
WW2の主要国を歴史囓ってる俺がランク付けしてみた

- 1
たとえ糞みたいな国会議員がいたとしても自分の小選挙区外なら手出しできない選挙制度ってやばすぎん?1 : 2025/05/09(金) 02:59:38.64 ID:3f98kozy0 なんで国会議員選ぶのに選択肢が地元の選挙区限定なんだよ 2 : 2025/05/09(金) 03:07:47.0...
- 2
永野芽郁&田中圭“手つなぎ写真”の次は“親密LINE”報道で高まる「流出元の謎」永野芽郁&田中圭“手つなぎ写真”の次は“親密LINE”報道で高まる「流出元の謎」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 3
女性「スペインに移住して街は臭いけどキモい性的広告がない。人間が当たり前に生きられる街」女性「スペインに移住して街は臭いけどキモい性的広告がない。人間が当たり前に生きられる街」 冷笑速報
- 4
嵐、ファンクラブ会費の支払いを忘れて失効した人が多数…ラストツアー会員優先で複雑な胸中「再度払い込みたい」「一般販売は?」嵐、ファンクラブ会費の支払いを忘れて失効した人が多数…ラストツアー会員優先で複雑な胸中「再度払い込みたい」「一般販売は?」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 5
旭川市民だからこそすべての質問に全力で答える1 : 2025/05/09(金) 02:42:50.85 ID:NvmIWZ/B0 意味の分からん質問でも答える 3 : 2025/05/09(金) 02:44:31.51 ID:NvmIWZ/B...
- 6
【バチカン】第267代ローマ教皇にアメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿 教皇名はレオ14世1 : 2025/05/09(金) 02:28:46.07 ID:pUqe9Cyc9 新しいローマ教皇を決める選挙「コンクラーベ」で第267代の新教皇が選出されました。 新しくローマ教皇に選ばれたの...
- 7
通行人も足を止めるイケメンすぎる物乞い男性が話題/米カリフォルニア通行人も足を止めるイケメンすぎる物乞い男性が話題/米カリフォルニア がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 8
永野芽郁さんとの不倫疑惑の田中圭さん憔悴「このままだと離婚になるかもしれない」と周囲に漏らす永野芽郁さんとの不倫疑惑の田中圭さん憔悴「このままだと離婚になるかもしれない」と周囲に漏らす 理想ちゃんねる
- 9
ヤブ医者、カルテに「独語を話している」ってあった患者にドイツ語で陽気に話しかけてしまうヤブ医者、カルテに「独語を話している」ってあった患者にドイツ語で陽気に話しかけてしまう 冷笑速報
- 10
大谷翔平を応援してる日本人ってさ、大谷が日本人じゃなくてもファンだったんやろか?1 : 2025/05/09(金) 01:44:14.27 ID:R6VgwSSr0 例えばジャッジやソトとかが日本人なら、皆そいつらの実力や人間性に感情移入して応援してて、 大谷が外国人なら、あの...
- 11
辛辛魚とかいう辛さの悪ふざけ辛辛魚とかいう辛さの悪ふざけ (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 12
パチンコ店「最近の客は勝てないとすぐ辞めるこのままだと日本からパチンコ文化無くなっちゃうよ?」パチンコ店「最近の客は勝てないとすぐ辞めるこのままだと日本からパチンコ文化無くなっちゃうよ?」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ みそパンNEWS
- 14
橋下徹、西田議員を猛批判「人間の実存を無視して国家を語る保守派の典型」1 : 2025/05/09(金) 00:37:57.65 ID:BHxVt0kJr 橋下徹氏 自民・西田氏、ひめゆり「歴史書き換え」発言に「人間の実存を無視して国家を語る保守派の典型」 https...
- 15
くわばたりえ、タクシー運転手に暴言? SNS拡散情報を否定「確実に私じゃない」「NHKには基本電車で」1 : 2025/05/09(金) 00:48:03.37 ID:3QaJ7zZp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8074f550c0c99d5ce9b292...
- 1 : 2021/10/21(木) 02:42:33.53 ID:JI/ZJBQ/d
- 5点満点
日本 陸2 海4 空3 工業2
イタリア 陸1 海3 空2 工業2
ドイツ 陸4 海1 空4 工業3イギリス 陸3 海4 空4 工業3
フランス 陸3 海2 空2 工業3
中国 陸1 海0 空0 工業1
ソ連 陸5 海2 空4 工業4
アメリカ 陸4 海5 空5 工業5 - 2 : 2021/10/21(木) 02:42:43.69 ID:JI/ZJBQ/d
- こんなもんかなと
- 3 : 2021/10/21(木) 02:43:17.37 ID:JI/ZJBQ/d
- 素人さんにもわかりやすく簡潔にまとめました
- 4 : 2021/10/21(木) 02:43:41.47 ID:2a0jil020
- 中国草
- 7 : 2021/10/21(木) 02:44:22.47 ID:JI/ZJBQ/d
- >>4
まぁ当時の中国はこんなもん
別にネトウヨ的思想による中国蔑視ではない - 6 : 2021/10/21(木) 02:44:06.62 ID:fYkm4h42d
- ポーランドは?
- 10 : 2021/10/21(木) 02:45:07.22 ID:JI/ZJBQ/d
- >>6
陸1 海0 空0 工業0かな - 8 : 2021/10/21(木) 02:44:53.94 ID:2a0jil020
- フランスは戦力は3でも実質は1だろ
弱すぎてドイツの対イギリス計画が狂ったぐらいやし - 12 : 2021/10/21(木) 02:45:28.28 ID:JI/ZJBQ/d
- >>8
まぁな - 9 : 2021/10/21(木) 02:45:04.00 ID:CEIdCuf10
- ドイツ海軍は1か
- 11 : 2021/10/21(木) 02:45:19.49 ID:0r5a49h5M
- 枢軸国とかいうテロリスト集団やたら評価してて草
特に日本なんて消耗戦しまくっただけのゴミなんだよなぁ - 15 : 2021/10/21(木) 02:45:59.21 ID:JI/ZJBQ/d
- >>11
だから工業低めです - 13 : 2021/10/21(木) 02:45:55.07 ID:KyorEqKNM
- 500万動員して2正面で
殆ど機械化してる唯一軍団のアメリカが陸4な訳ないだろ - 18 : 2021/10/21(木) 02:46:19.89 ID:JI/ZJBQ/d
- >>13
それは工業の力ですね - 20 : 2021/10/21(木) 02:46:51.00 ID:KyorEqKNM
- >>18
じゃソ連の5はなんだよ - 25 : 2021/10/21(木) 02:47:33.33 ID:JI/ZJBQ/d
- >>20
ドクトリンを評価しました - 14 : 2021/10/21(木) 02:45:58.55 ID:wjJZfn57d
- ベルギーは道5や
- 16 : 2021/10/21(木) 02:46:04.60 ID:KmOs+hvy0
- 産業革命のイギリスが意外と工業あかんのか?
- 24 : 2021/10/21(木) 02:47:19.85 ID:JI/ZJBQ/d
- >>16
イギリスは軽工業の比率がでかい
重工業といった面では後発産業革命国であるドイツやアメリカが強い - 27 : 2021/10/21(木) 02:48:24.21 ID:KmOs+hvy0
- >>24
サンガツなるほどな - 43 : 2021/10/21(木) 02:53:47.54 ID:5uNwFOTTM
- >>24
勉強なる - 17 : 2021/10/21(木) 02:46:18.81 ID:AcElURaU0
- 陸軍としては、海軍の提案に反対である
- 19 : 2021/10/21(木) 02:46:41.02 ID:FXgJu+Kp0
- 中国よくバカにされてるけど中国よりフランスの方が蹂躙されてね?
- 23 : 2021/10/21(木) 02:47:12.97 ID:2a0jil020
- >>19
即降伏したから全然蹂躙されてないぞ - 32 : 2021/10/21(木) 02:50:46.81 ID:sfD7ocLf0
- >>19
第二次大戦のアジアは政治的なバイアスかかってる情報多くてよく分からんわ
中立的に学べる本ないかな - 21 : 2021/10/21(木) 02:46:52.99 ID:IfDqogfa0
- フランスが高すぎる
- 22 : 2021/10/21(木) 02:46:57.11 ID:AuwO19D40
- いうほどイタリアの海3か?
つーかアメリカ基準の相対評価にしたらもっとエグくなるで、あそこ陸軍5やろ - 26 : 2021/10/21(木) 02:48:23.49 ID:G66lhSWDd
- HOI4ならルーマニアとかハンガリーが好きってやつ多そう、ワイもやで
- 29 : 2021/10/21(木) 02:49:18.19 ID:2a0jil020
- >>26
二重帝国復活させたろ!ってオーストリアで始めた時の絶望感 - 38 : 2021/10/21(木) 02:52:10.06 ID:Fz4R1vnur
- >>29
アンシュルスが糞すぎる
ブリカスほんまつっかえ - 28 : 2021/10/21(木) 02:48:44.31 ID:NDkMuN4L0
- ソ連の空軍力はもっと低いやろ
- 30 : 2021/10/21(木) 02:50:19.49 ID:euzf0WI50
- ほいよん最近やってねーな
- 31 : 2021/10/21(木) 02:50:42.53 ID:ErMKJRCn0
- この格付け適正だとしたら中国に負ける日本どんだけカスやねん
- 36 : 2021/10/21(木) 02:51:48.56 ID:JI/ZJBQ/d
- >>31
まぁ簡単にまとめてるからね
ただ単純に比較したらこんなもんよ
国土5やから - 41 : 2021/10/21(木) 02:52:43.85 ID:2a0jil020
- >>31
ソ連もやが土地が広すぎる
日清戦争ぐらいにすぐ降伏してくれればよかったんやが - 46 : 2021/10/21(木) 02:55:00.52 ID:s7Zgc5p30
- >>41
そもそも日本が降伏認めなかったから泥沼化したんやけどな - 53 : 2021/10/21(木) 02:58:36.29 ID:2a0jil020
- >>46
や近ゴ - 48 : 2021/10/21(木) 02:55:39.66 ID:BCH+IQ790
- >>31
当時中国はアメリカさんに泣きつきまくってたからな
中国に負けたんじゃなくてアメリカに負けた
泣きつきがアメリカ参戦の大きな要素になってたら作戦勝ちになるけど - 57 : 2021/10/21(木) 02:59:26.11 ID:7DHFUe+X0
- >>31
国土がでかすぎるのと連合国の支援受けてたからやな - 33 : 2021/10/21(木) 02:51:29.15 ID:KmOs+hvy0
- 海軍と空軍のメリットを束ねた戦闘機搭載の空母ってほんま凄いよな
- 34 : 2021/10/21(木) 02:51:32.20 ID:AuwO19D40
- 久々にHoi4やるか!→MOD色々増えたなぁ!→入れるだけで疲れたわ、もうええわ…
- 39 : 2021/10/21(木) 02:52:31.04 ID:G66lhSWDd
- >>34
わかる、やろうと思ってホーム画面見るだけで疲れる - 35 : 2021/10/21(木) 02:51:37.61 ID:GWd9kDQV0
- 冬戦争でソ連倒したフィンランドはどんなもんなの?
- 37 : 2021/10/21(木) 02:52:05.43 ID:sEken3/Z0
- アメリカ 陸9999 海9999 空9999 工業9999
な? - 40 : 2021/10/21(木) 02:52:43.19 ID:euzf0WI50
- かかってこい!相手になってやる!
- 42 : 2021/10/21(木) 02:53:34.64 ID:i4I1eK8y0
- アメリカとドイツの陸軍同列はないわ
アメリカを5にするかドイツを3 - 45 : 2021/10/21(木) 02:54:54.83 ID:2a0jil020
- >>42
工業面でちゃんと差ついてるし別にいいんじゃね?
ドイツだってちゃんと初期は無双してたし - 44 : 2021/10/21(木) 02:54:16.41 ID:sfD7ocLf0
- hoi4で定期的に全部0くらいの小国でやりたくなるんやが何も出来なさすぎてすぐ辞めるわ
- 47 : 2021/10/21(木) 02:55:12.33 ID:i4I1eK8y0
- 後期の中国の陸軍は2ぐらいあってもええやろ
中国の場所によって優勢な所違うし - 49 : 2021/10/21(木) 02:55:43.27 ID:GWd9kDQV0
- hoi4飽きたら南米面白いぞ、WW2関係なく好き勝手できる アマゾンとアンデス山脈ウザすぎるけど
- 50 : 2021/10/21(木) 02:56:41.37 ID:S9IxhrZJ0
- >>49
ちょっと面白そう - 55 : 2021/10/21(木) 02:59:05.77 ID:2a0jil020
- >>49
師団全然進まないし補給切れるしイライラするンゴねぇ - 59 : 2021/10/21(木) 02:59:37.60 ID:sfD7ocLf0
- >>49
アマゾンのインフラ貧弱すぎや - 51 : 2021/10/21(木) 02:57:00.59 ID:cuMoTU0h0
- オーストラリアは?
- 52 : 2021/10/21(木) 02:57:56.24 ID:0WWwZwAQ0
- ドイツの工業3なら日本は1未満だと思うんですけど
- 54 : 2021/10/21(木) 02:58:43.30 ID:ErMKJRCn0
- hoi4久々にやると新要素把握する前に嫌になって辞めちゃうわ
人減ってるからwikiもスカスカだしバージョン落とすの面倒臭くなってるし - 56 : 2021/10/21(木) 02:59:13.60 ID:ObY0QmFZr
- バニラのhoi単調だからすぐ飽きるわ
対戦するなら別やろけどワイはeu4に移ったで - 58 : 2021/10/21(木) 02:59:28.58 ID:KmOs+hvy0
- まあでも散々薩英戦争とかやって欧米のヤバさ学習したのによう井戸んだな
- 60 : 2021/10/21(木) 03:00:02.72 ID:SReUa9HR0
- hoi4はもうめっきりやっとらんわ
パラドはもうステラリスとck3しかやってないンゴねぇ - 61 : 2021/10/21(木) 03:00:20.87 ID:8N9e7q2I0
- hoi4話題出てるから聞きたいんだけど他のパラドゲーは問題ないんだけどhoi4だけmodが追加できなくなっててどうしたらええん
- 62 : 2021/10/21(木) 03:00:36.40 ID:xZcXUQjQ0
- アメリカは片手でドイツ、日本とやり合ってるから両手でガチられたら速攻潰されたやろ
コメント