
IT2年目俺「沢山の言語を習得したぞ!」AI「無駄な努力ご苦労さま…w」

- 1
【自民党】石破、消費税減税をやらない理由がヤバすぎwww日本国民にどんだけ恨みがあるんだ?【自民党】石破、消費税減税をやらない理由がヤバすぎwww日本国民にどんだけ恨みがあるんだ? ニュー速タイムズ
- 2
高校生のティックトッカー ピンポンダッシュで射殺される 米国高校生のティックトッカー ピンポンダッシュで射殺される 米国 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 3
【イジメ自殺】みんなから「くさい」と繰り返し酷い悪口を言われた少年、命を断つ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 23:54:44.29 ID:oZiJDbYk0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250509/k...
- 4
親の認知症で「財産の把握」ができず相続が難航…年単位の労力がかかることも。親が元気なうちにやっておきたいこと1 : 2025/04/09(水) 06:25:38.20 ID:lgOZOAnT 岡信太郎 2025年4月9日 水曜 午前6:00 【介護・相続・終活】人生の後半戦に備える 認知症高齢者の増加によ...
- 5
【画像】(´・ω・`) 僕の庭。田舎すぎて鳥の巣にされる【画像】(´・ω・`) 僕の庭。田舎すぎて鳥の巣にされる まとめたニュース
- 6
運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると…運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると… 【News】Car Multi Information
- 7
財務省「欠落した森友文書は国会で質問されないよう廃棄」財務省「欠落した森友文書は国会で質問されないよう廃棄」 冷笑速報
- 8
すき家に11時間半滞在し9,391円の無銭飲食をした27歳の男を逮捕 所持金は100円未満すき家に11時間半滞在し9,391円の無銭飲食をした27歳の男を逮捕 所持金は100円未満 ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 9
【速報】人気AV女優、詐欺にあい全財産失う【速報】人気AV女優、詐欺にあい全財産失う 暇人\(^o^)/速報
- 10
【CM】ドミノはじまった?サンスターが永野芽郁のCM動画を削除 理由も説明 【CM】ドミノはじまった?サンスターが永野芽郁のCM動画を削除 理由も説明 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 11
プーチン氏、米の停戦案に言及せず ウクライナ侵攻、国民支持と主張-対日で中国に謝意・戦勝80年1 : 2025/05/09(金) 20:43:39.88 ID:p4CLrTri9 ロシアは9日、旧ソ連の対ナチス・ドイツ戦勝80年記念日を迎え、モスクワの「赤の広場」で軍事パレードが行われた。ウ...
- 12
【兵庫】問い合わせした客に「障碍者のくせに」「殺してやる」とメール 神戸のタクシー会社「エムケイ西日本グループ」1 : 2025/05/09(金) 23:28:52.56 ID:WWZLoSpz9 ※2025/5/9 19:30 毎日新聞 タクシー事業を展開する「エムケイ西日本グループ」(神戸市)は9日、コ...
- 13
【不倫】永野芽郁さん、CMスポンサー11社中5社が降板wwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/09(金) 23:05:41.22 画像 流出LINE https://bunshun.jp/denshiban/articles/b11329 2 : 2025/05/09...
- 14
「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 稼げるまとめ速報
- 15
農家「30キロ9000円くらいで出してるのに…なんで2.4万円になるの…」農家「30キロ9000円くらいで出してるのに…なんで2.4万円になるの…」 稼げるまとめ速報
- 16
【動画】インドのニュース番組、視聴率稼ぎのため戦争を煽り始める…想像の2倍は煽ってる1 : 2025/05/09(金) 23:01:38.39 ID:YEbbEm270 https://x.com/Nou_YunYun/status/1920830173433274807 2 : ...

- 1 : 2023/04/25(火) 18:41:38.04 ID:Lf0DgWSfM
Google BardがC++やJavaなどの20言語以上のコード生成に対応
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1495969.html無職からITに就職、頑張って俺が習得した言語がこちら
C,C++,C#,Java,PHP,Python,Javascript,bash,zsh,Powershell,SQL,HTML,CSS,GAS
また無職になるしかないのか俺は
- 2 : 2023/04/25(火) 18:42:39.75 ID:Lf0DgWSfM
- 俺の人生はいつもこうだよ
- 3 : 2023/04/25(火) 18:42:48.06 ID:U1CgR3Mp0
- 覚えるべきは言語じゃなくてフレームワークとかじゃないの
- 4 : 2023/04/25(火) 18:43:00.23 ID:Lf0DgWSfM
- 無職から頑張って就職したのになあ
- 5 : 2023/04/25(火) 18:43:09.84 ID:Lf0DgWSfM
- 死にたい
- 6 : 2023/04/25(火) 18:43:38.90 ID:uH+hAYzB0
- 次はAI覚えたら
- 7 : 2023/04/25(火) 18:43:42.48 ID:d0VrpO3p0
- むしろ広く浅く知ってることが重要
GPTに任せつつ意図したロジックとの差分を埋める指示を人間が出す - 11 : 2023/04/25(火) 18:44:23.35 ID:Lf0DgWSfM
- >>7
まあ競技プログラミングみたいな職人芸的なのはマジで徒労になりそう - 18 : 2023/04/25(火) 18:51:25.70 ID:K4Sj5HLA0
- >>11
必ず処理速度上がる定石があるならコンパイラが勝手にやるべきなんよな
人間が細部のロジックに拘る必要ない - 25 : 2023/04/25(火) 19:07:21.49 ID:dLm4wNcnM
- >>7
一個を深くやって、あとは超浅くくらいでいいんじゃねーの
AIの間違いを認識して訂正できる能力は現状まだ必要、それすら不要になるのは時間の問題かもしれんけど - 8 : 2023/04/25(火) 18:43:47.49 ID:ZVI1YiDw0
- ITって賽の河原みたいに古い技術の需要減っていくからな
そのくせ見合うほどの給与貰えるところはそんなにないしやりがい搾取の一種だと思ってる - 9 : 2023/04/25(火) 18:43:58.62 ID:aIDPNQGCM
- 2年でそんなできるようになるのか
もう独立しろよ - 10 : 2023/04/25(火) 18:44:21.39 ID:aIDPNQGCM
- ちがうな
2年目ってことは一年でか
すごいな - 12 : 2023/04/25(火) 18:44:34.35 ID:P573JYhU0
- HTML とか bashって言語 に入るの?
- 13 : 2023/04/25(火) 18:45:07.53 ID:Vr3l1NEEa
- いつまで経っても言語語ってる人って
- 14 : 2023/04/25(火) 18:46:20.74 ID:C1N6RLG0r
- 電工土方に年収こされてくやちぃねぇw
- 15 : 2023/04/25(火) 18:47:14.48 ID:VKxu+e6aa
- お前が無能なだけ
- 16 : 2023/04/25(火) 18:47:20.15 ID:uX3FcBdf0
- もう仕事辞めたくねえか
生活保護でFIRE達成でいいわ - 17 : 2023/04/25(火) 18:48:46.42 ID:tjeIavrLd
- ちゃんと仕組み知ってないとAIに書いてもらうことすら出来ないから安心しろ
AIも普通に間違ったコード書くからコード読めるのは必要
指示が悪いこともあるけど、指示が上手く伝わったからどうか確認するためにもコード読めないとダメ - 22 : 2023/04/25(火) 18:57:20.89 ID:KmtPmn0B0
- >>17
今はな
そんなのあっという間にすぎる通過点でしかない - 29 : 2023/04/25(火) 19:20:34.47 ID:tjeIavrLd
- >>22
AIの仕組み上プログラムを指示通り完璧に組み上げるのって厳しいと思うけど、そうなるのかねえ? - 19 : 2023/04/25(火) 18:52:07.77 ID:2Ezx+atRr
- あと2年は大丈夫だろ
その間に次を見定めろ - 20 : 2023/04/25(火) 18:54:16.91 ID:XOBmiEWP0
- 言語をどう使うかを考えてるうちはクビにはならんだろ
言われたもの作ってるだけならそらクビやろな - 21 : 2023/04/25(火) 18:55:19.78 ID:IGv8PVoBd
- 2年でよくそれだけ出来るな才能あるよ
- 23 : 2023/04/25(火) 18:58:37.92 ID:6a4IdXoV0
- 正直JavaScriptよくわかんねーからたすかる
ChatGPTで無双すればええんか😳 - 24 : 2023/04/25(火) 18:58:57.98 ID:xPgAP24Z0
- 大事なのは何をやるかだからな
- 26 : 2023/04/25(火) 19:09:11.57 ID:YhBzGKQI0
- 言語で誇ってるうちはヒヨッコ
- 27 : 2023/04/25(火) 19:09:34.01 ID:YhBzGKQI0
- ただ営業的には言語数は多いほどイイ
- 30 : 2023/04/25(火) 19:33:06.68 ID:Kw+ZCvgs0
- コミュ力さえあればどうにでもなる
- 31 : 2023/04/25(火) 19:52:49.53 ID:NKTMwwko0
- 言語みたいな分野は学んだこと無駄にならんよな
Aiが正しいこと言ってるか判断するのに絶対その知識が必要になる
絵みたいに正解がない分野だと完全に無駄な努力になるが解の存在する分野では絶対に人間本人の知識が必要になる
コメント