- 1 : 2025/03/06(木) 10:58:54.46 ID:TV5hX3tN0
英語で「漏斗」(ろうと、じょうご)を意味する
- 2 : 2025/03/06(木) 10:59:25.14 ID:vkiDGw1P0
バリア系なんか
- 3 : 2025/03/06(木) 10:59:45.60 ID:fD/ug4uD0
いうて木馬とか言うやろ
- 4 : 2025/03/06(木) 11:00:52.63 ID:ElHLcL3m0
形状なだけやからな
- 5 : 2025/03/06(木) 11:01:04.49 ID:yqDzsINDM
エルメスのあのファンネルの形でそう名付けたんか
- 25 : 2025/03/06(木) 11:12:22.72 ID:wVbpyWMP0
>>5
あれはビットや
- 26 : 2025/03/06(木) 11:13:03.30 ID:yqDzsINDM
>>25
違いが分かんねえわ
- 28 : 2025/03/06(木) 11:16:11.36 ID:wVbpyWMP0
>>26
ビットは小型の核融合炉を内蔵してそれで動いてる
ファンネルはエネルギーCAP方式
- 6 : 2025/03/06(木) 11:01:27.22 ID:0Lp8ja6k0
羽かと思ったわ
- 8 : 2025/03/06(木) 11:02:09.28 ID:CIDrjeju0
ロウト・ファンネルとかSEEDで出てきそう
- 9 : 2025/03/06(木) 11:03:25.01 ID:2QiNj4DN0
船のアレだろ?
- 10 : 2025/03/06(木) 11:03:41.14 ID:Ii0AUGuH0
>>9
どれや?
- 12 : 2025/03/06(木) 11:04:49.90 ID:5TJdg7T50
これ当時サザビーいたらポットとかになってたんだろうか
- 13 : 2025/03/06(木) 11:05:11.01 ID:gxKCRlR60
シロッコファンとか聞いても反応してそう
- 16 : 2025/03/06(木) 11:06:21.54 ID:zD+9g10Z0
エルメスはビットと呼んでたがZ以降ファンネルで呼び名統一されたな
サザビーやギラドーガのもファンネル呼びだった
- 19 : 2025/03/06(木) 11:07:59.88 ID:2x0oftaR0
>>16
ジェネレーター積んでるとか積んでないとかで分けてたはずや
- 17 : 2025/03/06(木) 11:07:11.49 ID:hQjhlKJS0
タンク(戦車)だってタンク(大きな容器)に似てるからタンクになったわけやしね
- 18 : 2025/03/06(木) 11:07:14.16 ID:imcqiIGH0
肛門ごっこは?
- 20 : 2025/03/06(木) 11:08:34.87 ID:WI9TJO480
インコム「わいは?」
- 21 : 2025/03/06(木) 11:09:19.06 ID:FDX85ci9d
ギュネイ「排熱板やんけ56すぞ!」
- 22 : 2025/03/06(木) 11:09:22.40 ID:RLnDNCl/0
実はフィンファンネルは技術的にはビット系列とかいう話もあるな
- 24 : 2025/03/06(木) 11:11:51.18 ID:RLnDNCl/0
ファンネルの語感が良すぎたんやろな
- 27 : 2025/03/06(木) 11:14:00.15 ID:7FEL3muJ0
船のファンネルから来てるんじゃないの?
- 30 : 2025/03/06(木) 11:18:58.77 ID:yqDzsINDM
なるほど、わからん
- 32 : 2025/03/06(木) 11:19:39.23 ID:b56HHlGPd
フィンファンネルはおかしいよね
コメント