
JAXA、H3ロケットの後継機の開発を2020年代後半から着手へ H3の倍以上の打ち上げ能力を目指す

- 1
【胸糞】兵庫県民「元局長遺族は給与を返還しろ!」200人超が監査請求・住民訴訟 → 遺族の心が折れる1 : 2025/07/26(土) 09:40:49.52 ID:zr9VVdmj0FOX 兵庫県民「元局長の遺族は告発文書書いてた時間の給与を返還しろ!」 200人超が監査請求・住民訴訟 ↓ 遺族...
- 2
【画像】名古屋の喫茶店の500円モーニングセット、ガチでライン超えwww1 : 2025/07/26(土) 09:28:55.09 ID:KpFfdbrE0FOX 500円のコーヒー代でパンケーキ3枚ついてくる Just a moment... greta.5ch.ne...
- 3
左翼が負けつつあるの見ていて痛快1 : 2025/07/26(土) 09:29:04.946 ID:mgFvLdaZ0FOX VIPも浄化されつつあって嬉しい 2 : 2025/07/26(土) 09:30:59.979 ID:F...
- 4
【オールドメディア】5年で1.5億円を発注! 兵庫県・斎藤元彦知事”側近”とMBSの近すぎる関係1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 09:30:45.19 ID:7AbqRhtD9 ※7/26(土) 7:12配信 文春オンライン 〈「知事を貶めた黒幕」と壮...
- 5
旧安倍の派閣僚経験者、5人衆の石破おろしを恥じる「元をたどれば我々の責任。5人衆が動くなど許されない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 09:03:45.26 ID:VylmGgLr0 「首相が退陣の意向を固めた」との一部報道が伝えられた23日夜、首相は周囲に...
- 6
逸見政孝アナが手術した病院、痔が専門だった そりゃ無理ゲーだわ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 18:43:38.45 ID:sI3WsfM20 「うちではこれ以上はムリ」手術をした病院からまさかの発言 ――胃がん発見の際に「初期の...
- 7
ビアンカ派はビアンカ一筋だけど、フローラ派はビアンカも選んだ事あるっていうのが好きになれない理由の1つだよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 08:56:27.368 ID:kXWzNTpf0FOX あと何故かフローラ派はビアンカ派を童貞とか非モテ扱いしてくる たかがゲームでよ...
- 8
真木よう子(42)、16歳下の俳優の子を孕む1 : 2025/07/26(土) 09:13:03.44 ID:NL7r81NS0FOX 真木よう子、第2子妊娠 パートナーは16歳下の俳優・葛飾心 事務所「事実です」 https://www.s...
- 9
渋谷JKの87%、ヤクルトスワローズの先発ローテ6人を答えられない…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 08:16:02.42 ID:ZCL3gltF0FOX 若者の野球離れ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 0...
- 10
登山しようと思う。関東でおすすめの山教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 08:05:48.46 ID:U3/ctng/0FOX https://greta.5ch.net/ 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:...
- 11
【(・(ェ)・)】クマがサーモン襲う? むつの養魚場で被害 青森1 : 2025/07/26(土) 07:55:09.24 ID:7AbqRhtD9 ※東奥日報 2025年7月25日更新 青森県むつ市大畑町の山口養魚場で25日、養殖サーモン約500匹が死んでいる...
- 12
【なぜクマを殺したのか】北海道福島町のクマ駆除に対し北海道外からの抗議電話殺到へ1 : 2025/07/26(土) 08:17:48.90 ID:5QLe6kDR0 道南の福島町で今月12日、新聞配達員の男性がクマに襲われて死亡したことを巡り、クマを駆除したことに対して道などに...
- 13
【関税交渉】韓国「1000億ドル出します!」米国「ヤダ、日本は5500億ドルだよ?」【関税交渉】韓国「1000億ドル出します!」米国「ヤダ、日本は5500億ドルだよ?」 大艦巨砲主義!
- 14
外国人出国者の住民税徴収、総務省が実態調査に踏み出す!外国人出国者の住民税徴収、総務省が実態調査に踏み出す! NEWSまとめ速報
- 15
「石破やめるな」デモ爆誕!!1 : 2025/07/26(土) 07:16:39.71 ID:FVKXpimz0FOX 日本人よ震えて眠れ 3 : 2025/07/26(土) 07:20:30.43 ID:wHh3+qRE0F...
- 16
佳子さま、カルピスの格好でお出ましになる1 : 2025/07/26(土) 08:13:12.16 ID:HZKoB2ng0FOX 佳子さま こども園を訪問 2025/7/25 19:18 https://mainichi.jp/grap...

- 1 : 2024/07/23(火) 22:48:29.64 ID:1a8cDP+y0
「H3」後継、20年代着手 JAXA、ロケット開発で
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は23日、国産新型ロケット「H3」の後継になる国の基幹ロケットについて、2020年代後半から開発に着手する方針を文部科学省の会合で示した。25年度からH3を段階的に改良して性能を高め、30年代に機体の一部を再利用できる新型機の運用を目指す。
国際競争力を高めるため、機体の一部を再使用できる機体を開発して抜本的なコストダウンと打ち上げ頻度の向上を目指す。将来の月探査では、活動拠点となる月面基地の建設に使う物資などを輸送する能力が求められる。H3の2倍以上の打ち上げ能力が必要になると見込まれ、輸送能力の向上も図る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/87ec645f18529501ea4745dab80401c698349df9
- 2 : 2024/07/23(火) 22:48:53.45 ID:znsO8XEO0
- 金があるんだね
- 6 : 2024/07/23(火) 22:50:56.42 ID:cfWHJcqs0
- >>2
削られまくって全然ないよ
もうこの国は科学技術に金使えるフェーズは終わった。老人の介護に追われて沈むだけ - 8 : 2024/07/23(火) 22:51:27.51 ID:znsO8XEO0
- >>6
だったら開発しなきゃいいじゃん - 12 : 2024/07/23(火) 22:53:42.39 ID:cfWHJcqs0
- >>8
国がそうさせようと削ってんだろ
国と独法が同一意思で動いてるとでも思ってんのか?バカじゃねえの - 3 : 2024/07/23(火) 22:50:22.53 ID:GCdwE9DX0
- この前やっと成功させたばかりなのにもう次のロケット開発かよ?
- 10 : 2024/07/23(火) 22:52:17.38 ID:EYG3QoaW0
- >>3
あれは50億円の商用H3じゃないぞ♪本来は3号機は試験機を外れて商用モデルで飛ばす予定だったけど
それは諦めてだいち4号を優先にした補助ブースター付き試験機に妥協した - 4 : 2024/07/23(火) 22:50:31.51 ID:EYG3QoaW0
- まだH3完成してないのに大丈夫?
前回のは補助ブースター使っちゃったでしょ?
50億円で飛ばすには補助無しで飛ばさなきゃいけないのに - 7 : 2024/07/23(火) 22:51:05.78 ID:znsO8XEO0
- ライブドアという会社もそうだったが
前澤という人もそうだった
とにかく宇宙を利用してた - 9 : 2024/07/23(火) 22:51:46.15 ID:uOvS2nCx0
- 帰ってくるのを真似しないとね
- 11 : 2024/07/23(火) 22:52:44.25 ID:OzMU27qh0
- H3Bか
- 13 : 2024/07/23(火) 22:54:39.05 ID:9VbZSja10
- ロケットはもうイーロンに任せて搭載衛星とか探査車の方の開発に絞ったら?
- 14 : 2024/07/23(火) 22:55:12.74 ID:dzTcHNvB0
- アルテミス計画に貢献しなくちゃならんからな
月周回ゲートウェイに物資を送る必要がある - 15 : 2024/07/23(火) 22:55:39.04 ID:jP1ezjo6M
- NASAでやってください
日本から出ていってください - 16 : 2024/07/23(火) 22:56:09.55 ID:aXWRZPBk0
- ネイティブチョンモメン憤死スレ
- 17 : 2024/07/23(火) 22:57:36.44 ID:nxHPp8Uf0
- しつけえw
- 18 : 2024/07/23(火) 22:59:32.58 ID:unAa7D7X0
- H3もまだ試験機しかやってない新型ロケットなのにもう型落ちか
- 19 : 2024/07/23(火) 23:03:56.51 ID:j1Pmhowq0
- コイツら頻繁に打ち上げてるけどいっつも衛星しか飛ばしてなくね?進歩のない社会主義か?
- 20 : 2024/07/23(火) 23:04:12.93 ID:oiY7dStl0
- オスプレイの導入をやめればJAXAの予算を2倍にできるんじゃね
ロケット開発は絶えること無く続けないと人材が育たない - 21 : 2024/07/23(火) 23:04:50.99 ID:j1Pmhowq0
- 弱者ってアメリカのいないCCCPだよな
- 22 : 2024/07/23(火) 23:07:34.19 ID:6KPRa3aq0
- もうやめたほうがいい。
今後中国やアメリカは年100回以上は打ち上げるぞ、付いていくのも不可能。 - 23 : 2024/07/23(火) 23:11:49.22 ID:VUofDYWM0
- それより能登よろしく
- 24 : 2024/07/23(火) 23:12:50.04 ID:rpMSVkCx0
- とにかく計画ぶち上げて予算枠ぶんどりたいだけ
- 25 : 2024/07/23(火) 23:17:40.74 ID:HnkyMoDBM
- アメリカが休んでる間も商用化成功と言えるほど受注できなかった時点でもう無理やろ
- 26 : 2024/07/23(火) 23:18:10.02 ID:yfOVu72B0
- もう次かよって言われても、倍もペイロード違うなら別用途じゃないの?
飛行機だって用途に合わせて違うサイズの物使うじゃん - 27 : 2024/07/23(火) 23:20:33.22 ID:GWBXVLjFM
- 今度は何処でスケキヨするの
- 28 : 2024/07/23(火) 23:20:58.98 ID:drfWg+EJ0
- 月に行く用でしょ
H3じゃ能力不足だし - 29 : 2024/07/23(火) 23:22:17.45 ID:j1Pmhowq0
- 俺がガキの頃からずーっと衛星打ち上げては喜んでるボケ老人みたいな奴ら
- 30 : 2024/07/24(水) 02:53:54.85 ID:mSCToVjN0
- JAXA男性は無理すんなよ
- 31 : 2024/07/24(水) 07:58:40.46 ID:kw+NaHhe0
- 税金の無駄遣い
今すぐ中止してJAXAとかいう烏合の衆も解体してしまえ
コメント