
Wikipediaの大日本帝国の説明が面白過ぎると岸田の中で話題に

- 1
産経新聞が毎日新聞に勝利「石破退陣」を石破総理が否定1 : 2025/07/23(水) 15:38:12.55 ID:zOptelt10 そんな事実はない ロイター (@ReutersJapan) on X 【速報】石破首相: わたしの出処進退、一切...
- 2
【悲報】へずまりゅう、遂に中国人を追い払い始める【悲報】へずまりゅう、遂に中国人を追い払い始める コノユビニュース
- 3
日本人の生涯無子率、37%超 …OECD諸国の中で1位 …どうして…?1 : 2025/07/24(木) 03:06:48.11 ID:zMn4uwh50 「子どもがほしくない5割」の背景にある「男の年収」と「女の年齢」の現実 https://news.yahoo.c...
- 4
KADOKAWA、がおう氏の関連出版物は回収・絶版・配信停止 一連の報道は「本人も事実と認めて…」『ギルます』は絵師変更で再発売1 : 2025/07/24(木) 01:36:32.89 ID:TK9fE5b29 KADOKAWAは23日、イラストレーターがおう氏に関する一連の報道を受け、現在刊行中の『ギルドの受付嬢ですが、...
- 5
金子恵美「石破さんは、選挙結果の責任を取るのが政治家だと言ったけど取ろうとしない、評論家でいらっしゃるのかな金子恵美「石破さんは、選挙結果の責任を取るのが政治家だと言ったけど取ろうとしない、評論家でいらっしゃるのかな ニュー速JAP
- 6
米農家さん、百姓一揆をおこす1 : 2025/07/23(水) 22:27:32.51 ID:0pm8uvXw0 石破総理はアメリカとの関税措置を巡り15%で合意したと発表しました。その一方で、コメの市場開放など山陰の農家から...
- 7
岸田前首相ら、石破首相の続投容認せず1 : 2025/07/24(木) 02:11:00.93 ID:UvTLRohm9 石破首相、即時退陣を否定 党内対立激化、元首相らから続投容認出ず 石破茂首相(党総裁)は23日、麻生太郎、菅義偉...
- 8
苗字を隠していたオモニさや議員、父親もよく知らない夫がいると発覚 これ半分夫婦別姓だろ苗字を隠していたオモニさや議員、父親もよく知らない夫がいると発覚 これ半分夫婦別姓だろ 愛国ちゃんねる
- 9
米、対EU関税は15%へ 合意に近づくと報道1 : 2025/07/24(木) 01:49:45.74 ID:wT4p66j+9 【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版は23日、関係者の話として、トランプ米政権による欧州...
- 10
日本政府、日本の自動車メーカーにアメリカで生産した車の「逆輸入」を進めるよう要請へ日本政府、日本の自動車メーカーにアメリカで生産した車の「逆輸入」を進めるよう要請へ 理想ちゃんねる
- 11
「タンパク質入りの水」各社が続々販売!「味は意外にスッキリ」 [7/23]「タンパク質入りの水」各社が続々販売!「味は意外にスッキリ」 [7/23] 国難にあってもの申す!!
- 12
平日の大阪万博会場さん、終わる1 : 2025/07/23(水) 22:11:30.04 ID:I+Uuty9O0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/07/...
- 13
「マジかよ…」大雪山でクマに近づきスプレー噴射する男性別の登山客も至近距離でクマを記念撮影(動画ニュース) #北海道「マジかよ…」大雪山でクマに近づきスプレー噴射する男性別の登山客も至近距離でクマを記念撮影(動画ニュース) #北海道 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
日本は「ボーイング」社の航空機100機を購入へ #日米関税合意 | 防衛装備品は良いんじゃないかな。隣が敵国ばっかでいつ侵略されるか分からないし。日本は「ボーイング」社の航空機100機を購入へ #日米関税合意 | 防衛装備品は良いんじゃないかな。隣が敵国ばっかでいつ侵略されるか分からないし。 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
関税合意、とんでもない穴が見つかりトヨタ無双確定www関税合意、とんでもない穴が見つかりトヨタ無双確定www カナ速

- 1 : 2023/04/17(月) 13:51:56.52 ID:D7O5ZR1J0
例:特定の思想への誘導(今回は在日差別という分かりやすい例を抽出)
朝鮮人
朝鮮人は朝鮮の在来住民である。1910年の韓国併合の際に大日本帝国国民になった。戸籍法の適用を受けず、民籍という籍を有した。朝鮮人のうち旧大韓帝国の皇族は王公族、一部の両班や韓国併合に功績のあった者は朝鮮貴族に封じられた。これらの人々は1947年、外国人登録令により、外国人扱いの朝鮮籍に組み込まれ、1952年、日本国との平和条約の発効により日本国籍(旧大日本帝国籍)を喪失した(平和条約国籍離脱者)。例:ウヨ史観に基づくよく分からない記述
経緯
ヤマト王権成立後、漢字文化が取り入れられると初め中国、朝鮮側の呼称である「倭」を自国の表記として使用することが多かったが、やがて自国を「日本」、あるいは「倭」を「和」と表記することが増え、701年(大宝元年)の大宝律令では日本の国号が使用された[3]。「倭」や「日本」に「大」を冠する慣習は古代から国内向けの美称として存在するが、対外文書においては江戸時代末期(幕末)まで見られなかった[4]。「帝國」という文字そのものは隋代『文中子・問易』や日本書紀など古典にも散見される表現であったが、いずれも「徳をもって治める国」あるいは天皇の所在を意味する語であり、近代国家の語義としての国家の政体を表示するものではなかった。後者の語義としての「帝国」の語は江戸時代後期にオランダ語Keizerdomの翻訳のために採用された造語であり[注釈 1]、それ以前の時代に漢語として定着した言葉ではなかった[5]。国学系統では「皇国」という語が比較的早期から使われているものの「帝国」という語は幕末まで見られなかった[5]。(中略)
大日本という表記は「オオヤマト」としては古来から用いられており、明治時代に国名として初めて使用されたという訳ではない。一方「帝國」は隋代の『文中子・問易』を初出とし「徳を以て治める国」とされた[19]。『日本書紀』にも「帝國」に「みかど」の訓を当てた用例があるが[20]、天皇の所在を意味する用語であり、今日の「帝国」とは必ずしも一致しなかった[21]。一方で、天皇が統治する国という意味で「皇国」「スメラミクニ」(皇御国)が使われていた。これらは政治や思想、主義、規模等に基づく「Empire」(帝国)とは本来一線を画していたが、幕末以降に欧米列強の影響を受け、日本側も"Empire"の訳語としての「帝国」を意識するようになった[5]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%B8%9D%E5%9B%BD
- 34 : 2023/04/17(月) 13:53:04.50 ID:kofLMXAa0
- これ編集しようとするとそく差し戻しだからな
終わってる - 37 : 2023/04/17(月) 13:55:30.26 ID:EZmT/aiN0
- >>34
サヨクは寄付しない奴多いんだろうな
寄付してやれ - 39 : 2023/04/17(月) 13:57:11.49 ID:8txaSMA/p
- >>37
やめたれwww - 42 : 2023/04/17(月) 13:58:06.28 ID:ip2PBIDO0
- >>37
日本史わ普通にジミン党,内閣府案件で編集不可能だよね - 48 : 2023/04/17(月) 14:02:29.16 ID:DuvHuSji0
- >>37
え?wikipediaって寄付した人が好き放題書けるの? - 40 : 2023/04/17(月) 13:57:29.56 ID:8txaSMA/p
- >>34
左翼が嘘ばっか書こうとするからやろ - 35 : 2023/04/17(月) 13:54:29.98 ID:OCGMyzGm0
- 難しいわ
- 38 : 2023/04/17(月) 13:55:38.40 ID:zGA1/MJod
- 馬鹿みたいな記事だな
- 41 : 2023/04/17(月) 13:57:50.53 ID:8txaSMA/p
- 全く左翼はしょうがないな
- 43 : 2023/04/17(月) 13:58:12.00 ID:JJCZJK0s0
- 老眼で長い文は読めん
気力もないし - 44 : 2023/04/17(月) 13:58:30.75 ID:sUQIliZY0
- よくわかんない
- 45 : 2023/04/17(月) 14:00:21.59 ID:Mk7XykDG0
- 普通に一般的な歴史事実が書いてあるだけやんw
- 46 : 2023/04/17(月) 14:01:08.45 ID:8txaSMA/p
- >>45
やめたれwww - 47 : 2023/04/17(月) 14:01:53.59 ID:bAj6eVhL0
- 朝鮮人にとっては裏切り者みたいな朝鮮貴族なんて有ったんだ
- 49 : 2023/04/17(月) 14:03:34.55 ID:cDspO4VEM
- 日本語版のウィキペディアは変な思想の人たちが縄張り持ってて情報が不正確
歴史なんかは英語版見るのが良い
コメント