
昔はハンターハンターがネットで神格化されてたと聞いたんやが…

- 1
ケンモメン「ガンダム!ネトウヨ!万博!ガンダム!!ネトウヨ!!!万博!!!!」1 : 2025/05/19(月) 10:00:48.72 ID:jKisai8m0 ソーススレ一覧 https://5ch.net 2 : 2025/05/19(月) 10:00:58.83 ID...
- 2
永野芽郁出演映画原作者 “仕事仲間”文春の不倫疑惑報道に「心血注いで作ったものを結果的に潰すという矛盾に苦しんだ」1 : 2025/05/19(月) 10:37:46.23 ID:4i1BrwKZ9 漫画家の東村アキコ氏(49)が18日、ABEMA「日曜The NIGHT アキコとオサムが一夜限りの緊急生放送」...
- 3
キムタクが如くとかいうクソゲー900円まで下がる1 : 2025/05/19(月) 10:00:50.75 ID:HP9wJTup0 ps://i.imgur.com/v2K3VRv.jpeg 2 : 2025/05/19(月) 10:01:22...
- 4
運動会の半日化、大人の都合になってないか 子ども主体にするには1 : 2025/05/19(月) 10:23:47.65 ID:byQYFJw+9 学校の運動会はコロナ禍を機に、半日開催をはじめ、縮小する動きが進んでいます。特別活動の一つである運動会を有意義に...
- 5
ガザ地区。欧米支援のイスラエルが兵糧攻めして飢餓発生。食物はウミガメのみ。支援物資の搬入を妨害1 : 2025/05/18(日) 22:26:58.04 ID:UewIY5250 現在、パレスチナのガザ地区はイスラエル軍の激しい攻撃にさらされ、連日数十人から数百人が殺害されている。だが、住民...
- 6
永野芽郁、広末涼子、ベッキー、佐々木希「今夜は飲みに行くぞ!」←誰に付いていく?1 : 2025/05/19(月) 09:38:26.39 ID:SX3oipUZ0 ワイはベッキーかな 話してて楽しそうだし 2 : 2025/05/19(月) 09:38:56.72 ID:yB...
- 7
【正論】識者「アイドルってのはおっさんの性的対象じゃなくて、女の子の憧れの存在であってほしい」 14万いいね1 : 2025/05/19(月) 09:57:14.11 ID:c4ueEgemd https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/19(月) 09:57:3...
- 8
【不倫】永野芽郁さん、NHK大河ドラマ降板! 一体なにが…1 : 2025/05/19(月) 10:00:25.38 永野芽郁 所属事務所がコメント発表 NHK大河「豊臣兄弟!」降板 不倫疑惑否定も辞退申し入れ https://news.yahoo.co....
- 9
【逮捕】家宅捜索すると女子高生にわいせつ行為をしていた…26歳男「40人から裸の画像を」驚きの誘い文句1 : 2025/05/19 09:13:11 ??? 家宅捜索のため室内に入った警察官は、信じられない光景を目にしただろう。容疑者の男が、女子高生にわいせつな行為をしていたとされるのだ。 警視庁世...
- 10
GACKT、週刊誌は「あくまでビジネス」 報道姿勢に私見「彼らにとっては、真実かどうかは二の次」1 : 2025/05/19(月) 09:44:31.40 ID:XrRJVl/29 https://news.yahoo.co.jp/articles/efac9e9a2046e30b2d4b71...
- 11
韓国人の「日本旅行熱」依然冷めず…“また行きたい”に理由あり1 : 2025/05/19(月) 08:29:28.93 ID:/TbbpCaI 【05月19日 KOREA WAVE】「最も手軽に行ける国は日本だ。費用も安いし、食べ物も豊富だ。年に2~3回は必...
- 12
日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野…中国返還のその先1 : 2025/05/19(月) 08:15:57.17 ID:/TbbpCaI 世間を騒がせた、アドベンチャーワールドの不可解な「パンダ返還」発表。日本では今も各地で「わが町にパンダを」の動きが...
- 13
カズレーザー「納得いかない」 埼玉の小学生ひき逃げ容疑者の「『大丈夫』と言ったのでその場を離れた」供述に1 : 2025/05/19(月) 09:16:12.00 ID:XrRJVl/29 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d561d9fb974d538044e45...
- 14
中国、台湾ヤクザの資金源を握って手駒にし、金欠軍人を取り込ませ破壊活動を画策1 : 2025/05/19(月) 08:56:05.45 ID:xWuqzGWh0 https://www.sankei.com/article/20250519-GCGM4FAWOBPD7E4M...
- 15
コメ不足なのに、飲食店がご飯おかわり自由を続けられている理由1 : 2025/05/19(月) 09:10:11.57 ID:2fTn37zi0 謎 なぞ なぞすぎ https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/05/19(月) 09:10...

- 1 : 2023/06/27(火) 02:22:05.88 ID:fa+SY1070
- ほんまかいな?
その時を知らんから叩かれてる印象しかないわ - 2 : 2023/06/27(火) 02:24:27.15 ID:sHpRFkpWM
- ワンピ叩きハンター上げが定番やったで
- 3 : 2023/06/27(火) 02:25:57.97 ID:etQWUsnX0
- 休載のし過ぎで見放されたからな
- 4 : 2023/06/27(火) 02:26:20.40 ID:JCWTH2cH0
- キメラアントの頃は休載をネタにされながらもいざ載ればすごいもんやった
- 5 : 2023/06/27(火) 02:27:19.36 ID:cfYsxcB30
- 実際読み返すと普通に呪術より面白いんだよなぁ
- 6 : 2023/06/27(火) 02:28:44.60 ID:JCWTH2cH0
- 今は連載再開したところで継承戦の続きや
絶望や - 7 : 2023/06/27(火) 02:28:45.25 ID:eTzHBbZm0
- 富樫なんでほどほどで畳むことができへんのやろ?
- 8 : 2023/06/27(火) 02:28:56.06 ID:9JDaQ86vr
- チェンソーマンを知ってしまったら
もうハンタは子ども向け過ぎてキッツいよな - 9 : 2023/06/27(火) 02:30:43.48 ID:cfYsxcB30
- >>8
チェンソーマンってバトルがパワーゲームだからバトル面ではハンタの足元にも及ばない - 10 : 2023/06/27(火) 02:31:01.85 ID:sJOLnLL/0
- 最近の漫画はより血飛沫が出まくりだよな。親父が姪っ子が鬼滅の刃読んでてびっくりしとったわ
- 11 : 2023/06/27(火) 02:31:04.89 ID:eTzHBbZm0
- 黄金期のジャンプ作品はどれも編集サイドのゴリ押しで無理やり長期連載させられてるけど
ハンターハンターは明らかに富樫の意図で引き延ばしてるよな?
まともに連載も出来てへんのに何考えてるんやほんま - 12 : 2023/06/27(火) 02:31:19.86 ID:JCWTH2cH0
- >>11
金やろ - 14 : 2023/06/27(火) 02:32:38.48 ID:cfYsxcB30
- >>12
金は幽白の時点で腐る程稼いでるからなぁ
ライフワークにしとるんやろ
ワールドトリガー見て自分の書きたいこと書きまくるという究極の引き伸ばし方法を会得したやろ - 24 : 2023/06/27(火) 02:36:26.45 ID:JCWTH2cH0
- >>14
欲に上限は無いんじゃ - 26 : 2023/06/27(火) 02:37:12.99 ID:cfYsxcB30
- >>24
それは君の話では? - 13 : 2023/06/27(火) 02:32:12.87 ID:ndDUX6ze0
- もっと前はジョジョ以外叩かれてたぞ
- 16 : 2023/06/27(火) 02:33:25.51 ID:cfYsxcB30
- >>13
大昔はブラックキャットがパクりパクり言われて叩かれてまくってたなあ - 15 : 2023/06/27(火) 02:32:43.05 ID:lwsMlR950
- 今もされまくっとるやろ
- 17 : 2023/06/27(火) 02:33:43.67 ID:sJOLnLL/0
- アンチのいないマンガってそれはただの不人気だしな。
- 18 : 2023/06/27(火) 02:33:53.18 ID:ZxYwARyP0
- そう言えば最後の連載でこれからの連載方法について考えるみたいなこと言たんか?
- 19 : 2023/06/27(火) 02:34:08.88 ID:mS6pDC8Ma
- 蟻編をちゃんと面白いまま畳んだのは凄い
読者が求める期待値相当高かったと思うが普通に越えてきたよな - 25 : 2023/06/27(火) 02:36:27.09 ID:yh7oMBsmM
- >>19
蟻編はジャイロとかとの特訓エピソードのとこは結構つまらん - 20 : 2023/06/27(火) 02:35:17.74 ID:Aam3sRFP0
- ハンタは少年が主人公なのがいい
ナルトも少年編のほうが好きだった - 21 : 2023/06/27(火) 02:35:38.72 ID:+IcQxqBta
- 冨樫が神格化されてた
休載頻度が度を越してきてようやく叩きが増えた - 22 : 2023/06/27(火) 02:35:53.82 ID:bd8yZQBU0
- ネテロvs王→ゴン覚醒辺りはとんでもない盛り上がり方やったなぁ
- 23 : 2023/06/27(火) 02:36:06.66 ID:etQWUsnX0
- 幻影旅団編は面白かったわ
今だと中二病さん達の集まりやが、鎖ペロッさんも含めて - 27 : 2023/06/27(火) 02:39:01.73 ID:RfMdsyfD0
- 暇さえあればワンピース引き合いに出して叩いてたな
- 28 : 2023/06/27(火) 02:40:12.03 ID:6rhLeHsI0
- 絵C、ストーリーB、キャラC
ガチでこんな感じだよな
どう考えても持ち上げられすぎやろ - 30 : 2023/06/27(火) 02:40:49.80 ID:RfMdsyfD0
- >>28
ヨークシンの完成度は別格やわ
あとは正直… - 31 : 2023/06/27(火) 02:41:43.42 ID:8MOuywR60
- >>28
その基準やと鬼滅なんかEEEやん - 35 : 2023/06/27(火) 02:42:59.77 ID:yh7oMBsmM
- >>31
キャラは正直ハンタより鬼滅の方が立ってると思う - 29 : 2023/06/27(火) 02:40:42.88 ID:yEP3AkLo0
- いま読んでもふつーにおもろいやろ
古さ感じない - 33 : 2023/06/27(火) 02:42:30.22 ID:yh7oMBsmM
- >>29
いやワイが小学生で初めて読んだ時からハンタは古いってイメージあったぞ 古いのが悪いわけちゃうけど10年以上前から古いは古いやろアニメ化もえぇ…ってなったし - 32 : 2023/06/27(火) 02:41:48.15 ID:ea1VJfVh0
- ハンタ好きだけど
ワンピースより上は流石に無いだろと思う - 34 : 2023/06/27(火) 02:42:53.60 ID:cfYsxcB30
- >>32
戦闘描写に関してはハンタの右に出る漫画ってそうないで
ワンピースは戦闘はまじで大味やからな - 38 : 2023/06/27(火) 02:43:57.00 ID:8MOuywR60
- >>32
ワンピースのどこがおもろいん?
限りなくどこまでも精神年齢小学生向けやん - 36 : 2023/06/27(火) 02:43:11.61 ID:AdCPirIY0
- 見たことねえよ
- 37 : 2023/06/27(火) 02:43:48.19 ID:1PooPxZod
- ジョジョ刃牙カイジハンタは読んどけと言われてたがいまだに一個も終わってないとは思わんかったわ
- 43 : 2023/06/27(火) 02:45:27.42 ID:50p5nTZ50
- >>37
まあでもハンタ以外は一応章ごとに区切りあってメリハリある気はするわ - 44 : 2023/06/27(火) 02:45:42.88 ID:cfYsxcB30
- >>37
刃牙はグラップラーまで
カイジは沼まで
ハンタは蟻まで
ジョジョは浮き沈み激しい - 39 : 2023/06/27(火) 02:44:36.90 ID:DiX27v1e0
- ハンタっておもろかったの蟻編までやし
それ以降はワンピに負けてるやろ - 40 : 2023/06/27(火) 02:45:01.05 ID:2msK5Ytcd
- 案の定鬼滅とワンピ目の敵にしてるハンタオタク現れて草
- 41 : 2023/06/27(火) 02:45:15.35 ID:bUM7i40kp
- これガチなん?休載しかしてねぇクソ漫画ってイメージしかないんやが
- 45 : 2023/06/27(火) 02:46:27.61 ID:RfMdsyfD0
- >>41
ガチやで
特にワンピースが一番盛り上がってた頂上決戦のとき蟻編も同時進行してたから
そんときのワンピ叩きは異様だった - 50 : 2023/06/27(火) 02:47:57.72 ID:DiX27v1e0
- >>45
あの時代はフジでワンピース王とかやってた頃やし
陽キャ向けのワンピとオタク向けのハンタみたいな構図やったな - 60 : 2023/06/27(火) 02:50:34.94 ID:RfMdsyfD0
- >>50
ワンピースは低知能が読む漫画とかな
まあ否定はせんけどw - 64 : 2023/06/27(火) 02:52:19.93 ID:aDLev1+/0
- >>60
ハンタを面白く感じれるかどうかでIQが分かるとか、アホみたいなこと言ってた馬鹿も多かったな - 42 : 2023/06/27(火) 02:45:26.74 ID:7JVe/8bK0
- 蟻編は話自体は好きやけどモノローグ多用するのと文章量増やしまくる手法が嫌いやねん呪術はそこリスペクトすんのやめてほしい
- 46 : 2023/06/27(火) 02:46:33.49 ID:EjRUmjvCr
- ジョジョは必須教養みたいなもんで「だが断る」とか当たり前のように使われてたの今思えばキモいな
タフとか彼岸島とかキングダムとかサム8で喜んでるなんGもキモいけど
- 47 : 2023/06/27(火) 02:47:11.12 ID:G8e4TwRxd
- あまりにもサボり期間長過ぎて他と比較するレベルに達してないよなって毎回思う
- 58 : 2023/06/27(火) 02:49:45.53 ID:RfMdsyfD0
- >>47
いうても連載前から温めたストーリーのヨークシンは出来いいし
休載しながら書いてたGIもまぁまぁおもろいからな
蟻編で完全に枯れてしもた - 48 : 2023/06/27(火) 02:47:32.85 ID:mkje2idt0
- 中二病向けよりはストレートな子供向け少年漫画のほうが大人になっても読めるでしょ
ハンターハンターはオタク以外の大人は読まない - 49 : 2023/06/27(火) 02:47:49.57 ID:K+dag00xr
- 最近でもヒソカがうんこ中のコルトピ襲撃したってバレ来ただけでスレ完走しまくってたやろ
- 53 : 2023/06/27(火) 02:48:22.35 ID:50p5nTZ50
- >>49
もう何年前なんやろなぁこれ - 51 : 2023/06/27(火) 02:48:00.26 ID:yh7oMBsmM
- そもそも5chでハンタやっぱしょうもなくない?って風潮になったのも結構最近の出来事やろ
なんGに移住する前はまだハンタ神格化の向きあったで - 52 : 2023/06/27(火) 02:48:02.32 ID:hH8U1W6Qd
- なんというか大蛇丸とかもそうやけど少年誌に載せられるギリギリで絶妙な怖さの敵を出してくるとこが好き 子供の時読むとすごく印象に残る
- 62 : 2023/06/27(火) 02:51:46.49 ID:DnCX/vwn0
- >>52
今まで大蛇丸見てたら今の更生した大蛇丸とか洗脳か影武者の類やろってレベルで別人 - 54 : 2023/06/27(火) 02:48:25.97 ID:aDLev1+/0
- 自称インテリが持ち上げてたなあ、しかも蟻編の文章は小説レベルとか頓珍漢なこと言ってたわ
- 55 : 2023/06/27(火) 02:48:39.61 ID:pfmbxKG90
- 蟻編終わった後の選挙編→ヒソカ対クロロ→航海準備編→継承戦とどんどんつまんなくなっていったのがすごいな
- 56 : 2023/06/27(火) 02:49:16.18 ID:bd8yZQBU0
- ここ5年ぐらいで盛り上がったのヒソカvsクロロぐらいやしな
継承編はずっとつまらん - 57 : 2023/06/27(火) 02:49:27.66 ID:qSQ5LJ2cd
- グリードアイランドまではかっこよかったよヒソカ
- 59 : 2023/06/27(火) 02:49:55.34 ID:ndDUX6ze0
- 選挙編が11年前とか頭おかしなるで
- 61 : 2023/06/27(火) 02:50:58.94 ID:50p5nTZ50
- 全然関係ないけどUSJのモンハンVRこの前行ってきたんやが
手の平を前に出すと手に本が出てくるようになってて
気分はグリードアイランドやったで
技術も向上してきたな - 63 : 2023/06/27(火) 02:52:12.61 ID:k+4xNzg1d
- ハンタはもう絶対完結せんやろ隕石降ってきて地球滅亡とかにせんと無理やで
- 65 : 2023/06/27(火) 02:52:36.96 ID:ygF6shdo0
- 未だにワンピ読んでるガ●ジがハンタオタに叩かれたと思って目の敵にしてんのか
まともな感性してる健常者はワンピとかいうゴミは読まんってだけでハンタとかは関係ないんやで - 67 : 2023/06/27(火) 02:53:30.60 ID:AdCPirIY0
- ワンピースもアニメ一度も見たことない 少年ジャンプ読んでた頃連載始まってちょっと読んだことあるだけw
- 68 : 2023/06/27(火) 02:54:09.39 ID:ZniSxeum0
- 王位継承はクラピカ関連の真相と決着つけたいんやろうけど暗黒大陸だけはやる意味わからん
ゴンの出生の秘密くらいしかないやん - 69 : 2023/06/27(火) 02:54:39.45 ID:daf2PN780
- ポケカ偽造事件でも例の目利きのとこ貼られてたりするのすごい
- 70 : 2023/06/27(火) 02:54:44.94 ID:aDLev1+/0
- ハンタ信者の登場人物、特に主要4人は全員主人公レベルとかいう理屈も全然分からないんやが
何をもって主人公レベルと言ってるのか、てか主人公タイプが4人いることが凄いとも思わんのだが - 71 : 2023/06/27(火) 02:55:08.40 ID:mS6pDC8Ma
- 継承編つまらんとよく聞くけど通信器を生牡蠣にして飲むアイツかっこよくね?
自分が出来る範囲内で工夫しながら戦うモラウやゴレイヌ系譜のキャラやろ - 72 : 2023/06/27(火) 02:56:27.38 ID:nAqkDwPj0
- 宮殿突入直前に長期休載入ったの知らないガキ?
コメント