
ぶっちゃけ原爆投下さえなければ日本って戦争勝ててたよね?

- 1
大阪万博、昨日月曜の一般来場者数は21.5万人、このペースだと総来場者数は2900万人を超える模様1 : 2025/09/23(火) 10:08:51.43 ID:yX90/ccd0 閉幕まであと20日…万博22日(月)の一般入場者数は21万5千人、今日のイベントは? https://www.l...
- 2
【真壁昭夫・多摩大学特別招聘教授】残念ですが、新米が出ても安くなりません…農家でもJAでもない、コメ高騰の真の原因1 : 2025/09/23 09:26:12 ??? 新米の時期になっても令和のコメ騒動は収束する気配がない。小泉農水相は備蓄米を放出したが、結果的にコメの価格は再上昇しつつある。 家計の節約志向...
- 3
「娘が知らない男と性交しているかもしれない」容疑で大学院生・国武悟倭ファビアン容疑者(25)を逮捕1 : 2025/09/23(火) 09:25:03.69 ID:M0B/9cMP0 2024年3月、当時住んでいた福岡市城南区の自宅で14歳の女子中学生にみだらな行為をしたとして、25歳の大学院生...
- 4
「馬鹿じゃ」で10万円、「見た目からしてバケモノ」は30万円 法務省が初公表した侮辱罪の”相場”1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火) 09:33:42.64 ID:m2ZAu0VV0 「馬鹿じゃ」で10万円、「見た目からしてバケモノ」は30万円 法務省が初公表した侮辱罪...
- 5
【福岡】「娘が知らない男と…しているかもしれない」母親の相談で発覚 14歳女子中学生に不同意性交等か 25歳大学院生の男を逮捕1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 09:42:14.54 ID:65JmaTeB9 2024年3月、当時住んでいた福岡市城南区の自宅で14歳の女子中学生にみだ...
- 6
斎藤知事は知事失格!と主張していた自民兵庫県議、リゾートホテルの政治資金処理がバレて辞職1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 09:40:55.81 ID:pNecuTTS0 兵庫県議会の自民党会派に所属する議員が、県庁職員に面会したと虚偽の申請を行...
- 7
日本、イギリスに勝てるものが1つもなくなり詰むwww1 : 2025/09/23(火) 09:13:19.21 ID:dnf9nt+80 歴史、発明、音楽、スポーツ、食、平均賃金 2 : 2025/09/23(火) 09:13:37.43 ID:dn...
- 8
判決 22歳男に懲役3年6ヶ月 ヘアピンカーブで横転し車窓から身を乗り出していた女子高生2人を死傷 福岡1 : 2025/09/23(火) 08:59:37.64 ID:etJWoBB80 https://greta.5ch.net/poverty/ “箱乗り”して急カーブで横転…少女2人死傷 運転の...
- 9
【茨城】クレーン倒れる被害の突風「ダウンバースト」か「ガストフロント」の可能性高い 水戸地方気象台が発表 境町1 : 2025/09/23(火) 09:00:37.75 ID:RM2f8Q0J9 ※TBSテレビ2025年9月22日(月) 20:37 今月18日、茨城県境町で発生した突風について、気象台は「ダ...
- 10
【自民は保守政党としての形がなくなってきている、保守政党としての第一歩を】大阪だけではない、自民党勢衰退に危機感の地方組織から悲痛な訴え 「参政党・ 国民民主党に票が流れている」1 : 2025/09/23 08:29:49 ??? 22日に告示され、小林鷹之元経済安全保障担当相(50)、茂木敏充前幹事長(69)、林芳正官房長官(64)、高市早苗前経済安保相(64)、小泉進...
- 11
【解説】「生活苦しい」…長引く「物価高」が国民を56す!? “栄養格差”拡大し、日本人の短命化が進みかねないワケ1 : 2025/09/23 08:38:45 ??? 近年、原材料価格の高騰や円安などの影響で食料品や日用品などの価格が上がり続けており、家計のやりくりに苦労している人は多いのではないでしょうか。...
- 12
高市早苗氏「外国人が奈良公園のシカ暴行」 突然の主張はどうして? 急伸した政党に乗っかったとの見方も1 : 2025/09/23 07:37:39 ??? 奈良公園(奈良市)のシカが外国人観光客に暴行されている──。自民党総裁選が告示された22日、候補者の1人、高市早苗・前経済安全保障担当相が所見...
- 13
高市早苗氏の推薦人一覧 自民党総裁選1 : 2025/09/23(火) 09:21:40.07 ID:ziqXvXKS9 自民党総裁選(10月4日投開票)に22日、立候補を届け出た高市早苗前経済安保担当相の推薦人となった国会議員は以下...
- 14
炎炎ノ消防隊「女キャラエ口いですストーリー面白いです」 天下取れなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火) 08:07:56.26 ID:x0ImkAJF0 なに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火) 08:08:26....
- 15
【自民党総裁選】外国人は「奈良のシカ蹴る」 高市氏、政策厳格化訴え1 : 2025/09/23(火) 08:42:13.47 ID:RM2f8Q0J9 ※時事通信 政治部2025年09月22日20時30分配信 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は22日に行われた...
- 16
高市氏、鹿をいじめる外国人に怒り心頭! 鳥居で懸垂には「神社をなんと思っとるんでしょうか?」1 : 2025/09/23(火) 08:35:13.30 ID:+flqfxOK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/0d0f11324a6b86827fda12...

- 1 : 2024/08/15(木) 18:52:40.091 ID:L4BE+QHh0
- 原爆投下しないといけないほどアメリカは追い詰められてたんでしょ?
- 2 : 2024/08/15(木) 18:53:01.899 ID:XUdGA6eg0
- 余裕の人体実験ですよ
- 3 : 2024/08/15(木) 18:53:06.612 ID:T1Fd4a5B0
- 敵はアメリカ軍だけじゃないが
- 4 : 2024/08/15(木) 18:53:56.176 ID:kvZ6ZPBZ0
- 欲張らなければ韓国と中国の一部は日本だったよ
- 5 : 2024/08/15(木) 18:54:17.878 ID:slxW9YHo0
- 原爆なんて使わなくても東京大空襲みたいなので日本全土沈めるぐらい容易だったぞ
- 6 : 2024/08/15(木) 18:54:18.054 ID:mYHB8T3Hd
- 神風特攻隊やっとって有利だと思ってんのか?
- 13 : 2024/08/15(木) 18:56:01.932 ID:Ur3kcRdw0
- >>6
あれのせいでアメリカかなり焦ったって聞いてるけど - 19 : 2024/08/15(木) 19:00:04.988 ID:DNNXVRf30
- >>13
ベテラン兵士が戦死して足りなくなり
燃料も不足して
苦肉の策として特攻だからなぁ - 23 : 2024/08/15(木) 19:03:42.655 ID:zFOE0NmYM
- >>13
戦況的に焦ったんじゃなくて
日本はそこまでやるのか…というショックが大きかった
それまで自ら飛行機で突っ込むという考え方がなかった時代だから - 33 : 2024/08/15(木) 19:09:21.122 ID:DNNXVRf30
- >>23
対策されてから無駄死ばっかりになっていったのに懲りずに特攻隊を出しまくる日本 - 29 : 2024/08/15(木) 19:07:13.142 ID:9XuOeUxJd
- >>13
作者の気持ちを答えるの苦手そう - 56 : 2024/08/15(木) 19:24:31.073 ID:mfRNjcQLM
- >>13
真珠湾攻撃と同じで「不意打ち」だから空母沈められたけど
その後ガチガチに対策されたぞもちろん特攻戦術も「不意打ち」だから効果が出ただけであって後の方になるとほぼ撃墜されたし犬死にだよ
- 71 : 2024/08/15(木) 19:29:58.515 ID:DNNXVRf30
- >>56
1度勝利を知ってしまったギャンブラーのように
悪手なのに戦況変えれると思い込み続ける - 7 : 2024/08/15(木) 18:54:22.753 ID:A0wBpgGx0
- 日本各地、空爆で疲弊しきってて原爆投下が無くても降伏以外の道は無かったよ
- 8 : 2024/08/15(木) 18:54:25.434 ID:bxRHRjMAM
- 南の島取られた時点で詰んでたよ
- 9 : 2024/08/15(木) 18:54:29.273 ID:S6JckV3Y0
- 降伏しなかったからやで(ニッコリ)
- 10 : 2024/08/15(木) 18:55:10.922 ID:/jchW9lf0
- 普通に日本弱いから
- 11 : 2024/08/15(木) 18:55:26.494 ID:S+u66pN+M
- ミッドウェイで完勝しても無理
- 12 : 2024/08/15(木) 18:55:56.383 ID:bxRHRjMAM
- むしろ本土に上陸してくれなかった事に温情を感じるレベル
- 14 : 2024/08/15(木) 18:56:25.381 ID:XvQEdQzN0
- 勝ち確したから実験してみたくらいのノリやろ
- 15 : 2024/08/15(木) 18:56:34.032 ID:W7sz0EaVr
- 原爆がなかったら本土で地上戦になってた
ソ連は北海道に上陸してたよ( ・᷄д・᷅ ) - 16 : 2024/08/15(木) 18:56:57.705 ID:hh3EFQc40
- 日本の上層部がバカで負けを認めないからだよ
アメリカは悪くない - 52 : 2024/08/15(木) 19:22:24.295 ID:twsL9huN0
- >>16
44年7月のサイパン陥落で米軍の本土空襲が可能になり
敗戦は確実として近衛内閣から近衛上奏文が提出されたけど昭和天皇が拒否して継戦 - 58 : 2024/08/15(木) 19:25:57.647 ID:V7k604900
- >>52
昭和天皇の判断は仕方ないと思うがね
現に玉音放送しようとしたら戦争海賊派の将校が部隊率いて皇居襲ったんだよ
敗戦職がこの上なく濃厚になった1945年ですら - 17 : 2024/08/15(木) 18:58:03.067 ID:FMWtIyyj0
- コンニャク風船爆弾でアメリカ人皆殺し寸前だったからな
- 18 : 2024/08/15(木) 18:58:47.013 ID:DNNXVRf30
- 暗号も全て解読されていて
ほとんどの人が脚気になっていて
零戦を解析されて弱点見抜かれて
神風特攻隊をしなくてはいけないほど劣勢になって絶望的だと思う
- 20 : 2024/08/15(木) 19:00:15.514 ID:S+u66pN+M
- 大和を沖縄特攻に決めた時点で無能な上層部を切り
その時に早期降伏を選択すべきだった - 21 : 2024/08/15(木) 19:00:31.454 ID:Q4lAw7z20
- 原爆落とされた事により実質勝ちなんだよなぁ
イタイヨーイタイヨーすればいいだけ - 22 : 2024/08/15(木) 19:03:29.565 ID:msrusK9V0
- もう原爆なんてなくても勝てたよ
実際政府の中には使う必要ないって意見が多数派だった
ゴミのオッペンハイマーが「せっかく作ったんだし使いたい」とか言い出して使う流れになっただけ - 24 : 2024/08/15(木) 19:03:44.684 ID:5a4ouxAy0
- ロシアもきてたんだろ
- 25 : 2024/08/15(木) 19:04:27.236 ID:TmvDTJRPr
- アメリカが勝ち急いだのは戦後の利権のためじゃね
- 26 : 2024/08/15(木) 19:04:33.378 ID:Z5dM68sZ0
- 無謀なインパール作戦や
南方へ戦線を広げ過ぎた結果 - 27 : 2024/08/15(木) 19:04:38.660 ID:uU5w3HVdd
- >>1
死ぬまでやる気の奴を気絶させるようなもんだ - 28 : 2024/08/15(木) 19:06:10.929 ID:+bzWJCMS0
- 処刑を申し出た昭和天皇を処刑しなかった理由が既に日本人にビビってた証拠じゃね?勝てる勝てないは置いといて
普通敗けた国トップは100%首刎ねられるものじゃないの - 30 : 2024/08/15(木) 19:07:22.591 ID:ImBTkZzr0
- >>28
効率的に集金できる方法考えた結果らしいぞ - 31 : 2024/08/15(木) 19:07:27.257 ID:msrusK9V0
- あとは次にくるロシアとの戦いに向けての牽制もあった
どっちにしろ日本は眼中にない - 34 : 2024/08/15(木) 19:10:04.414 ID:mYHB8T3Hd
- 玉音やらせてまだ使えると思ったから生かしたんだろ。
下手にトップを消すと残党が散ってかえって統率しづらくなるのは中東みればわかる。 - 36 : 2024/08/15(木) 19:11:09.324 ID:Gayjh9jWd
- デケェ飛行機飛んできてんのに気づかず撃ち落とせなかったのはね
- 67 : 2024/08/15(木) 19:28:17.141 ID:rT9y/wDdH
- >>36
中身すっからかん
黒光りに謝っても
ますますスト空気だね - 37 : 2024/08/15(木) 19:11:25.387 ID:ZKw0liiGr
- ソ連単体の侵入は耐えられた
挟撃でなければ - 38 : 2024/08/15(木) 19:11:42.386 ID:1izyYYt60
- やばめの地震で工場壊滅してたりもしたろ
- 39 : 2024/08/15(木) 19:13:05.760 ID:bNxVZNcb0
- 負け方すら知らなかったから原爆が決め手になっただけみたいなものだろうし無理でしょ
- 44 : 2024/08/15(木) 19:17:56.048 ID:uU5w3HVdd
- >>39
負け方を知らないって相手にとっても悲劇なんだよ
俺は負けてるのに認めるとが出来なかったため
小学生同士の喧嘩で頭蓋骨骨折して相手は少年院
お前が普通に降参しないせいだと先生からも相手の親からも自分の親からも警官からも異口同音に叱られた - 60 : 2024/08/15(木) 19:26:32.193 ID:DNNXVRf30
- >>44
また嘘か - 66 : 2024/08/15(木) 19:27:58.740 ID:V7k604900
- >>44
全くだ
お前が普通に降参してたら相手はまともな人生送れただろうに - 40 : 2024/08/15(木) 19:13:33.037 ID:Z6gRL1p5M
- そら日本の原爆も完成間近だったからな。
完成してたら世界のパワーバランスは変わっていた - 41 : 2024/08/15(木) 19:14:14.184 ID:xe4wfZol0
- 諦めずに地下に潜ったり山に篭ったりして本土決戦してればそのうち有利な条件で講和できた可能性もある
- 43 : 2024/08/15(木) 19:15:51.195 ID:DNNXVRf30
- >>41
沖縄でやってダメだったのに本土だと勝てるのか? - 61 : 2024/08/15(木) 19:27:00.413 ID:h/pPJ1640
- >>43
ヴェトナムには味方がいたけど世界を敵にしたジャップには無理だったんじゃないかなあ - 55 : 2024/08/15(木) 19:23:51.885 ID:bNxVZNcb0
- >>41
統治させない不毛なゲリラ戦って相手を勝たせないために荒廃するだけで勝利者が居なくなるだけだと思うの
あの時代だと地域ごとに焼かれて切り崩されて誰が講和を結ぶのかってレベルで代表者も消えるだろうし - 42 : 2024/08/15(木) 19:14:18.875 ID:Z5dM68sZ0
- 映像の世紀が恋しくなってきた
チャラララ~ン♪ - 45 : 2024/08/15(木) 19:19:04.833 ID:G+s9NOum0
- 日本も原爆は研究してたんだよ
- 48 : 2024/08/15(木) 19:19:52.135 ID:YfVja/oU0
- 原爆拾って投げ返したら勝ってたんじゃね
- 51 : 2024/08/15(木) 19:22:05.362 ID:mfRNjcQLM
- まあ>>1は境界知能なのかもな
- 53 : 2024/08/15(木) 19:22:26.849 ID:IalQN0970
- あと1945年は凶作で農民以外は餓死すると予想されてた
- 57 : 2024/08/15(木) 19:25:17.517 ID:+E8o8aiA0
- 呂布カルマって人じゃないん?
長期でもっと楽しい企画に組織票あるアイドルを入れ込むのが笑うよ - 59 : 2024/08/15(木) 19:26:25.373 ID:2Vgfuy+L0
- その中で飽きる
- 63 : 2024/08/15(木) 19:27:19.992 ID:Z5dM68sZ0
- 七時半からNHKで始まるぞ
- 70 : 2024/08/15(木) 19:29:36.537 ID:hXrn9AXI0
- 風と共に去りぬ(1939年制作)の映画見たら絶望的なほどの国力差が分かる
日本で公開されたのは戦後の1952年
コメント