
江戸時代の日本人「五公五民?ふざけるな!一揆じゃ一揆!」

- 1
万博協会、大阪万博会場で爆発濃度のメタンガスを検知1 : 2025/04/07(月) 12:59:15.36 ID:DHgyMza8M 開幕1週間前の万博会場で基準値超えのメタンガス検知 爆発可能性も https://www.asahi.com/s...
- 2
【画像】イケメン俳優の藤木直人(52)さん、変わり果てた姿で発見される1 : 2025/04/07(月) 14:38:49.40 ID:zY7uDGCg0 うせやろ? 2 : 2025/04/07(月) 14:39:37.76 ID:LKSJREMv0 藤井くん 3 ...
- 3
【動画】広瀬すず、スパーリングで川口春奈をボコボコに 1 : 2025/04/07(月) 14:35:44.96 ID:hfSJBKsx0 https://i.imgur.com 2 : 2025/04/07(月) 14:36:03.34 ID:hfS...
- 4
フジテレビ清水社長「人権侵害をやらかすリスクの高いタレントは起用しない。社員も出世させない」1 : 2025/04/07(月) 14:55:54.02 ID:GUOmXzRT0 「セクハラへの寛容さと地続き」 この問題を調査してきた第三者委が31日に開いた記者会見。委員長の竹内朗弁護士は「...
- 5
【中央日報】米国はメモリー自立、日本は技術力追撃…韓国半導体二重苦1 : 2025/04/07(月) 11:58:24.14 ID:azumn0mV 韓国の半導体産業が複合危機に直面した。「半導体自立」を掲げた米国は関税を武器にメモリー半導体も米国で生産するよう要...
- 6
国民民主の玉木 夫婦別姓法案に賛成 ♀(動画あり)1 : 2025/04/07(月) 13:30:44.51 ID:VYBscEoz0 画像 動画 https://x.com/keisuke_217/status/19076893964235040...
- 7
トランプ大統領「インフレが大きな問題になるとは思わない」「薬を飲まなければいけないときもある」トランプ大統領「インフレが大きな問題になるとは思わない」「薬を飲まなければいけないときもある」 大艦巨砲主義!
- 8
イスラエル軍、投石した米国籍の少年射殺 ヨルダン川西岸イスラエル軍、投石した米国籍の少年射殺 ヨルダン川西岸 顔面キムチレッド速報
- 9
【悲報】iPhone、アメリカで早速10万円値上げwww【悲報】iPhone、アメリカで早速10万円値上げwww 汎用型自作PCまとめ
- 10
SNS「炎上」リスク、AIがチェック 弁護士ドットコムが試験提供SNS「炎上」リスク、AIがチェック 弁護士ドットコムが試験提供 稼げるまとめ速報
- 11
小泉進次郎さん「政治というのは裏もありますから!」www小泉進次郎さん「政治というのは裏もありますから!」www 政経ワロスまとめニュース♪
- 12
さまぁーずの悲しいダジャレ、今見ると面白い1 : 2025/04/07(月) 13:26:06.67 ID:20rbu2Hy0 2 : 2025/04/07(月) 13:27:11.61 ID:amCMAYG00 これ持ってるわ 3 : 2...
- 13
ダウンタウンが関西万博の公式アンバサダーを退任1 : 2025/04/07(月) 14:01:35.47 ID:GUOmXzRT0 来月(4月)開幕する大阪・関西万博のアンバサダーを務めている人気お笑いコンビ「ダウンタウン」の2人について、所属...
- 14
“投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイス“投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイス みそパンNEWS
- 15
【Money1】 「韓国は“痴獄の国”への一歩を踏み出した」 むしろ真っ当な見方1 : 2025/04/07(月) 13:20:16.06 ID:cIhEZwLI 韓国にとって最後の希望だった尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領が罷免されました。 韓国は「おしまい」です。 この「おし...
- 16
【サッカー】「衝撃だ」「『ソン・フンミンはもう終わった』は真実だった」韓国の大エースがよもやの絶不調。1 : 2025/04/07(月) 13:30:47.70 ID:cIhEZwLI 「不調が一時的ではないことをまた証明した」 プレミアリーグのビッグ6の一角であるトッテナムは4月3日のチェルシー...

- 1 : 2023/05/28(日) 19:18:02.02 ID:LxItdy/zp
- 今の日本人「五公五民?ふーん…今度は六公四民になる?ふーん…」
- 2 : 2023/05/28(日) 19:18:13.96 ID:LxItdy/zp
- どうなっとんねん…
- 3 : 2023/05/28(日) 19:18:29.42 ID:LxItdy/zp
- 江戸時代より人権意識が下がってるやんけ…
- 4 : 2023/05/28(日) 19:18:58.81 ID:N11xb0Zg0
- 一人でもいっき起こせるからいい時代になったよな
- 5 : 2023/05/28(日) 19:19:06.64 ID:zcG5oIGR0
- デモもストも恥ずかしい事だと国民を洗脳してきた成果よ
- 6 : 2023/05/28(日) 19:19:19.49 ID:72uSz4be0
- 奴隷やね
- 7 : 2023/05/28(日) 19:20:05.52 ID:ErWARQHKa
- まあ実際に六公四民になるのは金持ちで普通の国民は四公六民ぐらいだし
- 10 : 2023/05/28(日) 19:20:35.75 ID:o6cSpzmgp
- >>7
それは別に江戸時代も変わらんから関係ないぞ - 8 : 2023/05/28(日) 19:20:06.75 ID:o6cSpzmgp
- 江戸時代の日本人はお上の勝手を許さなかったのにどうしてこんな事になってしまったんや…
- 9 : 2023/05/28(日) 19:20:09.39 ID:ut2StAbx0
- イッチはなんかしとるんか?
- 11 : 2023/05/28(日) 19:20:50.63 ID:WsW44Q6n0
- どこの藩よ
- 21 : 2023/05/28(日) 19:24:12.25 ID:o6cSpzmgp
- >>11
出雲や
昔は良かった… - 12 : 2023/05/28(日) 19:20:53.23 ID:uy2agVxM0
- 嫌なら日本から出ていけばよくね?
- 13 : 2023/05/28(日) 19:21:28.03 ID:o6cSpzmgp
- >>12
それ日本がクソな事は何も変わりませんよね😅 - 14 : 2023/05/28(日) 19:21:48.97 ID:K4p3xljWa
- そりゃ税金って社会インフラを維持するための経費やぞ
- 15 : 2023/05/28(日) 19:22:16.10 ID:5X8E1scs0
- 江戸時代はろくに還元されなかったけど現代は一応ザービスとして戻ってくるし…
- 16 : 2023/05/28(日) 19:22:17.25 ID:gy8tzUbp0
- 戦闘民族だった日本人の末裔とは思えんな
- 17 : 2023/05/28(日) 19:22:38.29 ID:1oTWe9xZa
- 5公5民ならよっぽどの飢饉にでもからないかぎり農民は一揆なんて起こさないんだよなぁ
- 19 : 2023/05/28(日) 19:23:22.78 ID:o6cSpzmgp
- >>17
全てが値上げしまくってる現代日本は実質飢饉やろ - 29 : 2023/05/28(日) 19:26:40.76 ID:1oTWe9xZa
- >>19
飢饉ってのはそんなレベルじゃないんだよなぁ
まあさすがに現代の国民もガチの飢饉になったらおとなしくはしていられないやろうな - 18 : 2023/05/28(日) 19:23:15.89 ID:HJWPyobY0
- 島津藩に比べたらマシ
- 20 : 2023/05/28(日) 19:23:54.61 ID:YWpJRUEs0
- 俺ら若者は老人様を支えたいと思ってるぞー!!!!!
9公でもいいぞーー!! - 26 : 2023/05/28(日) 19:25:18.25 ID:o6cSpzmgp
- >>20
まあ死ぬまで生活全て面倒見てくれるんなら九公でも構わんけど実際には取るだけ取ってポイ捨てやしな - 22 : 2023/05/28(日) 19:24:22.62 ID:VGkebxn30
- 昔はガチで飢餓るからな
今は死にはしないから
- 23 : 2023/05/28(日) 19:24:22.77 ID:CTZvG2BN0
- そら昔は道路はそのまんま土やし車なんてなかったからなぁ
その感覚で適当にアスファルト敷いたのが今の道路の惨状や道広くしようと思わんかったのかな
- 24 : 2023/05/28(日) 19:24:35.20 ID:83TF1K9j0
- 薩摩藩とかいう魔境
- 25 : 2023/05/28(日) 19:24:45.63 ID:1oTWe9xZa
- そもそも一応は福祉国家ということになってる現代と江戸時代を税率だけで比較するのも適当ではないやろ
- 28 : 2023/05/28(日) 19:26:20.30 ID:dzPW7IVOa
- >>25
言うて江戸時代とか商業作物とか副業の稼ぎノーカンやから実質税率は三公七民ぐらいやで - 31 : 2023/05/28(日) 19:27:01.77 ID:o6cSpzmgp
- >>25
先進国最高税率で社会補償は先進国下位
言うほど還元されてるか? - 35 : 2023/05/28(日) 19:28:35.32 ID:1oTWe9xZa
- >>31
同時代の福祉国家と比べたら低レベルでも江戸時代と比べたらさすがに還元されてるやろ - 27 : 2023/05/28(日) 19:25:33.15 ID:nTy/t+5G0
- 清き一票なんかじゃ何も変わらないように出来てるんだよね
やっぱり一揆は必要なんだ - 32 : 2023/05/28(日) 19:27:04.52 ID:UCufKw9x0
- 家康「年貢と胡麻の油は搾れるだけ搾るのがよい」
- 33 : 2023/05/28(日) 19:27:47.49 ID:NEosbAFh0
- 共産主義より共産主義
- 37 : 2023/05/28(日) 19:28:59.85 ID:tohuRjHF0
- 自営業の農家なら関係無いけど現代でデモなんかやったら就活に響くじゃん
- 40 : 2023/05/28(日) 19:29:59.10 ID:o6cSpzmgp
- >>37
イタリア人「国民総出でデモしまくるンゴwww」 - 42 : 2023/05/28(日) 19:31:11.75 ID:tohuRjHF0
- >>40
総出で反対してるなら選挙で落ちるだろ - 38 : 2023/05/28(日) 19:29:44.39 ID:5mhIeSG90
- 上級「税金チューチューおいしーw」
終わりだよこの国 - 39 : 2023/05/28(日) 19:29:45.80 ID:bVh+japN0
- 9公1民もあったんやろ?
- 41 : 2023/05/28(日) 19:30:53.76 ID:n5VU3N6+a
- 昔はその土地に縛りつけられてた
今は嫌なら出てけうーん 安倍4ね!
- 47 : 2023/05/28(日) 19:32:19.95 ID:8oyjYohtp
- >>41
安倍さんは韓国に数千億送金した英雄だから… - 43 : 2023/05/28(日) 19:31:19.18 ID:zcG5oIGR0
- なお上級国民は消えた30年で資産が増えまくっている模様
- 44 : 2023/05/28(日) 19:31:52.85 ID:Dg/Qp10h0
- 7公3民がラインだと思うわ
そこまでは余裕で上げられる - 48 : 2023/05/28(日) 19:32:57.62 ID:8oyjYohtp
- >>44
なお国民は消える - 45 : 2023/05/28(日) 19:32:03.52 ID:WrtnSnxp0
- 未来へ繋ごうという意志がないから苦しくってもヘーキヘーキ
- 46 : 2023/05/28(日) 19:32:14.01 ID:XCUophXx0
- 薩摩藩を見習えよ
8公2民か9公1民ぐらいまであっただろ - 49 : 2023/05/28(日) 19:33:02.26 ID:6W9i4/+a0
- 江戸時代って社会保障で還元されてたんか?
お前ら馬鹿じゃないんやろ - 51 : 2023/05/28(日) 19:34:30.25 ID:3jWA1f1L0
- >>49
治水とかしてたんやない?
知らんけど - 52 : 2023/05/28(日) 19:35:13.03 ID:8NbTSLx1p
- >>49
江戸時代と比較する前に40年前と比べて2割も増えてる事を訝しめよ
お前馬鹿じゃないんだろ? - 50 : 2023/05/28(日) 19:33:14.95 ID:Jgu5W8fGd
- 島原藩「九公一民(定免法)とその他税でええで」
コメント