
F2後継次期戦闘機、開発チームが始動

- 1
【国民】玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視1 : 2025/05/05 22:39:21 ??? 国民民主党の玉木代表は5日、東京都内で記者団の取材に対し、消費税について食料品に限らず一律で減税するべきだとの考えを重ねて強調した。 東京・秋...
- 2
【アニメ】最強キャラは? 『主人公が最強アニメ』ランキング! 3位「暗殺教室」、2位「ワンパンマン」、1位は“可愛さ”も人気!1 : 2025/05/05(月) 23:03:03.38 ID:DzYrjE139 https://news.yahoo.co.jp/articles/ac9c0f54f305bb382af437...
- 3
政治的パフォーマンスをするアーティストに、僕は何を思えばいいんだろう1 : 2025/05/05(月) 22:35:50.24 ID:GhU96/R60 福島瑞穂党首(69)が5日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。シンガー・ソングライターの宇多田ヒカル(42)が...
- 4
中川翔子、第1子妊娠を800人のファンの前で生報告「元気いっぱいです!」 2時間19曲大熱唱1 : 2025/05/05(月) 22:02:31.55 ID:DzYrjE139 https://news.yahoo.co.jp/articles/52cc5539c640ec457f2e32...
- 5
今テレビ見てたら「女の子の急なオシッコ漏れも安心♡」みたいなCM出てきたんだが、女の子ってオシッコ漏らしちゃうの?1 : 2025/05/05(月) 22:24:10.63 ID:mzHoEPe80 ほんとなの? https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/05(月) ...
- 6
ブラジルの歌手、サル痘で逝く1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 22:24:13.09 ID:aOfnJZ43d サル痘と診断されたブラジルの男性歌手が合併症で死亡した。最期の日は鼻と口全体が塞がった...
- 7
【北海道】「万引している人がいる」DVD販売店で疑いをもたれた17歳少年がリュックの中に長さ20センチのなたを所持…銃刀法違反で逮捕1 : 2025/05/05 22:00:50 ??? リュックサックの中になたを所持していたとして、17歳の少年が銃刀法違反で現行犯逮捕されました。 逮捕されたのは逮捕されたのは札幌市手稲区に住む...
- 8
【総務省調査】自治体職員へのカスハラ、民間の3倍以上…「公僕」への要求エスカレートか1 : 2025/05/05(月) 21:42:00.32 ID:STgGOXMR9 ※5/5(月) 19:58配信 読売新聞オンライン 総務省は、自治体職員を対象にした職場でのハラスメントに関す...
- 9
バームクーヘン販売が大盛況の斉藤慎二、「なんでバームクーヘン?」客に聞かれ「今回、縁があってバームクーヘンを手がけることに」1 : 2025/05/05(月) 21:54:07.27 ID:7DhVZlZX9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5156f92fd3ff0c8091f411...
- 10
武井壮「1億円使ってなんかしようと思ったら、お前ら何する?」1 : 2025/05/05(月) 20:29:36.18 ID:M6k1bD4l00505 タレント・武井壮(51)が5日に自身のX(旧ツイッター)を更新。ユーザーにある質問を投げかけ、多くのコメ...
- 11
ホリエモン、『RIZIN』東京ドーム4万人の前で演歌披露! 「聞きたくない人もいたかも」も…「それなりに盛り上がった」1 : 2025/05/05(月) 21:21:18.33 ID:DzYrjE139 https://news.yahoo.co.jp/articles/e974dca1c48128da8df14b...
- 12
川崎ストーカー殺人事件遺族「何度も警察に相談した」神奈川県警「復縁したって言ってたから相談扱いにしなかった」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 21:20:17.84 ID:IgYR4aBA00505 https://news.yahoo.co.jp/articles/32134...
- 13
【超悲報】大阪万博「子どもたちを無料招待したのに75%の学校から断られたの…」【超悲報】大阪万博「子どもたちを無料招待したのに75%の学校から断られたの…」 ネギ速
- 14
ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 | どれだけ貧しくなれば気がすむんだジャップwwwファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 | どれだけ貧しくなれば気がすむんだジャップwww 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
中国、たった数百年前まで世界トップの覇権国だった1 : 2025/05/05(月) 20:50:11.08 ID:TMEMQL+K0 http://5ch.net そりゃ復活しますわ… 2 : 2025/05/05(月) 20:50:21.81 ...
- 16
石破内閣の支持率33.3% 先月調査から2.7ポイント上昇 5月JNN世論調査1 : 2025/05/05 07:33:06 ??? 石破内閣の支持率が前月の調査から2.7ポイント上昇し、33.3%だったことが最新のJNNの世論調査でわかりました。不支持率は前月の調査から4....
- 1 : 2021/03/15(月) 07:56:14.88 ID:5CPSD13a0
F2戦闘機の後継となる次期戦闘機をめぐり、開発の全体を統括する三菱重工業は、複数の国内企業とともに開発チームを立ち上げ、設計作業を本格化させています。
防衛省は、航空自衛隊のF2戦闘機が2035年ごろから順次、退役することから、後継となる次期戦闘機を日本主導で開発することにしていて、機体を担当する三菱重工業が全体を統括し、エンジンやレーダーなどはほかの国内企業が担当します。
三菱重工業は、設計作業を加速させるため、拠点となる愛知県の工場にエンジンや機体、それにレーダーなどの開発実績のある国内企業7社とともに、およそ200人の技術者を集めた開発チームを立ち上げました。
開発チームは、今後、500人程度まで増員し体制を強化することにしていて、2027年度までに詳細な設計を作成し、試作機の製造や飛行試験などを経て、2031年度の量産開始を目指す方針です。
開発にあたって、防衛省は、ステルス性が高いF35戦闘機などの開発実績があるアメリカのロッキード・マーチン社から支援を受けることにしていますが、国内企業が開発を主導することで、技術力の維持を図りたい考えです。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210315/k10012915201000.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AC%A1%E6%9C%9F%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F_(F-2%E5%BE%8C%E7%B6%99%E6%A9%9F)- 2 : 2021/03/15(月) 07:56:43.34 ID:Qr+FqN/m0
- スゲ~の作ってくれや
- 3 : 2021/03/15(月) 07:56:53.23 ID:+SQ+ZTIO0
- F5連打チームなら精鋭揃いなんだがな
- 27 : 2021/03/15(月) 08:50:09.38 ID:XVwEOv+A0
- >>3
国産じゃないし - 4 : 2021/03/15(月) 07:57:12.44 ID:PdqlCVB70
- 頑張れ
- 5 : 2021/03/15(月) 07:57:27.09 ID:+dpxzIqK0
- いあ!すとらま!すとらま!
- 6 : 2021/03/15(月) 07:57:46.31 ID:thIQawyc0
- イギリスのテンペストに参画しろよ
多分中途半端な5.5世代になるぞこれ - 7 : 2021/03/15(月) 07:58:36.06 ID:jHJY1WAk0
- 本格運用はまだまだ先やね
わし生きとるやろかねぇ - 8 : 2021/03/15(月) 07:59:32.01 ID:kpa3GzkA0
- F22を引退させるのが日本になるとは…
- 9 : 2021/03/15(月) 07:59:34.89 ID:XX00Uk6m0
- レナはフランカーに乗れていいよな
- 10 : 2021/03/15(月) 08:01:17.33 ID:VUcs5zzf0
- 変形する!
- 11 : 2021/03/15(月) 08:07:17.23 ID:uIyoELbB0
- 無人機で
- 12 : 2021/03/15(月) 08:11:18.46 ID:DBAqoLJh0
- ガウォーク形態位は取り入れてくれよ
- 13 : 2021/03/15(月) 08:19:01.95 ID:h9zu7MRa0
- サラマンダーより、はや~い
- 14 : 2021/03/15(月) 08:19:11.89 ID:up2G4JPV0
- YF23を彷彿とさせるフォルムいいねえ
- 15 : 2021/03/15(月) 08:21:28.77 ID:NRAf+Cfg0
- キャノピーも塞いでカメラにしとけ
メインカメラがやられただけごっこができる - 16 : 2021/03/15(月) 08:21:52.62 ID:u4miks5v0
- しんしん?はどうなった
- 21 : 2021/03/15(月) 08:29:03.13 ID:5CPSD13a0
- >>16
ミッションはすべて完了してて、F-2CCVみたいにしばらくは動態保存。いずれ静態保存になるんやないかな - 17 : 2021/03/15(月) 08:23:33.83 ID:cshwKp0v0
- F-2だろ
- 18 : 2021/03/15(月) 08:24:04.12 ID:nzwkRgId0
- それがどうした
俺には関係ない - 19 : 2021/03/15(月) 08:25:47.15 ID:iplYtgqK0
- くそたけえF-15改修やめてこっち早めろよ
- 20 : 2021/03/15(月) 08:28:24.36 ID:up2G4JPV0
- 水平尾翼排除は思いきったなー
米英もメチャクチャ注目してんじゃね? - 22 : 2021/03/15(月) 08:38:41.52 ID:mx5atdCF0
- エンジンは出来てんだから今度は造れよ
- 24 : 2021/03/15(月) 08:44:52.90 ID:CWx+bzo20
- >>22
ソフトウェアが作れない
イージス艦との連携なんてやろう思ったらF35のソフトウェア並みの金がかかる - 29 : 2021/03/15(月) 08:50:42.83 ID:dD4v7YjA0
- >>24
無理って言いながらF-2じゃ作ってたし - 23 : 2021/03/15(月) 08:42:19.85 ID:rd7YPcpZ0
- 正直、今の時代単独で開発してもコストばっか掛かって意味ないと思うわ。
高値で売りつけられるとかいってもショボいの作ったら相手にされないしな。それより一部の機能を滅茶苦茶尖らせて、アメリカに採用したいと思わせた方がいい。
- 39 : 2021/03/15(月) 08:56:17.90 ID:Gsfe+pCJ0
- >>23
自国でモノ作れない国はいずれ滅びる
今だってアメリカの威を借りなきゃとっくに攻められてるわ - 25 : 2021/03/15(月) 08:46:33.09 ID:X9GD/TeQ0
- おう、任せとけ
- 26 : 2021/03/15(月) 08:48:03.27 ID:+aNfnPQI0
- 令和の零戦をよろしく
- 28 : 2021/03/15(月) 08:50:37.31 ID:qyYBdqqD0
- 今年も航空祭やんねーのかなぁ、、
- 30 : 2021/03/15(月) 08:50:56.25 ID:HIaeiRkA0
- 最初が200人で最終的に500人で開発だとか本気だな
- 32 : 2021/03/15(月) 08:51:51.06 ID:nuJUKzTb0
- MRJは?
- 35 : 2021/03/15(月) 08:53:55.38 ID:5CPSD13a0
- >>32
事実上凍結やなかったか? - 37 : 2021/03/15(月) 08:55:08.48 ID:ugrYeB5d0
- >>32
そんなものはなかった、いいね? - 33 : 2021/03/15(月) 08:52:13.51 ID:E6BpF+7i0
- バトロイドは諦めてやるからガウォーク形態の変形は実装しろよ
- 34 : 2021/03/15(月) 08:53:33.51 ID:Xfvnijju0
- 有人機より無人機開発の方がええんちゃうか
- 38 : 2021/03/15(月) 08:55:21.06 ID:dD4v7YjA0
- >>34
有人機も無理なのにいきなり無人機はハードル上がり過ぎだし
スクランブルで無人機なんて意味なさすぎ - 40 : 2021/03/15(月) 08:57:32.50 ID:Gsfe+pCJ0
- >>38
人の命のせるか否かは開発スピードに大きく影響出るぞ
人乗せなくていいならどんな無茶もできる
発想の転換だよ - 42 : 2021/03/15(月) 08:58:48.94 ID:dD4v7YjA0
- >>40
そんな業務はないスクランブルを無人でやるのかwww - 36 : 2021/03/15(月) 08:54:56.32 ID:Gsfe+pCJ0
- 双発にしろ
いいから双発にしろ - 41 : 2021/03/15(月) 08:58:28.97 ID:DJCPxHjo0
- 真面目に今から無人機の研究や開発進めておいた方が良い
- 43 : 2021/03/15(月) 08:58:54.36 ID:TSoIRJzw0
- 垂直尾翼を可変にすればいい(提案)
あと、無人機随伴とかEUやイギリスの2番煎じもやめてくれ - 44 : 2021/03/15(月) 09:01:43.85 ID:5CPSD13a0
- >>43
米軍のはもう飛んでるやろ
- 45 : 2021/03/15(月) 09:01:50.46 ID:pspOTUGO0
- アメリカもF22がアレだから欲しいハズ
コメント