
SNSの検閲は中国共産党並み 選挙不正問題に蓋、米国で現代の魔女狩りが始まった 現代ビジネス

- 1
馬毛島先遣隊 22日から馬毛島で勤務開始のはずが…波高く船出航できず 反対派は馬毛島に渡って抗議活動1 : 2025/07/22(火) 19:37:51.38 ID:KfcsvY4G9 馬毛島先遣隊 きょう22日から馬毛島で勤務開始のはずが…波高く船出航できず 馬毛島基地反対派は馬毛島に渡って抗議...
- 2
韓国メディア 「日本の右傾化があらわになった」1 : 2025/07/22(火) 19:42:21.73 ID:U22pJImL0 韓国メディア、日本の「右傾化」憂慮 関係への影響は首相次第?https://mainichi.jp/articl...
- 3
▶ホロライブ総合スレッド 4 : 2025/07/22(火) 19:18:37.63 スレタイつまんな 6 : 2025/07/22(火) 19:19:03.17 選挙妨害バカ浪人が立てたスレか? ホロライブ限定にしてるの臭...
- 4
【訃報】渋谷陽一氏、逝去1 : 2025/07/22(火) 19:12:16.75 ID:LEOxWf0u0 ソース https://x.com/rockinon_com/status/194752199808483784...
- 5
普通の日本人さん、ミリオタを「中国のスパイ」として盗撮晒しするもコミュニティノートがつけられ発狂1 : 2025/07/22(火) 19:22:54.61 ID:0zZA/5g4r ここまでの流れ ・中国人民武装警察(中国の治安維持組織)の服装をしてミリタリーショップ周辺を歩くオタク現る ・普...
- 6
村上総務相、石破首相の続投支持「本当に石破さん個人の責任だったか」「自民党の負の遺産背負いやってきた」旧統一教会問題挙げ1 : 2025/07/22(火) 18:40:38.22 ID:mieOcenl9 https://www.sankei.com/article/20250722-I5O74BLD6BHVBPJV...
- 7
【プロ野球】注目度低下で薄れるオールスターの意義はどこに? 疑問符のつく選出、続出する辞退者…年1回の地方開催も一つの案1 : 2025/07/22(火) 18:56:57.80 ID:bkC19NP19 https://news.yahoo.co.jp/articles/398920d8ea46c30cb816e2...
- 8
強盗致死犯(無期懲役)、裁判でも控訴審でも悪態連発で退廷「俺が反省してんのが何で分んねぇんだ!」1 : 2025/07/22(火) 18:39:38.69 ID:Pfe4AL+k0 https://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000029824.html 2 : 2025...
- 9
逃走のドーベルマンを確保 路上を歩いているところを飼い主が確保しけが人なし 千葉・印西市1 : 2025/07/22(火) 18:55:35.44 ID:xKP/yyT89 【速報】逃走のドーベルマンを確保 路上を歩いているところを飼い主が確保しけが人なし 千葉・印西市 – ライブドア...
- 10
参政党・神谷代表、秋の臨時国会で「スパイ防止法案」提出目指す考え1 : 2025/07/22(火) 19:08:15.60 ID:CgPn7XTB9 参政党の神谷宗幣代表は22日の記者会見で、秋の臨時国会に「スパイ防止法案」の提出を目指す考えを示した。「法制局と...
- 11
売り上げ世界一も”一人負け”状態 なぜ「クール」だったナイキは失墜してしまったのか1 : 2025/07/22(火) 19:07:38.50 ID:bkC19NP19 https://news.yahoo.co.jp/articles/e639a748b9744475e9df02...
- 12
【土】除染で取り除かれた土 首相官邸の敷地内に 全国初の再生利用1 : 2025/07/19 13:07:56 ??? 東京電力福島第一原子力発電所の事故後に除染で取り除かれた土の「再生利用」について、19日午前、総理大臣官邸の敷地内に福島県内の中間貯蔵施設で保...
- 13
京都・福知山で39.0℃ 全国で今年初の39℃台1 : 2025/07/22 15:27:49 ??? 今日22日、京都府福知山市では39.0℃まで気温が上がり、全国で今年初めての39℃台を観測しました。 今日22日、京都府福知山市では14時52...
- 14
「これ意味ある?」職場のムダ業務ランキング1位は”朝礼” 改善できない理由とは1 : 2025/07/20 14:23:15 ??? 職場でこの業務は必要なのかと思うことはないだろうか。 株式会社ライズ・スクウェアの調査によると、約9割が「職場でムダだと思う業務がある」と回答...
- 15
【参院選】首相続投表明に反発 自民党国会議員動く「辞めさせろ」 萩生田氏らは高市氏擁立へ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 18:50:24.81 ID:mieOcenl9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c51...
- 16
ぱんちゃん璃奈も発病、基礎体温が上昇し発熱が下がらない謎の奇病が流行、原因はアレか 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 17:05:58.64 ID:jujGACWc0 立ち技格闘技「KNOCK OUT」は22日、8月29日に後楽園ホールで開催の「MARO...
- 1 : 2021/01/16(土) 14:29:17.54 ID:MlEKn5bK9
https://news.yahoo.co.jp/articles/61de6bb3362152bc1c3d9912347fe7e347b93a0f
「公正な選挙」が「権力の集中」を防ぐ写真:現代ビジネス
今回の史上まれに見る混乱ぶりを考えれば、米国の大統領選挙史上唯一順守されてきたと言ってよい、1月20日の大統領就任式ですら当日まで気を抜くことができないであろう。
【写真】 新型コロナ、日本の満員電車で「クラスター」が起きない「意外なワケ」
例えば、最近知られるようになってきた「1876年の大統領選挙」においては、大統領就任式の翌年3月4日直前の3月2日まで合衆国議会が選んだ15人の委員からなる選挙委員会が20票の票の行方をめぐって紛糾した。
詳細は昨年12月17日の記事「トランプが敗北しても『真の敗北者は民主党』であるワケ」3ページ目を参照いただきたいが、大統領就任式以外のものは絶対ではないし、初代大統領ジョージ・ワシントンが就任したのは1789年4月30日であり、1797年3月4日に勇退したことから3月4日が大統領就任式との慣例が続いた。
ちなみに、大統領が2期4年というのも、ジョージ・ワシントンが望めば十分3選可能であったところ、「権力の集中を排除する」ため勇退したことから慣例化した。
1947年のアメリカ合衆国憲法修正第22条で法制化されたのは、この慣例を無視するという暴挙で、民主党のフランクリン・ルーズベルトが1933年から1945年まで大統領職にとどまったからである。つまり、ルーズベルトが行った「権力の集中」に米国民は最終的にノーを突き付けたけたのだ。
反日と評価されるルーズベルトが、「第2次世界大戦参戦の口実をつくるために日本を苛め抜いて真珠湾を攻撃させた」とはよく言われることだ。ルーズベルトが1941年に3期目の大統領職についていなければ「12月8日」はどうなっていたのだろうかとつい考えてしまう。
また、4期目が始まった直後にルーズベルトが急死し、副大統領から大統領に昇格したハリー・トルーマンが「日本への原爆投下」という人類史上最大級の「人道への罪」を犯した。
その他、過去民主党が行ってきた日本(日系人)への非道な行いは、昨年8月7日の記事「もし米国に『日本にとって悪夢』の民主党政権が誕生したら?」で詳しく述べた。南北戦争で奴隷制度を支持し、前記の「権力の集中」という暴挙を行い、さらには「日系人(だけ)強制収容」というあからさまな人種差別を行ってきた、民主党の本質は「全体主義」だと考えられる。
日本にはメディア総出で誕生させた「悪夢の民主党政権時代」が存在するが、それがどのような時代であったのか、日本国民はよく知っている。
米国も「悪夢の民主党政権時代」がやってくるのか? 悪夢ならまだしも、ナチス・ドイツのファシズムや、中国に代表される共産主義のような全体主義が米国を支配するようになったら「地獄」である。
まだ今のところ、共産主義中国よりはましな状況だと思うが、すでに米国が「香港化」しているようにも思える。
当然、日本の民主主義も危機にさらされるから、日本国民も座視している場合ではないと思う。
(略)
- 2 : 2021/01/16(土) 14:30:10.17 ID:pWd1xNKJ0
- プリズンブレイクの次回作ですか?
- 3 : 2021/01/16(土) 14:30:59.38 ID:VSjdzBNn0
- いうほど全体主義やろか
- 4 : 2021/01/16(土) 14:31:00.04 ID:JyNIKtGT0
- 変わんねーってw
そんなの解るだろ?
アメリカなら正義!とか
思ってたワケじゃねえよな
コイツ等が撹乱、デマの拡散
どんだけして来たよ? - 6 : 2021/01/16(土) 14:33:10.96 ID:IWC9zt6/0
- ↑
BANされてないジュリアーニが怪しいと言われてるくらいだしな - 8 : 2021/01/16(土) 14:33:32.11 ID:UXnz2vXc0
負け犬アノニマスポスト- 33 : 2021/01/16(土) 14:39:33.86 ID:j7vwgHrK0
- >>8
中国共産党の工作員のキチゲェパヨク - 9 : 2021/01/16(土) 14:34:21.73 ID:DZ60zAV00
- フェイスブックとインスタグラムがトランプのアカウントを再開する程度には
垢削除は不味いことだったわけだ - 10 : 2021/01/16(土) 14:34:22.87 ID:kZWwgt+f0
- つかなんで米国みたいな大国が検閲してないと思うのよ
- 11 : 2021/01/16(土) 14:34:48.48 ID:W5XnMwDv0
- ヒュンダイが非難してるということはツイッター社の対応は正しかったんやな。
今のところカルトトランプ信者のクーデターも起きとらんし。 - 12 : 2021/01/16(土) 14:34:49.07 ID:i3FrWM8N0
- バカパヨもすっかりSnsを玩具にしてるもんな
- 15 : 2021/01/16(土) 14:35:11.47 ID:OPzsHcIY0
- >>1
以上トランプ陣営は暴力に走ったから
しかたないじゃん - 26 : 2021/01/16(土) 14:37:02.12 ID:XhPYDqKo0
- >>15
ならBLMアンティファは街を破壊しまくったんだから民主党陣営アカウントも凍結しないとな - 16 : 2021/01/16(土) 14:35:21.79 ID:V38XsVXS0
- 民主なら核攻撃容認
- 18 : 2021/01/16(土) 14:35:42.24 ID:/CFb7LF40
- いやヤバイと思うよ
パヨ(バイデン陣営)の勝ちおごりぶりは
しっぺ返し起こる - 19 : 2021/01/16(土) 14:35:47.03 ID:aM0opA/e0
- 現代ビジネスってわりと謎だよね
- 22 : 2021/01/16(土) 14:36:03.62 ID:KxzWbYmp0
- 20世紀のマッカーシズムの真逆が、21世紀に起きるのかw
- 24 : 2021/01/16(土) 14:36:48.72 ID:lje6EP9L0
- antifaの暴力はきれいな暴力。
proud boysの暴力は汚い暴力。あれ?どこかで聞いたような気がするぞ。
中国ソ連の核はきれいな核。
- 27 : 2021/01/16(土) 14:37:07.55 ID:RrPIs8pY0
- 現代悪いもんでも食ったのか??
- 29 : 2021/01/16(土) 14:37:36.08 ID:tr++5fvV0
- SNSの運営なんて特定の外国人だらけなのに、今更
- 30 : 2021/01/16(土) 14:38:45.41 ID:WqQU6GNZ0
- いや
講談社自体も偏向ニュース流して
トランプ叩いてだはずだけど - 35 : 2021/01/16(土) 14:40:13.58 ID:4rsbCG2Z0
- >>1
選挙がない後進国の中国と比較するバカ
コメント