐藤貴生】侵略を続けるウクライナに対し、停戦に向けた直接交渉を15日にトルコ・イスタンブールで...

- 1 : 2023/08/09(水) 16:19:57.810 ID:QpguV8YF0
- ちな二回目
米寄りの映画だが
まあ見てると
・山本の指示が通ってない・暗号解読されたのが敗因
だと思う - 2 : 2023/08/09(水) 16:21:44.611 ID:QpguV8YF0
- まあ単なる予想だがな
でも暗号解読は痛いわ
最初は南太平洋上に来るってワシントンは言ってたらしいが - 3 : 2023/08/09(水) 16:22:48.567 ID:QpguV8YF0
- ミッドウェイっていう映画な
すぐ出ると思うが
俺はネトフリで見た - 4 : 2023/08/09(水) 16:23:12.380 ID:OgQsORfdd
- エミリッヒのミッドウェイ?
- 8 : 2023/08/09(水) 16:25:20.144 ID:QpguV8YF0
- >>4
そうそう - 5 : 2023/08/09(水) 16:23:57.403 ID:TmPeELyC0
- 三船敏郎のやつか
- 9 : 2023/08/09(水) 16:26:04.830 ID:OgQsORfdd
- >>5の方も面白いからいっぺん見てみて
エミリッヒ版より考証杜撰だけど - 11 : 2023/08/09(水) 16:27:22.243 ID:QpguV8YF0
- >>9
まあ見て見るわ
あったらな - 6 : 2023/08/09(水) 16:24:35.020 ID:QpguV8YF0
- 日本軍が完全悪者扱いだが
まあアメリカが作った映画だし仕方ない
東條はまあまあ似てた って言っても一瞬出ただけだが - 7 : 2023/08/09(水) 16:25:15.632 ID:J3t9amcFd
- まぁ「たられば」だわな
MOのアレで五航戦が抜けてなきゃ
索敵機が予定通り飛んでれば
まぁアレだ、二兎を追う者は一兎をも得ず
二航戦の具申を容れてあのまま陸用爆弾で艦船攻撃に行っとればよかった - 13 : 2023/08/09(水) 16:29:21.480 ID:QpguV8YF0
- >>7
判断ミスで全てが終わったってことだな - 26 : 2023/08/09(水) 16:38:07.068 ID:J3t9amcFd
- >>13
それが全てだよね
そもそもMI戦作戦は時化に見舞われて電波封鎖破ったとこからケチがつき始めてる
発艦出来なかった利根の索敵線上に敵艦隊
十二試艦偵(十四試?)の無線機がぶっ壊れた
まぁ色々ある - 10 : 2023/08/09(水) 16:26:58.078 ID:QpguV8YF0
- もうミッドウェイから外れるが
真珠湾攻撃で中途半端な攻撃したのがまず酷い
まあ指示通ってなかったてのもあるが
長くて1年ぐらいは使えないと思うわ
燃料タンク破壊しないとか何やってんだよ - 12 : 2023/08/09(水) 16:28:30.213 ID:bzB2KG5B0
- ドーントレスが零戦倒せるかよっていう映画?
- 15 : 2023/08/09(水) 16:31:45.875 ID:QpguV8YF0
- >>12
そうそう
二機もいたのに撒けたり(水没したが)
撃墜しちゃったり - 16 : 2023/08/09(水) 16:32:14.417 ID:J3t9amcFd
- >>12
ガ島近海でやられた自称撃墜王がおるで - 18 : 2023/08/09(水) 16:33:11.670 ID:QpguV8YF0
- >>16
撃墜王はルーデルだけでいいわ - 14 : 2023/08/09(水) 16:31:26.929 ID:TmPeELyC0
- そういやエメリッヒ版もあったな。見てみよう
- 17 : 2023/08/09(水) 16:32:35.397 ID:QpguV8YF0
- >>14
米寄りって言うのは言っとくわ - 19 : 2023/08/09(水) 16:34:17.875 ID:QpguV8YF0
- ていうか
ミッドウェー海戦で勝ってもどうするんだ
確かに有利にはなるが
戦争伸びるだけじゃない?
講和とかしなさそうだし - 20 : 2023/08/09(水) 16:35:13.786 ID:QpguV8YF0
- まあ空母がどれだけあるかによるが
3隻ぐらい無いとキツイ - 21 : 2023/08/09(水) 16:36:20.063 ID:bzB2KG5B0
- ミッドウェーで勝っても他で負けてただろ
- 23 : 2023/08/09(水) 16:36:58.764 ID:QpguV8YF0
- >>21
まあだろうな
暗号解読されてる時点で結構差がある - 22 : 2023/08/09(水) 16:36:33.192 ID:DJRdFn4vr
- 暗号は解読されているし生産力はアメリカの方が圧倒的に上だし勝率なんか0に等しい
- 24 : 2023/08/09(水) 16:37:49.596 ID:QpguV8YF0
- >>22
講和出来たら大勝利でいいな
質は日本軍上だが
圧倒的に数が少ないわ - 25 : 2023/08/09(水) 16:37:56.686 ID:bzB2KG5B0
- やっぱり最初の方で畳み掛けて早期講和に持ち込むべきだったんだよ…
- 29 : 2023/08/09(水) 16:40:12.852 ID:QpguV8YF0
- >>25
中途半端な攻撃だったので無理
完全に基地破壊出来てたらワンチャン・・・
いや無理だな - 27 : 2023/08/09(水) 16:38:56.179 ID:QpguV8YF0
- 空母がミッドウェー海戦で3隻失うってデカすぎ
もう山本も諦めてただろ
建造とか時間かかるだろうし - 28 : 2023/08/09(水) 16:39:01.546 ID:bzB2KG5B0
- 逆に言うとトネが遅れたおかげで発見できたっていうのもあるよな
- 32 : 2023/08/09(水) 16:42:30.411 ID:QpguV8YF0
- >>28
戦犯だろ - 30 : 2023/08/09(水) 16:41:40.276 ID:QpguV8YF0
- あとあれだな
米パイロットが優秀だったって奴
複数の空母に攻撃とかマジで強すぎ - 31 : 2023/08/09(水) 16:42:10.204 ID:AH++vcasd
- 「運命の五分間」って結局どうなの?
- 33 : 2023/08/09(水) 16:42:50.560 ID:J3t9amcFd
- 半年は思う存分暴れ回った
GF長官の言った通りだった
- 34 : 2023/08/09(水) 16:43:19.551 ID:nmc9uskk0
- 昭和天皇の目の前空襲してたやつ?
コメント