
【音楽】サザンオールスターズ、「変幻自在の曲調に、シビれるメッセージ」“長生き”の裏には原由子の存在…評論家語る人気の秘訣

- 1
【群馬】駐車料金150日分も支払わず…高崎市職員が逮捕され懲戒処分 フラップ板を強引に乗り越え出庫1 : 2025/03/29 18:24:00 ??? 通勤のために利用していた民間駐車場で料金を支払わずに出庫し、群馬県警に逮捕されたとして、同県高崎市は環境部主事の男性職員(30)を停職6カ月の...
- 2
MINMI(50)「アメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円ですが?」1 : 2025/03/30(日) 01:29:20.91 ID:k3sihol30 2019年からアメリカに拠点を移して活動している女性シンガーソングライターのMINMI(50)がXを更新。日本の...
- 3
永野芽郁「1人でお花見したら悪いですか!」ジャンボたこ焼きを買って1人で食べたと明かす1 : 2025/03/30(日) 01:15:21.36 ID:K5nl5sUl9 4月にスタートするTBS系ドラマの合同イベント「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring...
- 4
『オールスター感謝祭』 阿部寛&ラパルフェ都留、ついにコンビ結成! ものまねドリームで戸建て購入1 : 2025/03/29(土) 22:17:39.99 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/02f4be7b2cd6b549de70c9...
- 5
日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン1 : 2025/03/30(日) 01:45:55.48 ID:KgyVP4I20 不動産購入する金が無くて賃貸しか住めない日本人には苦しい時代になってきたな… ソースは2以降 http://5c...
- 6
韓国人が習ってる 4世紀から7世紀の 韓国と日本(画像あり) 1 : 2025/03/30(日) 00:44:43.89 ID:/WfchJfc0 画像 ://i.imgur.com/MTU79VW.jpg https://www.hokkaido-np.co...
- 7
兎田ペこら氏がYAJUを歌う‥さらにあのちゃんは踊る…1 : 2025/03/29(土) 20:30:40.25 ID:QCRS0H7m0NIKU ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/...
- 8
【三重】伊賀市の70代男子、野焼きをしてたら大火事(8000平方メートル延焼)に。「いやー風が強かったね」と語る【三重】伊賀市の70代男子、野焼きをしてたら大火事(8000平方メートル延焼)に。「いやー風が強かったね」と語る いろんなネットニュース速報
- 9
【悲報】江頭2:50さん、本日をもってテレビから消える【悲報】江頭2:50さん、本日をもってテレビから消える ラビット速報
- 10
【韓国】 「少女像にキス」迷惑ユーチューバー、今度は韓国・保守デモへ…そこで叫んだ「中国共産党アウト!」1 : 2025/03/29(土) 12:48:34.98 ID:3NuJwuL0 【03月29日 KOREA WAVE】 デモ現場で「嘘・欺瞞OUT」のプラカードを持つソマリ被告=Xキャプチャ(c...
- 11
【WBPC】暇空茜氏が起訴理由を公開…「これで刑事正式起訴されるなら、俺に目にシャブとか言ってる人はそのうち逮捕起訴されるんですか? 」【WBPC】暇空茜氏が起訴理由を公開…「これで刑事正式起訴されるなら、俺に目にシャブとか言ってる人はそのうち逮捕起訴されるんですか? 」 モナニュース
- 12
FOX NEWS「ジャップは原爆を落としたら忠実になった グリーンランドもそうしてやろうか」1 : 2025/03/30(日) 00:47:13.08 ID:rw3cC40O0 i.imgur.com/rBQulq1.jpeg https://x.com/RpsAgainstTrump/s...
- 13
織田裕二 TBSオールスター感謝祭マラソンでさすがの指摘「ハンデ見直した方がいい」「女子に厳しすぎ」1 : 2025/03/30(日) 00:21:06.78 ID:cZyy/X3G9 織田裕二 感謝祭マラソンでさすがの指摘「ハンデ見直した方がいい」「女子に厳しすぎ」 俳優の織田裕二(57)が29...
- 14
台湾人AKBアイドル「相手が外国人と解った瞬間に態度変える日本人店員に憤慨」台湾人AKBアイドル「相手が外国人と解った瞬間に態度変える日本人店員に憤慨」 ゴタゴタシタニュース
- 15
エストニアが憲法改正法案を賛成多数で可決 地方選投票権を国民とEU市民に制限 ロシアの脅威念頭1 : 2025/03/29(土) 21:47:59.48 ID:b+NNyvse9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1305df2986217efd9d566...
- 1 : 2021/02/14(日) 14:55:16.06 ID:CAP_USER9
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1950739/
2021/02/14「’80年代に限らず、メジャーデビューした’78年から現在に至るまで、コンスタントにヒット曲を出し続けています。そのため、固定ファンに愛されるだけでなく、時代を追うごとに、新たなファンが“上乗せ”されていくから、これほど息の長い。まさに不世出のバンドですよね」
そう語るのは、世代・トレンド評論家の牛窪恵さん(53)。サザンオールスターズは、デビュー当時から、テレビ番組で強烈なインパクトを放った。
「“夜ヒット”(フジテレビ系)では、メンバー全員がジョギングパンツとタンクトップ姿で登場し、『勝手にシンドバッド』を熱唱。Tシャツにジーパン姿のフォークシンガーはいましたが、それをはるかに上回るラフな衣装で、桑田さんは髪もボサボサ。まるでスタジオに勝手に乱入してきたかのようなイメージでした。また、歌詞がよく聞き取れないため、字幕が表示されたのも、サザンならではのことです」
お茶の間にハチャメチャな印象を与えたサザンだが、3枚目のシングル『いとしのエリー』(’79年)でバラードを披露。
「『ふぞろいの林檎たち』(’83年・TBS系)の主題歌ともなった名曲。“こんなしっとりした曲も歌うんだ”と、そのギャップに驚かされました」“原坊(ハラボー)”こと原由子の存在も大きかったという。
「『私はピアノ』(’80年)、『そんなヒロシに騙されて』(’83年)ではボーカルを担当。桑田さんが生み出すメロディを楽譜に起こし、サポートしたといわれ、制御不能に見える桑田さんたちを、穏やかにとりまとめている姿が印象的。“売れたら別れる”ケースが多い芸能界で、大学時代に知り合い、仕事でも生きるうえでもパートナーであり続ける理想的な夫婦像に、誰もが憧れているはずです」
そんなサザンは’80年代以降も、多くの楽曲が主題歌、CMソングに使用され、愛され続けている。
「湘南をイメージする曲は、海沿いのドライブで聴きたくなるし、『ピースとハイライト』では、時の政権に対する痛烈な皮肉だと話題になりました。がんになられてからは、桑田さんの命に対するメッセージ性も前面に。あらゆるジャンルの曲があり、なかなかカテゴリー分けできないのも魅力。あえていうとすれば“サザン”というジャンルとなるでしょう」
変幻自在の曲調に、シビれるメッセージを乗せ、サザンはこれからも人々を魅了し続ける。
- 2 : 2021/02/14(日) 14:55:50.68 ID:6xzsZyCs0
- 反日桑田の反日ソング
- 3 : 2021/02/14(日) 14:55:53.24 ID:WUCcG+yg0
- 日本一ダサいバンド
- 6 : 2021/02/14(日) 14:57:41.52 ID:K+OxGJFO0
- やっぱりメロディって枯れるもんなんだな
- 7 : 2021/02/14(日) 14:58:25.77 ID:vQLAxK//0
- ある程度マンネリなのが売れる秘訣って桑田が言ってたが
- 8 : 2021/02/14(日) 14:59:30.98 ID:K8zRcLop0
- 原由子ソロの「じんじん」は好き(^^)
- 9 : 2021/02/14(日) 15:00:31.59 ID:srFpoE890
- 本当の天才は原由子
- 10 : 2021/02/14(日) 15:01:03.32 ID:kUKsaw8Y0
- 今となっては山下達郎の方が高評価されてる
- 39 : 2021/02/14(日) 15:22:27.00 ID:PI7wuDXd0
- >>10
山下達郎は安定して高評価だろ - 11 : 2021/02/14(日) 15:01:18.36 ID:zFAZOT9X0
- もう無理だよ
桑田の才能は完全に枯れた
最近の曲どれも酷すぎるだろ - 18 : 2021/02/14(日) 15:05:25.31 ID:cGnNigsq0
- >>11
実際「TUNAMI」がメガヒットするまではサザンはもう終わったバンドなんて言われてたよ
でもTVバラエティーのタイアップであるこの曲で再びブレイクし、第二期黄金期が始まった
アーティストは機械じゃないから創作に浮き沈みがあって当然
またちょっとした低迷期が来たぐらいの感じだろ? - 19 : 2021/02/14(日) 15:06:33.35 ID:hlggVob60
- >>18
こんな爺さんに頼らなきゃ傾くアミューズがなあ - 27 : 2021/02/14(日) 15:12:18.76 ID:M45sX0Bo0
- >>18
TUNAMIも曲としては大した事無い、真夏の果実とかの焼き直し。 - 34 : 2021/02/14(日) 15:17:15.66 ID:cGnNigsq0
- >>27
まぁTVのタイアップで片手間で作ったら望外のメガヒットしちゃったってのが実情なのかもね - 21 : 2021/02/14(日) 15:08:31.53 ID:TlxSlYUF0
- >>11
最近か?
アルバムならキラーストリートくらいでもう衰えてただろ - 25 : 2021/02/14(日) 15:12:10.40 ID:EFPYf1TA0
- >>21
さくらは一般ウケ良くないかもしれないが
ここである意味終わった感じもあるとは言ってもこれでも20年前のアルバムなんだよな
- 12 : 2021/02/14(日) 15:01:29.23 ID:hlggVob60
- アミューズは桑田が歌えなくなったら終わりだろうね
- 13 : 2021/02/14(日) 15:02:00.94 ID:yTgxq3QQ0
- マンPのGスポットのモデルは原坊
- 26 : 2021/02/14(日) 15:12:13.17 ID:CtW1V+BU0
- >>13
桑田がAV好きなのが良くわかる曲だ罠 - 14 : 2021/02/14(日) 15:03:06.95 ID:I38gJXyJ0
- 語尾までしっかりと歌え
- 17 : 2021/02/14(日) 15:04:16.96 ID:eCl/5Eew0
- 狂ったエ口い歌詞ばかりで
よく奥さんキレないよな - 20 : 2021/02/14(日) 15:07:45.75 ID:c5cPQOhA0
- 竹内まりやとかユーミンは旦那が有名人でも潰されなくて有名人のまま
はらぼーは取り込まれたまま
相当に重要な役割どころか「主体」では…と思ってる
でもはらぼーがそれでいいならしょうがない
勿体ない - 22 : 2021/02/14(日) 15:10:00.60 ID:pkkfzJcG0
- 原坊もソロやらなくなったからな。
- 23 : 2021/02/14(日) 15:10:23.66 ID:hlggVob60
- サザンは勿論、
福山やPerfumeのファンももう高齢化だし
ワンオクもコロナでライブできなきゃなあタイアップなんか若手に回して
若手育てりゃいいのにと思うけどね - 24 : 2021/02/14(日) 15:10:27.97 ID:G7xNjCJK0
- 桑田のくだらない鼻歌を
楽譜にしてるのが嫁さん - 28 : 2021/02/14(日) 15:13:07.10 ID:hlggVob60
- ジジババの昔話にしかならないバンドに頼る企業
どーなんかねえ - 29 : 2021/02/14(日) 15:14:00.97 ID:hlggVob60
- こーやって50年近く昔の話してるんだからな
アミューズは - 31 : 2021/02/14(日) 15:15:04.47 ID:pehPVLa60
- ウヨウヨくせえスレだな
- 33 : 2021/02/14(日) 15:16:55.01 ID:3/1oZ4ak0
- ラブコリアだけの一発屋
- 35 : 2021/02/14(日) 15:18:26.28 ID:87OgnaKR0
- メッセージなんかあったんだ
- 36 : 2021/02/14(日) 15:20:30.51 ID:zFAZOT9X0
- 社会風刺の曲なんて昔からいっぱいあったしみんな名曲だった
ピースとハイライトはサヨク的とか言う以前に曲として糞だからガッカリなんだよ
詞も中学生の作文みたいでなんの捻りも面白味もないし - 37 : 2021/02/14(日) 15:21:33.94 ID:89CYyRZ70
- ピースとハイライトはアレだが、葡萄は結構好きなアルバム
- 38 : 2021/02/14(日) 15:21:41.95 ID:wgQD1UCz0
- 叩いてやるなよぅ
後ろは桑田がいるから頑張ってるのがいっぱいいるんだよ - 41 : 2021/02/14(日) 15:23:04.10 ID:fZOGZHtR0
- それにしても茅ヶ崎~
- 43 : 2021/02/14(日) 15:25:31.95 ID:/wcUW6Rv0
- ツナミ以降は遠ざかってアルバムも聴いてなかったけど、サブスクで聴いたはっぴいえんどは良かったわ
コメント