
WHO、中国の情報に不満か 新型コロナ、遅れや不足

- 1
【参院選】自民党の保守票食う参政党、参院選1人区で新たな脅威に…立共連携と「ダブルパンチ」1 : 2025/06/27(金) 22:52:25.39 ID:vjdarGhw9 7月の参院選で32ある改選1人区を巡り、参政党が自民党の新たな脅威として台頭してきた。自民は改選1人区で立憲民主...
- 2
中国の高速道路の橋脚基礎部分がこちら1 : 2025/06/27(金) 20:35:57.08 ID:n/bUsE7g0 https://x.com/xibaozi36064237/status/1938068126215852533...
- 3
【大阪・関西万博】熱中症?の中学生、救護施設を20分で退出させられ、屋外の大屋根リング下の日陰のベンチへ 校外学習で来場1 : 2025/06/27(金) 22:15:20.69 ID:zz5pi5FU9 万博で熱中症?の中学生、救護施設を20分で退出に 協会に対策要望 ※2025/6/27 18:12 朝日新聞 ...
- 4
【鉄道】「どけよコラ!」「邪魔だ!」 撮り鉄が一般人に罵声を浴びせるのには理由があった…トラブルが頻発する「お立ち台」とは1 : 2025/06/27(金) 21:51:25.05 ID:e9kAZHKf9 鉄道に乗ることを趣味にする“乗り鉄”や、模型を愛でる“模型鉄”など、鉄道ファンはその趣味の内容によって細かく分類...
- 5
「せっかくコメ価格上がったのに…農家は廃業ですわ」JA福井県会長が小泉農水相のコメ政策に物申す 「生産者のことも考えて欲しい」1 : 2025/06/27(金) 21:56:31.16 ID:HCyLrj5J9 FNN https://www.fnn.jp/articles/-/893603 福井テレビ 2025年6月27...
- 6
競走馬牧場で上司を鉄パイプで殴り殺そうとしたインド人従業員のシンを逮捕1 : 2025/06/27(金) 21:37:17.10 ID:AWuUl0Ti0 競走馬の牧場で何が?上司の頭をパイプで殴って殺害しようとしたか インド国籍の牧場従業員を殺人未遂の疑いで逮捕 北...
- 7
中国の帝都北京の道路、次から次へと穴が空く1 : 2025/06/27(金) 21:26:48.70 ID:BFfcTyw00 https://x.com/xibaozi36064237/status/1938173005479428578...
- 8
松岡昌宏 TOKIO解散を謝罪「ふがいない終わり方で申し訳ない」1 : 2025/06/27(金) 21:20:21.06 ID:BFfcTyw00 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1e68b7a9b20eede6b1936...
- 9
【長崎】「ガオーおじさん」出没 帰宅中の子どもに罵声や足蹴り1 : 2025/06/27 20:41:26 ??? 25日、長崎市で帰宅中の子どもたちが不審な男に「ガオー」と罵声を浴びせられ、足を軽く蹴られるなどしました。 長崎市教委などによりますと25日午...
- 10
【北九州市】プール授業で児童25人が「手に湿疹としびれ」 原因はプールサイドに手をついたことによる圧迫痕の可能性1 : 2025/06/27 18:51:32 ??? 北九州市小倉南区の小学校で23日、体育のプール授業を受けた児童25人が手に湿疹やしびれなどの症状を訴えた事故で、北九州市教育委員会が会見した。...
- 11
イーロン・マスクが「最側近の幹部」を解雇 人型ロボット責任者も退社 トランプと関係を深めたことでブランドイメージは大きく低下1 : 2025/06/27(金) 19:22:14.58 ID:qUy/DoGg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/71c30210458fc8849f5782...
- 12
日本人、景観が理解できない…1 : 2025/06/27(金) 21:22:14.21 ID:ObSEuzrT0 ソース ヨーロッパにて https://cnn.com 2 : 2025/06/27(金) 21:22:37.6...
- 13
【恐怖】「女が家の中に入っているかもしれない」知人男性の家に侵入 自称・無職の女(21)を現行犯逮捕【恐怖】「女が家の中に入っているかもしれない」知人男性の家に侵入 自称・無職の女(21)を現行犯逮捕 暇人\(^o^)/速報
- 14
わいろを貰っても良い政治家だったらいいだろ。1 : 2025/06/27(金) 20:45:27.11 ID:C0nCyuvK0 「わいろの人」と教わった田沼意次!今の教科書では「財政再建のために重商主義政策の推進に尽力した人」と評価が変わっ...
- 15
P.A.WORKSが手掛ける新作オリジナルアニメ「永久のユウグレ」が発表 未来の世界が舞台の本格ラブストーリー1 : 2025/06/27(金) 20:48:58.23 ID:h03pCmbn9 「true tears」「SHIROBAKO」などのアニメ制作会社「P.A.WORKS」によるオリジナルテレビア...
- 16
Z世代「哀川翔とか知らんし、代表作 何?」ワイ「」1 : 2025/06/27(金) 20:35:16.72 ID:WeMmmlQAd そういえばワイも知らんわ 3 : 2025/06/27(金) 20:36:06.87 ID:3fDJc/qX0 ...
- 1 : 2020/06/03(水) 09:02:59.24 ID:ON2B4thl9
6/3(水) 8:16配信
共同通信
【ワシントン共同】AP通信は2日、新型コロナウイルス感染症が中国で発覚した初期の1月、世界保健機関(WHO)が中国からの情報提供の遅れや不足に不満を抱いていたと報じた。記者会見などでは表向き中国の対応をたたえていたが、中国をなだめることで情報を引き出す狙いがあったとしている。WHOが中国寄りだとしてトランプ米大統領は5月29日、WHOからの脱退を宣言。APは「中国とWHOが早く行動していれば多くの命を救えたのは明らかだが、WHOが中国に高圧的になれば情報遮断という悪い事態を招きかねなかった」とする有識者のコメントを伝えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200603-00000023-kyodonews-soci
- 2 : 2020/06/03(水) 09:03:42.20 ID:55/U0U1n0
- そういう方向で生き残る!
- 3 : 2020/06/03(水) 09:05:13.58 ID:j8UuqLIO0
- WHOテドロスがヘタれた
- 4 : 2020/06/03(水) 09:05:34.91 ID:YntPTpY40
- アメリカへの言い訳だろ
- 5 : 2020/06/03(水) 09:06:01.50 ID:yX7ePflR0
- アメリカにそっぽむかれた途端に
手のひらくるくるかよ - 6 : 2020/06/03(水) 09:06:06.20 ID:S4Zsc5gt0
- 苦しい言い訳だな
- 7 : 2020/06/03(水) 09:07:30.04 ID:Y14M1TUG0
- これ米中両方からコウモリ野郎って反感買って終わりだろ
- 8 : 2020/06/03(水) 09:07:53.23 ID:8ysGnEpH0
- いや、これも中国の指図だ。トランプが別のWHOを立ち上げようとしてる空気を感じてるからだぞ。これに騙されて現WHO継続なら中国の買収支配が続くだけだ。
- 23 : 2020/06/03(水) 09:13:42.03 ID:6mLpxjfq0
- >>8
まあこれだな。
足並み揃えさせないための撹乱工作。
日本もレコチャでホルホルさせて尖閣領海侵入とかやってるしな。 - 9 : 2020/06/03(水) 09:08:10.53 ID:XJYTD1+K0
- WHOも中国へ不満があったと言う事はやっぱ嘘ついてたのか
- 10 : 2020/06/03(水) 09:09:12.71 ID:RGRmE9Ua0
- どう見ても他国に配慮したプロレスです
本当に謝々 - 11 : 2020/06/03(水) 09:09:24.10 ID:M/qKMeNd0
- 一枚岩じゃないやつか?
- 12 : 2020/06/03(水) 09:09:25.85 ID:YvFYKW+G0
- ここまでは言って良いと許可を頂けました
- 13 : 2020/06/03(水) 09:09:36.72 ID:j8UuqLIO0
- WHOが嘘ついてたこと認めたぞ
- 14 : 2020/06/03(水) 09:09:49.15 ID:DljmLsjh0
- 喧嘩してるフリしても遅い
- 15 : 2020/06/03(水) 09:09:59.98 ID:NxVi2cIV0
- 現地の医師にはSNSなどで情報発信している人も少なくなかったし、
中国政府はスルーして直接コンタクトしたら良かったのに。
そういう所も含めて無能。 - 16 : 2020/06/03(水) 09:10:50.34 ID:Yw37qU2D0
- >>1
中国寄りを曝露しただけ
- 17 : 2020/06/03(水) 09:10:53.99 ID:PMWMwNCv0
- シャチハタ県知事と瓜二つ( ・ω・)
- 18 : 2020/06/03(水) 09:11:16.81 ID:eVp8e+320
- 1月時点でなんでWHOは渡航制限かけなかったんだ
テドロスは別として、WHOにすこしはまともな専門家はいなかったんか - 19 : 2020/06/03(水) 09:11:20.07 ID:b+xdloMv0
- 中国の悪口言うと寄付金stopされちゃうのにw
- 20 : 2020/06/03(水) 09:12:20.92 ID:BJrX+tnP0
- >>1
なんかもうぐだぐだ過ぎて草 - 21 : 2020/06/03(水) 09:12:35.02 ID:43VVc39D0
- そら全部乗っ取ったわけではないからな
そういう考え持った人間もいるだろうよ
でもWHOの総意としては中国に配慮してしまったのは間違いない - 22 : 2020/06/03(水) 09:13:30.99 ID:2x6b/llM0
- 嘘を嘘で隠そうとしたのか
一番駄目なやつだな - 24 : 2020/06/03(水) 09:14:00.75 ID:FAA4OQkm0
- クソ野郎やんテドロス
- 25 : 2020/06/03(水) 09:14:25.63 ID:pXSQqu5z0
- そうやって中国に気を遣っている間に
感染が広がってしまったので
なんの言い訳にもなってない - 26 : 2020/06/03(水) 09:14:46.89 ID:LGr7VuzD0
- ふっ、鼻で笑うしかないわ
そんな陳腐な言い訳が通用すると思うのかよ
その無能な戦略が事実だったとしても、それがキッカケで中国の対応はちゃんとしてると、世界に誤報を流した事実には違いないからな - 27 : 2020/06/03(水) 09:15:00.17 ID:xInWpzkB0
- テドロス(アメリカやばいから寝返っちゃおう・・・)
- 28 : 2020/06/03(水) 09:15:12.21 ID:v6sMMWqu0
- 今更何いってんの?
- 29 : 2020/06/03(水) 09:15:24.80 ID:wuiSPHsQ0
- 中国賛称は演技だったと言いたいの?
拠出金世界一が抜けるとまたコロコロ発言が変わってくるな.. - 31 : 2020/06/03(水) 09:16:27.91 ID:55/U0U1n0
- いやこれ多分、組織内部からの抵抗や真実暴露の脅し+世界世論とシナ利権(広範囲組織内汚染)との天秤で
どうしようもない所まで来た感じなんだろうな - 32 : 2020/06/03(水) 09:16:45.29 ID:BYg2rkP20
- WHOは国際捕鯨委員会のようになって終わるわ。
- 35 : 2020/06/03(水) 09:18:26.30 ID:dh08Hx8j0
- >>32
国際捕鯨委員会ってまだ元気に活動してるんじゃないの? - 33 : 2020/06/03(水) 09:16:48.76 ID:1lknKy5A0
- 1月は情報の引き出しはあったけど
2月3月は嘘情報ばかりを発信し、いろいろな国を批判してばかりだった
4月は中国の宣伝に頑張っていた
組織としてあまりにも残念すぎたよね - 34 : 2020/06/03(水) 09:17:42.22 ID:BTWAEj6V0
- >>1
「共同通信」
はい台無し - 36 : 2020/06/03(水) 09:18:51.54 ID:Q0rXz2Bj0
- 金の話が出たら、これかよ
とてもわかりやすい - 38 : 2020/06/03(水) 09:19:14.81 ID:cYYdwwIl0
- 今更二郎
コメント