
「アウトリーチ」なる謎のカタカナ語が突如出現!意味わからんので日本語訳にしたぞ

- 1
【命に別状なし】東北文化学園大学キャンパス近くで男子大学生が足を刺される「千枚通しのようなもので刺された」1 : 2025/07/04 19:54:19 ??? きょう午後1時50分ごろ、仙台市・青葉区の東北文化学園大学のキャンパス近くで、男子大学生が足を刺されました。 大学生は自分で110番通報し、命...
- 2
専修大学・元柔道部員を営利目的で乾燥大麻など35万円相当所持容疑で逮捕 職務質問の警察官の胸ぐらつかみ現行犯逮捕され所持発覚1 : 2025/07/04 16:37:19 ??? フジテレビ 社会部 2025年7月4日 金曜 午前11:14 専修大学・元柔道部員を営利目的で乾燥大麻など35万円相当所持容疑で逮捕 職務質問...
- 3
【神奈川】横須賀の核燃料工場で火災 被ばくや放射能漏れなし1 : 2025/07/04(金) 07:28:09.71 ID:wQgBQb+m9 ※7/4(金) 7:15 東京新聞 原子力発電用の燃料をつくる「グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン(G...
- 4
大手企業の夏の賞与99万円、過去最高 4年連続増1 : 2025/07/03(木) 19:15:43.50 ID:NRFTeufY0● BE:662593167-2BP(2000) ssshttp://img.5ch.net/ico/nida2....
- 5
【106万の壁】岸博幸氏が怒り「厚労省の悪乗り、マジで怒るべき」 「103万の壁」とは逆、収入増吹っ飛ぶ「ざっくり10万円負担増」と1 : 2024/11/10(日) 15:08:49.85 ID:iTmdV2uw9 11/10(日) 11:51配信 デイリースポーツ https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 6
【シュワシュワ】『炭酸飲料を飲むと骨が溶ける』はウソ?ホント?→ 医師が明かす、”驚きの真相”と飲むときの注意点とは?1 : 2025/07/04 16:41:50 ??? シュワシュワ弾ける炭酸飲料、「炭酸飲料を飲むと骨が溶ける」という話、聞いたことありませんか? この話を聞くと、つい飲むのを控えたくなる人も多い...
- 7
現金を持ち続けると損をする時代に! トランプはインフレや低金利で貨幣価値を引き下げ、財政赤字に対処する。それなら我々は投資をしなければならない!1 : 2025/07/04 19:48:13 ??? 2025年7月1日(火)、米国・シアトルからザイ投資戦略メルマガ「ポール・サイの米国株&世界の株に投資しよう! 」で情報配信をしている元フィデ...
- 8
人間VSロボットの日もそう遠くない? 世界初!AIヒト型ロボットサッカー大会が北京で開催 SNSでは賛否の声1 : 2025/07/04 19:45:43 ??? 世界初のAI人型ロボットによるサッカー大会が開催されました。 笛が鳴り、よろめきながらボールに向かうのは、AIを搭載した人型ロボットです。 こ...
- 9
藤原啓治とかいう日本最高の声優1 : 2025/07/05(土) 01:45:05.35 ID:ypTJ1iCa0 失ったものはでかい、、、 2 : 2025/07/05(土) 01:45:47.44 ID:9NpYAJM70 ...
- 10
ウクライナ原発で外部電源喪失とIAEA1 : 2025/07/05(土) 02:27:22.20 ID:whzHk3nX0 BE:834922174-2BP(1000) ssshttp://img.5ch.net/ico/1fu.gif...
- 11
50歳の未婚率 男28.3% 女17.8% 男の3人に1人は一生結婚できない 低年収貧乏が多い 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 01:51:19.86 ID:0kBX0ZEM0 BE:659060378-BRZ(10000) ssshttp://img...
- 12
【7月5日に日本で大災害が起こるという”予言”】気象庁長官 「心配する必要は一切ない」【7月5日に日本で大災害が起こるという”予言”】気象庁長官 「心配する必要は一切ない」 大東亜速報
- 13
【米国メディアも報じた】日本で7月5日に大災害が起きる1 : 2025/07/04 14:58:51 ??? 今週末、日本で大災害が起きることはまずないだろう。だが、もし起きたらどうするか。 災害が多く発生する日本では今、ある予言にまつわる話題が関心を...
- 14
【7月5日に日本で大災害が起こるという”予言”】気象庁長官 「心配する必要は一切ない」1 : 2025/07/04 14:54:48 ??? 鹿児島県十島村の悪石島で3日午後4時13分ごろ、震度6弱の地震があった。 気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約20キロ。地...
- 15
【大阪や!】 トクリュウ「ブラックアウト」の後ろ盾か 大阪府警が三重県の組事務所に家宅捜索 【はよ開けんかいゴラァ!】1 : 2025/07/04 19:21:55 ??? 2025/07/04 12:25 愛知県を拠点とする匿名・流動型犯罪グループ=トクリュウが、大阪・ミナミで摘発された事件をめぐり、大阪府警が三...
- 16
個人株主、最多8359万人 新NISAで投資先拡大 24年度1 : 2025/07/04(金) 17:50:32.84 ID:5E+rRqMw9 東証は4日、国内4取引所の2024年度の個人株主数の延べ人数が前年度比914万人増の8359万人となり、過去最多...

- 1 : 2023/04/26(水) 08:35:26.75 ID:7PXIX8a/r
新聞記事で出てきた謎の単語
Outreach(アウトリーチ)知っている前提で書かれても困るので日本語訳を作る
まず英中中英辞典を引くと
外展、其他范围的服务とあるのて日本語訳は
「侍奉提供範囲拡大」略語は侍拡(じかく)で完成
Outreach中文(繁體)翻譯:劍橋詞典
https://dictionary.cambridge.org/zht/%E8%A9%9E%E5%85%B8/%E8%8B%B1%E8%AA%9E-%E6%BC%A2%E8%AA%9E-%E7%B9%81%E9%AB%94/outreach- 3 : 2023/04/26(水) 08:36:40.33 ID:BvSt5fk5M
- 日本語でよろ
- 4 : 2023/04/26(水) 08:36:57.89 ID:7PXIX8a/r
- 最近のニュースサイトはマジで造語症だろ
日本語に翻訳できる言葉をわざわざカタカナにするな
国民に伝える気が無いのか? - 5 : 2023/04/26(水) 08:37:01.03 ID:cwfAgq/V0
- waifuchatでゼーレとお話したい
- 10 : 2023/04/26(水) 08:37:53.44 ID:7PXIX8a/r
- >>5
もうすぐ出るらしい - 14 : 2023/04/26(水) 08:38:38.17 ID:cwfAgq/V0
- >>10
早くしろ
俺が白ゼーレになって黒ゼーレにツンツンされたいんだ - 8 : 2023/04/26(水) 08:37:29.24 ID:2M0MLwmjM
- お触り禁止
- 9 : 2023/04/26(水) 08:37:31.54 ID:7PXIX8a/r
- 他国から新しい概念が入ってきた時、自国語に訳す力がない国はもう色々と終わってるんだわ
- 19 : 2023/04/26(水) 08:40:05.51 ID:PEJ9mPo0d
- >>9
カタカナが便利すぎるだけ - 20 : 2023/04/26(水) 08:41:13.22 ID:FVMuk/c90
- >>19
音を表現するだけなら優秀だけど
意味は全く表現されていない - 25 : 2023/04/26(水) 08:44:59.34 ID:fyIEDaaLM
- >>9
別に訳す必要無くね
そのまんまカタカナで問題ないだろ - 29 : 2023/04/26(水) 08:46:24.44 ID:ir7oAXE40
- >>9
古文漢文要らないって言ってるやつらには不可能だろうな
明治以降に入ってきた概念はいわゆる古文漢文しかやってこなかった人らが作った
かつては中国向け輸出したくらいだったがもうカタカナ使うか中国様から輸入してこないと無理 - 41 : 2023/04/26(水) 08:59:01.67 ID:/wiNRqay0
- >>29
> 古文漢文要らないって言ってるやつら無教養の極みだと思って見てるわ
無知の無知であり傲岸不遜、害悪でしかない - 44 : 2023/04/26(水) 09:00:20.25 ID:YLSNLeTsH
- 分かってる守備範囲以外に出る活動全般だが
>>29
頽落止揚とか日本語に訳しても理解できなくて意味ない場合があるぞ
経済とか「長く意味が安定していて人類が使う概念のコアな部分」で上手く行っても
日々更新される辺縁で使われる専門的で新しい概念に日本語訳は向かない - 12 : 2023/04/26(水) 08:38:27.13 ID:7PXIX8a/r
- ワシが作った新型コロナウイルス関連用語漢訳集
新型コロナウイルス(新型冠状病毒肺炎)
パンデミック(全球大流行)
クラスター(聚集感染)
オーバーシュート(過衝感染)
エピデミック(疫情)
フェーズ(局面)
個人のロックダウン(封閉樓居)
都市のロックダウン(封城)
ソーシャルディスタンス(社交距離)
テレワーク(遠離辦公)
ステイウィズコミュニティ(門禁社區)
テレハーフ(半工半正)
まん防/蔓延防止等重点措置(疫情防控)
バブル方式(嵌入氣泡圈)
空港リエゾン(航空站檢測中心)
酸素ステーション(醫療氧氣站)
抗体カクテル療法(雞尾酒療法)
検査パッケージ(檢測試劑盒)
ワクチンパスポート(疫苗接種證明書)
○○モデル(明確的方針)
○○アラート(預防措施)
リエゾンチーム(核酸監測聯繫隊伍) - 35 : 2023/04/26(水) 08:54:55.49 ID:WYyIAH/yd
- >>12
中学生のオ●ニーやん - 13 : 2023/04/26(水) 08:38:36.52 ID:KMrhwnkh0
- 『布教』とほぼ同じ意味
宗教用語 - 15 : 2023/04/26(水) 08:38:54.95 ID:EyQuVZiid
- 知らない
- 39 : 2023/04/26(水) 08:57:04.47 ID:I/dFCENyM
- 「福祉サービスを通常の範囲を超えて行うこと」
ってでてきたから、
>>15
の感じが近いのかな - 17 : 2023/04/26(水) 08:39:00.19 ID:UIzwTPhQ0
- わりとアカデミック界隈ではアウトリーチ活動みたいな使い方してたぞ
別の業界への発信的な意味で - 18 : 2023/04/26(水) 08:39:14.13 ID:+jPW+EHt0
- サビ残の亜種かよ😡
- 21 : 2023/04/26(水) 08:42:17.43 ID:x4lu1Sivr
- 社会福祉では窓口で待つのではなく出向くことをアウトリーチって言うな
引きこもりとかホームレスとか要介護の人とかを支援するために - 22 : 2023/04/26(水) 08:42:35.42 ID:FAhmeJI8a
- >外展
これ分かりやすいね
- 23 : 2023/04/26(水) 08:42:43.46 ID:jlXzz0sPa
- 漢字は敵性言語だから と思ったら平仮名カタカナも漢字から作られたものでした
- 26 : 2023/04/26(水) 08:45:01.79 ID:40lgGKru0
- 折伏ってこと?
- 27 : 2023/04/26(水) 08:45:17.65 ID:INmpmjLC0
- 困った人を外から助けるサービス?
日本みたいな土人国家にない概念なら
仕方がない - 33 : 2023/04/26(水) 08:51:45.98 ID:X3/6oYizp
- >>27
日本人なら日人やけど
反日パヨクゴキブリ乙 - 34 : 2023/04/26(水) 08:52:41.42 ID:FVMuk/c90
- >>33
急にどうしました? - 28 : 2023/04/26(水) 08:45:24.45 ID:8xT22Xux0
- ハイクラス外国人材の転職サイト
アウトリ~~チ - 30 : 2023/04/26(水) 08:48:23.40 ID:W1BfkPnY0
- 全く知らんかったが行動的には福祉化がやってる事ね
- 31 : 2023/04/26(水) 08:50:27.82 ID:YozCxbiQa
- 多分、回り込んで触れることだろ
つまり賄賂とかそんなの - 32 : 2023/04/26(水) 08:50:42.90 ID:TW5W4lb20
- アウトリーチは福祉で普通に使う言葉
地域住民とか対象となる人たちの話を聞いたり調査して困ってることやどんな支援を必要としているのか知ること - 38 : 2023/04/26(水) 08:56:30.71 ID:40lgGKru0
- >>32
現実にはそんなもの要らん、俺は困窮を受け入れる、救いなど求めとらん、って人が殆どなんだよな
要はお節介に過ぎない事を、尤もらしく善意アピールする為の言葉
偽善者共に都合の良い言葉よな - 36 : 2023/04/26(水) 08:55:03.96 ID:Av6q8T5oa
- あ、それツモです
- 37 : 2023/04/26(水) 08:56:22.28 ID:uWTv5Ew6a
- なんで一回中国語経由すんの?
英英辞典でよくね? - 40 : 2023/04/26(水) 08:57:36.53 ID:/wiNRqay0
- 昔は漢籍の素養がある役人さんがこういう仕事してくれてたんだけど今はさっぱりだな
市井の人のほうがよほど社会貢献してる - 42 : 2023/04/26(水) 08:59:12.36 ID:ir7oAXE40
- >>40
横文字の方がやってる感出るしな - 43 : 2023/04/26(水) 09:00:17.54 ID:8AAAM9iO0
- 一言で言えば余計なお世話って感じか
放っといてくれよ! - 45 : 2023/04/26(水) 09:01:09.81 ID:fyIEDaaLM
- アウト(外側に)
リーチ(手を伸ばす)
活動なんの違和感もなくそのままカタカナで問題無いだろ
- 48 : 2023/04/26(水) 09:05:54.22 ID:pZ+LMwTb0
- 「声かけ」だろ
迷惑防止条例で禁止されてるからわけかわらんカタカナ語使ってる
コメント