
【画像】昔人気だったイラストレーターの現在の絵柄www

- 1
【アイドル】AKB48・橋本恵理子が活動再開を発表 体調不調で1月から活動休止「精一杯活動していきたい」1 : 2025/04/03(木) 16:54:15.53 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/27b4322f693ed5555a74af...
- 2
ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった。それ以来行ってない。」1 : 2025/04/03(木) 17:35:20.95 ID:wZnCyZ/i0 すると、ゆきぽよは「二郎系ラーメン」でのエピソードを披露。「食券買って、普通のラーメン屋さんだったら『すいません...
- 3
【混乱】米の韓国への相互関税率、公式文書には26%…韓国政府「確認中」1 : 2025/04/03(木) 16:40:46.77 ID:ivr7GjQl アメリカ政府が3日、国別の相互関税を発表しましたが、韓国に対する相互関税率がトランプ大統領の発表とホワイトハウスの...
- 4
石破総理「極めて残念であり不本意」 トランプ大統領が日本に24%の相互関税1 : 2025/04/03(木) 16:53:25.69 ID:h6jreQ6w9 アメリカのトランプ大統領は貿易相手国と同じ水準の関税を課す「相互関税」の導入を正式に発表し、日本には24%の関税...
- 5
世界「トランプ関税には関税で返す」日本「関税免除を模索する」1 : 2025/04/03(木) 16:51:16.75 ID:wZnCyZ/i0 【AFP=時事】ドナルド・トランプ米大統領は2日、すべての国からの輸入品に一律10%の関税を導入し、中国からの製...
- 6
東京の満員電車、世界のお笑いコンテンツになるww「途上国っぽい」「東京の人は貧乏なんだ」1 : 2025/04/03(木) 17:00:01.69 ID:wy+3y5/W0 https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/1872552431856562280...
- 7
東京の満員電車、TlkT0Kで晒されて世界のお笑いコンテンツになるww「土人っぽい」「東京は貧乏なんだ」「可愛そうだよ」1 : 2025/04/03(木) 16:56:00.05 ID:abey5XvH0 W @YUUNA_BURUBESUM 東京の満員電車が海外インスタTikTokで馬鹿にされ人気コンテンツになって...
- 8
もはや何があっても驚かないフジテレビ、街頭インタビューを捏造放送「発言の趣旨を誤解した、すまん」1 : 2025/04/03(木) 16:39:32.87 ID:rcu04wOM0 フジテレビ、番組で「名誉傷つけた」と謝罪 発言意図と異なる編集 フジテレビが、バラエティー番組「チャンハウス」...
- 9
【朝鮮日報】 「低下した視力も回復」 韓国の研究陣、網膜再生技術を世界初開発1 : 2025/04/03(木) 13:31:20.52 ID:WTmY+ktT 損なわれた視力も回復させられる網膜再生技術を、韓国の研究陣が開発した。すでに損なわれた視力を回復させられる治療薬は...
- 10
「店内に車が突っ込んだ」92歳の男性運転の車が「丸亀製麺 守山店」に突っ込む けが人なし 名古屋1 : 2025/04/03(木) 16:51:39.18 ID:h6jreQ6w9 CBCテレビ 名古屋市守山区の「丸亀製麺」に92歳の男性が運転する車が突っ込みました。 きょう午後1時45分ごろ...
- 11
カプコン「ロックマン!逆転裁判!デビルメイクライ!」←他社ならいくらでも擦るこのIPを眠らせる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 16:34:41.71 ID:DtpmYghWd なんや? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 16:35:3...
- 12
【浜松】焼き鳥店で食中毒、6人に症状 カンピロバクターを検出 保健所「鶏肉は中心部まで十分な加熱を」1 : 2025/04/03(木) 16:23:16.05 ID:UmSNWVAU9 4/2(水) 16:22配信 静岡放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/d9...
- 13
日本政府「なーんでわーくにを除外してくれないのぉぉぉぉぉぉぉ、わーくにだけ除外してよ!!!!1!!!」1 : 2025/04/03(木) 16:17:31.09 ID:nmxImTAl0 武藤経産相「極めて遺憾」“トランプ関税”日本の除外求める考え 措置に対抗するため政府系金融機関からの融資要件の緩...
- 14
中国娘「17歳になても生理が始まらないアルヨ」医者「あなた男溺泉に落ちたあるアルネ」中国娘「17歳になても生理が始まらないアルヨ」医者「あなた男溺泉に落ちたあるアルネ」 にゅーすアルー!
- 15
【文春砲】トレンディエンジェル斎藤さん、ファンのA子さんと金銭トラブル1 : 2025/04/03(木) 15:39:39.37 ID:I4/MYhhz0 「そこは僕の失敗っちゃ失敗」“トレエン”斎藤さん(46)がファンと500万円投げ銭トラブル 「今となっては良くな...
- 16
フジ番組 小学生の発言を捏造か 1 : 2025/04/03(木) 07:55:01.61 ID:szZhpzJb0 問題となったのは、ウッチャンナンチャンの内村光良(60才)と南原清隆(60才)、出川哲朗(61才)の3人が週替...
- 1 : 2025/03/28(金) 13:28:57.049 ID:f2.5RH05U
- 貼ってく
- 2 : 2025/03/28(金) 13:29:05.383 ID:f2.5RH05U
- いとうのいぢ
↓
- 145 : 2025/03/28(金) 13:57:19.974 ID:AggMO22GG
- >>2
時代を反映してるのすごい - 152 : 2025/03/28(金) 13:58:37.427 ID:NVIk5aBLF
- >>2
今の方がええ - 3 : 2025/03/28(金) 13:29:43.180 ID:f2.5RH05U
- ヤスダスズヒト
↓
- 4 : 2025/03/28(金) 13:29:55.425 ID:O3KvNQSk5
- いとうのいぢって言われてみると女っぽい絵柄やな
- 13 : 2025/03/28(金) 13:31:30.231 ID:F9.aoskMD
- >>4
と言うか昔の萌え絵って大体少女漫画寄りじゃないか? - 17 : 2025/03/28(金) 13:32:33.463 ID:NlTBL9MhD
- >>13
カーネリアンの影響でかい - 5 : 2025/03/28(金) 13:29:55.861 ID:xmtz8nv.j
- 今も良いんじゃない
- 6 : 2025/03/28(金) 13:30:19.261 ID:/dYmIoFep
- いいぞもっと貼ってけ
- 7 : 2025/03/28(金) 13:30:26.518 ID:f2.5RH05U
- 黒星紅白
↓
- 11 : 2025/03/28(金) 13:31:11.496 ID:9dcZqePhB
- >>7
これは珍しく良くなってるな - 15 : 2025/03/28(金) 13:32:28.582 ID:7ZW3Gs9/h
- >>7
あえて学園キノを持ってくるのマニアックやな - 9 : 2025/03/28(金) 13:30:45.700 ID:NlTBL9MhD
- 西又先生全く変わらん
すごい - 10 : 2025/03/28(金) 13:31:03.318 ID:vGrUVuR7H
- なんだ成功例ばかりか
- 12 : 2025/03/28(金) 13:31:15.206 ID:f2.5RH05U
- 竹岡美穂
↓
- 30 : 2025/03/28(金) 13:37:00.801 ID:Fs7ekuwn2
- >>12
他の人は何やかんやええやんと思えるけどこの人は昔の絵の雰囲気が良すぎるわ - 14 : 2025/03/28(金) 13:31:53.608 ID:f2.5RH05U
- ブリキ
↓
(2022年)
- 19 : 2025/03/28(金) 13:33:19.673 ID:33.8D80bH
- >>13
>>14
個性なくなってない? - 25 : 2025/03/28(金) 13:34:44.907 ID:/dYmIoFep
- >>14
昔のほうがええな - 35 : 2025/03/28(金) 13:37:59.602 ID:6GfBTuday
- >>14
ブリキの良さ消えててかなしい - 16 : 2025/03/28(金) 13:32:32.476 ID:2YBtwTdUM
- のいぢは今のほうが好き
- 18 : 2025/03/28(金) 13:32:56.765 ID:f2.5RH05U
- 葉賀ユイ
↓
- 21 : 2025/03/28(金) 13:34:02.623 ID:NlTBL9MhD
- なんか落ち着いちゃった感強いの多いな
- 22 : 2025/03/28(金) 13:34:12.720 ID:6HQ0NZmNC
- 流行に合わせて変化できてる人
良くも悪くも変わらない人
下手になる人色々いるよな
- 23 : 2025/03/28(金) 13:34:35.347 ID:f2.5RH05U
- カントク
↓
- 33 : 2025/03/28(金) 13:37:37.674 ID:8pqJexL8/
- >>23
いけるやん! - 37 : 2025/03/28(金) 13:38:09.840 ID:HAA92F634
- >>23
これが一番ブラッシュアップって感じするな - 50 : 2025/03/28(金) 13:40:00.411 ID:QOWMT5vl1
- >>23
変サラ2期やってほしい - 53 : 2025/03/28(金) 13:40:34.860 ID:hLfLqrTzI
- >>23
タチコマがうますぎる・・・ - 24 : 2025/03/28(金) 13:34:41.755 ID:QOWMT5vl1
- シャナとかハルヒで入ったからエ口もやってんやなと当時びっくりした
- 26 : 2025/03/28(金) 13:34:50.962 ID:zT8hRTSct
- しずまよしのり見たかったけどはいうほど昔やないか
- 27 : 2025/03/28(金) 13:35:27.983 ID:mz1uinPHP
- 現代風になった代わりに個性がなくなるパターンあるよな
- 28 : 2025/03/28(金) 13:35:56.253 ID:f2.5RH05U
- はいむらきよたか
↓
- 29 : 2025/03/28(金) 13:36:43.174 ID:vGrUVuR7H
- >>28
下手な人ってイメージやったけど随分上手くなったんやな - 51 : 2025/03/28(金) 13:40:13.749 ID:AhqM1HezZ
- >>28
ケンタウロス定期 - 155 : 2025/03/28(金) 13:58:51.472 ID:RumR.DGpW
- >>28
これはシンプルに上手くなっただけやな - 31 : 2025/03/28(金) 13:37:20.163 ID:Aggvhvw92
- 元からデジタルの人はいい感じになってるよな
BUNBUNとか - 32 : 2025/03/28(金) 13:37:25.119 ID:f2.5RH05U
- ヤス
↓
- 38 : 2025/03/28(金) 13:38:10.438 ID:NlTBL9MhD
- >>32
やっぱり個性消えてる - 41 : 2025/03/28(金) 13:38:21.932 ID:QgsUPi3z6
- >>32
原型無くなってるやん - 43 : 2025/03/28(金) 13:38:38.365 ID:9dcZqePhB
- >>32
悲しい - 46 : 2025/03/28(金) 13:38:59.185 ID:/dYmIoFep
- >>32
まじで没個性やな - 52 : 2025/03/28(金) 13:40:32.362 ID:Fs7ekuwn2
- >>32
なんくる姉さんくらいまではギリ保ってたけど今こんななのか - 95 : 2025/03/28(金) 13:47:20.378 ID:vRso/bSBR
- >>32
今のほうが良いじゃん - 134 : 2025/03/28(金) 13:55:11.371 ID:A289qLZ/G
- >>32
なんでかんざきひろ化しとるんやひでえ - 36 : 2025/03/28(金) 13:38:00.692 ID:vooUTpomC
- なんか昔の売れっ子も案外変ななろうっぽいのやってるんやな
- 47 : 2025/03/28(金) 13:39:08.376 ID:HAA92F634
- >>36
単価変わらんやろし - 65 : 2025/03/28(金) 13:42:51.504 ID:F9.aoskMD
- >>36
そもそもなろう系以外のラノベがほぼ死に絶えてるのが悪い - 39 : 2025/03/28(金) 13:38:10.917 ID:K8Gvzxaao
- はいむらって劣化劣化言われてるけど全盛期はどこらへんなんや?
- 57 : 2025/03/28(金) 13:41:23.108 ID:QjzOOA30C
- >>39
灰村言われてるか?ブリキかんざきはよく言われてるイメージ - 40 : 2025/03/28(金) 13:38:13.992 ID:Ff.lcp7sN
- 今の主流って等身高くてあまりデフォルメ効かせないような絵柄が主流だからのいぢとか苦労したやろな
しかも最近はオタクの個性の許容範囲が極端に狭くなったからすぐに絵柄が(流行のソシャゲと違って)古いとか叩かれるしかわいそう - 44 : 2025/03/28(金) 13:38:46.438 ID:WLBg47qNY
- カンザキヒロとかいう劣化した暇アノン悲しい
AIのほうが上手いし反AIになる気持ちも分からんでもないけど - 45 : 2025/03/28(金) 13:38:50.752 ID:Mep1tdAmi
- 割と進化してる人の方が多いな
- 48 : 2025/03/28(金) 13:39:15.763 ID:f2.5RH05U
- かにビーム(ぺこ)
↓
- 105 : 2025/03/28(金) 13:49:35.352 ID:kkQAxsYJG
- >>48
昔と全然違うけど今の絵も好き😳 - 49 : 2025/03/28(金) 13:39:58.632 ID:L7ZK1KMGv
- 個性って要するに他の人とずれた部分ってことだからな綺麗で流行りの画風で描こうとすればするほど消えていくもの
- 70 : 2025/03/28(金) 13:43:41.392 ID:F9.aoskMD
- >>49
昔からの絵柄を突き通した方が昔からのファンは喜びそうなもんだけど
やっぱ食って行くためにはそれじゃダメなんやろか🤔 - 54 : 2025/03/28(金) 13:40:36.527 ID:nufYgVS3J
- 黒星って昔こんなんやったんか
しらんかった - 56 : 2025/03/28(金) 13:41:05.440 ID:f2.5RH05U
- かんざきひろ
↓
- 60 : 2025/03/28(金) 13:41:46.225 ID:ZITFrY9eJ
- >>56
うおw - 61 : 2025/03/28(金) 13:41:49.779 ID:HAA92F634
- >>56
ガチの劣化 - 63 : 2025/03/28(金) 13:42:37.484 ID:3JXYo1wvl
- >>56
悲しい
>>2
今のほうがええな - 64 : 2025/03/28(金) 13:42:40.334 ID:VoLxa2GnY
- >>56
4枚目は自分でおかしいと思わんかったんやろか - 69 : 2025/03/28(金) 13:43:40.103 ID:Bzpkk.vcM
- >>56
今のかんざきだったら俺妹売れてなかったやろこれ - 72 : 2025/03/28(金) 13:44:18.568 ID:0HI29sHnu
- >>69
リブート失敗の原因よな - 75 : 2025/03/28(金) 13:44:55.519 ID:Fs7ekuwn2
- >>56
時流に合わせて目ちっちゃくするにしても配置がわるいんかな?
なんでこんな違和感あるんやろうね - 102 : 2025/03/28(金) 13:48:55.654 ID:db2T7GjYX
- >>56
悲しい😢 - 127 : 2025/03/28(金) 13:54:06.417 ID:YdljYf68C
- >>56
ふなってる - 58 : 2025/03/28(金) 13:41:35.607 ID:0eIAn82I6
- とんでもなく下手になったやつおらんかったっけ
- 62 : 2025/03/28(金) 13:42:22.684 ID:9PVcSKqjW
- プロでも進化する人と劣化する人ではっきり分かれるよなこれ
- 66 : 2025/03/28(金) 13:43:05.289 ID:f2.5RH05U
- 岸田メル
↓
- 73 : 2025/03/28(金) 13:44:41.081 ID:wM8nruPiG
- >>66
うーんこの - 89 : 2025/03/28(金) 13:46:17.341 ID:6GfBTuday
- >>66
これやりたいだけやんけ! - 93 : 2025/03/28(金) 13:47:03.618 ID:UkUDqk791
- >>66
草
イッチ仕事が丁寧やな - 94 : 2025/03/28(金) 13:47:15.709 ID:NjeBHsG6F
- >>66
誰?
有名なん? - 113 : 2025/03/28(金) 13:50:25.843 ID:LgVGBvXBR
- >>66
岸田メルってルルアのアトリエとかブルリフの頃めっちゃ劣化したなと思ったけど持ち直してるんか? - 163 : 2025/03/28(金) 13:59:57.082 ID:RumR.DGpW
- >>66
ちょっと眼力が弱くなった? - 67 : 2025/03/28(金) 13:43:14.315 ID:bp8iC6P25
- ホンマ作風の振り幅が狭いな
- 68 : 2025/03/28(金) 13:43:33.229 ID:CbNhLK04T
- 基礎ができてないと年取って劣化するイメージ
- 71 : 2025/03/28(金) 13:43:46.298 ID:0HI29sHnu
- かんざきひろブーム来てるな!😆
- 74 : 2025/03/28(金) 13:44:52.831 ID:f2.5RH05U
- とりあえずここまで
画像集めるの意外と大変やから好評やったらまた頑張るかも - 76 : 2025/03/28(金) 13:45:34.995 ID:HAA92F634
- >>74
良スレやったわ - 79 : 2025/03/28(金) 13:45:52.449 ID:0HI29sHnu
- >>74
次は現在のあとにAI絵を付けるともっとええで - 83 : 2025/03/28(金) 13:46:08.027 ID:Fs7ekuwn2
- >>74
ありがとう
参考になったわ - 92 : 2025/03/28(金) 13:46:39.032 ID:NjeBHsG6F
- >>74
いや全員誰やねん
全員知らんし全員似たような絵柄やんけ - 78 : 2025/03/28(金) 13:45:44.292 ID:axDq5L9uU
- のいぢ今のほうがいいじゃん
- 80 : 2025/03/28(金) 13:45:56.569 ID:tFlquMCgH
- デレクジーターに見えた
- 81 : 2025/03/28(金) 13:45:56.819 ID:WRw8OIUdG
- 絵柄変化やと俺ガイルが悲しかったわ
- 84 : 2025/03/28(金) 13:46:09.048 ID:1lbRVda1k
- 昔って正直あんま上手くなくても採用されてたんやな
- 85 : 2025/03/28(金) 13:46:10.322 ID:xL0w/oWB1
- ブリキ絵好きだったなあ
- 86 : 2025/03/28(金) 13:46:13.224 ID:ZITFrY9eJ
- 去年くらいに見たら俺ガイルの人もなんか酷くなってた記憶あるわ
- 88 : 2025/03/28(金) 13:46:14.859 ID:NjeBHsG6F
- ガチで全員誰
一人も知らんわ - 90 : 2025/03/28(金) 13:46:26.250 ID:nufYgVS3J
- イラストレーターってけっこう飛ぶよな
生き残ってる人はすごい - 100 : 2025/03/28(金) 13:48:28.483 ID:0HI29sHnu
- >>90
ちゃんさまとかはガチですごいわ - 91 : 2025/03/28(金) 13:46:35.897 ID:k.QV22sAo
- ブリキってガチで覇権取ってたよな
- 97 : 2025/03/28(金) 13:47:57.537 ID:HhIxejBZa
- 岸田メルってこんなにイケメンだったのか
- 99 : 2025/03/28(金) 13:48:24.209 ID:Q4S55UU7b
- 岸田メルって過渡期あったよな
- 109 : 2025/03/28(金) 13:50:16.189 ID:fIfbbVWtg
- >>99
メルルブルリフ初期は言うのもなんやが酷かった - 103 : 2025/03/28(金) 13:49:16.298 ID:RR//VkuKB
- なんで絵って劣化するんや?
- 107 : 2025/03/28(金) 13:50:07.739 ID:k.QV22sAo
- >>103
流行りに合わせて個性が消える - 104 : 2025/03/28(金) 13:49:19.829 ID:AZTqB5oXb
- かんざきひろはマジで悲しい
俺妹ifも買ったけどかつての可愛さが消えてる - 118 : 2025/03/28(金) 13:52:35.899 ID:0HI29sHnu
- >>104
老化やね😢 - 106 : 2025/03/28(金) 13:49:55.292 ID:NVIk5aBLF
- 目がくそでかい絵苦手や
- 108 : 2025/03/28(金) 13:50:10.694 ID:BSpPWn.Ov
- 老人になって絵が下手になるのはわかるけど
全盛期から10年も経ってないのに劣化しちゃう人結構いるよな - 110 : 2025/03/28(金) 13:50:18.778 ID:AtFKdVb9R
- 兎塚エイジは?
- 111 : 2025/03/28(金) 13:50:20.451 ID:OzHlkH.Zy
- 絵描いてるやつって本当に描きたい絵柄と自分の絵柄が違うから成長とともにいい所無くなるんやろ
- 114 : 2025/03/28(金) 13:50:33.954 ID:OhEZakJFD
- 絵の描き方変わるのはわかるけど
絵師って皆こんな大層変わるもんなの? ちょっと顎が丸くなるとか些細なことじゃなくてもう別人レベルやん - 116 : 2025/03/28(金) 13:50:38.264 ID:db2T7GjYX
- 絵柄が今風になるって没個性になるってこととほぼ道義なんやろか
なんか悲しいな🥺 - 133 : 2025/03/28(金) 13:54:53.383 ID:bp8iC6P25
- >>116
そもそも絵柄に今風とかあるのがおかしい
各イラストレーターの個性はどこに - 150 : 2025/03/28(金) 13:58:00.400 ID:RL/4OX/SD
- >>133
個人の作品ならともかラノベなんかは顔になる部分やからある程度一般ウケしやすくせんとあかんのやろな - 164 : 2025/03/28(金) 14:00:02.568 ID:db2T7GjYX
- >>133
でも流行はあるからな
目の大きさとか髪型とかは特に顕著やし - 117 : 2025/03/28(金) 13:51:29.193 ID:6GfBTuday
- 黒星紅白は自分の個性確立させててすごいわ
- 119 : 2025/03/28(金) 13:52:47.345 ID:f2.5RH05U
- >>117
昔生放送で顔の片側コピーして反転コピペすれば正面絵描けますって言ってたの聞いて笑ったわ - 120 : 2025/03/28(金) 13:52:49.229 ID:HCDx8tdPP
- 漫画家やけどハヤテの畑先生も絵柄変わりすぎて悲しいわ
ヒナギク好きやけど今の絵柄で描かれてもコレジャナイ感が凄い - 122 : 2025/03/28(金) 13:52:57.272 ID:WiSC6HT98
- 周りも流行も変わっていく中で自分だけそのまま変わらずいようとするのは無理やろ
どっかで揺らいでまうわ - 123 : 2025/03/28(金) 13:53:04.051 ID:GvDqdgKjq
- こぶいちむりりんの絵柄とか大分変わってるやろ
- 124 : 2025/03/28(金) 13:53:11.904 ID:bp8iC6P25
- なんでみんな似たような絵しか描かなくなったんやろ
- 125 : 2025/03/28(金) 13:53:21.265 ID:i1BsKBesC
- ここまでみなみけ無し
- 128 : 2025/03/28(金) 13:54:15.156 ID:/rHG6xmNE
- 絵柄が古いとか劣化とか没個性とか好き放題言われたら描く方も何が正解なんかわからんようになるやろうしな
- 137 : 2025/03/28(金) 13:55:53.803 ID:0HI29sHnu
- >>128
判子絵のようで時代に合わせてリファインするあだちとかは有能よなストーリーはつまんなさ過ぎやが
- 139 : 2025/03/28(金) 13:56:04.905 ID:mJFlCtGZ1
- >>128
AIのデフォルトに近い絵柄の人とか可哀想
絵柄としては優れてるやろうし - 156 : 2025/03/28(金) 13:58:58.076 ID:XPGtgs06h
- >>139
ごりっごりのマスピ顔のやつあったけど草やった - 161 : 2025/03/28(金) 13:59:35.669 ID:y4wwQpyiw
- >>128
ワイの好きなレーター(重厚で美麗なイラスト)がかわいくないとか流行遅れとか言われて病んで流行のハンコ絵を量産する練習繰り返しアップしてて悲しくなった - 131 : 2025/03/28(金) 13:54:52.284 ID:bRFAqXNvt
- ワイは今も昔も左さんのイラストが好きや😊
- 135 : 2025/03/28(金) 13:55:24.839 ID:xL0w/oWB1
- 無個性になった人もいれば個性的に進化できた人もおるな
- 136 : 2025/03/28(金) 13:55:25.886 ID:TsKKlj4Kk
- 岸田メルはいつからあたシコおじさんになってしまったんや
- 138 : 2025/03/28(金) 13:55:54.595 ID:n2lNtulEx
- 上手くなると多少絵柄は収束していくんやろな
まあシンプルに劣化してるやつもおるにはおるけど - 140 : 2025/03/28(金) 13:56:07.262 ID:f2.5RH05U
- ブリキは消息不明
知ってる人いたら教えて - 148 : 2025/03/28(金) 13:57:38.637 ID:0HI29sHnu
- >>140
歳で病気やろ?
まだ死んではないはず - 141 : 2025/03/28(金) 13:56:19.840 ID:XPGtgs06h
- 自分の絵柄を進化させるのと流行に迎合していくのやったら後者の方がサンプルいっぱいあって簡単やろうな
クリエイター名乗るのならどうかと思うが - 142 : 2025/03/28(金) 13:56:26.281 ID:pB8jW2gRr
- vtuberの配信のサムネイルの絵を描いてそう
- 144 : 2025/03/28(金) 13:57:18.925 ID:MP6qP2San
- メジャーセカンド最新話の寿視点の睦子の絵が可愛すぎる😳
- 147 : 2025/03/28(金) 13:57:28.438 ID:2ZkRFwtdc
- デッサンが上達していく過程で個性は薄れていくとは言うよね
没個性=上達なんやきっと - 149 : 2025/03/28(金) 13:57:49.941 ID:T.WDwf4uf
- 上手くなって魅力がなくなるって難しいよな
- 151 : 2025/03/28(金) 13:58:03.054 ID:l2FM8Z1iF
- ジョジョとかいう変化に触れてはダメという暗黙の了解があるやつ
- 153 : 2025/03/28(金) 13:58:44.628 ID:MwKZA8z3T
- >>151
筋肉はさておき線が洗練されててすこや - 157 : 2025/03/28(金) 13:59:03.533 ID:AZTqB5oXb
- 個性が消えたとかはまだええやん
その人のイラストやと思って見なければ普通に可愛いイラストなんやから
かんざきひろは単純に顔面が可愛くないぞ - 158 : 2025/03/28(金) 13:59:11.030 ID:vooUTpomC
- 昔の絵は全体的に手足が細いしおぱーいも控えめ傾向やな
- 160 : 2025/03/28(金) 13:59:32.170 ID:HAA92F634
- この世代だと
竹ってなんか今になって全盛期来てるよな
どこでも見るわ
コメント