
『徳川家康』 コイツ過小評価されてるけど普通に一番すごくね?信長とか安倍じゃん

- 1
立憲民主、国民民主との合併を希望 国民民主党の榛葉賀津也幹事長「基本理念が違っている」1 : 2025/04/04(金) 21:16:54.56 ID:Ga+YkIkC9 国民民主党の榛葉賀津也幹事長は4日の記者会見で、立憲民主党の小川淳也幹事長が両党の再合併が最も望ましいと発言した...
- 2
「性犯罪マップ」運営を行政指導 加害者とされる情報公開1 : 2025/04/04(金) 21:20:26.88 ID:dl3bOHAW9 ※4/4(金) 21:10 共同通信 政府の個人情報保護委員会は4日、性犯罪加害者として報道された人物の個人情...
- 3
米ゴールドマン「日本円が最善のヘッジ手段」「安全資産として日本円」 米国の景気後退や関税リスク巡り1 : 2025/04/04(金) 21:34:30.29 ID:Ga+YkIkC9 ゴールドマン、円が最善のヘッジ手段-米景気後退や関税のリスク巡り (ブルームバーグ): 米ゴールドマン・サックス...
- 4
中国、レアアース7種を輸出規制対象に 米国への報復措置 即日発効1 : 2025/04/04(金) 21:23:31.17 ID:Jg87qpzM9 【北京共同】中国政府は4日、ジスプロシウムなど7種類のレアアース(希土類)を輸出規制の対象に加えると発表した。米...
- 5
職人だと、メガネ・イギリス・カラス・バガ・メクラ・バリ1 : 2025/04/04(金) 15:19:45.55 ID:lZxprJSp0 今回、取材班が街頭インタビュー用にピックアップした「おじさんビジネス用語10選」は、以下の通り。 1.全員野球…...
- 6
カッチンカッチンやで。冷蔵庫に凍った遺体。司法解剖に1週間かかる予定。裁判所事務官の岩瀬龍彦1 : 2025/04/04(金) 19:45:20.55 ID:ovuZDeTr0 冷凍庫から見つかった遺体…凍っていて司法解剖まで1週間ほどかかる見込み 目立った外傷は確認されず 滋賀・長浜市 ...
- 7
万博のメタンガス 1月と2月に基準値超えも 対策で現在は下回る1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/04(金) 20:26:10.18 大阪・関西万博の会場となる夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)でメタンガスが発生していることをめぐり、 ...
- 8
森永卓郎氏が警鐘していた「AIバブルは崩壊」「日経平均はこれから大暴落」 息子・康平さん「台湾有事は早い方がいい」1 : 2025/04/04(金) 21:09:46.41 ID:Ga+YkIkC9 森永卓郎さんの息子・康平さんが「中国にとっては”台湾有事”は早い方がいい」と分析するワケ 今年1月28日、経済ア...
- 9
石破首相、トランプ関税に対し「トランプ大統領との電話協議を模索」1 : 2025/04/04(金) 21:15:20.48 ID:Jg87qpzM9 https://mainichi.jp/articles/20250404/k00/00m/010/294000...
- 10
「お前も鉈で襲われろ」自民・奥谷氏に1700件の誹謗中傷メール→開示されたら終わりなのにwww1 : 2025/04/04(金) 20:01:07.11 ID:KwdEte6A0 「お前も鉈で襲われろ」 元百条委委員長の奥谷氏にも1700件の誹謗中傷メール 4/3(木) 19:50配信 ht...
- 11
急落した日経平均株価の「下値メド」は3万3000円程度だ~今後の日本株を下支えする業種は?~1 : 2025/04/04(金) 20:41:42.62 ID:7mhx71os9 日本株が下落している。市場の一部には楽観論もあったが、4月2日にアメリカのドナルド・トランプ大統領が発表した「相...
- 12
【緊急】地方の居酒屋wwww1 : 2025/04/04(金) 20:47:14.86 ID:deuaMwSJ00404 2 : 2025/04/04(金) 20:47:57.48 ID:qrGjAS/u00404 黒梅貝の旨...
- 13
長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い1 : 2025/04/04(金) 20:42:02.05 ID:EFG/+4SX9 ※4/4(金) 18:40 東スポWEB 元フジテレビでフリーアナウンサーの長野智子が4日、文化放送「長野智子...
- 14
【動画】ダウンタウンのお笑い、「最悪の性暴力」「何が笑えるの」と現代人に大炎上してしまう1 : 2025/04/04(金) 20:40:53.81 ID:c6BB3K3CM0404 昭和人には面白かったらしい ps://video.twimg.com/amplify_video/174...
- 15
偶然というには出来すぎ…韓国・尹大統領の罷免日時「4月4日11時」が“意味深”と話題「手のひらの“王”の字」にも再注目1 : 2025/04/04(金) 18:56:00.59 ID:wHIdrsaZ 2025年04月04日 尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が罷免された「日にち・時間」が、韓国国内で早速話題になって...
- 16
【大阪万博】「東京では万博が話題になっていない。無料なら良いが、お金を払ってまで2度目はない」万博テストランの来場者から不評の声1 : 2025/04/04(金) 20:36:36.57 ID:dl3bOHAW9 ※4/4(金) 17:06 毎日新聞 2025年大阪・関西万博が13日に開幕するのを前に、万博を運営する「日本...
- 1 : 2021/07/13(火) 19:01:14.95 ID:Y5F5P6tDa
家康が一番すごいやろ
- 2 : 2021/07/13(火) 19:01:26.52 ID:Y5F5P6tDa
- 徳川幕府ヤバすぎる
- 3 : 2021/07/13(火) 19:01:43.03 ID:Y5F5P6tDa
- 200年潰れないように一代でよくここまで考えたな
- 4 : 2021/07/13(火) 19:01:47.12 ID:4bOJ4vTCM
- たしかエ口本好きなんだよな?
- 5 : 2021/07/13(火) 19:01:55.18 ID:Y5F5P6tDa
- ぶっちゃけ信長雑魚すぎ
安倍レベル - 6 : 2021/07/13(火) 19:02:09.12 ID:Y5F5P6tDa
- 秀吉もボケたから晩年は菅義偉みたいなもんだしな
- 7 : 2021/07/13(火) 19:02:58.02 ID:E8qIbQ4m0
- 源平から後北条まで
隙あらば動乱の日本の火薬庫坂東が
家康が関東に来たらガチで収まったからな - 11 : 2021/07/13(火) 19:04:58.45 ID:Y5F5P6tDa
- >>7
1600年代になるまでずっと内乱しまくってた関東レベル - 8 : 2021/07/13(火) 19:03:55.85 ID:nNY0OL280
- 明治維新なんてクーデターさえ起きなければ鎖国でコロナは入って来ず今もまだ平和時代が続いてたろうに
- 9 : 2021/07/13(火) 19:04:40.08 ID:JxHNom920
- その後地位を取り戻した天ちゃんもすごい
- 10 : 2021/07/13(火) 19:04:50.72 ID:wEvNLPff0
- 安倍は室町幕府後期の将軍なイメージ
- 12 : 2021/07/13(火) 19:05:17.85 ID:8F0At4j6d
- 勝手に安倍を信長クラスに格上げすんなよww
- 13 : 2021/07/13(火) 19:05:18.98 ID:3mcZyuYAr
- 信長が開墾して、秀吉が耕して、家康が作物を作ったみたいな関係
- 14 : 2021/07/13(火) 19:06:34.81 ID:ev8R0IfI0
- 野戦強いしな
- 15 : 2021/07/13(火) 19:07:09.11 ID:Y5F5P6tDa
- >>14
全盛期の秀吉軍を積ませてるし普通にヤバいよな - 16 : 2021/07/13(火) 19:07:58.29 ID:Y5F5P6tDa
- 信長「ウラジーミル、共にかけてかけて駆け抜けようではありませんか!」
謙信「破棄」
- 17 : 2021/07/13(火) 19:09:42.93 ID:BzvphI290
- あんなに長く続いた江戸幕府の礎を築いた人だからな
- 18 : 2021/07/13(火) 19:11:31.41 ID:pzLR8xoW0
- 家康も凄いけど配下の三河武士も普通に戦国最強クラスだよな
鳥居強右衛門なんて一兵卒のくせに凄い気合入ってるし - 19 : 2021/07/13(火) 19:11:59.70 ID:QydgWi+i0
- 歴史の人物て癖のある人の方が学んで面白いしな
室町時代最盛期築いた義満もあまり魅力を感じない - 20 : 2021/07/13(火) 19:12:44.85 ID:xo/ZQTtAr
- 1番良かったのは鎖国とキリスト教弾圧かな
あと、家康含め当時の戦国武将は
明の太祖に影響を受けていたと思う - 21 : 2021/07/13(火) 19:13:23.38 ID:OJ1RBTP10
- 幕藩体制に戻して300年停滞させたゴミ。
- 22 : 2021/07/13(火) 19:14:56.43 ID:zJ1FikEa0
- さりげに利根川東遷は国内のあらゆる物流を変えた大計画だった
- 23 : 2021/07/13(火) 19:16:26.83 ID:gTiy7LNF0
- 天下統一した事単体ではなく、
250年続いた幕府を築いた事を評価したい - 30 : 2021/07/13(火) 19:20:24.74 ID:zJ1FikEa0
- >>23
統一事業そのものは秀吉で完成してたしな
スペインだかポルトガルだかの宣教師の文書に、秀吉を評して「帝国日本の皇帝」と記しているのもあったらしい
外国からの客観的視点では、秀吉を頂点に戦乱日本は帝国として再編されたって認識だったんだろうな - 24 : 2021/07/13(火) 19:16:46.83 ID:U4FTKtUH0
- 朝倉義景や羽柴秀次に勝ったら野戦強いって言われる人
- 25 : 2021/07/13(火) 19:17:23.94 ID:mD6ttoY7d
- さっさと滅ぶべきだった
- 26 : 2021/07/13(火) 19:18:05.35 ID:dgFLXF++0
- 家康が立派すぎてそれ以外の雑魚を持ち上げるのバカみたいにならんのかね
不思議だわ - 27 : 2021/07/13(火) 19:19:26.62 ID:Vll/344Ea
- 幕府開いたんだから美化されるのは当然
- 28 : 2021/07/13(火) 19:19:50.86 ID:xa68mnqY0
- 徳川が不安定なままで18世紀突入してたらもっと早く維新になったか植民地に転落してたか
- 29 : 2021/07/13(火) 19:20:19.86 ID:S7LPvstM0
- 治水土建やったのがめっさすごい
- 31 : 2021/07/13(火) 19:22:31.81 ID:43FNTagcd
- 200年以上の平和
- 33 : 2021/07/13(火) 19:23:40.86 ID:0bBx81Xvr
- 秀吉死後に天下取りねらわなかったら結局室町幕府のやりなおしだったかな
- 44 : 2021/07/13(火) 19:32:55.79 ID:zJ1FikEa0
- >>33
どうだろ?
意外と日本が商業国になってたかも
ただ、商業主体だと、個人の才覚で大儲けした奴が野心持てばまた「下克上」が起こる
それを散々実践してきたのが信長であり秀吉だし
だから、家康は内乱の芽を絶つため時計の針をむしろ逆戻しし、農業主体の経済体制に戻したんだろ - 34 : 2021/07/13(火) 19:23:43.71 ID:43FNTagcd
- 鎖国
- 35 : 2021/07/13(火) 19:23:45.95 ID:FkMAy30H0
- 簒奪者に正当な評価は必要なし
- 41 : 2021/07/13(火) 19:31:31.48 ID:OJ1RBTP10
- >>35
天皇から皇位を奪ったわけじゃないから
国王は政治に介入させないで、大貴族の元締めが好き勝手やる体制継続、 - 36 : 2021/07/13(火) 19:24:07.11 ID:kosgulg30
- 幼少時の時点で将来の最高幹部候補として特別育成コースだから才能溢れまくってたんだろう
- 37 : 2021/07/13(火) 19:25:31.08 ID:i4TDJkBkM
- 海外での評価は圧倒的に家康で織田信長なんて誰それって感じ
- 40 : 2021/07/13(火) 19:30:40.34 ID:tszkA1Msd
- なろうの竹中半兵衛に転生するやつでまっさきに家康ぶち殺しにいったとこすこ
こいつ殺しとけば後の歴史は変わるって - 51 : 2021/07/13(火) 19:40:45.95 ID:RWlPKg+T0
- >>40
嫌儲民が白人になってたかもしれないな、オランダ人で身長190あるで
- 56 : 2021/07/13(火) 19:43:15.74 ID:zJ1FikEa0
- >>51
しかもカトリック - 42 : 2021/07/13(火) 19:32:10.50 ID:tXEAKfyfa
- 各普請と参勤交代で大名弱らせるのは名案だよね
- 43 : 2021/07/13(火) 19:32:33.75 ID:h/DFMkgGp
- つっても信長秀吉いなかったら一地方大名で終わってただろ
- 47 : 2021/07/13(火) 19:34:19.39 ID:kosgulg30
- >>43
信長いなかったら今川義元が天下取ってるから今川家の筆頭家老として日本のナンバー2になってる - 48 : 2021/07/13(火) 19:38:35.69 ID:E8qIbQ4m0
- >>47
今川の織田倒した後のプランが分からんからなあ
いわゆる御所絶えなば吉良が、吉良が絶えなば今川が、の逸話通りに
最終的に宗家ぶっ倒して今川幕府作るのか
大内や細川、三好のように将軍傀儡にするのか - 52 : 2021/07/13(火) 19:41:01.80 ID:OJ1RBTP10
- >>48
足利義昭は今川でも同じように今川包囲網作ろうとするだろうな。
そうなると京都と本領の距離が結構ヤバくないか。 - 54 : 2021/07/13(火) 19:42:44.19 ID:zJ1FikEa0
- >>48
おそらく、今川は次世代のビジョンみたいなのは持ってなかったんじゃね?
傀儡路線で形式上は将軍立てるが実権握るみたいなのになってたと思う - 45 : 2021/07/13(火) 19:33:23.93 ID:ylIVWBjBd
- うんこ漏らすほどの大失敗をわざわざ肖像画に残すとか器が違いすぎる
- 46 : 2021/07/13(火) 19:33:55.24 ID:IhJ+cpNd0
- ほんとそれ
糞漏らすあたり安倍の化身かよ - 49 : 2021/07/13(火) 19:39:38.84 ID:boibujlvd
- 脱糞しようが結局は長生きしたもんが勝ちという
- 50 : 2021/07/13(火) 19:40:36.08 ID:Ee5FCF3y0
- 秀吉が実は一番凄くない
信長に乗っかって簒奪して調子のってあぼーん - 53 : 2021/07/13(火) 19:41:49.05 ID:E8qIbQ4m0
- 秀吉はねねとの間に男子が産まれていたらなあ、としか
- 55 : 2021/07/13(火) 19:42:49.87 ID:bng2sDUyr
- 結局コミュ力と忍耐力がある人間が優れてるということだよね
むしろ聖帝が家康だろ - 57 : 2021/07/13(火) 19:44:32.56 ID:x0MTAv2IF
- 信長→ホモ
秀吉→ノーマル
家康→ロリコン
- 58 : 2021/07/13(火) 19:45:52.73 ID:zJ1FikEa0
- >>57
家康はむしろ年増好みだったとか - 59 : 2021/07/13(火) 19:46:39.09 ID:kosgulg30
- >>58
若い頃は熟女好き
老人になってからはロリコン - 60 : 2021/07/13(火) 19:49:48.23 ID:UWCEFxBUM
- 撞いて捏ねた餅を食べる人だろ
- 61 : 2021/07/13(火) 19:51:50.67 ID:ETZzoHqgd
- 最初にラッキー珍大名って名付けた奴センスある
- 63 : 2021/07/13(火) 20:28:33.63 ID:BgBKb+u/0
- 家康が凄いのは
ウイリアムアダムス殺さなかったことだけだぞ
殺してたら天下はない - 64 : 2021/07/13(火) 20:30:12.74 ID:mRfPdI+/0
- 家康は別にすごくない
何もしてないし実際 - 65 : 2021/07/13(火) 20:31:24.26 ID:U4FTKtUH0
- >>64
幕府の統治体制整えたのは秀忠だよなぁ
コメント