京都大学って昔は後期日程あったのかよ!

1 : 2022/02/07(月) 11:07:38.86 ID:q4ms+Q8yM
前期も後期も学生の質に「違いがない」

 加えて、後期日程で合格した学生と前期日程で合格した学生の質に「違いがない」ことも、後期日程の継続に疑問符を付けたようだ。
  「学内の教員を対象としたアンケートの結果、前期では採れなかった特異な才能を持った学生が、後期日程によって、必ずしも採れていないということが分かりました。学力においてそれほど違いがないのなら、多大な労力をかけて後期日程を実施する意味はあるのかという疑問が当然わいてくるわけです。本学のように規模の大きい大学になると、例えば数学なら、前後期それぞれで文系5題、理系6題の計22題を作問しなくてはいけません。これだけの作問をノーミスで準備するのは大変な労力ですし、入試ミスが大きな社会問題になっているときだけにリスクもあります。それなら、後期日程の作問に割いていた労力を、前期日程試験や教育面の充実などに振り向けた方が得策ではないかという判断もあったのです」(磯教授)
  ただし、推薦・AO入試を実施しないままで後期日程を廃止するのは、受験機会を削ぐことになるのではないかという意見があるのも事実だ。これについて磯教授は「受験機会が減るということと、合格する確率は違う」と述べる。
  「従来の前期日程・後期日程は決められた定員を二つに分けているにすぎません。後期日程を廃止しても、その分の定員が前期に上乗せされるだけですから合格可能性はほとんど変わりません。むしろ、併願率の高さを考えると、後期日程の実施は合格するチャンスが増えないまま、受験料を払う機会だけ増やしていることになるため、受験生への経済的な負担も軽減されるのではないでしょうか」

2 : 2022/02/07(月) 11:07:47.39 ID:q4ms+Q8yM
3 : 2022/02/07(月) 11:07:54.01 ID:q4ms+Q8yM
知らなかったよ
4 : 2022/02/07(月) 11:08:09.85 ID:q4ms+Q8yM
東大落ちても京都大学に受かった人もいたわけか
5 : 2022/02/07(月) 11:08:18.94 ID:Fx6TsV4A0
東大も昔なかったけ
6 : 2022/02/07(月) 11:08:23.92 ID:4cN0LbfIM
無職中やぞ
7 : 2022/02/07(月) 11:08:37.56 ID:q4ms+Q8yM
05年3月、京都大は07年度入試より後期日程を廃止する方針を発表し、京都大の動向を注視していた多くの大学関係者を驚かせた。推薦・AO入試を実施せずに後期日程を廃止することに、国大協から「物言い」が付いたことは、巻頭対談でも指摘されている通りである。しかし、「後期日程廃止」という決定を下すまでに、京都大がじっくりと時間をかけて学内で検討を行ってきたこと、更に学内のみならず、学外の声も反映して改革を進めてきたことは確かだ。また、アドミッションポリシーに基づく前期日程の入試科目変更といった改革の諸相も見落とすべきではないだろう。そこで、まず京都大においてどのような経緯で入試改革が進められてきたのかを確認したい。
  京都大で入試改革についての具体的な準備が始められたのは01年度のこと。入試改革の方向性を見いだすべく、アドミッションポリシーに基づく入試がどれほど実現できているか自己点検・評価するため、学内の教職員や各学部長、在学生(1年生)の他、京都大在学生の出身高校までを対象とした意識調査が行われた(図1)。また、これと並行して、03年度には尾池和夫副学長(現総長)を座長とする「入試制度検討ワーキンググループ」が発足。個別学力試験の方法、入学定員などの入試に関することから、入学後の教育の在り方まで幅広い議論が行われた。そして、04年度に「入学者選抜方法研究委員会」で、これら意識調査の結果とワーキンググループの報告書を基に、07年度以降の入試についての検討がなされたのである。
8 : 2022/02/07(月) 11:08:51.35 ID:caXN1two0
東大も阪大もあったよ
9 : 2022/02/07(月) 11:08:58.72 ID:q4ms+Q8yM
大阪大学もあったらしいよな
10 : 2022/02/07(月) 11:09:02.36 ID:Fx6TsV4A0
前中後とかあったけど忘れるわな
13 : 2022/02/07(月) 11:09:35.34 ID:q4ms+Q8yM
>>10
中期はマイナー
17 : 2022/02/07(月) 11:10:24.52 ID:Fx6TsV4A0
>>13
お茶とかあったでしょ
19 : 2022/02/07(月) 11:10:38.92 ID:q4ms+Q8yM
>>17
え、そうなん
11 : 2022/02/07(月) 11:09:18.60 ID:q4ms+Q8yM
名古屋大学もあったのか?
12 : 2022/02/07(月) 11:09:26.19 ID:eb4CSMJ9M
最近ほとんどの上位大や医学部で後期廃止してるけど
後期やった方が東大落ちとか拾えて良くね?
15 : 2022/02/07(月) 11:10:08.79 ID:q4ms+Q8yM
>>12
色々議論して決めてんだよ
リンク読んでみー
27 : 2022/02/07(月) 11:12:44.33 ID:5McmTufx0
>>12
と思ったけど実はそんな変わらんかったからやめるわって話
14 : 2022/02/07(月) 11:10:08.17 ID:Fx6TsV4A0
結局テメーの受験が終わればどうでもいい話なんだな
気になるのはテメーが卒業した後の母校のランクだけ
16 : 2022/02/07(月) 11:10:22.34 ID:q4ms+Q8yM
>>14
そらそうや
34 : 2022/02/07(月) 11:16:05.91 ID:IzSDCOef0
>>14
母校のランクもやが実力つくことやろ
実力つかず実績も年収も出ないとか悲惨やで
18 : 2022/02/07(月) 11:10:25.55 ID:SDB3rhRIa
東大後期の問題は院試みたいだった
20 : 2022/02/07(月) 11:10:39.90 ID:Er68gDMYd
今阪大もないんか
21 : 2022/02/07(月) 11:10:47.51 ID:q4ms+Q8yM
>>20
ない!
22 : 2022/02/07(月) 11:10:56.35 ID:q4ms+Q8yM
名古屋も昔あったのか?
23 : 2022/02/07(月) 11:11:07.55 ID:I8gy/sv+d
東大もあったやろ
25 : 2022/02/07(月) 11:11:23.04 ID:q4ms+Q8yM
>>23
いつまでやろ
24 : 2022/02/07(月) 11:11:14.38 ID:q4ms+Q8yM
東北大学ってあったっけ
64 : 2022/02/07(月) 11:23:37.74 ID:IzSDCOef0
>>24
前はあったはずや
26 : 2022/02/07(月) 11:12:01.82 ID:Fx6TsV4A0
もう完全に受験なんか忘れている
てか、どうでもいい
28 : 2022/02/07(月) 11:12:49.41 ID:q4ms+Q8yM
40 : 2022/02/07(月) 11:17:29.35 ID:rejn/MV30
>>28
2017に受けた時はなかったから後期多分あってる
43 : 2022/02/07(月) 11:18:01.45 ID:q4ms+Q8yM
>>40
は?
45 : 2022/02/07(月) 11:18:44.41 ID:rejn/MV30
>>43
すまん予測変換で変な文章になったわ
50 : 2022/02/07(月) 11:19:25.82 ID:q4ms+Q8yM
>>45
2017に東大受けたの?
29 : 2022/02/07(月) 11:12:57.41 ID:SDB3rhRIa
なん爺「二期校」
30 : 2022/02/07(月) 11:13:10.66 ID:rSBQkLQg0
東大ってセンター国数英だけの結果で受けれる後期試験あったよな
31 : 2022/02/07(月) 11:13:36.63 ID:q4ms+Q8yM
>>30
え?それはないやろ二次試験あるやろ
37 : 2022/02/07(月) 11:16:33.87 ID:rSBQkLQg0
>>31
すまん言葉足らずやったわ
足切りが三科目だけの時があったような気がするって話や
41 : 2022/02/07(月) 11:17:38.25 ID:q4ms+Q8yM
>>37
でも点数高いでしょう
38 : 2022/02/07(月) 11:16:46.24 ID:3KNu6zQVd
>>30
90年代までの文系の後期はセンター英国社と二次論文の完全私文型だった
それでセンター良かったから記念受験したら受かっちゃって東大入ったのが高田万由子
51 : 2022/02/07(月) 11:19:45.66 ID:IzSDCOef0
>>38
SFCって東大後期の私文形式をベンチマークしとったんやろな
42 : 2022/02/07(月) 11:17:40.53 ID:IzSDCOef0
>>30
かつての後期って文2が国数英で文1文3が国社英じゃなかったっけか
違ったらすまん
32 : 2022/02/07(月) 11:15:45.32 ID:K+hmVcXh0
法学特色だけあるぞ😊
36 : 2022/02/07(月) 11:16:26.17 ID:q4ms+Q8yM
>>32
それなに
62 : 2022/02/07(月) 11:22:44.17 ID:K+hmVcXh0
>>36
法学部だけ後期日程の3月12日に実施する特色入試いうのがあるそうや
66 : 2022/02/07(月) 11:24:21.30 ID:q4ms+Q8yM
>>62
それただの後期試験やん
なんや特色て
71 : 2022/02/07(月) 11:26:39.84 ID:K+hmVcXh0
>>66
入試要項にそう書いてあって詳しくはワイもわからん😨
小論文らしい
33 : 2022/02/07(月) 11:15:56.80 ID:q4ms+Q8yM
35 : 2022/02/07(月) 11:16:10.60 ID:q4ms+Q8yM
阪大は2012年まであったらしい
39 : 2022/02/07(月) 11:17:23.83 ID:DakhD6hx0
昔の一橋の後期は英語と小論文だけだったからセンター足切りさえ突破すればTOEIC満点近く取れるやつなら英語力だけで合格できたぞ
46 : 2022/02/07(月) 11:19:00.42 ID:q4ms+Q8yM
>>39
一橋って後期ある?今も
52 : 2022/02/07(月) 11:19:51.93 ID:DakhD6hx0
>>46
今はたぶん経済学部だけやろ
昔は国立ほとんど後期あった
56 : 2022/02/07(月) 11:20:28.12 ID:q4ms+Q8yM
>>52
へえ親切やねえ
44 : 2022/02/07(月) 11:18:31.91 ID:Hq6PmJjJ0
でも後期って死ぬほど採用数少なかったよな
47 : 2022/02/07(月) 11:19:07.63 ID:xltM+P/td
東大も昔はあったで伝説のグラフ理論の難問は後期やったはず
54 : 2022/02/07(月) 11:20:07.67 ID:q4ms+Q8yM
>>47
ほお
55 : 2022/02/07(月) 11:20:08.02 ID:SDB3rhRIa
>>47
グラフ(グラフではない)の神問題
57 : 2022/02/07(月) 11:20:36.74 ID:gqLb0Rd60
>>47
あの問題ガチの受験のプロが全力でやっても制限時間内に解くの無理だったのほんと草
60 : 2022/02/07(月) 11:21:17.24 ID:q4ms+Q8yM
>>57
回答速報だせなくて数学者に頼んだやつか?
81 : 2022/02/07(月) 11:29:01.46 ID:gqLb0Rd60
>>60
大学への数学のコメントで「入試問題としてふさわしくない」とか激ギレしてた記憶
48 : 2022/02/07(月) 11:19:10.91 ID:9laYlhEN0
国立大学は複数応募許してあげてーや
そっちの方が受験料取れるやん
53 : 2022/02/07(月) 11:19:57.04 ID:q4ms+Q8yM
>>48
それな
前記一発とか厳しい
59 : 2022/02/07(月) 11:21:01.20 ID:IzSDCOef0
>>53
これな
前期後期あったほうが多様性あると思うんや
61 : 2022/02/07(月) 11:21:57.52 ID:q4ms+Q8yM
>>59
でもな、実際後期の人たち優秀でもないんよ
何故かは知らんけどな
63 : 2022/02/07(月) 11:23:01.16 ID:IzSDCOef0
>>61
優秀か否かって試験だけじゃなんとも言えんしな
入ってからアカデミックプログラムあるとかそういう観点からの世界やし
49 : 2022/02/07(月) 11:19:18.81 ID:Fx6TsV4A0
団塊ジュニアのボリュームがあれば仕方がないが 今なら大学なんて学びたい奴がいれば入試なんかしねーで学ばしてやればいいのにな 各校の内申点でいいのよ 青春の17-18を受験で過ごすとか勿体ないはな
ほんと経団連だ文科省だ 学業を産業化しているだけよ
58 : 2022/02/07(月) 11:20:50.95 ID:q4ms+Q8yM
後期試験をもっと大勢取ってくれないと受験生は苦しい
65 : 2022/02/07(月) 11:23:46.35 ID:q4ms+Q8yM
67 : 2022/02/07(月) 11:24:30.21 ID:BNw3DgGq0
ワイ2007年京大入学やから後期廃止後初やったんか
もう忘れとるわ
68 : 2022/02/07(月) 11:25:46.41 ID:q4ms+Q8yM
名古屋大学も昔は後期あったんやな
76 : 2022/02/07(月) 11:27:46.88 ID:p+qNHR0p0
>>68
医医は今もなかったっけ?
少なくとも数年前まではあったと思うけど
69 : 2022/02/07(月) 11:26:37.47 ID:q4ms+Q8yM
理3も後期で入れた時代あったんか
70 : 2022/02/07(月) 11:26:37.78 ID:q4ms+Q8yM
理3も後期では入れた時代あったんか
72 : 2022/02/07(月) 11:26:41.16 ID:zTfOC8pT0
前期だけにしたらこんなに良いことがありました!のアピールを
もうちょっとしてほしい記事だな。
>>1だけ読むと面倒だからやめたったって印象しか残らん
74 : 2022/02/07(月) 11:27:20.29 ID:q4ms+Q8yM
>>72
ページ数多いから読んでみてや
おれも読んでないけど
73 : 2022/02/07(月) 11:26:56.56 ID:QM82GtF/a
今ってそんな後期ないんやな
共通一次コケたら即死やん
75 : 2022/02/07(月) 11:27:43.98 ID:q4ms+Q8yM
>>73
コケたら早慶
77 : 2022/02/07(月) 11:27:50.85 ID:OAWdeFcE0
今もあるぞエアプ
78 : 2022/02/07(月) 11:28:06.59 ID:ub41JPfQ0
言うて後期はもっと狭き門だったんちゃうかったっけ
79 : 2022/02/07(月) 11:28:22.76 ID:q4ms+Q8yM
>>78
そうやと思う
80 : 2022/02/07(月) 11:28:29.34 ID:xltM+P/td
最上位の大学は後期やっても前期落ちた受験生が来るだけやから意味無いわな
82 : 2022/02/07(月) 11:29:39.12 ID:q4ms+Q8yM
>>80
前期で別のとこ落ちた人が来るんちゃう

コメント

タイトルとURLをコピーしました