
参政党の農業政策マジでキチゲェじみてると話題 「戦前まで日本は小麦食ってなかった!コムギ喰うな!」

- 1
【正論】竹中平蔵「減税は無意味。そもそも低所得者は税金払ってない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 11:01:27.11 ID:wHze6+8G0 “減税は無意味”竹中平蔵氏があっさり断言するワケ「低所得者はそもそも税金を払っていない...
- 2
米ホワイトハウス、石破JAPANが合意した従うべき米国の指示を正式に公表1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 11:21:32.01 ID:HKSUw8zHdFOX 日本との歴史的な貿易投資協定: 昨日、ドナルド・J・トランプ大統領は、米国の最も...
- 3
掃除するための気合いの入れ方教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 10:21:21.883 ID:h5qJwSOi0FOX ヤル気スイッチ見つからない 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/...
- 4
「政治的無知と認知バイアスで”バカの二乗”に」 先進諸国での極右勢力の台頭…その原因とは1 : 2025/07/26(土) 10:43:55.86 ID:7AbqRhtD9 ※デイリー新潮2025年07月26日 【前後編の後編/前編からの続き】 SNSをあまり利用しない人にとっては、怪...
- 5
京都JA会長、資金還流か 発注工事巡り3億円申告漏れ 国税局指摘1 : 2025/07/26(土) 09:47:44.12 ID:wQSNqD7H0 JAグループ京都(京都市)の中川泰宏会長(73)と、中川氏の親族が経営する複数の会社が大阪国税局の税務調査を受け...
- 6
【徹底討論】日本で徴兵制復活させるなら何歳まで招集する?1 : 2025/07/26(土) 09:10:47.60 ID:BypOvh4Q0FOX 30歳ぐらいまでが妥当か 2 : 2025/07/26(土) 09:11:13.23 ID:aP6CIRn...
- 7
トランプ「日本は円安を望んでいる」1 : 2025/07/26(土) 10:58:59.52 ID:C4TyNjfW0FOX あああ… トランプ大統領「日本は円安を望んでいる」持論を改めて主張してけん制(TBS NEWS DIG P...
- 8
新卒の給料30万、10年目の俺30.9万1 : 2025/07/26(土) 08:03:32.884 ID:0lPEi7dq0FOX ひどくない???? 2 : 2025/07/26(土) 08:04:31.511 ID:nA1Xa9AK...
- 9
ジェイソン・ステイサム、今度は現場監督に!主演最新作「ワーキングマン」が日本公開決定1 : 2025/07/26(土) 10:08:57.92 ID:TxDv19DN0FOX ジェイソン・ステイサムが『ビーキーパー』のデヴィッド・エアー監督と再タッグを組んだ最新アクション映画『ワー...
- 10
「石破さんが安全」「リベラル支持」「過去一番」党外で首相評価続々 反安倍氏の顔ぶれも1 : 2025/07/26(土) 10:01:30.81 ID:7AbqRhtD9 ※7/26(土) 7:00配信 産経新聞 先の参院選で大敗した石破茂首相(自民党総裁)を巡って退陣圧力が強まる中...
- 11
【高知東生】60歳俳優が痛烈指摘「差別許さないと叫ぶ人は少々苦手」なワケ「自分は差別しない賢い人間と…」1 : 2025/07/26(土) 10:20:29.57 ID:GcnedwM29 60歳俳優が痛烈指摘「差別許さないと叫ぶ人は少々苦手」なワケ「自分は差別しない賢い人間と…」 – 芸能 : 日刊...
- 12
イスラエル閣僚「ガザに飢餓は存在しない、怪物どもを殺してるだけ」良かった1 : 2025/07/26(土) 09:51:48.62 ID:VylmGgLr0 飢えてるパレスチナ人はいなかったんだね 「ガザに飢餓はない」、イスラエル閣僚が主張 「政府は現地の掃討急ぐ」とも...
- 13
蓮舫さん「不注意です」で済まそうとするも大事になりそう 公選法違反疑惑蓮舫さん「不注意です」で済まそうとするも大事になりそう 公選法違反疑惑 ニュー速JAP
- 14
今日、江頭2:50を見つければ1万円がもらえる1 : 2025/07/26(土) 08:31:39.42 ID:CLTAsK6LMFOX 5ちゃんねる 5ch.net 2 : 2025/07/26(土) 08:32:19.42 ID:CLTAs...
- 15
【公選法違反疑惑】蓮舫さん「不注意です」で済まそうとするも大事に? 野田氏「事実関係把握したい」【公選法違反疑惑】蓮舫さん「不注意です」で済まそうとするも大事に? 野田氏「事実関係把握したい」 ファンサマリィ
- 1 : 2022/06/29(水) 15:48:47.14 ID:hw3siJMd0NIKU
農業と食料の専門家/浅川芳裕
@yoshiasakawa参政党の「食料自給率100%」農業政策
発起人 神谷氏演説の要約
・日本の伝統食に戻す
・乳製品はよくない
・日本で元々とれない作物はつくらない
・スタバに行ってもケーキとか食べない
・そしたら、健康になった
・だから、みんなで健康になろう
・お金より健康の方が大事意味不明で論評できない
参政党の農業政策「小麦は止める」
演説
小麦が入ってこない
パン・ケーキなんか食べるのやめて
米粉で全部つくる
うどん、お好み焼きも戦後アメリカの食文化
日本人は何万年も小麦は必要なかった
政治誘導で小麦を止める事実
小麦の輸入は順調
小麦伝来は弥生時代
戦前、日本は小麦大国で大量輸出!新興勢力「参政党」が参院選台風の目に? ネット戦略で支持拡大、比例1議席獲得の可能性(日刊ゲンダイDIGITAL)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3ac07914a5242ef62377df9628afc5e3745f1d8- 2 : 2022/06/29(水) 15:49:19.88 ID:hw3siJMd0NIKU
- ええ加減にせんと気い狂って死ぬ
- 4 : 2022/06/29(水) 15:49:56.65 ID:yOi+GmCrdNIKU
- うどんは?(ニッコリ
- 5 : 2022/06/29(水) 15:50:04.37 ID:YagWsNrJdNIKU
- 米は太るから食べない
オートミール一択 - 6 : 2022/06/29(水) 15:50:35.25 ID:6nt7rqsY0NIKU
- 稗と粟のお粥と腐りかけの漬物だけの生活に戻すの?
- 7 : 2022/06/29(水) 15:50:36.32 ID:kapGTLpOMNIKU
- マクロビオティックだな、ジャップだとこのへんがスピリチュアルと結びついてウヨカルト化してる
- 8 : 2022/06/29(水) 15:50:44.03 ID:I+NUGpP00NIKU
- 世界の潮流はグルテンフリーだからね
小麦なんか食う必要ない - 9 : 2022/06/29(水) 15:50:59.50 ID:XEPrT4d30NIKU
- はだしのゲンでうどん作っとったやろ
- 10 : 2022/06/29(水) 15:51:08.91 ID:54cYJYxp0NIKU
- 戦前ってうどんとかなかったんだ
- 11 : 2022/06/29(水) 15:51:37.29 ID:I3AkSb8T0NIKU
- こういうキチゲェのほうがおもしろいでしょ
- 12 : 2022/06/29(水) 15:52:13.36 ID:qIKNz2eB0NIKU
- ・日本で元々とれない作物はつくらない
・スタバに行っても - 13 : 2022/06/29(水) 15:52:13.50 ID:AaxkpqQ6aNIKU
- まず上級が実践しろ
- 94 : 2022/06/29(水) 16:00:30.84 ID:hU8eUcQBdNIKU
- >>13
スポンサーは引き上げるんじゃなかったのが不思議なくらいヤバいだろ
6年前だとすると今は46歳だぞ?高市が総裁になるとわかったのはクソ - 14 : 2022/06/29(水) 15:52:21.42 ID:EDYjt01r0NIKU
- 心配せんでもアベノミクスのせいで輸入小麦なんか庶民には買えなくなる
- 15 : 2022/06/29(水) 15:52:30.73 ID:1DBSeDpe0NIKU
- 粟と稗を食えということですね?
- 17 : 2022/06/29(水) 15:52:37.66 ID:cYOFeDJnMNIKU
- そんなに戦前回帰が良いなら白米じゃなくて玄米と粟と稗だけ食ってろよ
- 18 : 2022/06/29(水) 15:52:38.54 ID:/rqQYILk0NIKU
- コーヒーなくなるのはキツいな
- 19 : 2022/06/29(水) 15:52:52.66 ID:hw3siJMd0NIKU
- むしろ普通に銀シャリ食えるようになったのが戦後
- 20 : 2022/06/29(水) 15:52:54.20 ID:QEsQawfu0NIKU
- 稲作は弥生時代に伝来したからもともと日本になかったから米も禁止な
- 21 : 2022/06/29(水) 15:52:54.57 ID:M9earmVa0NIKU
- 病人すらバナナを食えない時代に戻そうとしてるのか
- 22 : 2022/06/29(水) 15:53:17.96 ID:apM+CNh40NIKU
- なんで過去美化するんだろうな
戦前なんて食糧難だろ - 23 : 2022/06/29(水) 15:53:23.41 ID:ige01R6Z0NIKU
- 統一教会だもの
- 24 : 2022/06/29(水) 15:53:23.57 ID:H2HbSMUF0NIKU
- じゃあスタバで何食えばいいんだよ
コーヒーとか紅茶もダメだしマジで頼むもんないぞ - 29 : 2022/06/29(水) 15:54:12.22 ID:I3AkSb8T0NIKU
- >>24
コーヒーは戦前の日本人がブラジルに移民して作った作物なのでセーフ - 79 : 2022/06/29(水) 15:59:18.80 ID:WkKYMdaJ0NIKU
- >>29
誤差じゃねぇかダメに決まってんだろ - 26 : 2022/06/29(水) 15:53:44.74 ID:uVh2wnam0NIKU
- カルトだろこれ
- 64 : 2022/06/29(水) 15:57:43.85 ID:aX2eHiGgdNIKU
- >>26
全部、既にしたし国民もそれが、調子のんなんでしょ? - 27 : 2022/06/29(水) 15:53:51.28 ID:apM+CNh40NIKU
- チョコレートとコーヒーとアイスが食えなくなるとしたら暴動起こすしかないぞ
- 28 : 2022/06/29(水) 15:54:06.04 ID:WVTnHQJ6dNIKU
- さっきコレコレに完膚なきまでに潰されてたのと今表現規制叩いてるのが同じ業者だから
- 30 : 2022/06/29(水) 15:54:15.69 ID:rF9aUNpW0NIKU
- 突然湧いて出たよなこれ
どういうバックなん? - 56 : 2022/06/29(水) 15:56:58.85 ID:76CQ0QSSdNIKU
- >>30
人権はネトゲ界隈で生きてるんだな - 31 : 2022/06/29(水) 15:54:16.01 ID:1Ik4BIp70NIKU
- 文が鮮明すなぁ
- 33 : 2022/06/29(水) 15:54:20.87
- グリテンフリーは効果あるぞ
- 34 : 2022/06/29(水) 15:54:46.33 ID:XA1VHPbM0NIKU
- この組織力のあるキチゲェ集団はどこの隠れ蓑なんだ?
- 54 : 2022/06/29(水) 15:56:41.04 ID:I3AkSb8T0NIKU
- >>34
いまのネトウヨは親米型ネトウヨが中心なので、
こことはまた別のさらに糖質的なスピリチュアル的な集団例えるなら、前者が晋三で、後者が昭恵
- 35 : 2022/06/29(水) 15:54:54.99 ID:qLeL7+Mk0NIKU
- 醤油は小麦
はい論破 - 36 : 2022/06/29(水) 15:55:00.04 ID:vx5I2JE0dNIKU
- どこで悪魔化とかいってください!何でもします
ポリコレとか誰がこんな状態でバブル崩壊から成長出来るわけがない人間にぶっ刺さるタイプの人間という意味で使われてるし皆分かってるからスルー - 37 : 2022/06/29(水) 15:55:11.39 ID:9lnSl2iFdNIKU
- こういう政党が次から次へと出て来るのが末期感あるな
ここでヒトラーみたいなカリスマ現れたらお仕舞いだろう - 38 : 2022/06/29(水) 15:55:13.85 ID:q65oy+eh0NIKU
- >>1
> うどん、お好み焼きも戦後アメリカの食文化これマジ?
- 39 : 2022/06/29(水) 15:55:37.37 ID:oKvEFnBK0NIKU
- そばも十割そばだけか
- 40 : 2022/06/29(水) 15:55:44.64 ID:dohd3pdX0NIKU
- 宗教団体とかが勝手に身内だけでやるならいいけど
こんなもん国民に強制させるんじゃないだろうな? - 41 : 2022/06/29(水) 15:55:49.94 ID:OZK12P6+0NIKU
- こういうことを呼びかけながら幹部たちはパンもケーキも食べまくりみたいなそういう感じのやつだろ?
- 42 : 2022/06/29(水) 15:55:53.79 ID:zKAILAH/0NIKU
- そうめんやうどんは寺社仏閣との関わりが深い
- 43 : 2022/06/29(水) 15:55:55.18 ID:Yd787mnG0NIKU
- すいとんは?
- 44 : 2022/06/29(水) 15:56:05.47 ID:kkaNBhIO0NIKU
- かっけー
- 45 : 2022/06/29(水) 15:56:12.67 ID:UAm4BL1t0NIKU
- 小麦とか平安時代以前から食ってたろ
- 46 : 2022/06/29(水) 15:56:15.65 ID:kapGTLpOMNIKU
- 稲作はたしかに縄文時代からやってる
いまカルトにとって縄文時代が熱いんよ
弥生時代と朝鮮半島の繋がりがどうしても否定できなくなったから - 48 : 2022/06/29(水) 15:56:26.31 ID:k0cYV5xdMNIKU
- >>1
>うどん、お好み焼きも戦後アメリカの食文化まじかー
- 49 : 2022/06/29(水) 15:56:26.31 ID:ng2kjdBE0NIKU
- 稲作と一緒に伝来してるし室町時代には素麺食ってるぞ
- 50 : 2022/06/29(水) 15:56:27.04 ID:s5Gdsq5x0NIKU
- 香川県民「マジで!?」
- 51 : 2022/06/29(水) 15:56:26.86 ID:MkL5BJRS0NIKU
- 俺はここに入れるぞ
気狂いもたまには必要だ - 53 : 2022/06/29(水) 15:56:30.03 ID:GURk6Dyl0NIKU
- 食料系の極端な人は一定数いるからな
情報を食べると言う意味ではハエと一緒なんだが対極 - 57 : 2022/06/29(水) 15:57:00.14 ID:iGkCq97W0NIKU
- こいつらも左行き過ぎ
ちょうどいい中道がないんだよな今の政党は - 77 : 2022/06/29(水) 15:58:58.74 ID:OZK12P6+0NIKU
- >>57
過激なこと言わないとウケない時代だからな
真ん中はどっちつかずだと嫌われる
国民総1bit脳時代なんだ今は - 59 : 2022/06/29(水) 15:57:14.80 ID:k0cYV5xdMNIKU
- アメリカの食文化強いな
- 60 : 2022/06/29(水) 15:57:16.24 ID:lt7We52s0NIKU
- うどん県「」
- 61 : 2022/06/29(水) 15:57:16.47 ID:XtHlYhI8dNIKU
- イライラしてるのが笑える野良じゃなくて元いた住人が変わったんじゃ?
- 62 : 2022/06/29(水) 15:57:29.45 ID:Ix4dvCuBdNIKU
- 日本でもそうだろ中年の男に憧れる
- 63 : 2022/06/29(水) 15:57:40.14 ID:oUFGkDMw0NIKU
- パスタが主食の貧乏ゴキブリウヨクはどうなっちゃうの🥺
- 65 : 2022/06/29(水) 15:57:51.72 ID:zxL3qtODMNIKU
- 自給率考えたら円安進むと否が応でもそうなるかもな
- 66 : 2022/06/29(水) 15:57:53.75 ID:ObWXP6k30NIKU
- もう背広もパンツも脱いで水呑み百姓のカッコでもしたらどうだろう
伝統が好きなんだろう? - 67 : 2022/06/29(水) 15:57:55.91 ID:Y6c3rGAt0NIKU
- 俺の考える理想の製作じゃん
やっぱ参政党支持するしかないわ - 69 : 2022/06/29(水) 15:58:03.56 ID:f6cD05IMdNIKU
- 今までも見逃されたから大丈夫だと思ってないと思うわw
- 70 : 2022/06/29(水) 15:58:09.14 ID:1DBSeDpe0NIKU
- 明治天皇が食べたアンパンは米だったのかな
- 71 : 2022/06/29(水) 15:58:17.24 ID:pbN2sw4idNIKU
- >>93
DAPPI社ツイでお仕事出来なくなったんだろうけど
俺はダッピも叩くし言葉狩りフェミも叩くそして表現の自由を守るとして抵抗してきた環境要因 - 72 : 2022/06/29(水) 15:58:22.31 ID:CKn+7tbvdNIKU
- ていうかなんでもないことでも目付けられた
- 74 : 2022/06/29(水) 15:58:38.42 ID:30+uAWhs0NIKU
- ここまでとんがった主張してんのか
支持者すげー - 76 : 2022/06/29(水) 15:58:43.81 ID:WU+pOh4zMNIKU
- 一体どの時代に戻したいんだい?
- 80 : 2022/06/29(水) 15:59:25.72 ID:oUFGkDMw0NIKU
- 俺はこれには同意するな
日本猿はみんなで平等に貧しくなるべきだよ
金持ちの資産をすべて奪い返して平等に分配しよう - 81 : 2022/06/29(水) 15:59:27.00 ID:dSeBbxon0NIKU
- 参政党の党員数は7万人ぐらい
- 82 : 2022/06/29(水) 15:59:30.82 ID:/v17DEst0NIKU
- >>1
マジ基地やったな - 83 : 2022/06/29(水) 15:59:32.66 ID:Ud6QUbCH0NIKU
- 延喜式や正倉院文書にも小麦料理がのってるみたいだが…
- 84 : 2022/06/29(水) 15:59:38.65 ID:AaxkpqQ6aNIKU
- 方向的にはポルポトと一緒
- 85 : 2022/06/29(水) 15:59:42.82 ID:m0YTWfpjMNIKU
- >日本人は何万年も小麦は必要なかった
何万年?🤔
- 87 : 2022/06/29(水) 15:59:47.32 ID:Iaso2N+hMNIKU
- 参政党のポスターって公示日にはほぼ貼られてたけど支持者ってそこそこいるのかね
- 90 : 2022/06/29(水) 16:00:10.17 ID:jjvoiMyg0NIKU
- これマジなの?小麦粉が癌の原因って。目からウロコなんだが
- 92 : 2022/06/29(水) 16:00:29.05 ID:dSeBbxon0NIKU
- パン食の人には
米粉パンを食べろと言ってるからな - 95 : 2022/06/29(水) 16:00:31.62 ID:hqYUdq87aNIKU
- 反グローバリズムモメンの主張まんまじゃん鎖国して江戸時代に戻ろうやw
- 97 : 2022/06/29(水) 16:00:41.10 ID:mIBLItXP
- どっから金出てんだこいつら
コメント