
北方領土って戦争で取り返すしかないの?

- 1
【サッカー】J1第31節昼 新潟×名古屋1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 16:01:40.77 ID:iHJQ5Xnb9 新潟 0-0 名古屋 [得点者] なし スタジアム:デンカビッグスワンスタ...
- 2
東京都民、貧乏人だった!都民の正社員「年収中央値399万円…豊かさ全国最下位1 : 2025/09/23(火) 15:29:23.66 ID:JAXZ228m0 うわああああああああ BOARD Information greta - 5ちゃんねる掲示板 greta.5ch...
- 3
【総裁選】小泉進次郎氏支持の今井絵理子氏、42歳誕生日に自民党総裁選び告示を報告1 : 2025/09/23(火) 15:43:15.76 ID:934n100t9 【総裁選】小泉進次郎氏支持の今井絵理子氏、42歳誕生日に自民党総裁選び告示を報告 – 日刊スポーツ https:...
- 4
竹田恒泰「Lenovoなんか中華PCはバックドアがある賢い人は国産のPC使ってますNECとかね1 : 2025/09/23(火) 15:59:11.05 ID:3W/HWaMv0 Just a moment... 5ch.net 2 : 2025/09/23(火) 15:59:18.86 I...
- 5
パレスチナ国家承認、するかしないかでなく、する時期の問題になる、日本も将来的には承認1 : 2025/09/23(火) 14:27:27.45 ID:XRGTyAkA0 Q 日本は今後も承認しないのかな。 A 将来的には承認する構えです。 https://mainichi.jp/a...
- 6
「白タク」容疑で工藤会幹部ら逮捕 送迎1回千円から、収益は赤字? 県警「資金源になっていたとは考えにくい」1 : 2025/09/23(火) 15:06:03.10 ID:+fBzMxjO9 無許可でタクシーを営業する「白タク」をしたとして、福岡県警は22日、指定暴力団工藤会の幹部(55)=北九州市門司...
- 7
福岡の中心繁華街「天神」、再開発で箱物ビル建てすぎて街の魅力なくなったと話題。商店街も潰す模様1 : 2025/09/23(火) 14:55:20.62 ID:U9l3g8iB0 天神でここ数年でできたビル 内容がハンコを押したような高級系やインバウンド向けばかりで地元民が使いづらくなったと...
- 8
政治活動と偽って年数十回ホテルオークラに泊まっていたアンチ斎藤県議が事務所登録してる建物www1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 14:51:27.95 ID:c/bDkngq0 兵庫県議会の自民党会派に所属する議員が、県庁職員に面会したと虚偽の申請を行...
- 9
【日本航空】出発前のJAL機内から煙 乗客236人全員が避難 鹿児島空港でトラブル1 : 2025/09/23(火) 14:24:51.32 ID:RM2f8Q0J9 ※9/23(火) 12:44南日本放送 日本航空によりますと、鹿児島空港で23日、午前10時55分鹿児島発 東京...
- 10
うみねこのなくて頃に 当初は賛否両論あったけど漫画で補完されたし今見ると良作、いや傑作と言っていいよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火) 14:35:44.23 ID:dt6xme1c0 https://07th-expansion.net/umi_gensaku 3 名前...
- 11
日本さん、南鳥島沖でレアアースの本格採掘を再来年開始へwww中国さん、憤死か?1 : 2025/09/23(火) 15:18:51.30 ID:KzI20buh0 レアアース開発に環境指針 政府、持続可能な技術確立へルール整備:日本経済新聞 https://www.nikke...
- 12
【サッカー】パワハラ騒動のJ3高知、秋田豊監督の退任を発表 後任に白石尚久氏が就任1 : 2025/09/23(火) 12:49:35.43 ID:4wuCFF7p9 https://news.yahoo.co.jp/articles/bab9a27d37fb4f94bd0237...
- 13
【毎日新聞世論調査】伊東市の田久保市長「辞職すべきだった」71%1 : 2025/09/23(火) 14:42:57.70 ID:RM2f8Q0J9 ※2025/9/23 05:30 毎日新聞 毎日新聞は20、21の両日、全国世論調査を実施した。静岡県伊東市の田...
- 14
若者層に人気の小泉進次郎、TikTok初投稿も…「日本のために政治家引退してくれ」コメント欄大荒れのまさか1 : 2025/09/23(火) 14:29:59.40 ID:KA7ejspC9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d370718c57fb77f25157f4...
- 15
韓国さん、神話が無い模様www韓国さん、神話が無い模様www 反日うぉっち!
- 1 : 2021/04/30(金) 00:07:54.92 ID:xSnzhNvw0
- 2 : 2021/04/30(金) 00:08:53.33 ID:vAoszPZT0
- はい
- 3 : 2021/04/30(金) 00:09:21.40 ID:QV8PSgMu0
- 明らかに負けそうだからなぁ
戦闘機とかいろいろ - 4 : 2021/04/30(金) 00:10:06.58 ID:x8f4snfw0
- そらそうよ
- 5 : 2021/04/30(金) 00:10:09.30 ID:ys2HNO4A0
- そこまで価値あるところか?あそこ
- 6 : 2021/04/30(金) 00:10:44.81 ID:Z0c0HHwX0
- ロシア軍に勝てないだろ
交渉しかない
だからこそ安倍総理が交渉した - 7 : 2021/04/30(金) 00:11:14.54 ID:0Mi4ZX0uM
- お金積めばいいんじゃね?
- 8 : 2021/04/30(金) 00:12:39.95 ID:Du9pOXYa0
- 当たり前だろ定期
- 9 : 2021/04/30(金) 00:12:52.72 ID:AYaJXi+pa
- 根こそぎ乱獲ジャと違ってロシアがちゃんと資源管理してるおかげで随分豊かな生態系が回復したそうだ
- 10 : 2021/04/30(金) 00:22:47.49 ID:1kmgf0Ya0
- 本当に勝てるの?取り返せるの?
ってことより先にそんな侵略戦争を仕掛けて世界における日本の立場は無事で済むの?って問題があるよね - 11 : 2021/04/30(金) 00:23:26.95 ID:bHL9jf9i0
- 橋本龍太郎がエリツィンに返してくださいってお願いしたら
ガタガタ抜かすと核ミサイルブチおむぞって脅されて小便ちびらせたから ㍉ - 12 : 2021/04/30(金) 00:24:55.46 ID:RQzM0Kf8x
- 北方領土も竹島もいらん。
尖閣は絶対に守り抜け。 - 13 : 2021/04/30(金) 00:26:18.12 ID:lHQSKs6dH
- 日本が絶対に米軍駐留も自衛隊駐留もしないって言えば売ってくれるかもしれないな
- 14 : 2021/04/30(金) 00:28:12.01 ID:6fHOIxeQ0
- 勝てること前提だけどまあ無理だよね
- 15 : 2021/04/30(金) 00:28:56.39 ID:YfLri4CH0
- そもそも日本が勝手に放棄しただけだろ
- 16 : 2021/04/30(金) 00:30:13.44 ID:a7/NLpbl0
- 最初から返すつもり無いんだからどうにもならん
- 17 : 2021/04/30(金) 00:32:16.08 ID:UR+wMuzCa
- 平和条約締結すれば2島は返ってくる約束だったんだが
もうそれも無理やね - 18 : 2021/04/30(金) 00:33:29.67 ID:sRkivAtzp
- 安倍さんがロシアにあげる前ならまだ選択肢はあった
そこを突かれたくない安倍さんのファンがそもそも戦争以外で取り返さないだろが!って言って安倍さんの失策の話題逸らしをしていたところにアル中の議員が変な発言をした、それに安倍さんのファンが全乗りした - 19 : 2021/04/30(金) 00:34:13.83 ID:FPTEljcA0
- 口に出してはいけないあの島
- 20 : 2021/04/30(金) 00:36:06.22 ID:8SAq14/Y0
- 思えば外相の安倍晋太郎がつないだ四島返還への望みを
こうも簡単に絶やされることになろうとは、な - 21 : 2021/04/30(金) 00:36:40.60 ID:4kWkOgKK0
- 勝てる見込みないから無理だよ
今後は中国が伸びてアメリカ抜くから尖閣諸島も奪われると言うか日本の方から献上するだろうな - 22 : 2021/04/30(金) 00:37:00.63 ID:axfCPOMua
- ロシアが大いに弱まる状況は必要だが、別に日本とロシアがサシで戦争することが必須ではない
だから本気で取り返したいならチャンスが来るまで少なくとも100年200年かかる前提で考えるべき
(その時まで日本が存在するかはともかく)
ドイツだって本心ではケーニヒスベルクのことを諦めてなんかない
ずっと静かにその時が来るのを待ってる - 23 : 2021/04/30(金) 00:38:41.00 ID:kkBXLOywM
- 国防予算確保と共産主義の危険性を宣伝する材料になる
- 24 : 2021/04/30(金) 00:40:40.50 ID:8SAq14/Y0
- >>23
共に駆け抜けるパートナーをそんな材料に使うとは、それじゃ返還が遠のいちゃうZo - 25 : 2021/04/30(金) 00:45:22.62 ID:kbGX8Fek0
- まぁプーチン死んでから考えようぜ
- 26 : 2021/04/30(金) 00:45:59.82 ID:qCXJFfvf0
- >>1が先陣切ってくれそれから俺も考えるから
- 27 : 2021/04/30(金) 00:46:14.90 ID:s5JZ2XPB0
- 大国と小さな島巡っての戦争じゃ割に合わんし負けたらどうすんのよ
- 28 : 2021/04/30(金) 01:02:19.44 ID:Dj+dGnkD0
- 少子高齢化で毎年50万人減り地方ですら維持できないのにいらんやろ
米軍がいる限り絶対に戻ってくる事はない
北方領土に米軍基地作作られたらどうするんだ? - 29 : 2021/04/30(金) 01:47:30.32 ID:SBnlCyC50
- 領土自体はもう無理だろうが、せめて
・そこに進出する日系企業とかの法人税減税などの優遇
・資源採掘権や漁業権の獲得
とかぐらいの見返りを求めろよ
コメント