
日本語で「?」を使うのはおかしい

- 1
【総合格闘家】皇治選手 フェラーリで当て逃げの疑いで警視庁が書類送検 任意聴取に容疑認める 運転操作を誤ったか1 : 2025/03/31 13:00:14 ??? 総合格闘家の「皇治」選手が去年12月、東京・世田谷区でフェラーリを運転中に単独事故を起こし、そのまま立ち去ったとして、警視庁がきょう、書類送検...
- 2
レイプが確定しても示談金払えば捕まらない日本1 : 2025/03/31(月) 20:38:30.51 ID:TcRYJbvs0 まじかよ 2 : 2025/03/31(月) 20:39:28.41 ID:iaDxBsWjd 捕まるよ 3 :...
- 3
【陰謀論】すき家・全店閉鎖に「不満を持つ勢力」にハメられたと「陰謀論」まで…異物混入騒動をSNSが拡散「こんなデカいネズミが入ってたら普通は気づく」1 : 2025/03/31 19:32:47 ??? 異物混入騒動を受けて、3月31日より全店一時閉店となった大手・牛丼チェーン『すき家』。そのショッキングな事件とは裏腹に、SNSではすき家を熱心...
- 4
「恐怖を感じた」件数は8000件超 三重県議会議員の吉田紋華議員に殺害予告メールが届く1 : 2025/03/31(月) 19:57:11.80 ID:TBzv9giL9 メーテレ 2025年3月31日 19:03 https://www.nagoyatv.com/news/?id=...
- 5
石破茂首相「国民生活の安定に尽力」 25年度予算成立1 : 2025/03/31(月) 20:03:53.53 ID:5tgNC1in9 石破茂首相「国民生活の安定に尽力」 25年度予算成立 – 日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 6
「中国か建設するビルだけ崩壊した。中国はどうしょうもない毒害虫だ。中国は殺人鬼」タイ首相憤怒1 : 2025/03/31(月) 20:01:31.12 ID:ftbQfutz0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b0619a1c7944c6cfaecd0f...
- 7
X民気づいてしまう…「中国のことを話すと工作員が湧いてくる。試しに「南京」てつぶやいてみ?」1 : 2025/03/31(月) 19:17:15.80 ID:lQ8O7LYv0 https://www.fsight.jp/articles/-/51038 2 : 2025/03/31(月)...
- 8
SMAPで一番の名曲と言えば?1 : 2025/03/31(月) 19:43:24.05 ID:+0aB7o2K0 胸さわぎを頼むよ 7 : 2025/03/31(月) 19:46:19.18 ID:TzF8AAgf0 これはオ...
- 9
諸悪の根源、やっぱりパワハラ・セクハラ芸人の「とんねるず」でしたwww港浩一と連日連夜に渡ってどんちゃん騒ぎ、経費でハワイへ!1 : 2025/03/31(月) 18:57:56.01 ID:60eyrVOJ0 フジテレビによる中居正広氏(52)への異様な接待の発端は、港浩一社長(72)にあったことがフジと他局の関係者の証...
- 10
フジテレビ、第三者報告も出て本格的に許されるフェイズに入ってきたよな1 : 2025/03/31(月) 20:01:13.72 ID:MxCEOz+w0 https://5ch.net 2 : 2025/03/31(月) 20:01:26.53 ID:MxCEOz+...
- 11
日本語ヒップホップの名トラック教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 19:14:03.28 ID:x0CpUf/l0 トラックだけ聞きたい 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 1...
- 12
「フィンランド」って国について知っていること 1 : 2025/03/31(月) 19:24:44.67 ID:IUBsBYGh0 なんかある https://greta.5ch.net/poverty/ 5 : 2025/03/31(月) 1...
- 13
【コメ高騰】農協通さないコメ44万トン増 卸が直接買い、価格高騰か1 : 2025/03/31 18:33:55 ??? 農林水産省は31日、農協などの集荷業者を通さず、生産者から卸売業者などに販売されたコメが1月末時点で前年同時期と比べ44万トン増えたと発表した...
- 14
中居正広氏の女性アナへの性暴力について 社員B氏の関与踏まえ「本事案はCXの『業務の延長線上』における性暴力」 フジ第三者委員会1 : 2025/03/31(月) 18:48:57.86 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cab9782f2e80dbfc1a0157...
- 15
【中居ヅラ】中居正広氏の守秘義務めぐり「#中居くんを守りたい」Xトレンド「片側の主張ばかり」「私は中居正広を信じています」1 : 2025/03/31(月) 19:20:11.15 ID:gA3dqLjc9 2025年3月31日19時7分 中居正広氏の女性トラブルに端を発した一連の報道を受け31日、第三者委員会の調査報...
- 16
フジテレビ、「重大な社内ハラスメント事案」を公表 BS『プライムニュース』の反町理キャスターが女性社員2名に対して1 : 2025/03/31(月) 19:02:25.95 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/42458349aab23fffa69247...
- 1 : 2024/07/01(月) 21:52:08.860 ID:URMRf7eRj
- 文末は「。」で締めるべき。
- 2 : 2024/07/01(月) 21:52:30.853 ID:HGeI7vz7K
- んなバカな?
- 3 : 2024/07/01(月) 21:52:53.246 ID:/P0Ka3meP
- !?←わかふ
?!←😡 - 7 : 2024/07/01(月) 21:54:08.845 ID:4mpwVvl9E
- 句読点は馬鹿のためのもの
- 12 : 2024/07/01(月) 21:54:57.629 ID:/P0Ka3meP
- >>7
馬鹿っていうかビジュアルが悪すぎるんだよな - 15 : 2024/07/01(月) 21:55:31.484 ID:QMKK2iK3B
- >>7
それはお前が阿呆やな - 8 : 2024/07/01(月) 21:54:34.693 ID:HqX2TL8Nw
- そうなのですか。
- 11 : 2024/07/01(月) 21:54:55.277 ID:TryG9BWSi
- ゲェジかな?
- 13 : 2024/07/01(月) 21:54:58.507 ID:EB0r6L9NP
- 何の問題ですか?
- 16 : 2024/07/01(月) 21:56:50.068 ID:URMRf7eRj
- >>13
美しくない - 17 : 2024/07/01(月) 21:57:32.166 ID:/P0Ka3meP
- >>16
。のほうが美しくないやろ - 20 : 2024/07/01(月) 21:58:42.558 ID:URMRf7eRj
- >>17
どういうこと?
小論文で使えないやろ - 21 : 2024/07/01(月) 22:00:18.835 ID:/P0Ka3meP
- >>20
機能性のために使うしか無いだけやろ
文末に「。」がつくことで文字の持つ耽美性が失われる
せめて「。」じゃなくて「・」なら良かったなと思ってるよワイは - 14 : 2024/07/01(月) 21:55:31.022 ID:HVYxFM6cO
- こだまでしょうか。
- 19 : 2024/07/01(月) 21:58:33.516 ID:ms6h1yNpL
- ¿なんの問題ですか?
- 22 : 2024/07/01(月) 22:00:31.559 ID:s6qfsFib7
- これは何が書いてあるのかな?
- 23 : 2024/07/01(月) 22:01:18.933 ID:4mpwVvl9E
- 句読点は明治くらいに英語の,と.を真似して取り入れようとしたのが始まり
読みやすくなるから
物書きに句読点を入れるように推進した
当時の文豪達は凄く反対した
何故阿呆のためにそんなことをしなけりゃならんのかと - 26 : 2024/07/01(月) 22:05:23.385 ID:/P0Ka3meP
- >>23
せめて,や.をそのまま使うほうが漢字仮名との親和性あると思うんだよな
「。」はいくらなんでもビジュアルが悪すぎる
鳥肌が立つくらいおぞましい - 24 : 2024/07/01(月) 22:02:02.123 ID:avWT1tzB/
- どういう意味?
- 25 : 2024/07/01(月) 22:02:09.028 ID:PYzigWsEC
- やうよしにうよむ読らか右あゃじ
- 28 : 2024/07/01(月) 22:09:45.897 ID:2KaXsBz3c
- とくさんか。
- 29 : 2024/07/01(月) 22:14:50.141 ID:tDPldFCua
- そうなのですか
- 30 : 2024/07/01(月) 22:18:08.441 ID:bjwfeDwlH
- それは本当です。
- 31 : 2024/07/01(月) 22:18:27.555 ID:wtStxyaLZ
- 確かに「。」でも概ねニュアンスは伝わるな
- 32 : 2024/07/01(月) 22:21:24.334 ID:XsQLh0SK.
- 読点を入れすぎるとヤバい文になるから違和感無い程度に減らして入れてる😳
明らかに読み辛いから2点打ちたい場合もあるんだけど近すぎるとヤバい臭いがするから読み手に任せて妥協してる😳
商業で文章も書いてます😳 - 33 : 2024/07/01(月) 22:21:36.222 ID:Dvbjb29Km
- 確かに?が平然と並んでるのおかしいよな中国語とかでも使われてるんか?
- 34 : 2024/07/01(月) 22:26:22.286 ID:r8NbBl2QB
- なんでネットの文体は句読点を使わないんだろうな
- 35 : 2024/07/01(月) 22:27:49.513 ID:rvV0mnlYc
- ビジネスメールではどうかなと思って使ってない
コメント