
【訃報】明治45年生まれ死亡

- 1
お前らチョコプラ許したんか?1 : 2025/09/19(金) 11:45:22.54 ID:WC4+jqp40 ワイはあの謝罪動画で許した 2 : 2025/09/19(金) 11:45:59.70 ID:7u/FWhJg0...
- 2
腕毛って剃るべき?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/19(金) 10:56:23.998 ID:if6BR2cs0 狼男もしくはゴリラとよく言われる 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/...
- 3
トランプ氏、批判的な放送局は「免許取り消されるべきだ」と主張(毎日新聞)1 : 2025/09/19(金) 11:17:26.65 ID:Z31EmeKC9 トランプ氏、批判的な放送局は「免許取り消されるべきだ」と主張(毎日新聞) https://news.yahoo....
- 4
どこが悪かったの?主催の函館トヨタ?轢いた女児?ゴーカート業者?男児死亡の事故で1億3000万裁判1 : 2025/09/19(金) 11:09:46.88 ID:cSRKhpWJ0 3年前、北海道森町のイベント会場でゴーカートにはねられ2歳の男児が死亡した事故で、遺族がイベント主催会社などにお...
- 5
北九州市の中学校で水道蛇口36個盗まれ、便器を破壊される…別の小学校ではエアコン室外機12台盗まれる1 : 2025/09/19 10:47:17 ??? 北九州市教育委員会は18日、同市八幡西区の木屋瀬中学校で、水道蛇口とシャワーヘッドが盗まれたり、便器などが壊されたりする被害があったと発表した...
- 6
「妻を支える側で育児と介護に専念したい」立民・寺田学氏、今期限りで政界引退へ 妻の政治活動を優先1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:10:39.67 ID:lVpm4Uly9 ※9/19(金) 8:00 産経ニュース 立憲民主党の寺田学衆院議員(48...
- 7
【ゲーム】「犯人の名前がマリオだといいな」政治活動家の死を嘲笑した『Ghost of Yōtei』開発者が解雇される1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:54:51.87 ID:jcfEFjqj9 『Ghost of Yōtei(ゴースト・オブ・ヨウテイ)』を開発中のSu...
- 8
政府の防衛力強化に抗議 ヤスクニ共闘が集会 (長崎県靖国法案阻止共闘会議) 約40人が参加1 : 2025/09/19(金) 10:35:03.38 ID:Z31EmeKC9 政府の防衛力強化に抗議 ヤスクニ共闘が集会 長崎(長崎新聞) – Yahoo!ニュース https://news...
- 9
【東京】港区立幼稚園でいじめ疑い 区が公式発表、調査結果は9月下旬に1 : 2025/09/19(金) 10:51:23.37 ID:Z31EmeKC9 港区立幼稚園でいじめ疑い 区が公式発表、調査結果は9月下旬に – 弁護士ドットコムhttps://www.ben...
- 10
「漫才カラオケ」、名古屋大が開発 プロのネタなどを追体験できるシステム1 : 2025/09/19(金) 08:52:35.88 ID:QUoMR35w9 爆笑間違いなし? 「漫才カラオケ」、名古屋大が開発 プロのネタなどを追体験できるシステム:Innovative ...
- 11
滝クリ「私達の子供達は世間の注目の的。外野からあれこれ言われてもブレない強い子に育てたい」1 : 2025/09/19(金) 10:31:30.90 ID:WQwzy2aA0 ハッピーでいるためにも体力が大事!週3の運動時間は家族のためにも捻出 STORY編集部(以下同)――子育てで意識...
- 12
日経平均株価 2日連続で取引時間中の最高値更新 市場は石破辞任に安堵1 : 2025/09/19(金) 09:57:32.23 ID:y7j/aTbt0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3c81ef00485065712e49c5...
- 13
【爆笑】秋田美人と言われるのに”青森美人”とは言われない現実1 : 2025/09/19(金) 10:04:07.06 ID:7IMZ1aUG0 すまんのか? 2 : 2025/09/19(金) 10:04:45.77 ID:RkmriwIr0 ノーメイクで...
- 14
参政党・神谷宗幣代表が謝罪 初鹿野裕樹議員〝歳費返納〟めぐり注意「党の見解超えた発信を繰り返す」参政党・神谷宗幣代表が謝罪 初鹿野裕樹議員〝歳費返納〟めぐり注意「党の見解超えた発信を繰り返す」 押しボタン式ニュース
- 15
河野太郎前デジタル相 自民党総裁選で小泉進次郎氏の支持を表明1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:28:50.09 ID:Z31EmeKC9 河野太郎前デジタル相 自民党総裁選で小泉進次郎氏の支持を表明 – ライブド...

- 1 : 2022/10/12(水) 14:38:06.55 ID:HVjpmS9v0
- 岡山県内最高齢の多田翠さん(明治45年生まれ)が110歳で死去
https://news.yahoo.co.jp/articles/89824823d39e03f978e2c488bdf249c3e0380516 - 2 : 2022/10/12(水) 14:38:14.73 ID:HVjpmS9v0
- 岡山県は、県内最高齢だった多田翠さんが、10月8日に亡くなったと発表しました。110歳でした。多田さんは、1912年(明治45年7月15日)生まれでした。
多田さんが亡くなったことにより、津山市の橋本はなよさん(1912年・大正元年9月30日生まれ、110歳)が、新たに県内最高齢者となりました。
- 3 : 2022/10/12(水) 14:38:23.98 ID:HVjpmS9v0
- 生きるシーラカンスや
- 4 : 2022/10/12(水) 14:38:49.61 ID:Vy8mvXoG0
- シーラカンスは生きとんねん
- 5 : 2022/10/12(水) 14:39:00.71 ID:hews27rO0
- シーラカンスは生きてるが
- 6 : 2022/10/12(水) 14:39:15.41 ID:kN/H/yXI0
- タンジェロより高齢やったんか?
- 11 : 2022/10/12(水) 14:39:54.33 ID:ZfGWaWPe0
- >>6
あいつは大正の雑魚 - 8 : 2022/10/12(水) 14:39:33.45 ID:g9O/j4Xqa
- 明治生まれってまだいるの?
- 16 : 2022/10/12(水) 14:40:50.02 ID:QEBGh2fM0
- >>8
ワイ含めてまだそこそこおるよ
大正デモクラシー感動したわ - 9 : 2022/10/12(水) 14:39:50.19 ID:yOxtGlrT0
- 大正14年生まれのワイのバッバ、あと何年頑張れるかな
- 92 : 2022/10/12(水) 14:57:46.42 ID:cR1SgOHRM
- >>9
うちの爺さん大正15年生まれだったけど一昨年亡くなったわ
予科練?言ってたと何度と教えられた - 10 : 2022/10/12(水) 14:39:52.79 ID:A3AyAst/0
- 駿河台にたくさんいる
- 13 : 2022/10/12(水) 14:40:29.32 ID:tXW4wIsW0
- 徳川慶喜生で見たことありそう
- 102 : 2022/10/12(水) 15:00:26.76 ID:/78am3Zna
- >>13
1歳の時に死んでる - 14 : 2022/10/12(水) 14:40:30.98
- 存命の日本1位は明治44年生まれだから…
- 15 : 2022/10/12(水) 14:40:49.16 ID:+uItU6rjM
- 岡山県で最高齢やからまだ明治生まれおるやろ
- 17 : 2022/10/12(水) 14:40:53.54 ID:/CWjYzDhd
- 明治生まれ全滅したの?
- 18 : 2022/10/12(水) 14:42:10.79 ID:euZy6gTm0
- お前今何歳
- 19 : 2022/10/12(水) 14:42:26.35 ID:NQdlEhn80
- 昭和生まれの童貞も絶滅したらしいな
- 21 : 2022/10/12(水) 14:42:46.98 ID:VKG7M2Lcd
- 行方不明の高齢者問題って解決したのか?
- 29 : 2022/10/12(水) 14:44:34.93 ID:/CWjYzDhd
- >>21
全部死んだことにして終わりやろ
また何十年かしたら出てくるよ - 22 : 2022/10/12(水) 14:43:04.12 ID:ApsFMV3vF
- 明治も遠くなったな
- 23 : 2022/10/12(水) 14:43:36.78 ID:OW5fnEFH0
- 名前ハイカラすぎる
- 24 : 2022/10/12(水) 14:43:37.13 ID:TFr3o+Ra0
- 化け猫になりそ
- 25 : 2022/10/12(水) 14:44:10.10 ID:+1KWdApy0
- 数年前に死んだ俺の母親と20も歳離れてるのエグいな
- 53 : 2022/10/12(水) 14:50:48.83 ID:F7MpwkYb0
- >>25
なんGぃ民やんか - 26 : 2022/10/12(水) 14:44:13.23 ID:OvI0P0eyx
- 太平洋戦争始まるときに29歳とか信じられんわ
- 32 : 2022/10/12(水) 14:45:19.62 ID:/CWjYzDhd
- >>26
昭和平成を全て体験してるんやなぁ - 27 : 2022/10/12(水) 14:44:24.91 ID:TFr3o+Ra0
- 龍が如く維新をプレイさせたかった
- 28 : 2022/10/12(水) 14:44:26.32 ID:f1ICaT130
- 明治とか日露戦争前やろ、頭おかしなるで
- 34 : 2022/10/12(水) 14:46:15.90
- >>28
日露戦争の時に生きてたのは存命中の世界一位のフランス人だけや - 49 : 2022/10/12(水) 14:50:02.58 ID:PPz4A7CRa
- >>34
コロナ感染から生還してて草 - 55 : 2022/10/12(水) 14:50:58.89 ID:OgTqvuVl0
- >>49
コロナごときでくたばるようじゃ世界一位の長寿にはなれんのや - 83 : 2022/10/12(水) 14:56:58.72 ID:QgkrUrQD0
- >>49
スペイン風邪に青春潰された世代や - 37 : 2022/10/12(水) 14:46:35.34 ID:PPz4A7CRa
- >>28
日露戦争リアタイ勢はさすがにもういないやろ - 31 : 2022/10/12(水) 14:45:13.23 ID:z0FRtAJ80
- 明治って45年も続いたんか
体感より長いわ - 33 : 2022/10/12(水) 14:46:15.09 ID:AEXE52Yv0
- >>31
元号の長さは昭和に続く歴代2位だしな - 35 : 2022/10/12(水) 14:46:22.11 ID:QQIOvsYPa
- 翠ぃ…😭
- 36 : 2022/10/12(水) 14:46:22.43 ID:gDpjci8sr
- 死ぬごとに2位のやつのランク上がっていくの草
- 76 : 2022/10/12(水) 14:55:49.36 ID:a9wcrj4Xp
- >>36
なぜそんな当たり前のことで笑えるんや
ツボがわからんわ - 38 : 2022/10/12(水) 14:47:06.06 ID:Cy1oYEQq0
- 80歳以上は全員切腹させろ
- 39 : 2022/10/12(水) 14:47:28.78 ID:YzpS2PJi0
- 明治産まれ絶滅も近いな
- 40 : 2022/10/12(水) 14:47:37.60 ID:WFVqAQn40
- 明治は遠くなりにけり
- 41 : 2022/10/12(水) 14:47:42.15 ID:s3GIuJb2r
- 大阪万博のとき58歳でもうおばあちゃんやぞ
バブルのころには喜寿や - 42 : 2022/10/12(水) 14:47:47.65 ID:v5rPIVEua
- 男の明治生まれは確かあと3人や
今年6人逝ってもうた - 43 : 2022/10/12(水) 14:47:49.18 ID:pJy1fV+n0
- 今の明治生まれって明治しらん人多いよな?
生まれてから数年で大正になるんやし - 70 : 2022/10/12(水) 14:53:58.20 ID:5I4EYvoi0
- >>43
まぁ昭和生まれなんかもそうだわな
今30歳くらいのやつ - 84 : 2022/10/12(水) 14:57:18.02 ID:nOFLNLTC0
- >>70
昭和64年生まれて人おったな - 44 : 2022/10/12(水) 14:48:28.18 ID:+vCZVubVd
- バブルの頃で80ぐらいかすごいな
- 45 : 2022/10/12(水) 14:48:42.44 ID:saF80iYZ0
- 滝廉太郎とかサン=サーンスとかと同じ時期に生きてたってのが凄い気がする
- 46 : 2022/10/12(水) 14:48:54.11 ID:eMnTU8yB0
- いうて昭和生まれのなんGおじさんが子供の時はそこら中に明治生まれおったからな
- 48 : 2022/10/12(水) 14:49:36.07 ID:s3GIuJb2r
- てか大正野球娘の胡蝶ちゃんと同い歳?
ヒェッ - 50 : 2022/10/12(水) 14:50:10.28 ID:Pd2Tw39aH
- 明治絶滅も近いか
- 51 : 2022/10/12(水) 14:50:26.58 ID:WFVqAQn40
- ワイらのじいちゃんばあちゃんの子供の頃には江戸生まれの人がまだ生きてたと思うと感慨深いよな
江戸時代ってそんな昔のことでもないんやなって - 54 : 2022/10/12(水) 14:50:57.35 ID:saF80iYZ0
- >>51
ジジイかな - 67 : 2022/10/12(水) 14:53:18.25 ID:WFVqAQn40
- >>54
よく文章読め - 71 : 2022/10/12(水) 14:54:42.84 ID:saF80iYZ0
- >>67
あなたのじいちゃんばあちゃんが子供の頃に江戸時代生まれの人がいたってことはあなたも相当な年齢なのでは - 77 : 2022/10/12(水) 14:56:01.73 ID:5I4EYvoi0
- >>71
じいちゃんばあちゃんの子供
のころだから両親のことなんやろ(すっとぼけ) - 78 : 2022/10/12(水) 14:56:24.30 ID:sP+eFFXSM
- >>71
お前がキッズすぎるんじゃない? - 80 : 2022/10/12(水) 14:56:41.69 ID:saF80iYZ0
- >>78
照れるわ - 82 : 2022/10/12(水) 14:56:50.64 ID:D2dXsPY20
- >>71
戦争の頃に5歳くらいと仮定しても余裕で江戸時代の人生きてるやろうから別にそんなジジイでもないやろ - 88 : 2022/10/12(水) 14:57:30.15 ID:AEXE52Yv0
- >>71
江戸時代末期に生まれた人が100歳のとき1967年(現在55歳)やで
爺さんが55歳とか赤ちゃんやろ - 52 : 2022/10/12(水) 14:50:41.79 ID:u4xdyjpz0
- 調べたら二十歳の時の出来事がリットン調査団とかで草
- 56 : 2022/10/12(水) 14:51:32.31 ID:F7MpwkYb0
- >>52
いけいけの鬼畜米英ギャルは草 - 68 : 2022/10/12(水) 14:53:22.80 ID:s3GIuJb2r
- >>56
恐ろしいことに鬼畜米英の時代はアラサーばばあや - 79 : 2022/10/12(水) 14:56:35.31 ID:nOFLNLTC0
- >>68
ガキがよく分からんまま生きてたんやなくて周りの状況分かって生き抜いたんか
そりゃ今更死なねえわな - 57 : 2022/10/12(水) 14:51:51.57 ID:VA27aVrh0
- 何や岡山限定の話か
全国ならまだまだ明治生まれ生きてそうやな - 58 : 2022/10/12(水) 14:51:57.28 ID:7H2URhGi0
- 明治村とかいう愛知最大のテーマパーク
- 61 : 2022/10/12(水) 14:52:23.48 ID:saF80iYZ0
- >>58
逆転裁判とコラボしてた時に行ったわ - 59 : 2022/10/12(水) 14:52:08.39 ID:G1W8fuIy0
- 高校野球一回目から見てるってすごい
- 60 : 2022/10/12(水) 14:52:17.22 ID:YKKX7tiJa
- はえー長生き
- 62 : 2022/10/12(水) 14:52:37.57 ID:TsBmPkfLd
- ワイの倍近く生きてて草
- 66 : 2022/10/12(水) 14:53:06.93 ID:sP+eFFXSM
- >>62
孫いる? - 63 : 2022/10/12(水) 14:53:03.12 ID:5I4EYvoi0
- 当時の翠っていう名前はキラネーム扱いされてそう
- 64 : 2022/10/12(水) 14:53:05.42 ID:OvI0P0eyx
- だいたい老衰で死ぬからやっぱり病気に対して強いんやろな
- 65 : 2022/10/12(水) 14:53:05.39 ID:vi+WfLjG0
- 平成は江戸時代生まれゴロゴロしていたけど
さすがにもうアカン - 72 : 2022/10/12(水) 14:54:59.58 ID:f2DmSIBA0
- >>65
平成に江戸時代生まれやと122歳とかやぞ - 81 : 2022/10/12(水) 14:56:45.83 ID:vi+WfLjG0
- >>72
そう言えば昭和長すぎた - 69 : 2022/10/12(水) 14:53:39.40 ID:mlTnjQQZ0
- 明治生まれっていったって記憶はほぼないやろうしなぁ
- 73 : 2022/10/12(水) 14:55:17.46 ID:mlTnjQQZ0
- 明治までは昔感あるけど、大正ってなると一気に最近感わくよな
大正生まれって聞くと萎える - 74 : 2022/10/12(水) 14:55:41.38 ID:y/LMsGbxH
- ついこないだまで明治生まれとかそこらじゅうにいたような気もするけどなあ
- 75 : 2022/10/12(水) 14:55:47.91 ID:5S2QCixKa
- 生年月日欄から明治が消える日も近いな
- 85 : 2022/10/12(水) 14:57:19.30 ID:d2IEyrf00
- 令和キッズも気づいたら小学生になるんやろなぁ
- 86 : 2022/10/12(水) 14:57:20.77 ID:OW5fnEFH0
- 昭和初期の映像で江戸生まれのじいさん映ってるやつあったけど貫禄がやばかったわ、仙人みたいな見た目してた
- 87 : 2022/10/12(水) 14:57:29.61 ID:2BoNCgpc0
- 東京住んでなかったら当時の出来事とか何も分からんだろうな
- 97 : 2022/10/12(水) 14:59:23.29 ID:u4xdyjpz0
- >>87
そうらしいな
なんか和歌山の田舎に住んでた100歳越えの婆さんは
別に戦争で苦労した思い出あんまないって言ってたって - 89 : 2022/10/12(水) 14:57:31.60 ID:f2DmSIBA0
- 明治生まれは全国やと何人残ってるんや?
- 90 : 2022/10/12(水) 14:57:41.13 ID:TKyoIwKp0
- こないだ死んだ最高齢の人120まであとちょいやったのになぁ
- 93 : 2022/10/12(水) 14:58:34.01 ID:DX3DqxRFd
- コンピューターおばあちゃんって明治生まれなんだよな
- 94 : 2022/10/12(水) 14:58:47.33 ID:4NID3CKr0
- 太正桜に浪漫の嵐
- 95 : 2022/10/12(水) 14:58:52.27 ID:5I4EYvoi0
- 昭和が長すぎてあれやけど明治も地味に長いからな
明治生まれって言ってもピンキリ感はある
江戸時代を知ってるかどうかで分かれそう - 101 : 2022/10/12(水) 15:00:18.45 ID:0M79fbD90
- >>95
江戸時代知ってたら江戸時代生まれなのでは? - 96 : 2022/10/12(水) 14:59:14.64 ID:B8WFqZHP0
- 大政奉還経験した奴は全員死んだんか?
- 98 : 2022/10/12(水) 14:59:23.94 ID:g7w63/Zw0
- ワイ死ぬまで筋トレしたいんやが続けてれば90とか100歳になっても出来るんか?
将来背筋真っ直ぐでガタイのいい爺さんになりたいわ - 100 : 2022/10/12(水) 15:00:01.63 ID:saF80iYZ0
- >>98
その前に死ぬやろ - 104 : 2022/10/12(水) 15:00:48.89 ID:m75f75RT0
- >>98
腰やると無理やろな - 103 : 2022/10/12(水) 15:00:48.57 ID:sP+eFFXSM
- 水ダウに出てた慶喜の大名行列を生で見たお婆ちゃん生きてるかな
- 105 : 2022/10/12(水) 15:01:15.31 ID:nOFLNLTC0
- 近鉄戦士全滅とか言うけどホンマに従軍経験のある野球選手てまだ結構おったりするんか
- 106 : 2022/10/12(水) 15:01:19.18 ID:5LlKmwrv0
- 女性って30超えたらババアって言われ始めて平均で50年長かったら70年もババア務めるのかわいそうやな
コメント