
科学


情報通信機器の発展で誤魔化されてるけど人類って停滞しているよな、半世紀かけてもリニアモーターカーも月面基地もできない

電気系行くか情報系行くかで迷ってる

大阪電気通信大学情報工学科なんやけど東京工業大学院情報工学系に進学したい

電気グルーヴ一の名曲と言えば

【IT行政】デジタル政府、「IE縛り」の急所 情報漏洩の守りに不安

【菅官房長官】「米軍とは情報共有」 在沖縄基地の新型コロナ感染 (時事通信)

黒人、ブチギレ 「どうして、科学やITや金融の世界には黒人が少ないの?私達をスポーツの世界に閉じ込めておくつもり?」

米国の研究で分かった…「肉の食べ過ぎ」はやはり寿命を縮める(現代ビジネス)

【朗報】中部電力の停電情報アプリをダウンロードするとコンビニクーポン貰えるぞ【乞食】

【自動車】現代車、水素電気大型トラックを世界に先駆け量産

電気電子工学科じゃなくて情報工学科に進めばよかったわ

【共同通信】絵本で「魚いなくなっちゃう」 若手漁師、水産資源の保護訴え

競技プログラミングってやってる暇があるなら情報科学の本読んだほうが良くね?

夫の遺品の携帯電話で不倫が発覚! 死後のデジタルデータ問題はもう始まっている 「テレフォン人生相談」先週のハイライト

【沼津女子大生刺殺】「SNSに個人情報」と相談 殺害の女子大生 静岡県警 (時事通信)

��フェミさん、ブチギレ 「女に理系が少ないのは男のせい!男が何とかしろ!」

福島県さん、情報公開請求手続きをしたジャーナリストの個人情報を東京電力に提供

【悲報】近畿大学理工学部ワイ、三菱重工に学歴フィルターでお断りされブチギレwwww
