
良いスピーカーやヘッドホンを買うと、今まで聞こえてこなかったベースの音とか聞き取れるようになって感動するぞ

- 1
【群馬】駐車料金150日分も支払わず…高崎市職員が逮捕され懲戒処分 フラップ板を強引に乗り越え出庫1 : 2025/03/29 18:24:00 ??? 通勤のために利用していた民間駐車場で料金を支払わずに出庫し、群馬県警に逮捕されたとして、同県高崎市は環境部主事の男性職員(30)を停職6カ月の...
- 2
MINMI(50)「アメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円ですが?」1 : 2025/03/30(日) 01:29:20.91 ID:k3sihol30 2019年からアメリカに拠点を移して活動している女性シンガーソングライターのMINMI(50)がXを更新。日本の...
- 3
永野芽郁「1人でお花見したら悪いですか!」ジャンボたこ焼きを買って1人で食べたと明かす1 : 2025/03/30(日) 01:15:21.36 ID:K5nl5sUl9 4月にスタートするTBS系ドラマの合同イベント「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring...
- 4
『オールスター感謝祭』 阿部寛&ラパルフェ都留、ついにコンビ結成! ものまねドリームで戸建て購入1 : 2025/03/29(土) 22:17:39.99 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/02f4be7b2cd6b549de70c9...
- 5
日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン1 : 2025/03/30(日) 01:45:55.48 ID:KgyVP4I20 不動産購入する金が無くて賃貸しか住めない日本人には苦しい時代になってきたな… ソースは2以降 http://5c...
- 6
韓国人が習ってる 4世紀から7世紀の 韓国と日本(画像あり) 1 : 2025/03/30(日) 00:44:43.89 ID:/WfchJfc0 画像 ://i.imgur.com/MTU79VW.jpg https://www.hokkaido-np.co...
- 7
兎田ペこら氏がYAJUを歌う‥さらにあのちゃんは踊る…1 : 2025/03/29(土) 20:30:40.25 ID:QCRS0H7m0NIKU ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/...
- 8
【三重】伊賀市の70代男子、野焼きをしてたら大火事(8000平方メートル延焼)に。「いやー風が強かったね」と語る【三重】伊賀市の70代男子、野焼きをしてたら大火事(8000平方メートル延焼)に。「いやー風が強かったね」と語る いろんなネットニュース速報
- 9
【悲報】江頭2:50さん、本日をもってテレビから消える【悲報】江頭2:50さん、本日をもってテレビから消える ラビット速報
- 10
【韓国】 「少女像にキス」迷惑ユーチューバー、今度は韓国・保守デモへ…そこで叫んだ「中国共産党アウト!」1 : 2025/03/29(土) 12:48:34.98 ID:3NuJwuL0 【03月29日 KOREA WAVE】 デモ現場で「嘘・欺瞞OUT」のプラカードを持つソマリ被告=Xキャプチャ(c...
- 11
【WBPC】暇空茜氏が起訴理由を公開…「これで刑事正式起訴されるなら、俺に目にシャブとか言ってる人はそのうち逮捕起訴されるんですか? 」【WBPC】暇空茜氏が起訴理由を公開…「これで刑事正式起訴されるなら、俺に目にシャブとか言ってる人はそのうち逮捕起訴されるんですか? 」 モナニュース
- 12
FOX NEWS「ジャップは原爆を落としたら忠実になった グリーンランドもそうしてやろうか」1 : 2025/03/30(日) 00:47:13.08 ID:rw3cC40O0 i.imgur.com/rBQulq1.jpeg https://x.com/RpsAgainstTrump/s...
- 13
織田裕二 TBSオールスター感謝祭マラソンでさすがの指摘「ハンデ見直した方がいい」「女子に厳しすぎ」1 : 2025/03/30(日) 00:21:06.78 ID:cZyy/X3G9 織田裕二 感謝祭マラソンでさすがの指摘「ハンデ見直した方がいい」「女子に厳しすぎ」 俳優の織田裕二(57)が29...
- 14
台湾人AKBアイドル「相手が外国人と解った瞬間に態度変える日本人店員に憤慨」台湾人AKBアイドル「相手が外国人と解った瞬間に態度変える日本人店員に憤慨」 ゴタゴタシタニュース
- 15
エストニアが憲法改正法案を賛成多数で可決 地方選投票権を国民とEU市民に制限 ロシアの脅威念頭1 : 2025/03/29(土) 21:47:59.48 ID:b+NNyvse9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1305df2986217efd9d566...
- 1 : 2020/09/10(木) 17:53:40.63 ID:QFVzchexM
テレビ周りで使いたい! 厳選スピーカー3機種を一挙レビュー!
https://www.phileweb.com/review/article/202009/09/3960.html- 2 : 2020/09/10(木) 17:53:52.37 ID:S9nfV/Am0
- いうほどベースの音聞きたいか?
- 3 : 2020/09/10(木) 17:55:24.47 ID:rCKFIKuJ0
- >>2
色メクラと一緒
分からない環境ならそれでいい、不都合は無い - 4 : 2020/09/10(木) 17:57:11.40 ID:82rwdpYS0
- アンプも買えよ
- 5 : 2020/09/10(木) 17:57:59.34 ID:9+NenvbKM
- AVの喘ぎ声は
- 6 : 2020/09/10(木) 17:58:33.46 ID:glxWqqiH0
- 録音状態のよい音楽はそれでいいけど、録音が大したことない音楽とか、
それこそTVとかはあんま聴こえすぎない方がよい場合もあるよね
あと最近だとyoutubeとかも、再生環境が良すぎても逆効果 - 7 : 2020/09/10(木) 17:59:24.18 ID:XmC8uXhsM
- 耳悪くなるよ
ちょっとだけ後悔してる(´・ω・`) - 9 : 2020/09/10(木) 18:00:10.02 ID:XiW5p8jQ0
- 意外と聴こえていると思っていた中音域にも、埋もれてた音が
多いんだよね低域高域がきちんと出ていると、他の帯域がすっきりして来る
- 19 : 2020/09/10(木) 18:29:20.29 ID:r4lI8rxIa
- >>9
レンジが広くなると同じ音量でもあまりうるさいと感じない - 10 : 2020/09/10(木) 18:01:24.28 ID:ZtRsJYGd0
- ハイレゾとか高音域バカにする池沼にはなるなよ
- 11 : 2020/09/10(木) 18:02:05.67 ID:+iySWNPI0
- 以前TD-M1からLSXに変えようかと思ってるとか書いたけど最近変えたぞ
通信は安定してるし音質も満足 - 12 : 2020/09/10(木) 18:07:41.18 ID:neSSLO9yd
- どれがいいかわからん
- 13 : 2020/09/10(木) 18:10:08.75 ID:QFVzchexM
- >>12
視聴環境とかないとよくわかんないかもなー - 14 : 2020/09/10(木) 18:11:02.55 ID:sU3qZmnV0
- おれもなんか音楽飽き気味だったのがヘッドホン変えてまた楽しくなったみたいな経験はある
- 15 : 2020/09/10(木) 18:11:29.71 ID:Whv4CLh40
- DACのついてないヘッドホンアンプってもう殆ど売ってない?
- 16 : 2020/09/10(木) 18:16:04.83 ID:QFVzchexM
- >>15
中華のSMSLとかで無くは無いな - 17 : 2020/09/10(木) 18:17:59.81 ID:irVPCFMS0
- ダイソーで売ってる100円のイヤホン使ってるやつは試しに1000円台の使ってみたら?
たった1000円程度のやつでも音の聞こえが違うぞ - 24 : 2020/09/10(木) 18:58:23.36 ID:EeJG2DLoM
- >>17
ダイソーのは低音がなさ過ぎるわ。40年前のイヤホンみたいな特性。
この間買った1000円しないパナのイヤホン(100円で投売りしてたので購入)は耳にかなり突っ込むと5000円くらいのヘッドホンの音になった - 25 : 2020/09/10(木) 19:07:42.82 ID:f7wL5kIyd
- >>17
ダイソーの200円の買ったことあるけど本当にひどいと思ったしなぜこれを売るのか理解できんかったわ
1000円とか通販で500円ちょいのでも100円屋のイヤホンより言葉にならないほどには上 - 31 : 2020/09/10(木) 19:48:56.54 ID:sT/9flUd0
- >>25
ラジオを聴くのに要るんだよ
高性能だとノイズが聞こえてつらい - 40 : 2020/09/10(木) 20:34:17.40 ID:f7wL5kIyd
- >>31
そういう需要なのか
これは俺の完全な負けだわ。謝ることしかできない - 18 : 2020/09/10(木) 18:18:23.89 ID:2zTXR+7Za
- ヘッドフォン2年以上もったことがない
だいたい1年半ぐらいでぶっ壊れるし高いの買うの躊躇うな - 20 : 2020/09/10(木) 18:32:06.02 ID:qUg9W70xM
- 覚醒剤やれば更に新しい音が聴こえるぞ
- 21 : 2020/09/10(木) 18:34:09.11 ID:6VEOqY6N0
- いいスピーカーでAV鑑賞してたら男優の主張が半端ない
- 22 : 2020/09/10(木) 18:51:41.08 ID:OBpnvAwG0
- dacとヘッドフォンで合計10万
これでもう満足なンだわ - 23 : 2020/09/10(木) 18:57:55.78 ID:+iySWNPI0
- UD505の後継出たら買いたいけどいつ出るんだ?
- 26 : 2020/09/10(木) 19:09:22.85 ID:f7wL5kIyd
- イヤホンをするのではなくとりあえずファッション目的でイヤホンをぶら下げるのが目的なら分かるが
ツイカスまんさん見てるとそういうのあったし - 27 : 2020/09/10(木) 19:18:05.45 ID:LQ9JPuPva
- ベースが聞こえないっていままでテレビやスマホのスピーカーしかなかったのかよ
- 28 : 2020/09/10(木) 19:19:19.71 ID:QFVzchexM
- >>27
そういう人は今結構多いんじゃないか?
ベース聞こえないスレが定期的に立つぐらいだから - 30 : 2020/09/10(木) 19:45:58.91 ID:4v9QwzHua
- 腕時計よりは変化あるかな
- 32 : 2020/09/10(木) 19:59:16.35 ID:NMyGB59G0
- 単にイコライザーいじって聞こえるようになっただけって落ち
要するに、「オリジナルからかけ離れた音」 - 33 : 2020/09/10(木) 19:59:31.01 ID:SagZhrU+0
- こんなちっこい画面でトールボーイ
耳が悪いと大変だな - 34 : 2020/09/10(木) 20:03:09.30 ID:LTOFm+gM0
- TWSで寝っ転がって聴くのが良いンだわ
- 35 : 2020/09/10(木) 20:03:42.88 ID:efE4+sZy0
- アンプ買わないと効果薄いだろ
- 36 : 2020/09/10(木) 20:03:59.62 ID:tLF01ksZ0
- ベースはスピーカーが大きくなると振動を肌で感じられるぞ
- 37 : 2020/09/10(木) 20:04:32.03 ID:0pkFtZ7Ed
- 次は音源にこだわりだすぞ
どんなにモノが良くても音源がクソなら台無しだ - 38 : 2020/09/10(木) 20:06:34.63 ID:/aVsybf5M
- そして自分の求める音を目指してスピーカーの自作を始めるぞい
- 39 : 2020/09/10(木) 20:27:49.94 ID:V6L2nBJr0
- お前らってなんだかんだ大人だよね
ベース聞こえないって耳おかしいこれだから○○は云々
言わないしな - 41 : 2020/09/10(木) 20:36:54.02 ID:XHDV0myQ0
- クラシックはスピーカーで聴くと全然違うらしいな
いいスピーカーは眼前に音場ができるし
各楽器(音像)の位置(定位)もはっきりわかるんだってよ
ヘッドホンで聞いても全然わからん - 42 : 2020/09/10(木) 20:40:06.28 ID:K3XcsDdE0
- 2.1chでいいや
最新アンプと10年落ちの高級スピーカーでええんやろ
コメント