【お洋服】ユニクロ1強時代に考える。薄れゆく「ファッションへの渇望」

1 : 2021/04/05(月) 09:35:57.66 ID:RcIjzive9

https://www.news-postseven.com/archives/20210404_1648584.html?DETAIL

ユニクロを展開するファーストリテイリングが、フリマアプリのメルカリと包括協定を結び、
商品の高額転売対策を始めている。もともと低価格ファッションが人気を集めているユニクロだが、
どうしてここまで商品の売買が過熱するのか──。ファッションジャーナリストの南充浩氏が考察する。

 * * *
 
3月19日、ユニクロとジル・サンダー氏のコラボライン「+J」の2021年春夏ラインが発売されました。
2020年11月に9年ぶりに復活したコラボラインでしたが、復活第1弾の人気は前回終了時をはるかに超えました。

+Jは2009年にスタート。それまでユニクロは「デザイナーズインビテーション」と銘打って期間限定で数型程度を
デザイナーブランドとコラボしていたことはありましたが、期間限定ではなくフルライン展開する本格コラボは初めてのことでした。

この時も発売当日は大いに話題となり集客に成功しましたが、2020年の復活は、当時に比べると体感的に何倍もの集客となりました。

+J発売当日の各店舗の混乱ぶりが報道されるのを見て、「そこまで客が集まるのか」と正直驚きました。
旗艦店にはある程度商品が残っていましたが、それ以外の実店舗でも短期間に売り切れた品番は多く見られました。
また、通販サイトでもほとんどのアイテムがあっという間に完売してしまいました。

「+J」高額転売対策は奏功したのか
 
何よりも驚かされたのが、フリマアプリのメルカリです。メルカリでは+Jが定価の2倍~4倍くらいの価格で多数出品されているだけでなく、
完売している物も珍しくなかったのです。そこまでして買いたい人が多かったのでしょう。

例えば定価2万5000円くらいのコートがありましたが、これが5万円台とか10万円くらいで出品されていました。
個人的には10万円も支払えるなら、その金額で他ブランドの“正式に”10万円するコートを買ったほうが断然良いと思いましたが……。

前回の混乱を避けたいと考えたのか、今回はメルカリとファーストリテイリングが包括連携協定を締結し、発売直前に発表しました。
要するに前回のような異常な値段設定の転売をなくすことが目的だったと考えられます。それが奏功したのか、
実際にメルカリを見てみると驚くほどの高値で取引されている+Jは目にしません。

もっともアパレル業界全体として、春夏服は秋冬服に比べて値打ちを出しにくいという部分も大きかったと思います。
秋冬服だとカシミヤ、ダウン、ウールと「高額素材」品が目白押しです。またコート、ダウンジャケットなどの「単価の高い重衣料」が主力となります。

一方、春夏の主力素材は綿や麻や吸水速乾の合繊となり、高額素材もあるものの、総じて低価格素材です。
またアイテムとしてTシャツ、ポロシャツ、半袖シャツなどの「単価の低い軽衣料」が中心になってしまいます。
ですから、+Jといえども春夏服のほうが過熱しにくかったのではないかと思います。

とはいえ、今回も発売当日は朝4時から並んだという人もいましたし、ユニクロの通販サイトでも一瞬で完売した品番もあったので、
「+J人気恐るべし」という点は変わりません。

「若者のユニクロ離れ」は本当か
 
最近では「若者のユニクロ離れ」とか「ユニクロが高くて買えない」といった記事も見かけるようになりましたが、
個人的には誇張しすぎではないかと感じています。

「ユニクロを離れた若者はメルカリなどのフリマアプリで安い服を買っている」と論じられることもありますが、
メルカリで最も売買されるブランドはなんと3年連続でユニクロがトップなのです。これはメルカリ自身が公式に発表しています。

そもそもメルカリユーザーは若者の比率が高いので、「ユニクロ離れ」というのは当たっていませんし、
「ユニクロは高いからメルカリで安い服を買う」というのも違うでしょう。その証拠に、メルカリに出品されているユニクロの商品は、
+J以外でも値崩れしている物が少ないのです。店頭での最終処分価格よりも高めの価格で取引される傾向にあります。

+Jフィーバーに限らず、昨年6月のエアリズムマスク発売時の長蛇の列、そしてそれのメルカリへの高額出品を見るにつけても、
ユニクロというブランドに対する国民的人気の高さを痛感します。恐らく1998年のフリースブーム時よりもユニクロというブランドは
人気もステイタスも格段に高まっています。

※以下、全文はソースで。

2 : 2021/04/05(月) 09:36:32.44 ID:c8sZUE5n0
むしろユニクロでは買わなくなったが
6 : 2021/04/05(月) 09:37:58.80 ID:b9//XFMP0
>>2
お前ももう一度ユニクロに回帰するんじゃね
最終的にセシール
25 : 2021/04/05(月) 09:42:40.63 ID:c8sZUE5n0
>>6
ユニクロが高くなりすぎたから
ちゃんとしたメーカーの服をバーゲンで買ってるわ
3 : 2021/04/05(月) 09:36:58.93 ID:kdJ7TU4O0
ユニクロで買ってる奴ってまだいるの?
4 : 2021/04/05(月) 09:37:03.98 ID:hZoa2g720
しまむら一強
7 : 2021/04/05(月) 09:38:54.62 ID:JuMCyV+i0
>>4
今はしまむらもまとまっちゃって掘り出し物を探す面白味がない。
サンキとかパシオスの方が面白い。
61 : 2021/04/05(月) 09:51:40.98 ID:hZoa2g720
>>7
サンキの安いのすぐほつれる
112 : 2021/04/05(月) 10:01:56.47 ID:zjvP9PQr0
>>7
全体的に高くなったし、なんか普通の店になっちゃったよね。
14 : 2021/04/05(月) 09:40:13.80 ID:ieVCnC7U0
>>4
GUとワークマンもあるでしょ
8 : 2021/04/05(月) 09:39:31.92 ID:fQRyDjA50
ジョブズ信仰してるから1年中同じ服です
36 : 2021/04/05(月) 09:45:07.49 ID:OTvT0DXY0
>>8
ジョブズを崇拝しているからハゲを隠しません
9 : 2021/04/05(月) 09:39:51.76 ID:j2HSq4UX0
ユニクロはなんであんなにフードが好きなんだ?
手に取る上着ほぼ全てにフード付いてんだが
19 : 2021/04/05(月) 09:41:25.44 ID:Q5YekFrr0
>>9
需要があるからだろうな。マーケティングでフード付きの方が売れると出てるから
10 : 2021/04/05(月) 09:39:55.70 ID:Kdj1AmdP0
ジャスコもイトーヨーカ堂も服屋なんだけど
26 : 2021/04/05(月) 09:42:49.37 ID:b9//XFMP0
>>10
ユニクロはメーカー
11 : 2021/04/05(月) 09:39:55.81 ID:qgYLh44K0
ユニクロ買ったことないな
どんな層が買ってるんだろ?
しまむらは一度だけパンツ買ったw
43 : 2021/04/05(月) 09:47:12.24 ID:cyneezhy0
>>11
子供服で重宝してる
自分の部屋着をついで買い
12 : 2021/04/05(月) 09:40:02.07 ID:zoLTWFSB0
ただの布に付加価値付けてるだけとやっと大衆も気づいてきたか
13 : 2021/04/05(月) 09:40:09.32 ID:KtO3ZVjF0
PS5はそのままじゃえね?
15 : 2021/04/05(月) 09:40:25.67 ID:gssnI7AH0
最近逆にユニクロ買ってないわ生地が薄っぺらすぎて。ZOZOとかでそこそこのブランドの中古で充分
16 : 2021/04/05(月) 09:40:53.39 ID:Y4wpcrgn0
服も高いから着れれば何でもいい
消費者はもはやこだわる余裕がない
17 : 2021/04/05(月) 09:41:10.16 ID:KkOCBjhe0
ユニクロの価格帯のセレクトショップならいくらでもあるしバーゲン多いからもっと安く買える
18 : 2021/04/05(月) 09:41:24.85 ID:lC0yAB0t0
消費税込みになって安くなったから春夏物買ったわ
20 : 2021/04/05(月) 09:41:29.34 ID:94+XcKT00
毎年毎年、誰かが決めた「今年の流行」に右往左往するほど愚かなことはない
定番でいいんだよ、定番で
21 : 2021/04/05(月) 09:41:37.03 ID:hxsxODw70
ユニクロヨイショ記事
22 : 2021/04/05(月) 09:42:02.95 ID:X61Pd+i10
ユニクロ店頭だとXLが上限みたいだから
それ以上だとネット通販で手に入れるしかない

よくよく思い返すと
ユニクロで太った人をあまり見かけないから
ある意味でエリート向けなのかもしれない

23 : 2021/04/05(月) 09:42:18.85 ID:+KCnCGCi0
トライアルでいい
24 : 2021/04/05(月) 09:42:38.75 ID:Haklx+Es0
ユニクロって高いよな
27 : 2021/04/05(月) 09:42:54.68 ID:mWeJWQcm0
貧困大国ジャップランドの貧乏ジャップに
もはやファッションとか死語となった感はあり
(´・ω・`)
28 : 2021/04/05(月) 09:43:05.95 ID:9+vmq66r0
みんな安っぽい服着てるよな

日本人はイモばかりwww

46 : 2021/04/05(月) 09:47:24.68 ID:OTvT0DXY0
>>28
日本人の時点でどんなに高価でお洒落な服を着ても限界があるって
ネット時代になって国民全員が悟ってしまったんだよ

だったら安くてそこそこ清潔感のあるユニクロやguでいいやって

50 : 2021/04/05(月) 09:48:45.90 ID:e+JJdlPD0
>>46
高い服買っても、気をつかって着ないからね。

それならユニクロを何回も気楽に着る方がいい。

29 : 2021/04/05(月) 09:43:27.43 ID:e+JJdlPD0
アパレルには、恨みしかない。
似合いもしない、材質も良くない服を高値で買わされてた。

ユニクロができて、本当に助かった。

30 : 2021/04/05(月) 09:43:41.12 ID:lC0yAB0t0
化繊嫌いだからユニクロ
そこそこのブランドなら一万円超えるので無理
31 : 2021/04/05(月) 09:43:55.51 ID:IgaECtF40
最近、しまむらでしか買ってないや
32 : 2021/04/05(月) 09:44:02.83 ID:OwLQR5EA0
最近はWORKMANがメインだな
33 : 2021/04/05(月) 09:44:09.05 ID:8k2PoWrp0
ユニクロとかのファストファッションのライバルはセカストとかのリユースだからね
34 : 2021/04/05(月) 09:44:12.21 ID:GKsKrWjW0
今時、エ○メスとかシャ○ルとか田舎者丸出しで恥ずかしい
35 : 2021/04/05(月) 09:44:16.65 ID:Q5YekFrr0
無印にはがっかりだな
37 : 2021/04/05(月) 09:45:10.39 ID:BsxlyBDH0
昔のユニクロの位置にいるのが今のGUとかじゃない?
38 : 2021/04/05(月) 09:45:11.46 ID:31L8D2930
ユニクロを信じる日銀を信じるんだ
39 : 2021/04/05(月) 09:45:13.19 ID:hgRctsUK0
チンコかくせりゃなんでもいい
40 : 2021/04/05(月) 09:45:17.44 ID:1tDyh8dZ0
2009年のコレクションは神だった
つーか、おばちゃんになったからもう要らないんだわ
41 : 2021/04/05(月) 09:46:14.97 ID:AaukKIQj0
一流企業勤務で高給取りの人なら、通勤着に金かけて会社員生活を楽しむのもアリだろうが
普通の量産型社畜は、男も女も会社員生活なんか楽しくないんだよ
そんな環境で服にこだわってたら、滑稽な奴としか思われん
だから男はユニクロのシャツとズボンでいいし
女もユニクロのちょっとヒラヒラ感のある服買えばいい
みんな没個性で量産型でいいんだよ、どうせつまんないんだから
44 : 2021/04/05(月) 09:47:16.66 ID:LDuXNOSH0
ユニクロってパンツと靴下買ったけどちょっと摺れただけですぐテカってしまうよな。
45 : 2021/04/05(月) 09:47:19.99 ID:qajAT6oc0
ユニクロは店員が話し掛けてこないのがいい
47 : 2021/04/05(月) 09:47:53.43 ID:lGtjvsib0
貧困層が日本一のアパレル富豪に金を貢ぐのは哀れ
48 : 2021/04/05(月) 09:47:54.14 ID:GmM9Twcf0
ビジネスカジュアルの服買うならユニクロが一番いいな
私服はユニクロ以外を楽しみたいわ
49 : 2021/04/05(月) 09:47:58.09 ID:6rfYkvSO0
フロリダのディズニーにモールがあるんだがユニクロだけやたら混んでたな
レジで行列だったから買わなかった
あちらでも人気あるんだな
51 : 2021/04/05(月) 09:48:58.60 ID:+9OSQ64j0
最近のUNIQLOは色使いが好かん。
白黒灰色ばっか
52 : 2021/04/05(月) 09:48:59.29 ID:d0bY7gno0
元々声が大きい業界人しかおらず、ファッションへの渇望なんて無かった
適当な服を売ってくれる大手ができただけ
53 : 2021/04/05(月) 09:49:03.58 ID:MGqqICya0
ユニクロで買うのは肌着くらいだ。
伝統あるブランド品をパクったところで
心に響かない。
54 : 2021/04/05(月) 09:49:34.46 ID:/D3VidOa0
ユニクロよりデザイン性が悪いブランドが淘汰されるだけでしょユニクロかなりデザイン性高いからファッション業界的にはレベルが上がっていいんじゃない
55 : 2021/04/05(月) 09:49:44.71 ID:mR5pUZE50
ユニクロからワークマンに移行した。持ちが違う。
57 : 2021/04/05(月) 09:50:17.43 ID:/12VKv1i0
ファッションなんてものができたのは120年前のパリ万博の頃で、それ以前はみんなその地域・民族で同じ服を着てた
この120年間が「モード」とか変なものがあっただけで、単にもとに戻っただけ
ギャルがドカタ服きたりするのもココ・シャネルの革命の延長
58 : 2021/04/05(月) 09:50:37.09 ID:VRRlssy80
勝手に流行を作って服を売りつける業界のやり方に従うのをやめただけだろう
72 : 2021/04/05(月) 09:53:35.45 ID:P7BRARVG0
>>58
ユニクロは流行て寄りは定番モノ。
流行り廃りのない物を売ってるイメージだな。
59 : 2021/04/05(月) 09:50:40.62 ID:AaG0Kn990
株価が一強なだけで、売れてるのはヒートテックとかその辺だけだろ
ワークマンのほうが流行ってるわ
60 : 2021/04/05(月) 09:51:04.71 ID:v2A1d2nk0
ユニクロがよくないのは他人とかぶる可能性があることだな
全体的に高くなったとは思うがお得な物もある
サイズがちょうどいいしどこにでもあるから時々使う
64 : 2021/04/05(月) 09:52:14.33 ID:b9//XFMP0
>>60
かぶってもいいくらいの無地っぷりじゃん
62 : 2021/04/05(月) 09:52:01.26 ID:2f4kURLR0
ユニクロが何故売れるのかわからん。
価格が安い以外のメリットがあるか?
デザインはダサいし、生地の質は悪いし。
テレビのCMで洗脳されているとしか思えん。
自分で品質をチェックできる人間は買わない。
71 : 2021/04/05(月) 09:53:33.57 ID:cyneezhy0
>>62
2000年頃にアパレルの革命児として持ち上げられた頃のユーザーがそのまま惰性で買ってるだけじゃね
今じゃおじおばの普段着として市民権得たが若い人は買わないだろ
安くもないしださいし
63 : 2021/04/05(月) 09:52:01.89 ID:C6lFfeTI0
>>1
ユニクロは、高いから
イオンで買ってる
65 : 2021/04/05(月) 09:52:46.36 ID:7LpMRmzg0
すぐヘタれなきゃなんでもいいが
今のユニクロはすぐダメになって昔は頑丈だった感ある
体感に過ぎないが
66 : 2021/04/05(月) 09:52:50.15 ID:AaukKIQj0
貧乏だからユニクロすら高いと思う
だからイオンの紳士服売り場で「ユニクロ風」の物を買う
しかも、そこまで考えて買うのは通勤着だけ
自宅では大学時代の部活のジャージをまだ部屋着にしてる
コンビニ行く時はその上にコート着る
67 : 2021/04/05(月) 09:52:51.31 ID:8k2PoWrp0
今はちょっとファッションにこだわる人は
みんなが知ってるブランドじゃなくて知る人ぞ知る職人的ブランドの買ってる気がする
一見普通だけど実は高いみたいな
68 : 2021/04/05(月) 09:52:58.58 ID:0OII61C80
今の若い奴らのムチャクチャな格好はヤバすぎだろ。
なんだよあのオーバーサイズを崩して着るようなダサいカッコは。
今の流行は究極にダサいわ。
75 : 2021/04/05(月) 09:54:30.91 ID:8k2PoWrp0
>>68
`80年代リバイバルに韓国センスまじってるよねw
76 : 2021/04/05(月) 09:54:30.97 ID:c8sZUE5n0
>>68
昔流行った着こなしだからな
30年以上かけて一周回ってきた
113 : 2021/04/05(月) 10:02:01.26 ID:lYYc/Hwo0
>>68
80年代ノリのハイウエストは本当にないな
アレまた流行らそうとしたメディアはある意味勇気あるよね
69 : 2021/04/05(月) 09:53:17.08 ID:1tDyh8dZ0
年取るとわかる
フランスの城持ってる層とおなしハイブランドを着るのは身の丈に合わない
70 : 2021/04/05(月) 09:53:19.97 ID:OTvT0DXY0
国民全員ユニクロ一色

が極まったら
またおしゃれデザインへの渇望が生まれるだろうな

73 : 2021/04/05(月) 09:53:39.40 ID:kYQyS4GA0
ブサイクはいくら金注ぎ込んでも不細工ってことがようやく気づいたんやろうな
ブサイクは生きてること自体不細工やから
74 : 2021/04/05(月) 09:54:28.98 ID:E2vBGC8Z0
ユニクロは恥ずかしいよ 今でも
77 : 2021/04/05(月) 09:54:36.31 ID:jU4hbZt50
再度、所得倍増計画しなされ。
78 : 2021/04/05(月) 09:55:06.28 ID:LnUrNl8V0
ユニクロって使えるもん売ってないよね
79 : 2021/04/05(月) 09:55:09.41 ID:GKsKrWjW0
みんなコロナ禍で、ファッションなんて不要不急だって気付いたんだろ
80 : 2021/04/05(月) 09:55:22.13 ID:XcQrNN8O0
ユニクロらくでいいわ。
同じ服複数買いしてるわ。
81 : 2021/04/05(月) 09:55:37.65 ID:ygnjPEKB0
色んな店渡り歩くのめんどい
行く店は決まってる
ユニクロ、ジーユー、イオン
82 : 2021/04/05(月) 09:55:42.54 ID:UClSuhcK0
ブサイクが高い服着てもしょうがないし
83 : 2021/04/05(月) 09:55:54.65 ID:pDjTsCrV0
マジで貧乏国家になった。可愛いしですらユニクロ
85 : 2021/04/05(月) 09:56:05.07 ID:1tDyh8dZ0
30年前と同じ服が似合うわけない
だから目立たないように頑張り始めるのよ
86 : 2021/04/05(月) 09:56:37.85 ID:D0YDJAPA0
安くーはないかなあ?
87 : 2021/04/05(月) 09:57:32.02 ID:iOrWbK/O0
若い子は着てないね
88 : 2021/04/05(月) 09:57:33.01 ID:AaukKIQj0
上級社畜の環境は知らんが、
うちの底辺職場だと、ユニクロぽいのより個性的だったり高級感ある物を着てたら絶対浮く
90 : 2021/04/05(月) 09:57:45.36 ID:qjcPku/e0
今の価格帯じゃコスパ悪すぎ。
91 : 2021/04/05(月) 09:57:48.16 ID:Z7PkKHCM0
そのうちワークマンが日本人と中国人の大好きなマルジェラあたりとコラボすると見た
92 : 2021/04/05(月) 09:57:57.43 ID:X3CsbsoC0
ユニクロ高いじゃんしまむら行くわ
93 : 2021/04/05(月) 09:57:58.39 ID:1tDyh8dZ0
今年30歳の長女とおなじ服着ていたら頭おかしい
94 : 2021/04/05(月) 09:58:00.62 ID:L+Cn8p2o0
この30年で
世界的な規模まで成長した企業
ソフトバンク→投資屋
ユニクロ→服屋
もう日本ダメだこりゃ><
95 : 2021/04/05(月) 09:58:02.02 ID:8k2PoWrp0
昔よく言われた
六畳一間のアパートに住んでヴィトンのバッグみたいなのよりいいと思うけどねw
98 : 2021/04/05(月) 09:59:00.08 ID:Z7PkKHCM0
ユニクロでコスパを論じてる時点で日本の貧困化が進んでることを実感するな…
105 : 2021/04/05(月) 10:00:19.17 ID:1tDyh8dZ0
>>98
マルジェラはH&Mとコラボしてたよ
10年くらい前
110 : 2021/04/05(月) 10:01:03.68 ID:LnUrNl8V0
>>98
過去の何処かで時計の針が止まったままなんだね
99 : 2021/04/05(月) 09:59:20.22 ID:Fzh/aWwa0
海外の人は身の丈にあった格好するって聞くから日本人もその感覚に近づいてきたんじゃないの
102 : 2021/04/05(月) 09:59:55.37 ID:hSGsoXT+0
>>99
日本人はおしゃれしすぎ
海外行くとすごく感じる
100 : 2021/04/05(月) 09:59:41.96 ID:G4MiDe5/0
昔、Tシャツ買って1回洗濯しただけで襟元ヘタってたから、安かろう悪かろうってイメージしかないな。
103 : 2021/04/05(月) 10:00:15.96 ID:F4U3kp920
お値段の割に、縫製がしっかりしてるし、素材も良いからな
アウターは、さすがにかぶるから、街に着ていくことは少ない
104 : 2021/04/05(月) 10:00:18.56 ID:zN5MDSxU0
学生が丸井とか行ってよく分からんセレショオリジナルの服にワンシーズン数万出してた時代より確実に良くなってる
106 : 2021/04/05(月) 10:00:27.62 ID:8k2PoWrp0
貧困化貧困化って言うけどいつまでバブルと比べるん?w
107 : 2021/04/05(月) 10:00:34.28 ID:q/8bUcit0
普段着は千趣会、おしゃれ着はユニクロ
108 : 2021/04/05(月) 10:00:41.73 ID:cDu8L3BJ0
今やGUファッションが似合わない娘は社会的に抹消される世界線なのか
109 : 2021/04/05(月) 10:01:02.32 ID:oUsXbCuo0
ここ数年ユニクロでしか服を買っていない
近くに他に手頃な服屋がないんだよ
117 : 2021/04/05(月) 10:02:26.13 ID:LnUrNl8V0
>>109
歩くユニクロかあ
いいなあ、あんな変な格好でも何も思わない境地に至れたならそれはそれで楽そうだ
111 : 2021/04/05(月) 10:01:44.93 ID:jXYS9mkD0
店員が寄ってくるのが嫌だからユニクロが気楽
114 : 2021/04/05(月) 10:02:01.76 ID:e93/33S10
正確には薄くてすぐ破れるから高い
116 : 2021/04/05(月) 10:02:25.33 ID:NgV1FFm20
ほとんどの人は服とか安くてそれなりならそれでいいだろうしな
有名な個人ブランド=オシャレではない
119 : 2021/04/05(月) 10:02:50.49 ID:hrbl3LnF0
そらね、購買力が失われてゆけば
着る物なんて暖かい、涼しい、だけで良くなるのは当たり前

コメント

タイトルとURLをコピーしました