
【将棋】朋友も感動する“百折不撓”木村一基王位、根性の受け「這いつくばってるんですよ」「この執念でおれは生きてきたって感じ」

- 1
ダウンタウンチャンネル「松紳見れます。ごっつ見れます。ヴィジュアルバム見れます。」 すまん、これ入らない理由ある?w1 : 2025/04/30(水) 20:24:39.72 ID:+FObgPp30 https://news.goo.ne.jp/iw/267704/%EF%BC%97%E6%9C%88%E9%9...
- 2
【違法行為】「知らなかった」は通用しない《潮干狩り》の”落とし穴” アサリやシジミをとったら『密漁』で罰金刑に?1 : 2025/04/30 17:13:18 ??? 連休初日の4月26日、多くの人でにぎわう茨城県の大洗サンビーチで、“ハマグリを密漁した”として、3人が摘発された。 楽しい潮干狩りに意外な落と...
- 3
死にたい時の対処法1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/30(水) 19:57:13.83 ID:k4qlJ1Xw0 ちょっと急に来たわ 気分を落ち着かせる方法でもなんでもいいから 誰か助けて 2 名前:...
- 4
竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」1 : 2025/04/30(水) 20:01:27.41 ID:sqouzHgP9 元経済財政担当相で経済学者の竹中平蔵氏が27日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜午後1時30分)...
- 5
東京の電車で、「すいてる車両あるな」と思い乗り込むと必ず激臭の奴がいる1 : 2025/04/30(水) 19:18:56.82 ID:zCTeddm60 「お前が邪魔したんだろ!」迷惑すぎる“電車内を移動”する老人。勇気ある若者の行動で車内に平和が戻るまで http...
- 6
万博の英国館の5000円のアフタヌーンティーセット、日本人にはティーカップでなく紙コップのインスタント紅茶で提供し炎上1 : 2025/04/30(水) 19:51:50.18 ID:twHFVikW0 https://www.huffingtonpost.jp/entry/expo-osaka-kansai-af...
- 7
TBS、永野芽郁について謝罪wwwwwwwwww「視聴者の皆様にご不快な思いをさせてしまったことをお詫び申し上げます」1 : 2025/04/30(水) 17:25:28.11 ID:AijG2pRk0 TBS 「オールスター感謝際'25春」に反省 江頭2:50“大暴れ”「判断の想像力が欠けていた」 https:/...
- 8
引用発言の「8割」をクルド人側論者が占め…NHK「川口クルド人特集」は何が問題だったのか 難民政策の専門家が感じた”政治的意図”1 : 2025/04/28(月) 08:12:34.90 ID:Uqoq2utv9 デイリー新潮 https://www.dailyshincho.jp/article/2025/04280606...
- 9
ケンモメン、底辺叩きはすさまじい割にエアフロント (ChMate開発元) に月額220円すら支払えないド底辺の集団だと完全にバレる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/30(水) 19:42:17.62 ID:DHIH9TxL0 ChMate | ChMate ChMate はAndroid用の2ch互換掲示板用の...
- 10
戸田市議選トップ当選のジョーカー議員「私こそ保守の本流、私の存在が保守そのもの」 京都・河合神社ゆかりの血筋と家柄を強調1 : 2025/04/30(水) 19:05:51.80 ID:Rzi9YSmg9 戸田市議選トップ当選の河合ゆうすけ氏、自らの血筋と信念を強調「私こそが保守の本流」 埼玉県戸田市議選で歴代最多得...
- 11
石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」1 : 2025/04/30(水) 19:04:40.76 ID:sqouzHgP9 【マニラ=手塚悟史】石破茂首相は30日、物価高対策としての消費税減税に改めて慎重な姿勢を示した。消費減税は高所得...
- 12
【Kフード】 輸出は過去最高を更新…それでも韓国食品企業の収益性が悪化する理由1 : 2025/04/30(水) 12:30:00.11 ID:Ihe5UNhm 【04月30日 KOREA WAVE】今年第1四半期の農食品輸出が歴代最高を記録するなど、世界的なKフードブームが...
- 13
中国、対トランプ関税で各国に共闘呼びかけ-貿易戦争巡り米国を非難1 : 2025/04/30(水) 16:42:51.54 ID:Z5f8qPQI (ブルームバーグ): 中国は、トランプ米大統領との取引を目指す各国に対し、米国はいじめをする信頼できない国だという...
- 14
東京ディズニー、刷新を検討 35年度までに大規模開発1 : 2025/04/30(水) 19:15:00.85 ID:sqouzHgP9 東京ディズニーリゾート(千葉県浦安市)を運営するオリエンタルランドは28日、2035年度までに、テーマパークのエ...
- 15
フジテレビ 中居正広氏の女性トラブル関与報じられた社員の処分「5月中旬以降の可能性」遅れの理由は…1 : 2025/04/30(水) 19:04:02.18 ID:0pS9sPRj9 フジ・メディア・ホールディングス(FMH)の公式サイトが30日に更新され、第三者委員会の調査報告書を受け「フジテ...
- 16
ダウンタウンが消え吉本芸人が敬遠し始めた「大阪万博」、今田耕司さんがPRに孤軍奮闘中 次は兄さんの天下でっせ1 : 2025/04/30(水) 18:57:16.76 ID:MUXuHk3p0 今田耕司&藤原紀香、浜田雅功不在『ごぶごぶ』 くら寿司「大阪・関西万博店」を訪問 https://www.ori...
- 1 : 2020/08/06(木) 11:08:22.73 ID:CAP_USER9
8/6(木) 11:01配信
ABEMA TIMES木村一基王位
華々しい活躍を見せ続ける天才棋士と盤を挟んだベテランが、その一手に生き様を見せた。8月4、5日に行われた王位戦七番勝負の第3局。最年少タイトルホルダー藤井聡太棋聖(18)が最年少二冠・八段昇段に王手をかける勝利を手にしたが、対局後のインタビューでは「負けにしてしまったかもしれないと思っていました」と反省をした。藤井棋聖が大優勢の局面から一転、互角以下に追い込まれたのは、“千駄ヶ谷の受け師”木村一基王位(47)による根性の受けがあったからこそ。100回折れてもまた立ち上がる。そんな精神の持ち主が放った一手に、解説を務めた朋友の棋士も感動の声をあげた。
【動画】木村一基王位が大劣勢から一時逆転した局面
大劣勢、あと少しで敗勢というところまで追い込まれていた木村王位。多くの棋士が「受け続けていてもダメ」と開き直り、玉砕覚悟で攻めの手を選択する中、木村王位は駒台に乗っていた攻めの手がかりとなる銀を、自陣に打ち込んだ。さらに攻め込まれるのは承知で、剣ではなく盾を選ぶ。忍耐以外の何物でもない。そんな決断だった。
自陣への銀打ちを見た瞬間、驚きと感動の言葉を発したのが、行方尚史九段(46)だ。木村王位とは同学年。幼いころから切磋琢磨し、盤を離れれば、いろいろな話を肴に酒を酌み交わす。共に厳しい将棋の世界を生き抜いてきた間柄だ。木村王位が何度も頭を抱え、額に手をあて、ようやく決めた耐える一手。これに行方九段は「うおぉ…」とうなると、「これはすごいな。木村印だ…。これこそですよ。いやー、地べたに這いつくばっているんですよ」と続けた。
少し時間を置いて、この手の意味を改めて語り始めた。「ここに銀は使えない。耐え難きを耐える。そのひとこと。そういう精神があるから木村は強いんです。この銀を打てる人はめったにいない。藤井棋聖も、これを指せる人と指したことがないんじゃないですかね。この執念でおれは生きてきたって感じがします」と、一気に吐き出した。
木村一基王位
木村王位ほどの実力者ともなれば、自分が大劣勢であることはすぐにわかる。この状況で戦い続けることは、勝ち目は薄いが“まさか”がある斬り合いよりも苦しい。むしろその方が、チャンスがあると思う人もいるかもしれない。それでも受ける。その先にわずかな勝機があるかもしれない。実際、対局後に木村王位は「諦めちゃいけないなと思ってやりました」と語った。イベントや解説での軽快なトークでも人気を誇るベテランだが、何よりもその戦い様に惚れるファンは、とても多い。行方九段が代弁したこの思いに、ABEMAの視聴者コメント欄にも「おじさん感動だよ」「おじおじの受けの意地を見ました」「これぞ木村王位 よく指してくれた」と共感する声が殺到した。
この根性の一手は、瞬間的に実る。藤井棋聖の寄せの一手をきっかけに、形勢は一気に互角、さらには木村王位にやや有利とも言えるところまで急変。ただ、勝利の女神は木村王位には微笑まなかった。対局後の感想戦、自分に勝ちの可能性もあったことを知ると、第2局で逆転負けを喫した時と同じく「そうかぁ…」と無念そうにつぶやいた。
昨年、苦節23年目にして、初めて王位でタイトルを獲得した際には、苦労をかけた家族への思いも溢れ、涙にくれた。この喜びにたどり着くまで、どんな逆境にも逃げず、受け、耐え、そして勝ってきた。今回のシリーズは、開幕からの3連敗で後がなくなった。それでも木村王位は、この一局でも根性の受けが勝機につながったことを知っている。だから、同じように追い詰められても、また強く受ける。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f85b66394e913482feb83bcb6c201e80a0540705
- 2 : 2020/08/06(木) 11:09:02.80 ID:JnBERrik0
- パンヤオ懐かしいな
- 3 : 2020/08/06(木) 11:09:46.06 ID:ehzCubXj0
- こんな喜びは抱えきれないよ
キミもおいでよ
- 4 : 2020/08/06(木) 11:12:08.12 ID:DXuP5QCb0
- △6二銀なんて俺でも打てない
相手が間違えてくれるまで(攻めもできずに)耐え続けますって言う手 - 5 : 2020/08/06(木) 11:12:15.41 ID:R0geKsch0
- ハゲ散らかしとるやないか朋友だ
- 6 : 2020/08/06(木) 11:12:31.57 ID:xeAbMCKS0
- ヤベっと思ったけど気づかれませんでした、サーセンwww
- 7 : 2020/08/06(木) 11:12:34.76 ID:7leFd34G0
- しぶいねぇ
かっこいいよ - 8 : 2020/08/06(木) 11:12:48.01 ID:VS61tyC90
- 多分62銀打ったとこかな
善悪超越したすごい手だったな
だから食えるんだろうな将棋で - 9 : 2020/08/06(木) 11:13:28.87 ID:g9a9rG/w0
- 攻めるところで受け入れるから駄目なんよ
- 10 : 2020/08/06(木) 11:15:54.79 ID:sAzndsZr0
- 6二銀で堪えたあとに本当にチャンスがやってきたのはすごかった
そのチャンスを活かせなかったけどな
あそこから逆転できてたら伝説の一手だった - 17 : 2020/08/06(木) 11:22:25.24 ID:E90koEPN0
- >>10
13銀なんか打ってたら一基じゃねえよ
感想戦で指摘されて
「そっかー・・・」ってしょげてるのをみんなで見て泣く
それが一基の楽しみ方 - 21 : 2020/08/06(木) 11:27:41.81 ID:JsgT7vzG0
- >>17
まあ、62銀までは打てても、13銀は無理だわなぁ13銀を打てるのは全盛期の羽生か藤井くんぐらいだろ
- 11 : 2020/08/06(木) 11:16:14.94 ID:JsgT7vzG0
- あの62銀か
確かにあれは発想の外だったな
- 12 : 2020/08/06(木) 11:17:32.51 ID:TOv94nxO0
- 器機にバグ発生させる手
- 13 : 2020/08/06(木) 11:18:22.07 ID:ua5qz3Hj0
- チューヤン元気か?
- 14 : 2020/08/06(木) 11:20:12.72 ID:BRVXCzEL0
- チューヤンの相方見なくなったな
- 15 : 2020/08/06(木) 11:20:58.14 ID:COV0AkaV0
- 漫画みたいだな
- 16 : 2020/08/06(木) 11:21:08.85 ID:9SY3ZykX0
- 藤井が間違えた時は一瞬大逆転かと皆色めき立ったけどねえ
あそこで勝ったら凄かった - 18 : 2020/08/06(木) 11:24:37.06 ID:1+AvP53H0
- でもハゲてる
- 19 : 2020/08/06(木) 11:24:58.70 ID:gnXZMho30
- 新解説名人の木村さんに感想を聞きたい
- 20 : 2020/08/06(木) 11:27:37.10 ID:7q9pifP70
- おまえら色々言うけどちゃんと既婚者なんだろ?この方
立派だよ・・・ - 22 : 2020/08/06(木) 11:27:55.75 ID:XDa2/Af20
- AIが選んでた最善手だろ
- 23 : 2020/08/06(木) 11:29:13.33 ID:1hEtwIZJ0
- 木村王位になんとか1勝してほしいな
- 24 : 2020/08/06(木) 11:29:34.36 ID:b3MauL/v0
- 「ナメちゃん、おれ弱かった? 勝ちだと思ってたのが負けだったんだよ」
- 25 : 2020/08/06(木) 11:31:17.54 ID:1hEtwIZJ0
- 先手有利を最後まで手放さずに指した藤井君の凄みがよくわかった一局やった
- 26 : 2020/08/06(木) 11:31:27.02 ID:W0MQt/OA0
- あの瞬間、髪一重で勝てる!てな感じだったのに
- 27 : 2020/08/06(木) 11:32:33.82 ID:t8Ca7smL0
- >>26
藤井くんは危機一髪だったな - 28 : 2020/08/06(木) 11:34:04.84 ID:PaDA7ulM0
- また髪の話してる
- 29 : 2020/08/06(木) 11:34:48.05 ID:1hEtwIZJ0
- AI判定は一瞬逆転したけど持ち駒的に無理やったやろなあ
あそこで藤井君が飛車を引いて長期戦を視野に入れさせたまでくらいの追い込みやった - 30 : 2020/08/06(木) 11:35:14.17 ID:mgbYs8Ix0
- 人柄も良いし解説面白いし既婚者だしハゲなんて何の弊害にもならんな
- 31 : 2020/08/06(木) 11:38:41.00 ID:H8FtH3+w0
- 21銀打ちは、頓死級だった。
大逆転も見たかったな。
コメント