
【JAXA】H3ロケット、今年中に二度目の打ち上げ失敗へ

- 1
【万博】ステマか炎上狙いか 来場者「7割はリピーター」と一斉投稿、協会「関与否定」「開示請求せず」1 : 2025/05/02(金) 08:30:46.73 ID:7han8h459 2025年大阪・関西万博について、SNSの複数のアカウントが同じタイミングで同一内容の投稿をしたことが話題だ。来...
- 2
二宮和也主演映画『8番出口』、カンヌ国際映画祭受賞www世界よ、これが日本映画の実力だ!1 : 2025/05/02(金) 08:13:32.79 ID:wIbdk9fT0 2025-05-02 05:00 ORICON NEWS 小松菜奈、映画『8番出口』出演 二宮和也とカンヌのレッ...
- 3
自民党員「石破をおろしたいが後ろから総裁を撃つようなクソみたいな真似はできない…1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/02(金) 08:19:53.04 ID:DO6ScjFT0 <政治部取材メモ>「後ろから鉄砲」は石破氏の専売特許 首相おろしに動けない...
- 4
【最高時速320キロは東北新幹線と同じ!? 】 韓国の純国産高速特急 最新「KTX青龍」どんな乗り心地? どうやって乗れば?1 : 2025/05/02(金) 07:13:26.69 ID:ozWnl2u9 ・導入から1年 韓国最新の高速鉄道が「KTX青龍」 韓国の高速鉄道(KTX)で、2024年5月から運用開始された...
- 5
【また神奈川県警か!】“ヤンキー”元彼の自宅から白骨遺体…家族の必死の要望も県警は事件性を軽視か1 : 2025/05/02(金) 07:27:55.42 ID:loNY48yz0 https://news.yahoo.co.jp/articles/89ffaadfc38a4ae6936553...
- 6
35年前、テレビから流れた“疾走感ラブソング” 時代を駆け抜けた“前向きな恋”が今も胸を打つ理由 LINDBERG『今すぐKiss Me』1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/02(金) 07:04:23.69 ID:wNRtqhAg9 35年前、テレビから流れた“疾走感ラブソング” 時代を駆け抜けた“前向きな恋”が今なお...
- 7
「上手く逃げた」中居氏に批判1 : 2025/05/02(金) 07:01:40.94 ID:h7kV3pSe0 フジテレビの親会社、フジ・メディア・ホールディングス(FMH)は、4月30日、金光修社長ら4人の取締役の退任を...
- 8
八潮道路陥没、下水道管内部の運転席内に運転手とみられる人の姿を確認八潮道路陥没、下水道管内部の運転席内に運転手とみられる人の姿を確認 コノユビニュース
- 9
【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ みそパンNEWS
- 10
しんぶん赤旗「世の中には金銭取引の対象にしてはいけない事がある。性はそのひとつ。性売買は女性の尊厳や心と体を支配する権利の取引」しんぶん赤旗「世の中には金銭取引の対象にしてはいけない事がある。性はそのひとつ。性売買は女性の尊厳や心と体を支配する権利の取引」 ニュー速JAP
- 11
安倍晋三「日本人を貧しくしました」←こいつ安倍晋三「日本人を貧しくしました」←こいつ 流速VIP
- 12
【韓国】対馬の仏像の返還求める署名に1万5000人が参加=ネット「日本は良心のかけらもない」 [動物園φ★]【韓国】対馬の仏像の返還求める署名に1万5000人が参加=ネット「日本は良心のかけらもない」 [動物園φ★] ニダアル速報+
- 13
【百日せき】全国の感染者数は1884人 4週連続で過去最多更新 兵庫県が最多【百日せき】全国の感染者数は1884人 4週連続で過去最多更新 兵庫県が最多 抱きしめタイムズ
- 14
ETC障害、料金督促なし。これじゃあ払った人がバカみたいじゃないか?ETC障害、料金督促なし。これじゃあ払った人がバカみたいじゃないか? なんJ PRIDE
- 15
【朗報】備蓄米が流通しない理由、「袋詰が追いつかない」だけだった【朗報】備蓄米が流通しない理由、「袋詰が追いつかない」だけだった なんJ PRIDE

- 1 : 2023/11/17(金) 18:39:37.42 ID:74bU4pir0
3月に打ち上げに失敗した新型ロケット「H3」について、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は17日、今年度内にも2号機の打ち上げをめざすと定例記者会見で発表した。
11~12月に予定しているロケットの性能や耐久性を確認するための試験の後、具体的な日程を決めていくという。大型ロケット「H2A」の後継として開発されたH3ロケットの初号機は3月、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。
しかし、第2段エンジンの着火が確認できず、破壊した。JAXAの原因調査によると、第2段エンジン内部で過電流が発生し、その原因として、打ち上げの振動や衝撃で一部の部品がショートしたことなど三つのケースが考えられることが分かった。
部品検査の強化などの対策をして2号機の打ち上げに向けた準備を進めていた。- 2 : 2023/11/17(金) 18:40:14.31 ID:qtu/eIcS0
- 中止だから
- 3 : 2023/11/17(金) 18:42:00.49 ID:mPlA8oy+0
- 実質もう2回失敗してないか?
- 4 : 2023/11/17(金) 18:42:51.46 ID:FhnAFopk0
- イーロン・マスクに勝てる気がしないんだけど
大丈夫?
- 5 : 2023/11/17(金) 18:43:35.42 ID:WIq7U5YL0
- もう無駄な金使うだけだからこういうの止めたら?
- 6 : 2023/11/17(金) 18:43:54.31 ID:ll4hbKPA0
- あれは中止!
- 7 : 2023/11/17(金) 18:44:24.85 ID:weiRfqyY0
- 国力低下が著しいw
90年代のガッツはどこいったんだよw - 8 : 2023/11/17(金) 18:44:33.26 ID:D4ts/yC70
- 観光立国を目指す我が国に科学は不要だな
予算全カットでいい - 9 : 2023/11/17(金) 18:44:38.96 ID:IruZYfHK0
- まだやるんかw
- 10 : 2023/11/17(金) 18:46:21.77 ID:7DjpI3e20
- 日本の科学力の低下ってヤバいらしいな
論文の質ではイランにも抜かれたとか - 11 : 2023/11/17(金) 18:47:14.54 ID:0LgoocNx0
- 一緒に爆散した気象衛星だかはまた作ったの?
- 12 : 2023/11/17(金) 18:47:22.58 ID:DXG6dS46M
- >>1
バブル世代じゃ駄目だな… - 13 : 2023/11/17(金) 18:47:30.02 ID:wVvDbqqm0
- 中止だと言ってるだろがぁぁぁ!!!!😡
- 14 : 2023/11/17(金) 18:48:01.07 ID:EmDLifkI0
- 打ち上げ中止で失敗じゃなぁあああああい😡🏺💢
からのガチの打ち上げ失敗はウヨギャグすぎて草
- 15 : 2023/11/17(金) 18:49:17.31 ID:g9F4xdGC0
- >>14
韓国は打ち上げただけで続報ないよな - 16 : 2023/11/17(金) 18:49:18.42 ID:jcho858b0
- 成功とか失敗以前に遅すぎだろ
1発打ち上げるのに何ヶ月かかってんだよ - 17 : 2023/11/17(金) 18:49:42.73 ID:MfedIZ5v0
- で、いくらドブに捨てるの?税金
- 18 : 2023/11/17(金) 18:49:56.44 ID:DQ3Bzpgx0
- 中止なんだああああああああアアア!!!!→爆発
- 19 : 2023/11/17(金) 18:50:37.15 ID:qS/gzp0f0
- 岸田政権になって宇宙関連予算は倍増
- 20 : 2023/11/17(金) 18:51:49.03 ID:b9Do1JUb0
- 事態を悪化させる天才かってぐらいの顛末だったが今度はどんな笑いを提供してくれるんだい
- 21 : 2023/11/17(金) 18:52:44.05 ID:tmbqd9QB0
- 科学は忖度しないし中抜きした結果がちゃんと結果に出るからわーにくにはもう荷が重い
- 22 : 2023/11/17(金) 18:54:19.57 ID:ATGW65TId
- Jaxa男性「中止と言え!ギャオオオオオオオン!!!!」
- 23 : 2023/11/17(金) 18:54:41.51 ID:d1Cl9qGN0
- このスピード感
今のスペースXに追いつくのでさえ何十年もかかるわ
- 24 : 2023/11/17(金) 18:55:15.74 ID:6/6+RgTw0
- 失敗するたびに首が飛ぶシステムにすればいい
- 26 : 2023/11/17(金) 18:55:56.58 ID:dlAdeH4g0
- メスイキロケットって今どうなってんの
- 27 : 2023/11/17(金) 18:56:34.65 ID:4joii3zr0
- 今年度って書いてありますけど
- 28 : 2023/11/17(金) 18:59:33.17 ID:2OiXRigSM
- ジャク男まだ懲りてないのかよ
- 29 : 2023/11/17(金) 19:02:29.99 ID:ZzUMFu4kH
- 今年度内だから来年でしょう
コメント