
ケンモメン一押しの「戦争映画」

- 1
15キロ減量のオカリナ、最新姿に驚き「すごく可愛い」「全然負けてない!」…相方・ゆいPは24キロ減1 : 2025/07/15(火) 06:08:27.21 ID:hIqqtt1S9 15キロ減量のオカリナ、最新姿に驚き「すごく可愛い」「全然負けてない!」…相方・ゆいPは24キロ減 2025年7...
- 2
空調服でチン臭を周囲に撒き散らしてるオッサン、ガチで社会問題になりはじめる1 : 2025/07/14(月) 23:40:55.82 ID:qzThwWs/0 https://bbc.com 2 : 2025/07/14(月) 23:41:07.19 ID:qzThwWs...
- 3
リコール中のパナソニック製シェーバーで火災事故1 : 2025/07/15(火) 05:01:27.84 ID:cccvVAWO9 消費者庁は7月11日、パナソニックがリコール中のシェーバー2機種について、6月に充電中の火災が2件発生したことを...
- 4
日本を恨んでる、滅ぼしたいと思ってるなら参政党に入れるのもアリだよな1 : 2025/07/14(月) 17:14:08.99 ● BE:802831316-2BP(2000) おまえら日頃ジャップジャップと鳴いてるくせに、ここまで来てもこの国を諦めきれてないのがよ...
- 5
【衝撃】日本のガン死亡率、アメリカに大差で圧勝していた【衝撃】日本のガン死亡率、アメリカに大差で圧勝していた いろんなネットニュース速報
- 6
ラーメン二郎って量を普通にすればもっと人気出ると思うんだがラーメン二郎って量を普通にすればもっと人気出ると思うんだが アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 7
最新の野中美希リーダーがエロいにも程がある件最新の野中美希リーダーがエロいにも程がある件 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 8
「旅サラダ」卒業から10カ月、神田正輝が最新ショット「一時期痩せていたけど…」 #芸能 | 前列の左から4番目の女優の名前が思い出せない「旅サラダ」卒業から10カ月、神田正輝が最新ショット「一時期痩せていたけど…」 #芸能 | 前列の左から4番目の女優の名前が思い出せない 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
スーパー「安いよ安いよ〜ニセモノのハム、ニセモノのベーコン、ニセモノのチーズが安いよ〜」 これ外国人笑うらしいね1 : 2025/07/14(月) 19:50:47.06 ID:UND58m1k0 冷凍食品「大阪王将」 濃厚チーズに焼売&餃子 自社工場でチーズソース(食品新聞) https://news.ya...
- 10
【菓子】米アイスクリーム企業、多くが7種の合成着色料排除へ−2028年までに1 : 2025/07/15(火) 03:08:51.25 ID:KC6/AXoT9 7/15(火) 2:33配信 Bloomberg https://news.yahoo.co.jp/articl...
- 11
なんかどこもかしこも自民が大敗するって言ってる。大敗するの??なんかどこもかしこも自民が大敗するって言ってる。大敗するの?? ニュー速JAP
- 12
【韓国人はワザと混同しているのか?】「外国人は日本から出て行け!の声が大きく…」芥川賞作家、柳美里さん「いったいどこへ出て行けば…」【韓国人はワザと混同しているのか?】「外国人は日本から出て行け!の声が大きく…」芥川賞作家、柳美里さん「いったいどこへ出て行けば…」 かたすみ速報
- 13
【日経】就活面接の録音投稿サイトが波紋 企業は困惑「採用業務を妨害」【日経】就活面接の録音投稿サイトが波紋 企業は困惑「採用業務を妨害」 大東亜速報
- 14
トランプ大統領 「ロシアが50日以内に停戦合意しなければ、ロシアから石油購入した国に100%の関税」トランプ大統領 「ロシアが50日以内に停戦合意しなければ、ロシアから石油購入した国に100%の関税」 大東亜速報
- 15
【日経】就活面接の録音投稿サイトが波紋 企業は困惑「採用業務を妨害」1 : 2025/07/14 13:49:14 ??? 就職活動中の学生が、面接や社員訪問の録音を投稿・共有できるサイトが波紋を呼んでいる。運営会社は「質の高い1次情報の提供」をうたい、学生は実際の...
- 16
「北海道」ならラブホテルがたったの800万円で買えちゃうんです 1 : 2025/07/14(月) 21:22:27.30 ID:ETOFg/lJ0 美唄カップルホテル カップルホテル!!国道12号線沿線!!詳細ご連絡ください。 価格 800万円 収支計算 満室...

- 1 : 2025/04/29(火) 23:30:40.72 ID:rg0LRKSl0NIKU
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/
さっきスターリングラード見たがよかった
- 6 : 2025/04/29(火) 23:34:01.87 ID:H3tWWNgf0NIKU
- アリエス軍曹
- 8 : 2025/04/29(火) 23:35:04.00 ID:RhLSV0N70NIKU
- 「男たちの大和」だな
日本最後にして最大の実物大セットだからな - 11 : 2025/04/29(火) 23:36:05.32 ID:jzLAUfbd0NIKU
- エイリアンとか襲ってきて軍が対応するやつ
エンタメ性ないと見る気しないよ - 12 : 2025/04/29(火) 23:37:06.79 ID:a0O1NCMp0NIKU
- 兵隊やくざ
- 13 : 2025/04/29(火) 23:37:18.11 ID:jly7Qeiq0NIKU
- 世界侵略∶ロサンゼルス決戦
- 15 : 2025/04/29(火) 23:40:03.20 ID:a05qiyqN0NIKU
- フューリーってどう?
- 34 : 2025/04/29(火) 23:49:45.15 ID:lYO0pQgc0NIKU
- >>15
戦車戦クソすぎて笑う - 36 : 2025/04/29(火) 23:51:08.37 ID:Kf7i8TDH0NIKU
- >>15
さっきやってたなw - 16 : 2025/04/29(火) 23:40:55.55 ID:q9Ks+eHI0NIKU
- GWにカンチャナブリに行くから戦場にかける橋観たけどさ
うーむ、まあまあかな - 18 : 2025/04/29(火) 23:41:50.40 ID:1yqOy9Ul0NIKU
- 野火(オリジナル)
炎628 - 19 : 2025/04/29(火) 23:42:18.39 ID:Yj105fIj0NIKU
- 731部隊の戦争映画を作ってほしいかなぁ
そうすれば日本の軍部の酷さをバカでもわかるだろし - 22 : 2025/04/29(火) 23:43:05.41 ID:MqphBXzz0NIKU
- >>19
黒い太陽ってのがある - 44 : 2025/04/29(火) 23:54:39.22 ID:4IL8CmPL0NIKU
- >>19
ナイフの哲学っていうロシア映画もあるよ
黒い太陽と被ってるシーンも多いけどダラダラくそ長い悪趣味グロ映画 - 20 : 2025/04/29(火) 23:42:51.61 ID:pxmT/AWf0NIKU
- エンタメとしてはT-34 レジェンド・オブ・ウォーが一番好きかも
- 23 : 2025/04/29(火) 23:44:06.70 ID:RhLSV0N70NIKU
- 『シビレル・ウォー 俺、最後の日』|
- 24 : 2025/04/29(火) 23:44:15.38 ID:yBVknDCa0NIKU
- アラビアのロレンス
- 25 : 2025/04/29(火) 23:45:28.60 ID:H3tWWNgf0NIKU
- ぼくらの七日間戦争(^^)
- 26 : 2025/04/29(火) 23:45:44.30 ID:cZvus1wW0NIKU
- ゆきゆきて、神軍
- 27 : 2025/04/29(火) 23:46:35.61 ID:pUfuXLvzdNIKU
- ワンカットとかどうでもいいけど「1917」
- 28 : 2025/04/29(火) 23:47:00.36 ID:eYm1Lr040NIKU
- 流石ケンモ張り
プライベートライアンを敢えて出さない - 29 : 2025/04/29(火) 23:48:27.55 ID:Hw4BasGN0NIKU
- 逆襲のシャア
- 30 : 2025/04/29(火) 23:48:28.37 ID:WwBdJbPI0NIKU
- 連合艦隊
戦場のピアニスト - 31 : 2025/04/29(火) 23:48:53.74 ID:cZC39buE0NIKU
- 太陽の帝国
- 32 : 2025/04/29(火) 23:48:57.44 ID:B+O7vkNwHNIKU
- 名前忘れたけどメル・ギブソンがクレイモア振り回すやつ
- 33 : 2025/04/29(火) 23:49:30.60 ID:CpgOo7AldNIKU
- 遠すぎた橋
- 37 : 2025/04/29(火) 23:51:38.18 ID:vnZTVfH30NIKU
- バルジ大作戦
- 38 : 2025/04/29(火) 23:52:02.69 ID:zDKU9dDw0NIKU
- 戦争のはらわた
- 39 : 2025/04/29(火) 23:52:41.96 ID:TSqZmcT50NIKU
- プライベートライアン
映画じゃないけど、バンドオブブラザーズ - 40 : 2025/04/29(火) 23:52:55.79 ID:jSC2QoS20NIKU
- そりゃー
ナバロンの要塞だろ - 41 : 2025/04/29(火) 23:52:59.05 ID:+HzOk4mBHNIKU
- スターリングラードの昔のやつはどこで見れる?
- 43 : 2025/04/29(火) 23:54:16.15 ID:pxmT/AWf0NIKU
- >>41
今アマプラで配信してるぞ - 74 : 2025/04/30(水) 00:13:53.46 ID:h776bVx0H
- >>43
ほんまや
さんきゅ - 42 : 2025/04/29(火) 23:53:29.36 ID:UUpr06xr0NIKU
- フランス組曲
- 45 : 2025/04/29(火) 23:56:05.04 ID:qER5qnbW0NIKU
- ブラックホークダウンだろ
- 48 : 2025/04/29(火) 23:57:10.66 ID:h58D+4bN0NIKU
- おすすめじゃないけど、アメリカのド田舎からWW1に志願兵として参加する映画で
地味でひ弱そうな兄弟+ブラピの組み合わせでブラピだけ明らかに場違いで
三兄弟だとはとても思えなかった - 50 : 2025/04/29(火) 23:59:47.67 ID:MqphBXzz0NIKU
- ツアーオブデューティっていうのを昔見てた
- 52 : 2025/04/30(水) 00:00:06.51 ID:ndPNS0lJ0
- エンテベ空港奇襲作戦は同じ時期に3つ映画が作られてて
俺が見たのはどれとどれだったかよくわからない - 54 : 2025/04/30(水) 00:01:11.21 ID:WjlUQ3Zu0
- こればかりはプライベートライアン
- 56 : 2025/04/30(水) 00:02:01.92 ID:D3koR36o0
- Uボート
ドラマだとバンド・オブ・ブラザースとマスターズ・オブ・ザ・エアー
- 58 : 2025/04/30(水) 00:02:57.56 ID:D3koR36o0
- 西部戦線異常なし
これも外せない - 71 : 2025/04/30(水) 00:08:03.98 ID:nqwCgQjeM
- >>58
コレスケンス
ネトフリのはちょっとアレだったけど - 59 : 2025/04/30(水) 00:03:03.03 ID:WjlUQ3Zu0
- AAA/プライベート・ライアン
AA/炎628
A/Uボート - 60 : 2025/04/30(水) 00:03:04.99 ID:NbDs/7pb0
- ジョニーは戦場へ行った
- 61 : 2025/04/30(水) 00:03:42.37 ID:zoDOy6qd0
- 「勝利への脱出」は連合軍捕虜とドイツ軍がサッカーやる作品でペレの活躍が見せどころだけれど、
日本で監督もやったアルディレスのプレイが華麗 - 62 : 2025/04/30(水) 00:04:22.33 ID:ggMG020R0
- 安倍さんの下痢の難病を馬鹿にしてる、って話でネトウヨが発狂してた映画あったじゃん
あれは面白いの? - 63 : 2025/04/30(水) 00:04:33.76 ID:8WUB9vq/0
- 核戦争とその後の映画が結構精神にくる
threads
the day after
風が吹くとき - 64 : 2025/04/30(水) 00:05:30.02 ID:c0g66o3z0
- 戦火の勇気
- 66 : 2025/04/30(水) 00:06:16.63 ID:0aTHuFOt0
- 七人の侍
- 67 : 2025/04/30(水) 00:06:22.39 ID:Ev2aZRCd0
- パットン大戦車軍団
- 68 : 2025/04/30(水) 00:06:34.14 ID:XTu6GPCt0
- 大いなる幻影
U・ボート - 69 : 2025/04/30(水) 00:06:41.80 ID:ZN5A3AUM0
- ジョン・ウェインの騎兵隊
- 70 : 2025/04/30(水) 00:07:50.89 ID:JzOMQ2Df0
- この世界の片隅に
- 72 : 2025/04/30(水) 00:11:22.66 ID:/Ty/qccM0
- ぼくの戦争映画ベスト3
戦場のピアニスト
T-34
ダンケルク - 73 : 2025/04/30(水) 00:12:08.40 ID:B3/Chbrh0
- ハクソーリッジは期待しないで観たらそこそこ面白かったわ
敬虔なクリスチャンで絶対に人を殺さない兵士の話
コメント