
イキリ情報商材屋、慶應大生を名乗るも学生証が偽物で死亡

- 1
今田耕司、女性アナ紹介の喫茶店へ 会計したマネジャー震える「どうしたん?って聞いたらアイスコーヒー1杯1800円で…」1 : 2025/07/04(金) 15:23:28.54 ID:9Z0u0GtQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/68cea905b0ef79f0601e98...
- 2
フジテレビ、7月6日10時~11時45分にいいべ検証番組『検証 フジテレビ問題~反省と再生・改革~』放送決定1 : 2025/07/04(金) 15:29:20.12 ID:NTGZLHqr0 「どこで判断を誤ったのか」など検証 フジが人権、コンプライアンス問題で「検証 フジテレビ問題 ~反省と再生・改革...
- 3
オアシス、リアム・ギャラガーが東アジア系の人を揶揄する人種差別発言に謝罪「不快にさせてしまったなら、申し訳ない」1 : 2025/07/04(金) 15:33:35.44 ID:9Z0u0GtQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9e6a41247040734fb93709...
- 4
参政党に農家が熱視線 神谷宗幣代表の地元・福井で感じた、「なんとなく自民」の空気が変わった理由:東京新聞1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 15:38:15.29 ID:w8PH5gg49 参政党に農家が熱視線 神谷宗幣代表の地元・福井で感じた、「なんとなく自民」の空気が変わ...
- 5
あ、こいつ発達障害だなって奴の特徴1 : 2025/07/04(金) 15:12:50.46 ID:+ozzYlsQ0 何? 発達障害の特性(代表例) https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/b...
- 6
中国発ラブブバブル 見事にはじけて転売ヤーは大損失1 : 2025/07/04(金) 14:59:44.51 ID:Ra34sYx90 https://toyokeizai.net/articles/-/888482 最近よく名前を聞くようになった...
- 7
世界中で報じられる7/5の大災害 準備はいいか?1 : 2025/07/04(金) 14:59:43.59 ID:DfRPmih20 米国メディアも報じた「2025年7月に大災難」の警告 巨大な津波に、多大な経済損失も報道 https://new...
- 8
【外国人もファーストです】ラサール石井、参政党の「日本人ファースト」路線に強い危機感へ1 : 2025/07/04(金) 15:00:24.98 ID:OYCvHcQ0d 参院選(20日投開票)に社民党から比例区で出馬した俳優・タレントのラサール石井(69)が3日、東京・JR新宿駅南...
- 9
【俳優】伊原剛志、参院選立候補者や各党へ訴え「マニフェストに期待して裏切られてきたから信じられない。分かっとんのか?あんた達!」1 : 2025/07/04(金) 14:24:22.85 ID:9Z0u0GtQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0dd4a1cf36fb586bcb7aa1...
- 10
おぎやはぎ、女性タレントの“できる後輩は最初に焼き鳥の盛り合わせ頼む”発言をバッサリ「普通、先輩が頼むんだよ」1 : 2025/07/04(金) 14:51:26.09 ID:9Z0u0GtQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4921e8d7f10eb721a213b3...
- 11
1965年生まれの還暦世代が「影響を受けたと思う同年代の有名人」アンケで1位は中森明菜 5位にX JAPANのYOSHIKI1 : 2025/07/04(金) 14:29:22.64 ID:9Z0u0GtQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a699ed1e8ea962dbe63776...
- 12
中川翔子さんがぎりぎり知ってるドラクエのキャラクター1 : 2025/07/04(金) 14:19:34.86 ID:CyGdY7Pbr クリフト ブライはぎりぎり知らない 4 : 2025/07/04(金) 14:20:16.58 ID:QiWVv...
- 13
なんG公認敵 「ミセス」「しょこたん」1 : 2025/07/04(金) 14:44:40.58 ID:eBixF//g0 あと一つは? 4 : 2025/07/04(金) 14:45:51.55 ID:RpnzheVV0 V豚かな 7...
- 14
韓国・済州島と日本の魅力を発信 日本総領事館がSNSコンテンツ募集へ1 : 2025/07/04(金) 13:00:41.01 ID:eQdckwcm 【済州聯合ニュース】在済州日本総領事館は4日、韓国南部・済州島と日本の観光振興と文化交流を促進するため、「JJ C...
- 15
【京都】「一線を超えてしまった」“京都カースト”をテーマにした新刊が物議 “炎上商法”への疑念も…出版社が声明、販売の意向1 : 2025/07/04(金) 14:48:17.46 ID:R6i3xPHY9 ENCOUNT 2025/07/03 https://news.yahoo.co.jp/articles/fce...
- 16
【コメ】「コメ騒動」に揺れる老舗草加せんべい屋 店主は週5でコンビニ夜勤で生活費稼ぐ 客離れの不安から値上げに踏み切れず…1 : 2025/07/04(金) 14:26:10.65 ID:sXGd51zp9 ※2025/7/4 10:00 毎日新聞 参院選ではコメ政策の行方に注目が集まっている。「令和のコメ騒動」は食...
- 1 : 2020/11/07(土) 16:36:03.06 ID:pjl5r+EU0
↓
- 2 : 2020/11/07(土) 16:36:25.19 ID:YAU+EuI/0
- またツイッター監視してる
- 5 : 2020/11/07(土) 16:37:33.03 ID:pjl5r+EU0
- >>2
>>3
ええんか…? - 3 : 2020/11/07(土) 16:37:02.12 ID:z9jbXEpn0
- 誰やねん
持ってこなくてええよ - 4 : 2020/11/07(土) 16:37:28.34 ID:6jUIz21z0
- 撃たれていい覚悟があるからセーフ
- 6 : 2020/11/07(土) 16:37:48.07 ID:n4NjZ/SGM
- ペンマークついてないやつもあるけど
- 11 : 2020/11/07(土) 16:38:48.21 ID:pjl5r+EU0
- >>6
ないけど - 7 : 2020/11/07(土) 16:38:07.71 ID:KLI8CbxYd
- 誰やねんwクソどうでもよくて草
- 8 : 2020/11/07(土) 16:38:27.73 ID:pjl5r+EU0
- 9 : 2020/11/07(土) 16:38:46.68 ID:2bMjdLPhp
- 4ヶ月くらい前の話やんけ。どうなったんこれ?
- 10 : 2020/11/07(土) 16:38:47.13 ID:f8YPN9SD0
- 別にペンマーク無いのもある
- 12 : 2020/11/07(土) 16:39:17.66 ID:G+ibUR0M0
- 情報商材屋に嫉妬してるの笑える
- 25 : 2020/11/07(土) 16:42:29.67 ID:2pBznegEM
- >>12
ほんまこれ
ワイらに貢ぐほうが悪いわw - 38 : 2020/11/07(土) 16:45:38.25 ID:DUPWOzp6d
- >>25
滑ってるで - 120 : 2020/11/07(土) 16:54:43.45 ID:/ja6m6zF0
- >>12
嫉妬…? - 13 : 2020/11/07(土) 16:39:50.80 ID:0db5Gs4I0
- こんな奴らほっとけや
- 14 : 2020/11/07(土) 16:40:19.98 ID:pjl5r+EU0
- 29 : 2020/11/07(土) 16:43:38.36 ID:MAfZkSM40
- >>14
本人分からない言うてもうたやん - 15 : 2020/11/07(土) 16:40:22.07 ID:kEmghYEMr
- ツイッターのことはツイッターでやりなさい
- 16 : 2020/11/07(土) 16:40:42.85 ID:Ur13gUxE0
- 東大の偽造学生証ならバレないのに(´・ω・`)凸
- 17 : 2020/11/07(土) 16:40:54.36 ID:8cxkgtN5a
- 慶應にもアホはおるやろ
本物偽物関係なくコイツはアホ - 18 : 2020/11/07(土) 16:41:14.67 ID:s3cifMnGp
- imitationよく見りゃ偽物
- 19 : 2020/11/07(土) 16:41:16.39 ID:9FcJNHaN0
- チョコボールくんは普段何やってるんやろ
暇なんかな - 21 : 2020/11/07(土) 16:42:10.04 ID:9AD9C5da0
- 必死になってるのは慶應生のみ
- 23 : 2020/11/07(土) 16:42:21.68 ID:ahHhjcCO0
- 情報商材屋特有の有頂天からどん底エピソード
- 28 : 2020/11/07(土) 16:43:24.46 ID:J9I8QwAY0
- これ普通に詐欺罪で逮捕あるぞ
- 41 : 2020/11/07(土) 16:45:57.50 ID:UIjQJsdX0
- >>28
ワンチャン死刑あるか? - 66 : 2020/11/07(土) 16:48:52.89 ID:2bMjdLPhp
- >>41
ワンチャンで死刑判決は草 - 30 : 2020/11/07(土) 16:43:51.60 ID:sXf0Ntinr
- 竹花さんとどっち強いんや
- 31 : 2020/11/07(土) 16:44:11.93 ID:iFNMYYVCr
- おしまいやね
- 32 : 2020/11/07(土) 16:44:47.59 ID:2bMjdLPhp
- こう言う奴らに学生証売ってやる仕事って儲かるんかな?
- 36 : 2020/11/07(土) 16:45:23.89 ID:pjl5r+EU0
- >>32
>>33
- 47 : 2020/11/07(土) 16:46:28.76 ID:7+OAul+4r
- >>36
この商売楽しそう - 48 : 2020/11/07(土) 16:46:35.75 ID:2bMjdLPhp
- >>36
結局は代書屋か。てか、これ洒落にならん犯罪やったわ。やめとこ。 - 49 : 2020/11/07(土) 16:46:47.06 ID:l2taJ21lr
- >>36
たっか - 53 : 2020/11/07(土) 16:47:26.54 ID:kTd2ugE+0
- >>36
商材屋がボッタクられてるやん - 63 : 2020/11/07(土) 16:48:30.15 ID:zshzgJOZ0
- >>36
これって有印私文書偽造ちゃうの? - 64 : 2020/11/07(土) 16:48:32.58 ID:sXf0Ntinr
- >>36
運転免許とか戸籍謄本の偽造もやってて草 - 101 : 2020/11/07(土) 16:53:28.44 ID:3z6jhVcW0
- >>64
犯罪で草 - 69 : 2020/11/07(土) 16:48:57.96 ID:3cuK8Xmw0
- >>36
商材屋カモで草 - 70 : 2020/11/07(土) 16:48:58.86 ID:B2IvCS+90
- >>36
ニンベン師ってやつやな - 81 : 2020/11/07(土) 16:49:54.71 ID:9qM0btOx0
- >>36
偽造防止にホログラムって有効なんやな - 94 : 2020/11/07(土) 16:51:52.31 ID:ygadmUstd
- >>36
ワイのと全くデザイン違って草 - 33 : 2020/11/07(土) 16:44:48.92 ID:AFoEV2jLr
- 偽学生証作る業者があるらしいな
- 34 : 2020/11/07(土) 16:45:17.89 ID:k8Qi9/Kh0
- 有印私文書偽造罪ってマジなのですか?
- 35 : 2020/11/07(土) 16:45:23.39 ID:TjaLN+Ku0
- 情報商材屋はすべからく逮捕でええやろ
- 39 : 2020/11/07(土) 16:45:44.88 ID:5K88Lfhc0
- 情報発信で稼いでる奴って嘘つき多すぎやろ
- 40 : 2020/11/07(土) 16:45:48.40 ID:t8ZQoMWT0
- こいつって情報商材ピラミッドだとかなり上の方だよね?トミティーみたいな雑魚とは違うな
- 55 : 2020/11/07(土) 16:47:31.23 ID:k2DpioNh0
- >>40
トミティーってただの転売ヤーやないの? - 42 : 2020/11/07(土) 16:46:00.00 ID:wBfiVn8ma
- 慶応なら情報商材屋やってそう
- 43 : 2020/11/07(土) 16:46:03.67 ID:U0Ap2E0i0
- いや仮に偽造するならペンマークぐらいつけるやろ…剥がれただけちゃう?
- 62 : 2020/11/07(土) 16:48:15.66 ID:ZGj8ptBrp
- >>43
ペンマークは慶應生でも使用許可が必要なくらい著作権ガチガチなんやで - 73 : 2020/11/07(土) 16:49:15.89 ID:+CHMaBtD0
- >>62
大学側が偽学生証対策してんのかい - 44 : 2020/11/07(土) 16:46:25.22 ID:uDh0EpM/0
- 私文書偽造やろ
- 45 : 2020/11/07(土) 16:46:26.03
- なんでよりにもよって中途半端な私立慶應を名乗ったのか
- 54 : 2020/11/07(土) 16:47:30.08 ID:2bMjdLPhp
- >>45
チャラく金稼いでて楽しんでそうなイメージが大事なんやろ。 - 57 : 2020/11/07(土) 16:47:32.64 ID:+v5NTeKe0
- >>45
慶應程度の知能なら成りすませられると思ったんやろ - 68 : 2020/11/07(土) 16:48:53.78 ID:t8ZQoMWT0
- >>45
東大と早稲田はすぐばれるから
間をとって慶大にしてるらしい
後慶大は通信制って逃げ道もある - 87 : 2020/11/07(土) 16:51:02.97 ID:f8YPN9SD0
- >>68
早稲田も通信あるけど - 91 : 2020/11/07(土) 16:51:15.08
- >>68
早稲田でも意味わからん
私立の時点で頭よくないやろ - 97 : 2020/11/07(土) 16:52:16.71 ID:Knr7g3AEp
- >>91
自分の意見に自信があるならIDくらい出したらいいのに - 99 : 2020/11/07(土) 16:52:53.44 ID:ZGj8ptBrp
- >>97
匿名掲示板でもビクビクするほど彼は小心者なのさ - 129 : 2020/11/07(土) 16:55:27.14
- >>97
匿名掲示板で何言ってるんや
ならお前本名晒せや - 111 : 2020/11/07(土) 16:54:10.15 ID:MAfZkSM40
- >>91
国立なんて人数少ないからすぐバレる
私立ならよう分からん感じで紛れる - 126 : 2020/11/07(土) 16:55:16.25 ID:hRNs17Tj0
- >>91
う~んこのidなし - 46 : 2020/11/07(土) 16:46:26.70 ID:xMi+UzUm0
- 間違えて偽物の方を貼っただけかもしれんしこれで嘘って言うのは無理があるわ
- 59 : 2020/11/07(土) 16:47:48.16 ID:2bMjdLPhp
- >>46
なんで偽物を持っているんですかねぇ - 50 : 2020/11/07(土) 16:47:06.31 ID:8C2Z6ULpa
- ㋩学生証はよ
- 51 : 2020/11/07(土) 16:47:10.65 ID:BdQRuNiD0
- 私文なんて一年ガチればいけるのに
- 52 : 2020/11/07(土) 16:47:19.02 ID:QDzFHdkb0
- これ慶應大学に言ったらどうなるの?
- 58 : 2020/11/07(土) 16:47:33.23 ID:ocQmQFss0
- そもそも本物なら学生証貼る必要ないしな
- 60 : 2020/11/07(土) 16:47:56.64 ID:6Js2z6dOM
- 本物の慶応大生も似たようなもんやし気にせんでええやろ
- 65 : 2020/11/07(土) 16:48:50.89 ID:uI38U/tj0
- 現役慶応大生なんて肩書ショボくね
- 67 : 2020/11/07(土) 16:48:53.53 ID:oH+67LeK0
- ペラペラ学生証ニキ
- 71 : 2020/11/07(土) 16:49:06.19 ID:/tWXp7iDd
- そもそも慶応いってることってそんな威張れることか?
- 72 : 2020/11/07(土) 16:49:09.61 ID:Knr7g3AEp
- おいおい昨日一昨日こいつと慶応叩いて大喜びしてた高卒J民が泡吹いて死んじゃうからやめろよ
- 74 : 2020/11/07(土) 16:49:22.81 ID:HzRXXAfO0
- >>72
草 - 104 : 2020/11/07(土) 16:53:35.63 ID:rv92d/F2M
- >>72
それっぽいレスあって草 - 75 : 2020/11/07(土) 16:49:23.63 ID:8Bj6EbbLd
- 誰やねん
なんでなんJに持ってくんねん
>>1以来絶対書き込まないのはなんでやねん - 82 : 2020/11/07(土) 16:49:59.26 ID:pjl5r+EU0
- >>75
何回も書き込んでるが
嘘つくなよ - 84 : 2020/11/07(土) 16:50:30.53 ID:+CHMaBtD0
- >>82
この話のオチは? - 76 : 2020/11/07(土) 16:49:26.86 ID:wxPZBXp/p
- どうせ偽造するならスタンフォードにするわ
- 95 : 2020/11/07(土) 16:52:07.32 ID:MAfZkSM40
- >>76
英語ペラペラならそれもええな - 78 : 2020/11/07(土) 16:49:34.69 ID:vBOcIMl70
- 学歴おじはさぞ年収も高いんやろなあ
- 79 : 2020/11/07(土) 16:49:35.89 ID:Ya++mB5k0
- 通信制今から入って学生証とってこようや
- 86 : 2020/11/07(土) 16:50:34.30 ID:dFB9xV2Fd
- 慶應行ってた奴しか分からんクイズでも出せばええやん
講義の分析してある慶應生ならお馴染みの履修の参考にする雑誌名は?とか - 90 : 2020/11/07(土) 16:51:11.55 ID:wxPZBXp/p
- >>86
リシュルート! - 96 : 2020/11/07(土) 16:52:09.81 ID:dFB9xV2Fd
- >>90
はい通ってよし - 102 : 2020/11/07(土) 16:53:29.28 ID:wxPZBXp/p
- >>96
ほならワイからも試すで?
ラーメン激戦区ひようらで食べるべき家系ラーメンは武蔵家とらすたどちらや? - 115 : 2020/11/07(土) 16:54:20.63 ID:NvcDl94X0
- >>102
どんに決まってるやろ味障が - 119 : 2020/11/07(土) 16:54:41.52 ID:wxPZBXp/p
- >>115
うーん、正解!🤗 - 118 : 2020/11/07(土) 16:54:40.83 ID:ZGj8ptBrp
- >>102
ハマトラ - 125 : 2020/11/07(土) 16:55:10.99 ID:wxPZBXp/p
- >>118
まぁまぁ正解!🤗
三田にいったらあざラー食えよ😡 - 124 : 2020/11/07(土) 16:55:05.74 ID:dFB9xV2Fd
- >>102
人気は圧倒的に武蔵家やろ
ワイはらすたのトッピングの海苔が好きやかららすたよく行っとったが - 88 : 2020/11/07(土) 16:51:09.27 ID:pcDyr3Br0
- それより学生証の写真画質悪すぎじゃね
- 89 : 2020/11/07(土) 16:51:10.83 ID:0NU0iWI+0
- こいつまだ生きてたんか
- 93 : 2020/11/07(土) 16:51:39.67 ID:Rc+WbfR6d
- よく大学に問い合わせとか行かないな
問い合わせた人いそうだけど - 100 : 2020/11/07(土) 16:53:00.02 ID:B2IvCS+90
- >>93
個人情報保護法あるから教えてくれないやろ - 98 : 2020/11/07(土) 16:52:23.94 ID:5FNVYH730
- いまだに情報商材屋って雨後の筍みたいに新しいの出てくるな
もう騙される奴も騙され尽くされたんちゃうの? - 122 : 2020/11/07(土) 16:54:52.31 ID:HzRXXAfO0
- >>98
騙される方もどんどん新しいの出てくるから無理 - 103 : 2020/11/07(土) 16:53:32.12 ID:MGwUmg0cM
- 上には上が居るってことか
- 105 : 2020/11/07(土) 16:53:43.48 ID:Snz/vpA70
- そもそも慶應って名前出せば馬鹿が釣れる方が問題やろ
学歴社会の悪い所全部出とるやん - 114 : 2020/11/07(土) 16:54:18.60 ID:CV32Xykca
- >>105
早慶は持ち上げれすぎやな - 106 : 2020/11/07(土) 16:53:51.97 ID:brQraBmRa
- 在籍してない証明ってのはむずいよな
国立大みたいに学部学科が細分化してない私立だと特に - 107 : 2020/11/07(土) 16:53:57.74 ID:iImz0CTi0
- 旧帝大の方がレア度高くてええと思うけど
偽造するならマンモス大学の方がええんかね - 128 : 2020/11/07(土) 16:55:26.60 ID:MGwUmg0cM
- >>107
本物買ったほうがよさそう - 134 : 2020/11/07(土) 16:56:04.66 ID:uDh0EpM/0
- >>107
商材屋に騙される馬鹿には早慶が一番わかりやすくていい - 140 : 2020/11/07(土) 16:57:28.24 ID:HzRXXAfO0
- >>134
一橋とか東工とか名前すら知らなさそうやしな - 149 : 2020/11/07(土) 16:59:10.54 ID:WrjjKGCh0
- >>134
草 - 139 : 2020/11/07(土) 16:56:46.58 ID:rv92d/F2M
- >>107
どうせターゲット層は旧帝と早慶の区別なんかつかんし
せやったらキラキラ感のある都内の早慶の方がええやろ - 148 : 2020/11/07(土) 16:59:03.35 ID:vBOcIMl70
- >>107
母集団多いから紛れ込みやすい - 108 : 2020/11/07(土) 16:54:02.60 ID:GH2KDbg20
- 初めて知ったがTwitter見るとまだ2万もフォロワーおるな
買っとるんかな - 109 : 2020/11/07(土) 16:54:03.30 ID:KITmcgh8M
- そら学生カード偽造なんか簡単だろ
パスポート偽造しのぎにしてる奴らいるんだし - 112 : 2020/11/07(土) 16:54:11.05 ID:rYXtC4avd
- 学生証偽造って犯罪やろ?
- 116 : 2020/11/07(土) 16:54:23.64 ID:Ofkh8V1t0
- オケラの二番煎じやん😠
- 121 : 2020/11/07(土) 16:54:50.53 ID:A8ot4g7yd
- 学歴バトルの敗北者証明書なのは本人が一番分かっとるしええやろ
- 135 : 2020/11/07(土) 16:56:31.33 ID:UjeUnksUp
- 江川や高橋が入れなかった大学に通う男
- 137 : 2020/11/07(土) 16:56:33.33 ID:sXf0Ntinr
- カイロ大学ならバレんかったのにな
- 141 : 2020/11/07(土) 16:57:28.73 ID:WUK/A5jm0
- で、なんでここまで偽造の証拠出ててまだ活動できてるんや?
- 144 : 2020/11/07(土) 16:57:37.80 ID:CmZDak3v0
- ツイッターでこういうイキりかたしとる奴ってj民並みのフカシ野郎しかおらんやろ
- 145 : 2020/11/07(土) 16:58:02.12 ID:dFB9xV2Fd
- ラーメンならワイはあびすけのつけ麺が好きやったんや
しょうもない炎上して閉店してしまったが - 150 : 2020/11/07(土) 16:59:34.20 ID:8c1DVU/l0
- 三者面談って嘘やろ…
大学なんて遠方の人もいっぱいいるし
親が来ることなんて正直無いやろ - 151 : 2020/11/07(土) 16:59:34.45 ID:sps0e8rFd
- 国立の学生証は公文書にあたるからバレた時のリスク考えて慶応にしてるってマジなん
- 152 : 2020/11/07(土) 16:59:36.49 ID:4ea5sBDNd
- こいつフィリップ・マーロウじゃなくてアニメかなんかのセリフだと思ってそう
- 153 : 2020/11/07(土) 16:59:36.52 ID:brQraBmRa
- 情報商材ビジネスも10年は続いとるよなあ
- 156 : 2020/11/07(土) 16:59:49.48 ID:07ZW64ea0
- 以前某大学卒やゆうて学生証でマウント取ってたやつおったが
卒業時に返却せなあかんって言われた後のキョドり方は面白かったで - 157 : 2020/11/07(土) 17:00:02.70 ID:/ja6m6zF0
- こういう嘘暴くやつめっちゃ好き
- 162 : 2020/11/07(土) 17:00:40.21 ID:uyLcVIUy0
- こういう人って具体的に何のビジネスしてるか謎
調べても分からん
情報商材屋だけなのかな?それで社長?
コメント