「日本史」って世界各国の歴史の中でかなり面白い方だよな

1 : 2021/05/28(金) 20:47:04.39 ID:90mo+/v5a

【書評】『生きるための日本史』安冨歩著 「私」を交差点に広がる思考
https://www.sankei.com/smp/life/news/210516/lif2105160020-s1.html

2 : 2021/05/28(金) 20:47:50.95 ID:t0HEKp7r0
中国のほうが面白いだろ
3 : 2021/05/28(金) 20:48:05.84 ID:90mo+/v5a
中国史の次くらいに面白い
4 : 2021/05/28(金) 20:48:52.39 ID:l3EUXn1b0
スサノオだの道鏡だの織田信長だの名前が覚えやすいし地名も馴染みあるからな
外国の歴史は不思議と実感が湧かないのが多い
5 : 2021/05/28(金) 20:48:56.47 ID:SQgpoFZN0
まず日本は歴史が1500年くらいしかないから「歴史が浅すぎる」
文化・思想・政治は基本的に中国の真似事だから独自性も低い
17 : 2021/05/28(金) 20:51:09.07 ID:B+pIYhDH0
>>5
240年しか歴史が無いアメリカ合衆国disってんのか?
21 : 2021/05/28(金) 20:52:00.70 ID:iRL2Dr3y0
>>17
でもアメリカはめちゃくちゃ濃いから日本より面白い
25 : 2021/05/28(金) 20:52:29.44 ID:8w/MI0ny0
>>21
全然濃くないだろ
23 : 2021/05/28(金) 20:52:13.24 ID:8w/MI0ny0
>>17
アメリカってバーボンじゃん あれもインスタントなんだよな
全く寝かさない
34 : 2021/05/28(金) 20:53:42.09 ID:FgFBMU6K0
>>5
武家政治の時代になってからは
明らかに日本の方がおもろいやろ
明の歴史とか本当に面白いと思っとるんか?
6 : 2021/05/28(金) 20:49:03.39 ID:B+pIYhDH0
カナダ史とオーストラリア史のつまらなさは異常
55 : 2021/05/28(金) 20:56:36.76 ID:90mo+/v5a
>>6
カナダとかオーストラリアって歴史の授業で何教えてんの?
先住民虐殺の歴史?
7 : 2021/05/28(金) 20:49:12.37 ID:8w/MI0ny0
マクベスも面白い
8 : 2021/05/28(金) 20:49:16.94 ID:ZzusJZXo0
耐え難きを耐えwww忍び難きを忍びwwwwwwwwwww
20 : 2021/05/28(金) 20:51:38.91 ID:8w/MI0ny0
>>8
それは薩長(鹿児島 山口県)がアホだったんだよ
9 : 2021/05/28(金) 20:49:39.40 ID:cJ+ERXqO0
クソつまんねえから重箱の隅つついたような内容ばかりだろ
16 : 2021/05/28(金) 20:50:51.94 ID:8w/MI0ny0
>>9
信長の生き方は面白いぞ
信長の時代には黒人も登場するし
10 : 2021/05/28(金) 20:49:44.54 ID:t0HEKp7r0
狭い島国で小競り合いしてるだけの歴史だけどな
11 : 2021/05/28(金) 20:49:46.04 ID:8w/MI0ny0
アメリカなんて300-400年しかない
12 : 2021/05/28(金) 20:49:46.62 ID:YDzQAO08r
中国が強すぎる
13 : 2021/05/28(金) 20:50:02.87 ID:/m6OwfT00
武士がでてきて一気に面白くなる
14 : 2021/05/28(金) 20:50:06.36 ID:rpRzqzw60
朝鮮キリスト教まみれになってる近現代がおもしろい
15 : 2021/05/28(金) 20:50:29.38 ID:m/PvrKyT0
江戸時代なんて省略されてるやん
18 : 2021/05/28(金) 20:51:15.08 ID:2PTAvHjNd
中国の方が面白い
19 : 2021/05/28(金) 20:51:19.07 ID:0PxbHiQV0
面白いのは武士の誕生から武士の終焉までだろ
22 : 2021/05/28(金) 20:52:09.83 ID:+So+Y3GV0
中国史の方が面白いけど日本もかなり独特で面白さはある
24 : 2021/05/28(金) 20:52:19.21 ID:40j0qC8I0
連続していて長いから普通に世界トップクラスに面白い
強いて言うなら中国のダイナミックスさには負けるけど
他には敵無しだろ
29 : 2021/05/28(金) 20:53:18.50 ID:8w/MI0ny0
>>24
まあインドに比べたらどうかな
42 : 2021/05/28(金) 20:54:33.81 ID:SQgpoFZN0
>>24
アメリカの世界史教科書みてみ
日本のことなんかほとんど書いてないぞ
中東・インド・中国のことはぎょうさん書いてるがな
26 : 2021/05/28(金) 20:52:32.34 ID:9vvm8bmM0
日本史ってどこまで本当なの?
公文書改竄されてる可能性はないの?
歴史修正されてる可能性はないの?
30 : 2021/05/28(金) 20:53:20.98 ID:t0HEKp7r0
>>26
めちゃくちゃある
76 : 2021/05/28(金) 20:59:52.01 ID:9fG/3GiY0
>>26
疑ったらキリがないからな

確実に言えることは、どんな国のどんな歴史も修正済みだ

77 : 2021/05/28(金) 21:00:00.80 ID:IhoNg6tu0
>>26
最初の日本書紀から嘘くさい話ばかり
27 : 2021/05/28(金) 20:52:39.40 ID:t0HEKp7r0
応仁の乱なんて誰もまともに説明出来ないだろ
28 : 2021/05/28(金) 20:52:41.96 ID:FgFBMU6K0
正直源平合戦とか信長とか秀吉とか面白いわ
幕末史も今勉強しなおしてるけど面白いわ
31 : 2021/05/28(金) 20:53:25.70 ID:9s0J/vIG0
クソつまんないだろ
ぴよぴーよ速報にも動画ほとんどないし
32 : 2021/05/28(金) 20:53:29.93 ID:90mo+/v5a
ヨーロッパ史の中ではドイツ史が一番面白い
日本史と並ぶ面白さ
33 : 2021/05/28(金) 20:53:40.70 ID:GTq0PBEK0
西暦1800年代中盤まで誰がどんぐり一番持ってるかでずっと内戦続けた国なんて他にないだろ
35 : 2021/05/28(金) 20:53:55.10 ID:VQb8WFvyp
だって兄さんって最古の歴史書1200年代とかだっただろ
とりあえず日本書紀とか5.6世紀から自国史が残ってる国ってあんまないんじゃね?
36 : 2021/05/28(金) 20:53:57.46 ID:PW/JkFfe0
ここまで誰も面白さを語ってない
37 : 2021/05/28(金) 20:54:01.59 ID:BVVSZEOsM
近くに中華があるせいで霞んでしまうけどね
38 : 2021/05/28(金) 20:54:01.91 ID:B8ixUN600
第二次世界大戦の大敗北が最大の見せ場
39 : 2021/05/28(金) 20:54:05.67 ID:sMVwFlT10
つまらんわ
中国史欧州史とくらべたら薄い
40 : 2021/05/28(金) 20:54:10.98 ID:9E1Miej2M
夏の陣で祭り終わった感
41 : 2021/05/28(金) 20:54:16.47 ID:zxymS8Zk0
面白くなるのは源平合戦から
武士の時代になり封建制が生まれてからだな
ここから一気にヨーロッパそっくりの歴史になる不思議
43 : 2021/05/28(金) 20:54:36.67 ID:dZv9twvkH
ヨーロッパとかほとんど戦争の歴史だしな
キリスト教関連は面白い
73 : 2021/05/28(金) 20:59:30.45 ID:ETJOqJ640
>>43
こいつ絶対アホだろ
近代文明が生まれたのがヨーロッパなのに
むしろヨーロッパ以外の歴史は発展がないクソつまらねえ歴史だよ
44 : 2021/05/28(金) 20:54:43.14 ID:nUhxaryy0
魅力的な女性キャラが大杉
美術史は世界トップレベル
45 : 2021/05/28(金) 20:55:05.15 ID:FgFBMU6K0
古代史も面白い
ただ学者に戦前の皇国史観を壊したいっていう熱意が強すぎる人たちが多くて
無理矢理な論調の本が多いのが残念
52 : 2021/05/28(金) 20:55:59.27 ID:8w/MI0ny0
縄文時代も面白いよね>>45
64 : 2021/05/28(金) 20:57:58.83 ID:FgFBMU6K0
>>52
考古学しかないけど色んな文化圏があったり
ある程度現代の日本文化につながる部分もあったりして面白そうだね
まだ本格的にその辺の本を読んではいないけど
72 : 2021/05/28(金) 20:59:29.80 ID:8w/MI0ny0
>>64
俺は本を読むのが苦手なんでラジオで聞いている
46 : 2021/05/28(金) 20:55:09.30 ID:alWEQEXJa
戦とかスケールが小さくてつまらん
47 : 2021/05/28(金) 20:55:13.91 ID:4EmlN2Ul0
なんだかんだで白人様の歴史がダントツに面白い
ローマが最高だな
48 : 2021/05/28(金) 20:55:18.18 ID:8w/MI0ny0
だいたい米の取れ高で大名の大きさを示すなんて
49 : 2021/05/28(金) 20:55:26.81 ID:nx6rtgGk0
つまらんよ
嘘ばっかりだからな
歴史学者が日本史ただの辻褄合わせですって言ってしまうレベル
50 : 2021/05/28(金) 20:55:56.73 ID:DruD2ix9a
>>1
自分の国だからだろ
インドネシア人でもない限りだいたいは自分の国の歴史が一番面白い
56 : 2021/05/28(金) 20:56:37.91 ID:8w/MI0ny0
>>50
いやいや インパール作戦なんて面白いだろ
82 : 2021/05/28(金) 21:00:27.81 ID:9fG/3GiY0
>>50
インドネシア人って自国の歴史がつまらないと感じてるの?
51 : 2021/05/28(金) 20:55:58.72 ID:t0HEKp7r0
戦国時代が面白いとかいうけど
たいして面白くないだろ
53 : 2021/05/28(金) 20:56:04.82 ID:oryxKxGl0
石見銀山を巡る尼子・大内毛利の攻防が熱いな日本史は
54 : 2021/05/28(金) 20:56:32.78 ID:FgFBMU6K0
何故武家政治が生まれたのかわりと謎
漢籍にも古事記にも君主をそのままにして軍人が政治を行うべきなんて書いてない
つまり思想的な裏付けがほとんどなかったのに鎌倉幕府ができてしかも安定した
69 : 2021/05/28(金) 20:59:10.23 ID:VQb8WFvyp
>>54
その前に武士のイメージを壊すべきだな

大体気候変動で900-1100年間が無の時代過ぎる

57 : 2021/05/28(金) 20:56:38.93 ID:n4K7UmKj0
高校は楽しくない大量の人名覚えるのまじ辛い
58 : 2021/05/28(金) 20:56:43.24 ID:oawB/roV0
内戦が多い国だしな
ただ外交的な駆け引きがゴミ過ぎるから近世以降はクソつまんない
60 : 2021/05/28(金) 20:57:21.97 ID:8w/MI0ny0
>>58
その内戦を避けようとしたのが世襲だわな
59 : 2021/05/28(金) 20:56:50.17 ID:oiMnQ+4Z0
平安後期の藤原氏、天皇家、平氏の政治攻防は結構面白い
62 : 2021/05/28(金) 20:57:33.15 ID:t0HEKp7r0
>>59
そのへんは面白いな
61 : 2021/05/28(金) 20:57:22.68 ID:h3uMzeinM
そもそも中国史が言うほど面白くない
68 : 2021/05/28(金) 20:58:47.79 ID:8w/MI0ny0
>>61
殷という国は漢字の原型を作った
殷は俗称で本当は「商」という国で
商人って言葉はここから生まれた
63 : 2021/05/28(金) 20:57:34.49 ID:xLl2BuvI0
日本史が好きな人は戦史が好きなんだと思う
政治史や経済史はつまらない
65 : 2021/05/28(金) 20:58:17.45 ID:yPeVoq+n0
戦争ばっかの戦闘民族だからな
そりゃ楽しい
66 : 2021/05/28(金) 20:58:28.98 ID:etD9IFssp
アメリカってチートだろ
イギリスでパワーレベリングしてから移住したんだし
アメリカの歴史はイギリスの歴史でいいだろ
67 : 2021/05/28(金) 20:58:34.71 ID:fZquwL1Oa
島で小競り合いしてるだけだしスケールが小さすぎる
70 : 2021/05/28(金) 20:59:11.41 ID:B+pIYhDH0
ケンモメンって室町時代好き多そう
まあ俺が好きなんだけど
71 : 2021/05/28(金) 20:59:22.29 ID:ghC9RwzT0
公文書燃やしまくりで寺に残ってた裏紙とかしか資料残ってないんだろ
中国に残ってた文書と裏紙メインの歴史が面白いのかよ
75 : 2021/05/28(金) 20:59:46.28 ID:t0HEKp7r0
勉強したことないけど
バイキングの歴史のほうが面白そうじゃね?
78 : 2021/05/28(金) 21:00:05.84 ID:w2DA2xMna
Ww2が終わった後はコメディ
79 : 2021/05/28(金) 21:00:11.33 ID:zx+nLXvP0
平安より後は普通に綺麗に繋がってるのは凄いんじゃ無い?
80 : 2021/05/28(金) 21:00:19.93 ID:QBwVSl0V0
暗記が得意だから成績自体は他の教科より良かったけど
結局江戸時代より前の歴史には全く興味が持てなかったな
幕末から第二次大戦くらいまではそれなりに面白いとは思えたけど
81 : 2021/05/28(金) 21:00:22.43 ID:q0UhxS3I0
日本国民はずっと日本政府の奴隷みたいなものだったというのはわかるが
83 : 2021/05/28(金) 21:00:33.02 ID:sPbltWIoa
中国は遊牧民族の侵略で文明壊滅という糞イベントが定期的に起こるから萎える
84 : 2021/05/28(金) 21:00:55.01 ID:w2DA2xMna
Ww2が終わった後はコメディぽくて好き
85 : 2021/05/28(金) 21:00:59.20 ID:90mo+/v5a
アメリカ史は米英戦争でワシントン焼き討ちされちゃう所がすき

コメント

タイトルとURLをコピーしました