
セルビア大統領「世界が第二次世界大戦以来見られなかった巨大な戦争に1、2ヶ月で突入するかもしれない」

- 1
リコール中のパナソニック製シェーバーで火災事故1 : 2025/07/15(火) 05:01:27.84 ID:cccvVAWO9 消費者庁は7月11日、パナソニックがリコール中のシェーバー2機種について、6月に充電中の火災が2件発生したことを...
- 2
日本を恨んでる、滅ぼしたいと思ってるなら参政党に入れるのもアリだよな1 : 2025/07/14(月) 17:14:08.99 ● BE:802831316-2BP(2000) おまえら日頃ジャップジャップと鳴いてるくせに、ここまで来てもこの国を諦めきれてないのがよ...
- 3
スーパー「安いよ安いよ〜ニセモノのハム、ニセモノのベーコン、ニセモノのチーズが安いよ〜」 これ外国人笑うらしいね1 : 2025/07/14(月) 19:50:47.06 ID:UND58m1k0 冷凍食品「大阪王将」 濃厚チーズに焼売&餃子 自社工場でチーズソース(食品新聞) https://news.ya...
- 4
【菓子】米アイスクリーム企業、多くが7種の合成着色料排除へ−2028年までに1 : 2025/07/15(火) 03:08:51.25 ID:KC6/AXoT9 7/15(火) 2:33配信 Bloomberg https://news.yahoo.co.jp/articl...
- 5
なんかどこもかしこも自民が大敗するって言ってる。大敗するの??なんかどこもかしこも自民が大敗するって言ってる。大敗するの?? ニュー速JAP
- 6
【日経】就活面接の録音投稿サイトが波紋 企業は困惑「採用業務を妨害」【日経】就活面接の録音投稿サイトが波紋 企業は困惑「採用業務を妨害」 大東亜速報
- 7
トランプ大統領 「ロシアが50日以内に停戦合意しなければ、ロシアから石油購入した国に100%の関税」トランプ大統領 「ロシアが50日以内に停戦合意しなければ、ロシアから石油購入した国に100%の関税」 大東亜速報
- 8
【日経】就活面接の録音投稿サイトが波紋 企業は困惑「採用業務を妨害」1 : 2025/07/14 13:49:14 ??? 就職活動中の学生が、面接や社員訪問の録音を投稿・共有できるサイトが波紋を呼んでいる。運営会社は「質の高い1次情報の提供」をうたい、学生は実際の...
- 9
「北海道」ならラブホテルがたったの800万円で買えちゃうんです 1 : 2025/07/14(月) 21:22:27.30 ID:ETOFg/lJ0 美唄カップルホテル カップルホテル!!国道12号線沿線!!詳細ご連絡ください。 価格 800万円 収支計算 満室...
- 10
トランプ大統領 「ロシアが50日以内に停戦合意しなければ、ロシアから石油購入した国に100%の関税」1 : 2025/07/15(火) 02:47:05.19 ID:ZpzsbKe89 【速報】トランプ大統領「ロシアが50日以内に停戦合意しなければ100%の2次関税」 アメリカのトランプ大統領は、...
- 11
【参政党】神谷代表、自公との連立について「引きずりおろそうと言っている。なぜ組まないといけないのか。延命はしない」【参政党】神谷代表、自公との連立について「引きずりおろそうと言っている。なぜ組まないといけないのか。延命はしない」 哲学の徒…乱世を斬る
- 12
TBS「抗議があった報道特集は有権者に判断材料を示す高い公共性 公益性があると考えております」TBS「抗議があった報道特集は有権者に判断材料を示す高い公共性 公益性があると考えております」 みそパンNEWS
- 13
【衝撃】ぶっちゃけ「参政党躍進の‘元凶’」だと思うモノ挙げろwww【衝撃】ぶっちゃけ「参政党躍進の‘元凶’」だと思うモノ挙げろwww ニュー速JAP
- 14
参政党、30代、40代で支持率トップwww参政党、30代、40代で支持率トップwww ニュー速JAP
- 15
【悲報】デュエル・マスターズさん、萌え豚ブヒブヒ系エ口メンコと化してしまうwww【2ch】【悲報】デュエル・マスターズさん、萌え豚ブヒブヒ系エ口メンコと化してしまうwww【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 16
東京都「10年後に衰退する駅」1 : 2025/07/14(月) 21:27:59.68 ID:lTXZU1V60 東京都は「不動産バブル」とも指摘される状況が続いているが、近い将来に人口のピークアウトも予想されるなか、不動産価...
- 1 : 2022/09/21(水) 10:12:21.31 ID:cultSf5u0
セルビア大統領は、第二次世界大戦のような世界的な紛争の脅威が迫っていると警告している。
セルビアのアレクサンダル・ヴチッチ大統領は火曜日、1、2カ月以内に、世界は第2次世界大戦以降に見られなかった規模の紛争に突入しうる述べた。
セルビアの公共放送局であるセルビアラジオテレビのインタビューで、ブチッチ大統領は、ウクライナの紛争は「大きな戦争に近づいている」可能性があると述べた。
- 2 : 2022/09/21(水) 10:12:37.24 ID:cultSf5u0
- どうすんのこれ….
- 8 : 2022/09/21(水) 10:13:11.68 ID:BEQ1dZlYp
- >>2
お前こそどうすんだよ… - 3 : 2022/09/21(水) 10:12:43.46 ID:cultSf5u0
- まじで
- 5 : 2022/09/21(水) 10:12:48.18 ID:cultSf5u0
- やばい
- 6 : 2022/09/21(水) 10:12:57.08 ID:cultSf5u0
- 😶🌫
- 7 : 2022/09/21(水) 10:13:10.20 ID:/znGs7gma
- ないない😅
- 9 : 2022/09/21(水) 10:13:17.71 ID:BsS+VjLZ0
- 要するにプーチンがまた何かやらかすんかのう
- 10 : 2022/09/21(水) 10:13:27.06 ID:DFbLoVVEM
- 始まった瞬間から思ってたから俺の勝ちな
- 11 : 2022/09/21(水) 10:14:00.54 ID:lkdlKmur0
- 君もTOUGH BOYに
- 12 : 2022/09/21(水) 10:14:38.27 ID:Nozq1VVr0
- こいつらロシア側だろ?
- 13 : 2022/09/21(水) 10:14:41.28 ID:+k+gELQza
- 起きるんじゃ無くてお前らが起こすんじゃないのか?
- 14 : 2022/09/21(水) 10:14:52.14 ID:BEQ1dZlYp
- 澱んだ街角でけんもみんと出会いたくねーわ
- 15 : 2022/09/21(水) 10:14:58.07 ID:qq1tWaQx0
- 第三次セルビア空爆だあああああああああああ😱😱😱
- 16 : 2022/09/21(水) 10:16:13.73 ID:nZKYS0JVH
- 24年に3次世界対戦が終結ってまじか
- 19 : 2022/09/21(水) 10:17:25.46 ID:/Lg06SsL0
- さすが第一次世界大戦起こした国
今度はプーチン暗56する気か? - 20 : 2022/09/21(水) 10:17:46.09 ID:PZCpRUC00
- プーチンがうっかり核兵器ボタン押さなきゃ大丈夫だろ
- 21 : 2022/09/21(水) 10:18:23.62 ID:hYfduSFja
- セルビアが言うとリアルすぎるわ
大戦の引き金引いたような国だろ - 22 : 2022/09/21(水) 10:19:34.44 ID:Ig6I28Sa0
- ウクライナの戦争が日中戦争だとしたら第二のハル・ノートをアメリカがロシアに突きつけたら第三次世界大戦
- 23 : 2022/09/21(水) 10:19:35.49 ID:UNcyHli50
- 世界のトップらの義務教育失敗やろ
- 24 : 2022/09/21(水) 10:20:08.21 ID:QTu+8cMq0
- ここらってトルコ帝国とドイツ帝国を巻き込めた第一次大戦直前の情勢と違って
現在は本当にどうでも良い雑魚国家なんだよねなんか不思議な感じ
- 25 : 2022/09/21(水) 10:21:11.76 ID:31tdG6I8a
- 火の7日間がくる
- 27 : 2022/09/21(水) 10:22:05.23 ID:aAKCNsJ70
- 中国は裏切るやろ
普通にロシア領土取りに行くと思う - 28 : 2022/09/21(水) 10:22:14.90 ID:lmlkXEy/0
- 何かみんな上の連中は戦争で儲かってるんだろうな
終わらせたくないって意思をヒシヒシと感じる - 39 : 2022/09/21(水) 10:27:27.87 ID:+vjnEoNP0
- >>28
今回の戦争では儲かってる国なんかないだろw - 29 : 2022/09/21(水) 10:22:20.44 ID:so5P+8ik0
- 有り得そうなのがなぁ…
- 30 : 2022/09/21(水) 10:22:40.50 ID:ccZ2hfMWd
- ロシアがらみってこと?
セルビアが参戦するってこと?
嫌だなあ - 31 : 2022/09/21(水) 10:22:43.38 ID:2+kwe4Zq0
- プーチンが悪いってアホなの?
ゼレンスキーの悪手が原因だろ
これを理解しない輩が多いから拡大するよな - 40 : 2022/09/21(水) 10:27:42.40 ID:qq1tWaQx0
- >>31
だからNATO加盟を表明したのはゼレンスキーじゃない定期 - 33 : 2022/09/21(水) 10:25:17.55 ID:ccZ2hfMWd
- それともNATOがセルビアへの攻撃準備を進めてて、その情報がロシアサイドから来てるのかな
- 34 : 2022/09/21(水) 10:25:28.42 ID:UKyPChGq0
- どうしても核戦争の壁は越えられないようだな
今回の文明もこれで終わりか - 38 : 2022/09/21(水) 10:26:56.84 ID:+k+gELQza
- >>34
大国が核手放す気無い限りいつか核戦争は起きるんだよね
終わりだよこの星 - 36 : 2022/09/21(水) 10:26:11.28 ID:6UMbwgNl0
- またユーゴ紛争すんのか
- 37 : 2022/09/21(水) 10:26:18.79 ID:+UwiitP20
- いややっ
- 41 : 2022/09/21(水) 10:29:07.51 ID:P71Lr8om0
- 次は勝つぞ!
- 42 : 2022/09/21(水) 10:29:12.98 ID:Qbfy959id
- またセルビア人青年のテロ来るか?
- 43 : 2022/09/21(水) 10:30:31.02 ID:bUnYzrsK0
- またアメリカが喜ぶな
コメント