
X民「地方は都会より文化や教養が劣る。寄席もバレエも小劇場もミニシアターもない。都会と違い触れる機会すらない」2万いいね

- 1
【静岡】学歴詐称疑惑が追及されている伊東市の田久保真紀市長に百条委員会が出頭を求める1 : 2025/07/22(火) 11:58:20.68 ID:XoE9QrJe9 学歴詐称疑惑が追及されている静岡県伊東市の田久保真紀市長に、22日、百条委員会が出頭を求めました。 田久保市長は...
- 2
札幌で気温35度とか日本滅亡の危機なんじゃないのこれ1 : 2025/07/22(火) 11:58:34.06 ID:a98xUrQp0 ssshttp://img.5ch.net/premium/7986278.gifソースhttps://weat...
- 3
【自民党の木原氏、選対委員長を辞任の意向】「選挙の責任は総理でなく選対委員長にある」1 : 2025/07/21 23:56:10 ??? 自民党の木原選対委員長は、日本テレビの取材に今回の参議院選挙の敗因についての検証などを終えたのち、しかるべき時期に選挙対策委員長の職を辞任する...
- 4
千原せいじ「お前いじめられっ子」発言炎上で、過去の「いじめは犯罪」持論が”大ブーメラン” キャラ崩壊の危機1 : 2025/07/22(火) 11:30:03.10 ID:kkcsklkz9 お笑い芸人の千原せいじによるYouTubeでの発言が炎上し、波紋を呼んでいる。この騒動によって、過去のいじめをめ...
- 5
石破「明日、大地震が起きるかもしれないから辞められない」1 : 2025/07/22(火) 11:34:17.99 ID:pVKSxqG00 首相は会見で続投理由について、トランプ米政権との関税交渉や物価高対策に加えて 「明日起こるかもしれない首都直下型...
- 6
ひろゆき氏「安い賃金で働く外国人労働者がいなくなれば、生活が良くなる日本人は増えます」1 : 2025/07/22(火) 11:09:54.16 ID:LivnRPPk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d38e7865cd7829c9c88fbe...
- 7
【動画】参政党・さや議員「日本ではデフォルトは起きません!なぜなら通貨をいくらでも発行できるからです!!!」1 : 2025/07/22(火) 11:14:16.13 ID:V3sryhf00 https://uaw.org 2 : 2025/07/22(火) 11:14:27.85 ID:V3sryhf...
- 8
【写真あり】渡邊渚さん、ほぼ全裸を公開1 : 2025/07/22(火) 11:18:55.24 ID:rXz0SAV60 元アナウンサーの渡邊渚(28)が22日までにインスタグラムを更新。メンバーシップ向けの写真をインスタグラムでも公...
- 9
【訃報】女優中山麻理さん死去、77歳 ドラマ「サインはV」映画「限りなく透明に近いブルー」など1 : 2025/07/22(火) 06:33:34.67 ID:GTkc34qRH TBS系連続ドラマ「サインはV」、映画「限りなく透明に近いブルー」などで活躍した女優中山麻理さんが、今月12日に...
- 10
櫻井翔、選挙特番での”置き物状態”に視聴者の不満炸裂 旧ジャニ問題”スルー対応”でも疑われた「キャスター」の存在意義1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 11:15:06.81 ID:kkcsklkz9 7月20日、参院選投開票を受けての特別報道番組『zero選挙2025』(日...
- 11
中国深圳にいるホームレス失業者に水を撒いて追い払う警備員1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 10:51:42.88 ID:cLCzLGTb0 https://x.com/YesterdayBigcat/status/...
- 12
【自民党】保守系落選相次ぐ 佐藤正久、山東昭子、赤池誠章、杉田水脈、和田政宗、長尾敬各氏ら【自民党】保守系落選相次ぐ 佐藤正久、山東昭子、赤池誠章、杉田水脈、和田政宗、長尾敬各氏ら 日本第一!ニュース録
- 13
【議席大幅減】石破首相 「比較第一党だ」1 : 2025/07/21 01:18:13 ??? 第27回参院選は20日に投開票が行われた。自民、公明両党は複数の選挙区で苦戦を強いられ、改選66議席から大きく退潮することが確実な情勢だ。 石...
- 14
【クマ】クマに襲われ死亡した新聞配達員の男性、襲撃約4日前から何度もクマを目撃していた 北海道・福島町1 : 2025/07/22 07:25:38 ??? 7月12日、北海道・福島町でクマに襲われ死亡した新聞配達員の佐藤研樹さん(52)が襲われる4日ほど前から頻繁にクマと遭遇し、身の危険を感じてい...
- 15
【米NY州】身に着けていた「金属製の鎖」がMRIに引っ張られる、男性が死亡1 : 2025/07/22 10:31:34 ??? 米ニューヨーク州ナッソー郡で、首につけていた「金属製の鎖」によって磁気共鳴断層撮影(MRI)装置に引っ張られた61歳の男性が死亡した。今回の事...
- 16
【日米】8回目の訪米の赤沢経済再生相、初日はベッセント氏と会えず1 : 2025/07/22(火) 10:52:16.00 ID:XoE9QrJe9 【ワシントン=田中宏幸】米国の関税措置を巡る閣僚級協議を行うために訪米した赤沢経済再生相は21日、ワシントンに到...

- 1 : 2023/10/24(火) 08:18:39.05 ID:FwoJ2kd7d
時の坩堝 @emanatio999
地方都市なのに美術館も動物園も遊園地も国公立大学さえもない世界で18歳まで生きてきたからわかるな…(現在はある)。まともな本屋さえなかった。上京して東京は天国か、と思った。そして20歳近くまで文化に触れることができない人生はハンデなのだとしみじみ感じる。文化教養がない貧困地方に住んでるとまともなクラシックのコンサート、バレエなんて見れないし、楽器なんて触ったことがない人がほとんど。アイドルさえも来てくれない。海外旅行どころか新幹線や飛行機にも乗らず一生終える人がたくさんいるなんて首都圏の人には想像つかないだろう。
時の坩堝 @emanatio999
18年間文化から隔絶されてると大学などでせっかく東京出てきても、コンサートとか美術館へ行くという発想がないんだよ…。文化教養は一朝一夕で身につくものではないから、知識を持ってない→文化に関心を持たない人が周囲に集まる→文化的な生活をしない、という悪循環で世界は変わらない。時の坩堝 @emanatio999
地方は肝心の親も「映画館や図書館がどこにあるか知らない」。親が連れて行かないと子供は存在さえ知らないし、親が知らない世界を中高になって友人から聞いて自分で開発することもできない環境。周囲の友人も無知が多いから。時の坩堝 @emanatio999
首都圏暮らしで文化ゼロの世界の人もたくさんいるけど、アクセスする機会があるってだけで地方よりはマシだと思った。頭悪くても才能なくても(あえて言うと)金がある家に生まれれば、大学行かせてもらえてお稽古もさせてもらえるから。ネットない時代の地方って特に≪情報≫に関しては最悪だった。https://tおおじいいーtteあーる.com/li/918117
ミニシアターは生き残れるか―日本の映画文化を切り開く“個性派”映画館の功績と未来
- 2 : 2023/10/24(火) 08:18:51.40 ID:FwoJ2kd7d
- 確かに
- 3 : 2023/10/24(火) 08:18:59.98 ID:FwoJ2kd7d
- 🦀
- 4 : 2023/10/24(火) 08:19:09.42 ID:FwoJ2kd7d
- 蟹江敬三
- 5 : 2023/10/24(火) 08:20:00.64 ID:FwoJ2kd7d
- イェ
- 6 : 2023/10/24(火) 08:20:10.34 ID:FwoJ2kd7d
- 反論できなかった
- 7 : 2023/10/24(火) 08:20:21.46 ID:FwoJ2kd7d
- 論駁できなくて悔ちいよ、俺は
- 8 : 2023/10/24(火) 08:20:41.17 ID:FwoJ2kd7d
- 実際そうだよなあ
- 9 : 2023/10/24(火) 08:20:48.67 ID:lFA6G2GU0
- そうやって見下すことで周りの輪に入れない自分を正当化するしかないんだよな
- 11 : 2023/10/24(火) 08:23:00.36 ID:+tNXnlFl0
- >>9
他人に評価を求めてる時点でな…
自信なさすぎの田舎者の話でしかないわ - 10 : 2023/10/24(火) 08:21:17.60 ID:iNOLw6iU0
- 都会にいても行かないけどね
- 12 : 2023/10/24(火) 08:23:07.15 ID:JGdAMp800
- 貧民なのに文化教養積む意味ある?
- 13 : 2023/10/24(火) 08:23:36.00 ID:nRypah5C0
- 都会で色々なものを触れた結果がXで承認欲求か
- 14 : 2023/10/24(火) 08:23:51.37 ID:iVSNB7ag0
- ジャップのくせに教養とか(笑)
家畜らしく黙って週6日働いてればいいんだよ
- 21 : 2023/10/24(火) 08:27:53.84 ID:JGdAMp800
- >>14
まずは貧困地方から文化(溢れる)都市部行くために努力しろとw - 15 : 2023/10/24(火) 08:23:52.93 ID:k+FZwaojM
- 東京にいたところでそんなもの観に行かねえだろ
- 22 : 2023/10/24(火) 08:28:05.34 ID:dmlwen3Zd
- >>15
経験として一度は行くよ - 16 : 2023/10/24(火) 08:24:31.37 ID:zdStBFQta
- 歴史は地方の方が古いんだよなぁ
- 17 : 2023/10/24(火) 08:26:25.58 ID:b4yM/vLL0
- 山や海自然から学ぶことのほうが大切なような気もするけどな
とはいえ社会性を学ぶには都会がいちばん
どの辺りでバランス取ればいいのか - 18 : 2023/10/24(火) 08:26:48.33 ID:p3Vmoza10
- 暇人が多いから娯楽も増えたんだろ
- 19 : 2023/10/24(火) 08:27:48.92 ID:QDehgMpAd
- 文化ですらマウントの道具なのがトンキン
- 23 : 2023/10/24(火) 08:28:54.81 ID:ImmLlpsC0
- +の老害もいいねしてそう
- 24 : 2023/10/24(火) 08:29:05.14 ID:A5Bm+Nyka
- 都会人の99%はそういうところに行かないだろ
- 25 : 2023/10/24(火) 08:30:17.82 ID:JGdAMp800
- >>24
そもそもジャップ自体がそこまで文化的じゃない - 26 : 2023/10/24(火) 08:31:48.94 ID:ej++u04UH
- 田んぼや畑に囲まれて育ち子供の頃は田植えの手伝いとかさせられてた気持ちが都会の人間には分からんよな
- 27 : 2023/10/24(火) 08:32:13.02 ID:GvzAlQv60
- 中央線の高円寺とかに住み着いて左翼思想にかぶれてそう
- 28 : 2023/10/24(火) 08:34:25.86 ID:d2VLv36vM
- 教養の要素なくて草
- 31 : 2023/10/24(火) 08:36:49.96 ID:We0NGPcg0
- >>28
しょーもない田舎で人生消費してそう - 29 : 2023/10/24(火) 08:34:56.07 ID:kYDLQ5Bv0
- 言う程いつもバレエ見に行きたいか?🤔
- 30 : 2023/10/24(火) 08:36:36.24 ID:LTQCl9IR0
- 都会にいても行かない定期
- 32 : 2023/10/24(火) 08:36:57.20 ID:E2U1t5rC0
- いろいろな文化に触れてるわりにこいつの考えてる「文化の範囲」がクッソ狭いのは何で?
- 33 : 2023/10/24(火) 08:37:01.27 ID:d2VLv36vM
- 全部娯楽が無いでしかないし娯楽という点ではアウトドアとかの娯楽は充実してる。
不利なのは学問とかビジネス面で刺激を与え合う知人を得る機会が制限されることか
コメント