
【朗報】俺、ついに自衛隊式懸垂7回達成

- 1
新燃岳の地下深くに「マグマだまり」えびの岳からマグマが供給されれば大規模噴火の恐れ1 : 2025/07/05(土) 07:03:08.90 ID:cBHf5k4d0● BE:567637504-PLT(24000) 宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島連山・新燃岳が6月22日、7年ぶ...
- 2
【静岡・伊東市】『除籍』田久保市長が公務キャンセルし雲隠れ状態 議会は7日に辞職勧告決議案を採決 議員から「早くやめて」の声も1 : 2025/07/05(土) 07:31:40.05 ID:ZIMateNi9 ※7/4(金) 21:28LOOK 4日午後、静岡市で県内の市長が集まる定例の会議が開かれました。渦中の、“あの...
- 3
強姦した男の金玉を取って去勢 男性ホルモン無くなる 韓国で法案可決 1 : 2025/07/05(土) 07:33:56.88 ID:0kBX0ZEM0● BE:659060378-BRZ(11000) 強姦未遂犯に対しても「化学的去勢」を可能に韓国で法案が成立 ざ...
- 4
ヤフコメ民「もし通学途中の児童集団が に襲われて多数の死傷者が出れば誰が責任取るんだ(怒)」1 : 2025/07/05(土) 07:34:30.65 ID:15zV9RSH0● BE:289765331-2BP(6004) 【速報】クマに襲われ女性死亡 全身に引っかかれた傷 自宅居間で血...
- 5
ガソリンの旧暫定税率「今年度でやめると約束」 自民・森山幹事長1 : 2025/07/05 07:04:46 ??? 自民党の森山裕幹事長は4日、ガソリンの旧暫定税率について「今年度でやめることはもう約束している」と述べた。ガソリン税に1リットルあたり25・1...
- 6
【気象】台風4号(ダナス)発生 沖縄は今後の進路に注意 台風3号は日本の東で発達1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 05:59:28.83 ID:+W9pzxwp9 7月5日(土)3時、南シナ海で発達中の熱帯低気圧が台風4号(ダナス)になり...
- 7
ゴッホ展サポーター務める松下洸平「ゴッホの人生を感じ取れた」日本初公開の直筆手紙4点も公開1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 06:00:47.75 ID:o9T8/Nap9 ゴッホ展サポーター務める松下洸平「ゴッホの人生を感じ取れた」日本初公開の直...
- 8
【 】「新しいマグマが溜まってきている」新燃岳の地下深く「マグマだまり」えびの岳からマグマが供給されれば大規模噴火の恐れ1 : 2025/07/05(土) 07:16:13.07 ID:ZIMateNi9 「新しいマグマが溜まってきている」新燃岳の地下深くに「マグマだまり」えびの岳からマグマが供給されれば大規模噴火の...
- 9
街は老人だらけの理由判明 老人過去最高の3625万人 3人に1人は老人 1 : 2025/07/05(土) 03:48:29.70 ID:0kBX0ZEM0● BE:659060378-BRZ(11000) 老人は3625万人と過去最多29.3% 3人に1人は老人 65...
- 10
【読売参院選序盤情勢】自公の過半数微妙、立民と国民は堅調1 : 2025/07/05(土) 07:16:25.65 ID:qEcBEoju9 読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局など...
- 11
関電が送電網に1500億円投資 東電も増強、データセンター需要急増1 : 2025/07/01(火) 19:57:25.36 ID:t2MFeFeW9 【イブニングスクープ】 関西電力はグループで変電所や送電線の新増設に1500億円超を投資する。東京電力ホールディ...
- 12
中國人「日本に行ったら老人だらけ 衰退していくだけ」 日本の老人3625万人29.3% 1 : 2025/07/05(土) 03:43:27.98 ID:0kBX0ZEM0● BE:659060378-BRZ(11000) 老人は3625万人と過去最多29.3% 3人に1人は老人 65...
- 13
【地震速報】鹿児島県で最大震度5強の地震(06:29頃発生)1 : 2025/07/05 06:41:30 ??? 6時29分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM5.3、最大震度5強を鹿児島県で観測しています...
- 14
吉沢亮 短冊の願い事に「ベンチプレス100キロ。人口の何%に入りたい」1 : 2025/07/05(土) 06:22:14.04 ID:o9T8/Nap9 吉沢亮 短冊の願い事に「ベンチプレス100キロ。人口の何%に入りたい」2025.07.05 デイリースポーツht...
- 15
日本人「引き算していったら参政党しか残らんかった」1 : 2025/07/05(土) 06:38:50.52 ID:8kdJUpsrM BE:112948759-2BP(1000) 46 2025/07/05(土) 06:28:26.53 ID:2...
- 16
イギリスのZ世代の半数「インターネットのない世界の方がいい」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 06:23:23.55 ID:Y+CPK2RI0● BE:123322212-PLT(14121) イギリスの調査によると、...
- 1 : 2020/06/03(水) 07:15:31.098 ID:ZtPOcX/J0
- 懸垂0回スタートから一年と一ヶ月かかったわ
為せば成る - 2 : 2020/06/03(水) 07:16:05.656 ID:swJ3uczXa
- なぜ7回?
- 4 : 2020/06/03(水) 07:16:48.937 ID:ZtPOcX/J0
- >>2
自衛隊員の体力測定の最低ラインが7回 - 6 : 2020/06/03(水) 07:17:01.782 ID:swJ3uczXa
- >>4
すごいじゃん - 9 : 2020/06/03(水) 07:17:33.793 ID:SHolfyS90
- >>4
最低3回だぞ? - 11 : 2020/06/03(水) 07:17:55.642 ID:ZtPOcX/J0
- >>9
えっ - 13 : 2020/06/03(水) 07:18:13.578 ID:Pc8qs40u0
- >>11
ワロタ - 17 : 2020/06/03(水) 07:19:12.515 ID:SHolfyS90
- >>11
部隊の目標があるなら知らんが自衛隊としての最低回数は3やぞ - 19 : 2020/06/03(水) 07:20:08.752 ID:ZtPOcX/J0
- >>17
逆に考えたらニートの俺が最低ラインの自衛隊を超えたことになるんじゃないのか - 3 : 2020/06/03(水) 07:16:06.069 ID:r2EoaCZQa
- 海自きてよ
- 5 : 2020/06/03(水) 07:16:56.014 ID:SHolfyS90
- 7回なら4級やな
- 7 : 2020/06/03(水) 07:17:08.021 ID:vKDSAF2N0
- 他の種目と連続でやるらしいから本番で7回は無理そう
- 8 : 2020/06/03(水) 07:17:33.461 ID:FkwyPv/n0
- 7回とか楽勝すぎだろ
- 10 : 2020/06/03(水) 07:17:46.608 ID:xQki033u0
- 自衛隊式やとなんか違うんか?
- 16 : 2020/06/03(水) 07:19:04.384 ID:ZtPOcX/J0
- >>10
4秒ごとに1回、上げる位置とか色々ルールがある
滅茶苦茶しんどい - 20 : 2020/06/03(水) 07:21:11.564 ID:xQki033u0
- >>16
動画見たけど中学の野球部のときにやらされてたやつやったわ
これ自衛隊式やったんやな
7回は少なくないか? - 23 : 2020/06/03(水) 07:23:03.421 ID:ZtPOcX/J0
- >>20
フィジカルエリートには少ないかもわからんね
参考値としてなかやまきんに君が18回
ルールは若干違うけど - 29 : 2020/06/03(水) 07:26:04.564 ID:xQki033u0
- >>23
マジで?
中学生の身体は軽いから成人より簡単なんかな
確かに今やれと言われてもそんな数はこなせそうにないけど - 12 : 2020/06/03(水) 07:18:01.512 ID:Gt7cx1vk0
- 自衛隊にいたけど自衛隊式懸垂なんて知らんぞ
- 24 : 2020/06/03(水) 07:23:56.277 ID:qTeWe5+9M
- >>12
俺も居たけど自衛隊式なんて無かったよな体力測定の時、笛の合図で上がるんだけど降りたときにしっかり肘伸ばして停止する事
ちゃんと停止しないと笛が鳴らされないので次が出来ないのはあった - 14 : 2020/06/03(水) 07:18:33.940 ID:pG0sDiJn0
- こっちの最低は確か82回だったけど
- 15 : 2020/06/03(水) 07:18:48.499 ID:CAFqo1G6r
- かわいい
- 18 : 2020/06/03(水) 07:20:05.364 ID:Obi+o2nfd
- どんなやり方?
- 26 : 2020/06/03(水) 07:24:38.874 ID:SHolfyS90
- >>18
順手親指は奥、腕は肩幅、4秒に一度1回分まで時間の猶予あり、腕を伸ばした状態からスタート、顎は棒より上、反動は禁止特に初動とバーより上にいくタイミングをみられる、毎回腕を伸ばす
高校の運動部ならできるかなとは思う - 31 : 2020/06/03(水) 07:27:41.712 ID:tg+sFwd90
- >>26
普通の懸垂じゃん - 34 : 2020/06/03(水) 07:29:15.036 ID:qTeWe5+9M
- >>31
だから自衛隊式なんて懸垂は無い - 38 : 2020/06/03(水) 07:30:44.923 ID:SHolfyS90
- >>31
普通の懸垂ではないかな
日体大出身の幅跳びやってた人が13回しかできとらんかったし - 21 : 2020/06/03(水) 07:21:59.038 ID:AYMAmDuk0
- すごいじゃん
- 22 : 2020/06/03(水) 07:22:06.739 ID:Gt7cx1vk0
- 最低何回とかマジでなんの話だよ
新教での話か? - 25 : 2020/06/03(水) 07:24:09.551 ID:ZtPOcX/J0
- >>22
自衛隊については知らん
自衛隊懸垂については名前をなんかのスレで知って
やり方をググっただけ - 27 : 2020/06/03(水) 07:24:49.391 ID:XcWFR1kia
- >>22
回数に応じて級が与えられる
最低回数4回の6級に入らないなら外級ボーナス査定に響く
まあ4年以上前の話でこの制度なくなったんだけどね - 33 : 2020/06/03(水) 07:28:47.296 ID:Gt7cx1vk0
- >>27
体力徽章もらう時のあれか
たしかに懸垂はダントツでキツかったけど、でも7回って事は無かった気がする - 37 : 2020/06/03(水) 07:30:29.244 ID:ZtPOcX/J0
- >>27
∧∧
ヽ(・ω・)/ なくなったのかいズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄ - 28 : 2020/06/03(水) 07:25:39.813 ID:iasHd73sH
- 自衛隊式っていうかそれが普通の懸垂じゃないのか
- 30 : 2020/06/03(水) 07:27:04.912 ID:NahiD6Cxr
- 背筋ついた?
- 32 : 2020/06/03(水) 07:28:29.233 ID:ZtPOcX/J0
- >>30
0回の頃と比較すると結構ついたと思う
背筋に力入れると正面から見たときに脇の下がもりっとなる
胸囲が95cmくらいになった - 36 : 2020/06/03(水) 07:30:05.714 ID:NahiD6Cxr
- >>32
胸囲増えるのいいな毎日やってるの?
- 41 : 2020/06/03(水) 07:32:09.891 ID:ZtPOcX/J0
- >>36
ガチで週1~2で一年一ヶ月続けた
あとは腕立て伏せとダンベル買ってダンベルカール
スクワットとクランチ
筋肉つくごとに楽しくなって色々やること増えていってる - 43 : 2020/06/03(水) 07:35:56.166 ID:NahiD6Cxr
- >>41
続けられるの凄いわチンニングスタンドあるけど例の如く物干し竿化してるわ
- 45 : 2020/06/03(水) 07:38:08.990 ID:ZtPOcX/J0
- >>43
超わかる
俺もチンニングスタンド買って一年放置してたわ
補助用のゴムチューブ買え
ゴムチューブ使って一回できるようにしたらモチベ跳ね上がるぞ
マジで騙されたと思ってゴムチューブ買え
アマゾンで1500円くらいだと思うとにかく買え - 35 : 2020/06/03(水) 07:29:37.184 ID:2FzspbT7a
- 後ろで足組むとめちゃくちゃきついよな
- 40 : 2020/06/03(水) 07:31:53.438 ID:TVTNuUla0
- すげ
- 44 : 2020/06/03(水) 07:36:21.214 ID:SHolfyS90
- ちなみに水泳の国体経験ありで体育教官に行った人は最初の検定で8回しかできなかったみたい
反動の判定がくそ厳しい - 46 : 2020/06/03(水) 07:39:58.652 ID:ZtPOcX/J0
- 続けられる秘訣は間違いなく成功体験の積み重ね
ゴムチューブ補助使って懸垂1回できる
↓
俺にもできた!筋肉痛とれたらまたやろう!
↓
また懸垂n回できた!
↓
筋肉にはタンパク質が必要!卵食おう!こんな感じでモチベ維持できる
今では毎日卵6個食べております - 47 : 2020/06/03(水) 07:40:04.144 ID:dW0yKetA0
- 3秒だったか5秒毎に笛がなってそれに合わせて懸垂するんだけどそれでも30回以上懸垂する化け物とかいたな
コツ掴むと楽勝なのかもな
コメント