
GHQ(1947)「おい日本、戦力の不保持を定めた憲法施行しろ」GHQ(1950)「おい日本、やっぱ軍隊作れ」

- 1
ドイツ人って民主的な選挙でヒトラー率いるナチ党を第一党にしたこと忘れてるフシがあるよな1 : 2025/04/24(木) 23:31:18.34 ID:jIk0cVu20 こいつらがドイツの悪行の責任をヒトラーとナチ党に押し付けて善人ぶってるの見ると虫唾が走るわ 2 : 2025/0...
- 2
【忘れ物防止】ダイソーで「紛失防止タグ」販売中、Apple「Find My」と連携できる1 : 2025/04/22 18:57:25 ??? ダイソーは、「紛失防止タグ」を販売している。価格は1,100円。 本商品は、Appleの紛失防止機能「Find My」と連携する紛失防止タグ。...
- 3
【競馬】矢作調教師、ドバイでフォーエバーヤングが受けた『ひどい仕打ち』の内容を公式Xで明かす… 出走前の尿検体採取時にトラブル1 : 2025/04/24(木) 23:01:33.62 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/bde9b38119e4e5c61e003a...
- 4
【兵庫】斎藤知事を文書で告発、元県民局長の給与返還請求を棄却 兵庫県監査委員1 : 2025/04/24(木) 22:42:48.10 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 19:56配信 神戸新聞NEXT 兵庫県監査委員は24日までに、斎藤元彦知事らを文書で告発し...
- 5
【提案】そろそろ結論を出そう。「アメリカ合衆国ジャパン州」か?「中華人民共和国日本省」か?1 : 2025/04/24(木) 23:13:24.67 ID:gs1tvlpu0 今がラストチャンスだぞ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/2...
- 6
【長野県】飯田の水門衝突事故 死者は計3人に 1人が意識不明の重体 4人は技術専門校の訓練生「どうしてこういうことが起きてしまったのか、信じたくない」校長が悲痛1 : 2025/04/24 22:21:13 ??? 長野県飯田市で乗用車が水門に衝突し1人が死亡した事故で、新たに2人の死亡が確認され、1人が意識不明の重体となっています。 飯田市松尾清水の天竜...
- 7
ガソリン暫定税率、早ければ来年4月に廃止? 3党協議で自民が言及1 : 2025/04/24(木) 22:38:33.13 自民、公明、日本維新の会の3党は24日、ガソリン税の上乗せ分に当たる「暫定税率」の廃止に向けた税制の実務者協議を開いた。 自民はこれまで廃...
- 8
【謎】大阪のエスカレーター乗ったら何故かみんな右端に乗って突っ立ってる…1 : 2025/04/24(木) 22:06:06.69 ID:HxsVuMRo0 怖い… 2 : 2025/04/24(木) 22:06:22.67 ID:nzwji5qg0 キモいよね 3 :...
- 9
バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態” 徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに1 : 2025/04/24(木) 22:21:46.59 ID:+PjiT+Mw9 バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態”徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに 新年度を...
- 10
アイドル「ホコリって普段触らない所だから溜まるんだし、触らない所をわざわざ掃除する必要ある?」1 : 2025/04/24(木) 20:23:43.90 ID:6Nidv8QD0 ももクロ・佐々木彩夏、ズボラな私生活告白「ほこりがたまってるってことは普段触らない所っていうことなので…」 「も...
- 11
【悲劇】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘...【悲劇】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘... ねことダンボール
- 12
【札幌脱輪タイヤ直撃事故】運転の男に執行猶予付き判決…今も意識不明の被害女児の父親は憤り1 : 2025/04/24(木) 21:46:10.96 ID:bqBQQU3B9 ※2025/04/24 18:04 保存して後で読む 札幌市西区で2023年11月、不正改造された軽乗用車から...
- 13
【永野芽郁】広すぎる4億円マンションを購入!その理由とは?【永野芽郁】広すぎる4億円マンションを購入!その理由とは? 速報!!時事情報まとめチャンネル
- 14
「外国人向けの映えだけ…」レースの浴衣に食事はビュッフェ。日本らしさを失った温泉旅館の今【専門家が警鐘】「外国人向けの映えだけ…」レースの浴衣に食事はビュッフェ。日本らしさを失った温泉旅館の今【専門家が警鐘】 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 15
大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到 冷笑速報
- 16
【政治】ガソリン暫定税率、早ければ来年4月に廃止? 3党協議で自民が言及1 : 2025/04/24(木) 21:48:48.55 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 20:22 毎日新聞 自民、公明、日本維新の会の3党は24日、ガソリン税の上乗せ分に当たる「...
- 1 : 2024/05/26(日) 19:54:36.446 ID:3Rfc4JvhW
- わずか3年で憲法がなあなあになった日本に悲しい過去…
- 2 : 2024/05/26(日) 19:55:44.216 ID:EMWXefMvP
- 改憲の難易度が高すぎるせいでガバガバ解釈変更ゴリ押しでまあいいじゃんそういうの感出されたのうんち
- 4 : 2024/05/26(日) 19:57:06.753 ID:EyhOFngx1
- >>2
民進党はここ突っ込まないのダブスタだよな - 8 : 2024/05/26(日) 20:00:09.013 ID:0s1.vBe00
- >>2
正直酷すぎるよな今の運用
もう何でもありだわ - 3 : 2024/05/26(日) 19:56:49.201 ID:EyoT.4vYl
- マッカーサー「まさか一度も改憲しないとは思わないじゃん?」
- 5 : 2024/05/26(日) 19:57:27.839 ID:UiTYkx.eV
- 反米なのに護憲の人がいっぱいいる不思議
- 9 : 2024/05/26(日) 20:01:45.257 ID:M2X9Y7dVM
- >>5
アメリカの要求に対して九条バリアが使えるからな - 15 : 2024/05/26(日) 20:07:16.772 ID:yloWjW9m2
- >>5
憲法適用しないと朝鮮みたいに弾除けにさせられそうだし - 7 : 2024/05/26(日) 19:59:48.668 ID:EyoT.4vYl
- この国大日本帝国憲法も一度も改憲してないんだよな
伊藤博文もビックリしてそう - 10 : 2024/05/26(日) 20:02:03.875 ID:Nxqdu0cjZ
- 北よりも南の朝鮮が軍事圧力かけてきたからな
- 11 : 2024/05/26(日) 20:02:05.754 ID:awgp2Bkkz
- ここできっちり改憲しとかねぇから未だに9条拝んでるからな
- 12 : 2024/05/26(日) 20:03:06.038 ID:5Jhg8Woqp
- >>11
ネトウヨきっしょ - 18 : 2024/05/26(日) 20:10:47.606 ID:S/VsPxXxm
- >>12
お前のほうがキショいで - 13 : 2024/05/26(日) 20:06:24.147 ID:FBk2.oCt9
- 実際問題として戦争でも起こって憲法違反状態になったとして何か問題あるの?
憲法違反については誰が誰を罰するの? - 16 : 2024/05/26(日) 20:07:26.745 ID:M2X9Y7dVM
- 下手に解釈改憲しちゃったから
喫緊で改憲する意味がなくなって
アホネトウヨ以外誰も争点にしてないという皮肉 - 17 : 2024/05/26(日) 20:07:39.032 ID:2il6sTss1
- 基本的人権もいらんよね
- 19 : 2024/05/26(日) 20:12:08.945 ID:053034BcP
- アメリカの政治家にもそこそこ日本が派兵しないのはおかしいってキレてる人いるよな
でもアメリカさんが作った憲法なんですよって返せるから助かってるけど - 21 : 2024/05/26(日) 20:13:40.106 ID:sqlsr51fj
- >>19
めちゃくちゃ美味しいよな今の日本の立場
外国のゲェジがあほな殺し合いしてる中誰一人無駄死にせんでええし - 27 : 2024/05/26(日) 20:17:01.333 ID:nRWmC7n6N
- >>21
実戦経験のない軍隊ほどハリボテで脆いもんはないけどな - 23 : 2024/05/26(日) 20:14:22.335 ID:lJ3XGMiGc
- 憲法改正を実質不可能にするように規定作ったアメリカに全責任がある
- 25 : 2024/05/26(日) 20:15:19.463 ID:g9ow.9nc5
- GHQの憲法施行するのにちゃんと合法的に憲法改正手続きしてたって知って驚いたわ
完全に途切れたものやと思ってた - 26 : 2024/05/26(日) 20:16:20.416 ID:/lTzzj8I5
- 全て国民は労働の義務を負う
のほうが問題や - 28 : 2024/05/26(日) 20:17:18.897 ID:BnHEsUX/i
- 自民主導のクソ改正案とかはともかくとして、憲法改正が実質できんから解釈憲法になってるの欠陥やわ
- 29 : 2024/05/26(日) 20:20:06.706 ID:S/VsPxXxm
- そも軍隊っつーのは主権国家が主権国家たりうる最低条件であり、軍隊の存在が認められるのは基本的人権が認められるのと同様に大切な事項なのに、目先の具象的な利益しか見えてない能無し共が「戦わなくて済むならそれでええやろw」と自ら家畜であり続けようとすることが滑稽じゃなくてなんなんやろなぁ
これがネトウヨならネトウヨでええで
人間じゃなくなるより遙かにマシやわ - 32 : 2024/05/26(日) 20:28:34.714 ID:wQToffVPr
- >>29
>軍隊っつーのは主権国家が主権国家たりうる最低条件ソースは?ネトウヨだよね
- 30 : 2024/05/26(日) 20:22:35.419 ID:igSFKoQ5c
- 下手すりゃここで旧軍のアホが復活してたからな
当時改憲しなかったのは吉田茂のファインプレーだわ - 31 : 2024/05/26(日) 20:27:05.120 ID:D.xEJs2z4
- 憲法は未来永劫変えない方がええやろ
仮にどうしても変えなきゃならない時が来たとしてもその時は憲法変えたくらいじゃもうどうにもならん状況やろうし - 33 : 2024/05/26(日) 20:29:19.705 ID:8mcQQVjVc
- 日本の黒い霧っていう松本清張の本で詳しくやってたな
コメント