
トカゲ「2億年後に現れる人類とかいう種にかっこよく見えるように進化するか」→恐竜 これありえないだろ 神は存在する

- 1
無名芸人、CoCo壱で豪遊1 : 2025/07/15(火) 18:06:11.89 ID:hQYdqyS+0 ・ライス700g ・手仕込みとんかつ ・ウインナー2本 ・豚しゃぶ ・ハーフほうれん草 ・ハーフやさい ・ハーフ...
- 2
《揚げ足取りの狙いは?》中居正広氏 第三者委員会への”苛立ち”のウラにフジ提訴のカウントダウン1 : 2025/07/15(火) 17:50:20.59 ID:5oL5+QS39 小競り合いはまだ続く――。 14日、元SMAPの中居正広氏(52)の代理人弁護士が第三者委員会(以下、同委員会)...
- 3
消去法で「NHK党」、どうみても自民党や参政党よりまともだと話題 1 : 2025/07/15(火) 18:14:45.48 ID:cfq+v7QO0 https://youtu.be/dEW96wxbdZo?si=I6R-J2hu-uZez7Pp&t=470 2...
- 4
YouTuberのおもちゃによくされてる「ペヤング獄激辛」、反省して辛さを50%OFFで再販1 : 2025/07/15(火) 18:14:46.32 ID:fRRCXsqy0 2020年の発売以降、大好評で、2025年3月の製造分を持って製造終了となった「獄激辛やきそば」の辛さ50%オフ...
- 5
【サッカー】E-1韓国戦スタメン発表!! 大迫&望月先発で26人全員起用、初連覇&史上初の日韓戦3連勝へ1 : 2025/07/15(火) 18:10:23.90 ID:2Owlvibw9 EAFF E-1選手権を戦う日本代表は15日、韓国・龍仁ミルスタジアムで行われる大会最終戦で韓国代表と対戦する。...
- 6
参政党・神谷代表「日本人ファーストは参院選のキャッチコピー。選挙の間だけ」1 : 2025/07/15(火) 18:06:14.29 ID:e6hTTmjj9 参院選で勢いを増す参政党。神谷代表に「日本人ファースト」の訴えが、外国人への差別や排外主義を煽るリスクがないのか...
- 7
【サッカー】トランプ大統領がクラブW杯に満足 1週間で240万人来場、視聴者30億人…”大繁盛”で「感銘を受けた」1 : 2025/07/15(火) 17:41:10.69 ID:7ssiZ6n39 FIFAクラブワールドカップ(W杯)が幕を閉じた。UEFAチャンピオンズ・リーグ王者のフランス1部パリ・サンジェ...
- 8
参政・神谷氏「外国人労働者や資本を入れて国を回す国家ドーピング」政府の外国人政策批判1 : 2025/07/15(火) 17:45:45.56 ID:ZHxTuczP0 参政党の神谷宗幣代表は15日、鳥取市で街頭演説し、政府の外国人労働者受け入れ策を批判した。 「外国人労働者とか外...
- 9
日産社長 「湘南工場」でも車両の生産終了と発表1 : 2025/07/15(火) 17:45:26.81 ID:GdHebldU9 【速報中】日産社長 「湘南工場」でも車両の生産終了と発表 2025年7月15日 17時38分 【速報中】日産社長...
- 10
柴咲コウってバトルロワイヤルで人気が出たよな?1 : 2025/07/15(火) 17:11:04.61 ID:Nv+SyANi0 柴咲コウが芸能界に入ったのは、スカウトがきっかけだった。化粧品のCMに出演するやいなや注目を集め、映画やドラマに...
- 11
【政府】消費税の減税・廃止論めぐり村上総務大臣が懸念「地方税収に穴」1 : 2025/07/15 16:57:23 ??? 消費税の減税や廃止論について、村上総務大臣は地方税収に大きな穴があくなどとして、懸念を示しました。 消費税による税収は国と地方合わせて年間30...
- 12
【動画】参政党さん、境界知能やトー横界隈、ホストや薬中メリケンサックなどから大人気1 : 2025/07/15(火) 17:17:18.01 ID:abEySHI40 まともな奴がいないんだが ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/07/15(火) 17...
- 13
TBS山本恵里伽アナ「『日本人ファースト』という差別的な言葉に戸惑いを覚えます 」→大炎上1 : 2025/07/15(火) 17:32:09.12 ID:btBQXyx80 《「勇気ある発言」と応援の声も》TBS『報道特集』で“日本人ファースト”に疑問呈した山本アナのインスタが大荒れ状...
- 14
トランプ「プーチンの態度がムカついたから制裁する!! 」そういう問題なのか…1 : 2025/07/15(火) 13:14:48.48 ID:CFGDdyrw0 アメリカのトランプ大統領は、ウクライナ情勢をめぐるロシアのプーチン大統領の態度に「むかついた」と話し、ロシア産の...
- 15
【画像】童貞は"2"を選ぶエッチなバスガイドのおねいさんの集合写真が見つかるwバスガイドってスケベだよなw1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 17:09:43.46 ID:PPwSjvcZ0 ☝(ヽ´ん`) Just a moment... greta.5ch.net 2 名前...
- 16
【参院選】聴衆はわずか20人!「ラサール石井」は社民党を「政党要件喪失の危機」から救えるか1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 17:22:00.11 ID:bC3rsjPP9 ※7/15(火) 6:11配信 デイリー新潮 お笑いトリオ・コント赤信号の...
- 1 : 2021/04/06(火) 17:49:47.29 ID:OLAHuJLKp
若返った恐竜に会いに来て JR福井駅 設置当時の色に塗り直し
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e25ab7b46c4f1dcda3561ba1c919e0f323bb42d恐竜「6500万年後に現れる人類に骨だけ見つかるようにいい感じで埋まっとくか」
こんなんありえないだろ- 2 : 2021/04/06(火) 17:50:14.05 ID:FFN0CMrF0
- で?
- 3 : 2021/04/06(火) 17:50:44.49 ID:8KtWFLOe0
- トカゲと恐竜は別種だぞ
恐竜の成れの果てが鳥類だ - 21 : 2021/04/06(火) 17:55:04.39 ID:OLAHuJLKp
- >>3
恐竜の祖先は爬虫類なんだが - 37 : 2021/04/06(火) 17:58:43.87 ID:AEWKuaqP0
>>21
爬虫類は哺乳類以外の陸上脊椎動物すべてという大雑把な分類- 49 : 2021/04/06(火) 18:02:00.52 ID:OLAHuJLKp
- >>37
トカゲは爬虫類なんだが - 4 : 2021/04/06(火) 17:50:52.59 ID:yCD5XhfW0
- は虫類はゲッター線に弱いという基本設定があるからこそ
ゲッタービームが必殺技としてメカザウルスに通じるんであってさ
なんでそのゲッタービームで鬼どもも倒せるのか意味不明スペシウムに弱いバルタン星人以外もスペシウム光線で倒しちまうのも同じ
- 5 : 2021/04/06(火) 17:50:59.39 ID:IL4CfNluM
- いっちょ進化としゃれ込むかぁ~とはならんだろ。
- 9 : 2021/04/06(火) 17:52:07.30 ID:3IJF/fVMa
- >>5
進化出来るならしたいじゃん - 6 : 2021/04/06(火) 17:51:24.41 ID:qxy4wghF0
- スレタイが何言ってんのかさっぱりわからん
- 7 : 2021/04/06(火) 17:51:38.00 ID:2IrsfZqmd
- トロオドン(旧名:ステノニコサウルス)
- 8 : 2021/04/06(火) 17:51:53.92 ID:AYjvUINV0
- もしかして恐竜の祖先がトカゲだと思ってんの?
- 10 : 2021/04/06(火) 17:52:23.70 ID:CnJDPHwU0
- 俺らが一番好きな「あのティラノサウルス」の想像図頼む
- 11 : 2021/04/06(火) 17:52:30.47 ID:G1dwcRu6H
- ササクッテロな池沼らしい意味不明なスレでいとおかし
- 12 : 2021/04/06(火) 17:52:33.79 ID:wAbsUxxJ0
- 哺乳類が被捕食者だった時期が長いから
恐竜にカッコよさを感じるんだろ
「畏敬」を感じてるヤンキーマンガとかヤクザ映画を好きになるのと同じ現象
- 13 : 2021/04/06(火) 17:53:02.07 ID:AJHcPJhg0
- ティラノサウルスの最新画像↓
- 14 : 2021/04/06(火) 17:53:15.69 ID:OldZR7A3a
- でも最近のティラノサウルスとか羽毛に覆われてた説出てきたかっこよさ減してるよね
- 15 : 2021/04/06(火) 17:53:30.84 ID:ZpLvJd2IM
- カメレオンの変化能力
- 16 : 2021/04/06(火) 17:53:35.19 ID:IG0xixc0a
- あり得ないから神はいるって飛躍しすぎやろ
- 43 : 2021/04/06(火) 17:59:56.86 ID:OLAHuJLKp
- >>16
神がデザインした以外にこの答えないだろ - 17 : 2021/04/06(火) 17:53:47.65 ID:zxfMDnke0
- 大陸から追い出された犯罪者がジャップザルってことかな
- 18 : 2021/04/06(火) 17:54:12.72 ID:l+8XZQJDM
- 化石からの復元を人間好みに人間が描いてるだけ定期
- 19 : 2021/04/06(火) 17:54:38.48 ID:1vRr+X9q0
- 大気の組成が違っていたとかなのかな 生物が大型化しやすい環境だったとか
- 23 : 2021/04/06(火) 17:55:17.81 ID:BkzeIg7p0
- >>19
まず酸素濃度から違う - 36 : 2021/04/06(火) 17:58:24.38 ID:wAbsUxxJ0
- >>19
大型の陸上生物が全部絶滅して
ゾウが最大値になったのは謎だよなぁアメリカ大陸は8mくらいのメガテリウムがいたらしいけど
全部絶滅してるし - 41 : 2021/04/06(火) 17:59:49.77 ID:TYH6Wcom0
- >>36
ただの餌不足だろ - 20 : 2021/04/06(火) 17:54:51.59 ID:TdNrrPxd0
- トカゲから恐竜になったと思ってるのか
まさか図鑑通りの姿をしてると思ってるのか
意味不明なことを言ってるな - 24 : 2021/04/06(火) 17:55:35.19 ID:PagVu2eM0
- 恐竜ってほんとに居たのかよ
DNAから復元しろや - 25 : 2021/04/06(火) 17:55:40.31 ID:4udz7WRr0
- これはネタだけど、~のために進化したとかいうオカルト唱える奴が学者にもいるのはどういうことなの
- 46 : 2021/04/06(火) 18:00:38.68 ID:BkzeIg7p0
- >>25
オカルトっつーか、用不用説と自然選択説のどちらが正しいかでずーっとバチボコにやり合ってたんだからその名残だろ
ただインテリジェントデザイン論はちょっとわからないですねえ…… - 26 : 2021/04/06(火) 17:55:53.83 ID:AydgSY/Q0
- 別に恐竜しか存在してなかったわけじゃないし
単弓類はダサいから取り上げられないんだよな - 29 : 2021/04/06(火) 17:56:21.48 ID:IPGK1Brq0
- 月「10億年後に人類が知能を持った時に日蝕がおきるように位置調整しておくか」
- 30 : 2021/04/06(火) 17:56:52.79 ID:0A7FMHOM0
- 翼竜だけは納得いかん
あんなんがまともに生きられるわけないだろ - 31 : 2021/04/06(火) 17:56:55.28 ID:YL66Mt/JM
- 重力の謎
- 32 : 2021/04/06(火) 17:57:12.45 ID:h7BRBsrWd
- 骨しか見つかってないから復元してるやつがカッコ良く描いてるだけだぞ
お前だって骨だけ2億年後に見つかったらイケメンに復元されるよ - 44 : 2021/04/06(火) 18:00:00.71 ID:3IJF/fVMa
- >>32
猿人が不細工に描かれてるの見る限り人間も元が美形だったとしても不細工に描かれると思うわ - 33 : 2021/04/06(火) 17:57:53.47 ID:k3LclJ9Fp
- でもピンク色だったかもしれないじゃん?ダサいじゃん?
- 34 : 2021/04/06(火) 17:58:15.83 ID:ZpLvJd2I0
- まじかー🙀
- 35 : 2021/04/06(火) 17:58:17.66 ID:ElJcLkqi0
- 恐竜をカッコいいと思う奴だけ生き残ったのでは
- 38 : 2021/04/06(火) 17:58:47.67 ID:vKB/e4Dr0
- なんでワニは生き残ったの?
- 39 : 2021/04/06(火) 17:58:50.08 ID:Ty8i/0hQM
- 恐竜は骨とか出てくるけど神は何も出てこない
∴恐竜>>>>神 - 45 : 2021/04/06(火) 18:00:23.63 ID:9R9uXtvsp
- >>39
これまでに発掘された数多の人骨のどれかが神様の骨かもしれないはい論破。
- 40 : 2021/04/06(火) 17:59:18.31 ID:UiIEKtgpM
- 猿から人間もそうだけど進化ってにわかに信じられないくらいの変化があるよな
- 42 : 2021/04/06(火) 17:59:56.06
- ヒトカスが勝手に妄想してるだけ
神も人の妄想の産物 - 48 : 2021/04/06(火) 18:01:37.98 ID:SiaAul0C0
- 恐竜が予知能力あっただけじゃないの
- 50 : 2021/04/06(火) 18:02:41.50 ID:BsssYdiS0
- 本当にその姿を見てきたんか?
コメント