
マイナ問題 「住所を5通り超」表記ゆれでシステム化困難 もう日本語と法整備の欠陥だろこんなもんIT以前にやる事あるだろ

- 1
【日曜討論】自民、多数派形成に意欲 立民、ガソリン減税主導1 : 2025/07/27(日) 13:08:10.88 ID:yxXuTD1d9 与野党幹部らは27日のNHK番組で、与党が大敗した参院選後の国会運営などを巡り討論した。自民党の木原誠二選対委員...
- 2
【米国社会むしばむ合成麻薬フェンタニル】毒性や依存性は極めて強く、米国史上最も致命的な薬物、中毒者が街中をゾンビのように徘徊…パトロール中の警察官 「この世の終わりみたいな場所だろう?」1 : 2025/07/26 21:42:40 ??? 合成麻薬「フェンタニル」が米国社会を深くむしばんでいる。不正に精製された製品が安く流通し簡単に入手できる一方で、毒性や依存性は極めて強く、「米...
- 3
楽しんご「アナルセクロスはやめとけ」1 : 2025/07/27(日) 12:57:29.43 ID:ZhpgHnSQ0 http://5ch.net// 2 : 2025/07/27(日) 12:57:40.30 ID:ZhpgHn...
- 4
参政党・ネトウヨ超訃報7】神谷『外国人の生活保護受給率は低い。外国人犯罪率も日本人と変わらない1 : 2025/07/27(日) 12:35:14.36 ID:2UbcMeTO0 ――ただ、一部の候補者は「日本人ファースト」というキャッチコピーと合わせて事実に基づかない「外国人優遇」の主張を...
- 5
お前らってNHK党の浜田聡議員についてどう思ってるの?1 : 2025/07/27(日) 12:19:49.603 ID:ZajyKKPr0 どんな人間にも気を許すことが無いお前らの率直な感想を教えてくれ 2 : 2025/07/27(日) 12:20...
- 6
【岐阜】「友達が溺れた。姿が見えない」男子中学生(13)木曽川で流され死亡 友人4人と川遊び中1 : 2025/07/26 20:34:39 ??? 26日午後、岐阜県可児市の木曽川で川遊びに来ていた13歳の男子中学生が溺れて死亡しました。 26日午後2時40分ごろごろ、可児市土田のかに木曽...
- 7
【高級食パン専門店】大量閉店”銀座に志かわ”はナゼ140→50店舗に減ったのか?「1000円」でも売れた 凋落の必然を社長が激白1 : 2025/07/26 15:28:52 ??? かつて2010年代後半に、“高級食パンブーム”が巻き起こったのを覚えているだろうか。 食パンが「1本2斤で1000円弱」ーー。 暮らしのプチ贅...
- 8
コンビニで女性客をハンマーで襲撃 28歳男を現行犯逮捕…突然の凶行 女性は頭部骨折の重傷1 : 2025/07/27 11:47:12 ??? 事件が発生したのは、京都市南区内のコンビニエンスストアで、午後9時すぎ、店員から「刃物を持った人がいる」という110番通報がありました。 警察...
- 9
中川■子さん「スイカが世界一好き」1 : 2025/07/27(日) 12:05:19.93 ID:CEvS+yL20 2 : 2025/07/27(日) 12:06:10.41 ID:UnVhlkGl0 夏毎週一玉食ってるワイを差...
- 10
中国 杭州、水道水に糞尿下水が混入し大騒ぎ。天然の湧き水に市民が群がるも枯渇の可能性で使用禁止になりパニック1 : 2025/07/27(日) 12:17:31.28 ID:MG/xI73U0 https://news.yahoo.co.jp/articles/de2410a2f0d3ae36a5b83d...
- 11
【画像】ケンモメンが福岡に移住してはいけない理由、この1枚の画像でわかるwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/27(日) 12:14:56.20 ID:ZK85v+Vf0 Just a moment... greta.5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ ...
- 12
【画像】日本人さん、ガチでこの程度のものしか食えない貧困に陥っていた… そりゃ「私が貧しいのは外国人のせい!」と声上げますわ【画像】日本人さん、ガチでこの程度のものしか食えない貧困に陥っていた… そりゃ「私が貧しいのは外国人のせい!」と声上げますわ 反日うぉっち!
- 13
【TBS】報道特集に出演の神奈川新聞・矢部真太記者、元SEALDsだったことが判明しネットで話題に → ………【TBS】報道特集に出演の神奈川新聞・矢部真太記者、元SEALDsだったことが判明しネットで話題に → ……… 政経ワロスまとめニュース♪
- 14
赤沢経済再生担当相 日米関税交渉で合意書作らなかったワケ「ピントがズレている…申し訳ないけど」赤沢経済再生担当相 日米関税交渉で合意書作らなかったワケ「ピントがズレている…申し訳ないけど」 日本第一!ニュース録
- 15
【署名の確認が必要だ】森山幹事長が「石破降ろし」けん制、両院議員総会、開催明言せず【署名の確認が必要だ】森山幹事長が「石破降ろし」けん制、両院議員総会、開催明言せず 愛国ちゃんねる

- 1 : 2023/06/28(水) 10:51:19.91 ID:WH5P1J4k0
同じ場所でも“異なる”表記…マイナ“誤登録”『住所』の壁 民間でも四苦八苦
https://news.yahoo.co.jp/articles/5097bb0eb5f4c4cce3c630e49ffb97a5ccc3902f- 22 : 2023/06/28(水) 10:53:15.64 ID:Z9z5Xp750
- 何のためにナンバー振ってるのよ
- 23 : 2023/06/28(水) 10:54:13.42 ID:DqyuX81K0
- 大字とかノボルとか書かなくていいんだけど
向こうが使ってると使わざるを得ない - 24 : 2023/06/28(水) 10:54:36.93 ID:P25bG5XQd
- ほんそれ
これを期に変えてしまえ - 25 : 2023/06/28(水) 10:54:44.05 ID:vkpvyq5ra
- >例えば、『一丁目2番3号』と書くか、『1-2-3』と書くか、これらは同じ住所ですが、マイナンバーのシステムでは“違う”と認識するなど、ひも付けミスの原因にもなっています。
こんなレベルも対処できないなら今すぐやめろ
- 29 : 2023/06/28(水) 10:55:34.80 ID:oiOW2ar60
- >>25
郵便局はずっと前に対応しているのにな - 27 : 2023/06/28(水) 10:55:33.17 ID:8XKT8/LVM
- そのためのナンバーだったのに
- 28 : 2023/06/28(水) 10:55:34.54 ID:Atok3y7h0
- 住所の問題はマイナンバーより前からずっと顕在化してるのにずっと放置してきてるからな
なんとかすべきだよ実際 - 30 : 2023/06/28(水) 10:56:06.59 ID:juMmjt+q0
- 一丁目ニ番地三号
1-2-3読みにくいし漢数字と丁や番地をやめたらよくね?
どう見たって下のほうがいいだろ - 37 : 2023/06/28(水) 10:58:48.10 ID:1E8il+aw0
- >>30
マンションの番号-階-部屋番 の可能性が出てくる却下 - 31 : 2023/06/28(水) 10:56:43.09 ID:+FcwlJoR0
- あのさ
ナンバー使えよ
すでに住所も登録されてんだろが - 32 : 2023/06/28(水) 10:56:55.61 ID:LgKGaY1U0
- 日本の住所は正規化するのが難しいんだっけ
- 33 : 2023/06/28(水) 10:57:48.74 ID:xFlzsh7s0
- むしろ住所をナンバー表記できるようにした方が良いのでは
- 34 : 2023/06/28(水) 10:58:01.65 ID:wqf5ESdf0
- 区画整理で途中から変わったりするしなんなんもう
- 35 : 2023/06/28(水) 10:58:22.28 ID:gPcWjZBH0
- 実は郵便番号と数字だけで届くんだぜ?
なのにみんな都県市府町まで書いてる - 53 : 2023/06/28(水) 11:04:24.73 ID:CMTWZPmh0
- >>35
郵便番号間違って書いてたときのための保険 - 36 : 2023/06/28(水) 10:58:42.79 ID:Bw0D6Wuf0
- もう住所登録やめて名前性別生年月日だけにすれば
- 38 : 2023/06/28(水) 10:58:49.57 ID:ohAGPgjh0
- それこそ京都なんかが有名だし丁目も必ずしもこのフォーマットというわけでもないし
デジタル化するならやるべきことはマイナンバーの前にあるんだよね - 40 : 2023/06/28(水) 10:59:39.51 ID:o2SSgLER0
- なんでそんなフォーマットを放置してるのバカなの?
- 41 : 2023/06/28(水) 11:00:54.39 ID:HeH0fRJu0
- 統一しろよwwwwwwwwwww
- 47 : 2023/06/28(水) 11:02:04.58 ID:ge0l1CFr0
- >>41
統一だろ - 42 : 2023/06/28(水) 11:01:00.17 ID:N6F2mU/60
- 番地まで全角で入力とかアホなことやってるからだろ
- 43 : 2023/06/28(水) 11:01:16.44 ID:4J2fgLDB0
- 漢数字と全角が癌
- 44 : 2023/06/28(水) 11:01:45.28 ID:+4XngzMxr
- なんでこういうときは「AIにやらせたら万能」論出てこないんですかねー
ただの後出し言い訳でしょ - 45 : 2023/06/28(水) 11:01:50.09 ID:P9kJKXrb0
- 問題が起きてるのは手入力でわざわざ住所を打ち込んでるから
呼び出された住所と違うって状態をおこしてると
ハッキリ原因もわかってるでしょうが
照合こそナンバー使えよそれがデジタル化だろが - 46 : 2023/06/28(水) 11:02:00.52 ID:mKfcSNwha
- 住所と名前の表記ゆれは多数派に合わせて強制的に統一でええな
左翼が反発してきたら死刑で - 50 : 2023/06/28(水) 11:03:08.13 ID:Fb7UqsBK0
- >>46
自民党だけで過半数の議席を得てるから反発を相手にする必要もないんだが…? - 52 : 2023/06/28(水) 11:04:20.14 ID:wrFoEhAka
- 日本の住所システムは糞だからな
大字を省略せずに書いてる人は見たことないわ - 55 : 2023/06/28(水) 11:05:46.01 ID:btTl3OxHd
- >>52
省略は世界中にある
1975年を'75と省略して、2000年問題?とかで核戦争がおこるといわれたのも記憶に新しい。 - 60 : 2023/06/28(水) 11:07:19.91 ID:wrFoEhAka
- >>55
住所の話なのになにいってんだこいつ - 54 : 2023/06/28(水) 11:04:26.91 ID:54ag/B22M
- Uberのピンズレもこれ
- 56 : 2023/06/28(水) 11:05:57.58 ID:N6VP1pDH0
- PCの方が合理的だろうからそっちに合わせとけばいいんじゃないか
- 58 : 2023/06/28(水) 11:07:04.94 ID:btTl3OxHd
- >>56
PCってどのPCに合わせるんだよw
日本にPCって一億台くらいあるが、どのPCに合わせるの? - 65 : 2023/06/28(水) 11:08:34.63 ID:N6VP1pDH0
- >>58
無理な調整せずにPCがそのまま理解可能な文体で統一した方がいいんじゃないかなって - 57 : 2023/06/28(水) 11:06:24.03 ID:9bUiUbEv0
- 言語ガチャに負けた国
- 59 : 2023/06/28(水) 11:07:08.61 ID:S4+xMZ4Z0
- 何でこの程度できないの?
表記ゆれ全部認識できる処理作ればいいだけじゃん - 64 : 2023/06/28(水) 11:08:29.10 ID:btTl3OxHd
- >>59
ほぼ毎日やる必要がある。
日本の住所は1日あたり数件の新しい表記の揺れが発生している。 - 61 : 2023/06/28(水) 11:07:51.99 ID:SsG++n5La
- 元々紐付けを想定していないものを無理やり紐付けるからこうなる
- 62 : 2023/06/28(水) 11:08:14.61 ID:/L49pCawM
- 個人情報取り扱う仕事してたけど人力で解決するしかなくてしかも自分の名前住所すら間違えて出してくるやつなんてゴロゴロいるんよ
- 63 : 2023/06/28(水) 11:08:20.92 ID:mBlrNBUo0
- 国家プロジェクトならば行政自治体の統廃合や住民の出入り
サービス提供側の自治体や企業再編した時の柔軟性も考慮が必要
一民間企業ならばトップダウンでできても国家となると難しいんだよ
コメント
それ以外にも町とか市が途中に入り混んじゃったら規則に従って変換とかAIとかの判断も狂っちゃうだろ
種市町とか鹿町町とか○日市とか地名の八丁目とかさ