- 1 : 2024/02/23(金) 15:16:53.252 ID:nf3CPKSU0
- デジタルデータを転送するだけじゃないの
- 4 : 2024/02/23(金) 15:18:11.272 ID:YCRJyPOP0
- オカルトと思いたいけど自信なくなって来たわ
- 5 : 2024/02/23(金) 15:19:00.379 ID:KO26MrWX0
- オーディオ用SDカードとかもあるよな
- 6 : 2024/02/23(金) 15:19:24.022 ID:yCy2yDYF0
- むしろ電力会社が重要
- 7 : 2024/02/23(金) 15:20:32.005 ID:9Puzh6+Q0
- ノイズ云々はあるけどUSBで気にするレベルはプラシーボ
- 8 : 2024/02/23(金) 15:20:41.656 ID:CHqFkxQE0
- 普通のケーブルより質の高い導体や絶縁体を採用しているため、電源干渉の影響を受けにくいのが強み
マジ?
- 9 : 2024/02/23(金) 15:21:12.248 ID:nf3CPKSU0
- スピーカーケーブルとかはまだ分かる
電力もまあ分からなくはない
デジタル処理の部分は分からん - 14 : 2024/02/23(金) 15:23:43.286 ID:GvfvnnOn0
- >>9
ケーブルはわからんけどコンバータは物によって全然違うのは素人が聞いてもわかった - 18 : 2024/02/23(金) 15:27:07.422 ID:nf3CPKSU0
- >>14
DACならアナログ変換が絡むから違いはありそう - 24 : 2024/02/23(金) 15:36:55.935 ID:GvfvnnOn0
- >>18
PCの場合はUSBでDACに繋いでアンプに行く設計にしたら音の広がりが良くなった
繋ぎ直して聴き比べてもわかるくらい違う
普通にヨウツベとかネトフリの音も元より良くなったし満足 - 10 : 2024/02/23(金) 15:21:25.504 ID:IEBuOC0a0
- berとeye計ってみたら
- 11 : 2024/02/23(金) 15:21:44.682 ID:irfMJKnw0
- ケーブルがノイズ源になる可能性もあるからな
- 12 : 2024/02/23(金) 15:21:54.435 ID:GvfvnnOn0
- 一応ノイズ除去用の被膜巻いてたり金メッキされてたりするけど聞き分けられるんだろうか
- 13 : 2024/02/23(金) 15:23:23.947 ID:NQ6JGf/y0
- オーディオのために太陽光発電所作ってない奴はスタートラインにすら立ってないから出直してくれ
- 15 : 2024/02/23(金) 15:24:43.329 ID:4BhZm52aM
- それで聴くのがMP3音源というね
- 21 : 2024/02/23(金) 15:30:07.362 ID:GvfvnnOn0
- >>15
そんなもん買う奴はさすがに非圧縮かFLACかALAC使うでしょ - 16 : 2024/02/23(金) 15:25:28.845 ID:YCRJyPOP0
- MP3とAACといくらレート高くしても音変わるもんな
- 17 : 2024/02/23(金) 15:26:18.385 ID:4eoCw6xg0
- デジタル信号も劣化するらしいから意味あるんじゃないの
シールド強くするだけだと思うけど - 19 : 2024/02/23(金) 15:27:14.775 ID:4eoCw6xg0
- でもデジタル信号って1が0.7くらいになってもきちんと復号できるらしいけど
- 20 : 2024/02/23(金) 15:28:42.682 ID:eUmC5VrX0
- あのコピペまだ?
- 22 : 2024/02/23(金) 15:31:06.571 ID:uyP5bk/2d
- オカルトだよ
オーディオはオカルトが9割 - 23 : 2024/02/23(金) 15:34:42.487 ID:tRyamjjV0
- デジタル信号は劣化しないって聞いた
- 25 : 2024/02/23(金) 15:38:06.421 ID:moLgfRN50
- >>23
内因的にも外因的にも劣化するよ
転送エラーって形で - 26 : 2024/02/23(金) 15:39:56.275 ID:sq4HK/ThM
- 劣化しないっていうか、めちゃくちゃ劣化しない限り復号できるってことだよ
シールドすれば長いケーブルでも耐えられるようになる
復号できないレベルでSN比悪くなったらデータ飛ぶ
USBケーブル変えて良い音になったりはしない、転送失敗するかしないかの差 - 27 : 2024/02/23(金) 15:44:55.993 ID:nf3CPKSU0
- 伝送時に信号が劣化しないように対策してます
素材も耐久性高めのです
って話で音自体は変わらないよな多分 - 28 : 2024/02/23(金) 15:46:47.436 ID:GvfvnnOn0
- そういやLANケーブルも高クラスの物に変えたら通信速度普通に変わったわ
- 29 : 2024/02/23(金) 15:50:24.019 ID:sq4HK/ThM
- LANケーブルは最初にテストして「このケーブルならこの速度でいけるな」とパソコン側が判断してる
だからシールドしてない低速ケーブルでも短くしてやると高速認定されたりする
ツイストしてやるだけでもギガビットになる - 34 : 2024/02/23(金) 15:55:39.727 ID:GvfvnnOn0
- >>29
そんなもんなのか
LANケーブルの先っちょの付け方知らんからどれもめちゃくちゃ余ってる
あれ簡単にできるもんなん? - 30 : 2024/02/23(金) 15:50:39.311 ID:GtMRU+dK0
- 音が変わるなら出力波形データを載せればいいだけの話
それを載せられない筆者の感想()な時点でお察し - 32 : 2024/02/23(金) 15:54:17.459 ID:XUsBbZho0
- 差し込み方が悪かったとかそんな原因!?
- 33 : 2024/02/23(金) 15:55:11.407 ID:XUsBbZho0
- カスタマーセンターは女の人に日頃の鬱憤をぶつける場所じゃねえぞ!
コメント