
大学


2022年東大合格者数ランキング 1位開成191(理三6)、2位灘92(理三10)、3位聖光91、4位西大和79(理三1)、5位桜蔭77(理三13)

「東大和市」「小平市」「東村山市」「清瀬市」←このへんの謎地域wxwxwxwxwxxwxwxwxw

父「ぼくくんが佐賀大学合格だ!」母「ぼくくんおめでとう!」叔父「ぼくくんは昔から賢かったからなぁ」ぼく「フゥン…」

「三流大学に行くなら専門学校のほうがよい」これ昔から言う人いるけどどうなんよ🤔

京都大学って昔は後期日程あったのかよ!

津田塾大学萱野教授「ヒトラーに例えるのはヘイトスピーチです」造形大名誉教授「全く違います、開いた口が塞がりません」

東大ジョーカー「歩きながら参考書」 これもう令和の偉人だろ。

旧帝国大学への出願センター600点台も可能に

放送大学の英語名がカッコよすぎると俺の中で話題に。下手なニッコマよりはカッコイイぞ。

箱根駅伝、創価大学大浮上!

大学生 「大東亜戦争やナチスが余りにも嫌われてるのが納得行かない イギリスやフランスの蛮行はOKなの?」

敵「大学どこ通ってたのですか?」 俺「…創価大です」 敵「あ、ふーん(察し)」 これどうすればいいのか

マイナビさん、Fラン大学を『大東亜以下』ときっちり定義してしまう

大学生 「大東亜戦争はアメリカと戦争しなければ勝っていた。アジアは独立と自由を得ることができたんだ」

大東亜帝国と東北学院大学ってどっちの方がええんや?

東京都清瀬市、東大和市、武蔵村山市←このへんって何があるの?????????

地方民絶望「東京や神奈川で生まれた子は子供の頃から都会的な文化に触れている。大学から上京してきた俺らとの差がすごい」

【【画像あり】東大模試で英語の偏差値36.5なのに日本史の偏差値102.6、地理の偏差値90.3で文三A判定を取った受験生が現る
