
2010年〜2015年辺りのJPOPの黒歴史感は異常www

- 1
就任100日迎えたトランプ大統領、 支持率は歴代の大統領で最低に1 : 2025/05/05(月) 16:54:12.55 ID:cGts0Z2B9 就任から100日を迎えたトランプ大統領ですが、支持率は歴代の大統領で最低を記録。要因のひとつとみられるのが、トラ...
- 2
井上尚弥のラスベガス観戦チケット、大爆死…ジャップは海外には絶対に行かない模様1 : 2025/05/05(月) 17:19:08.84 ID:B9NNqkGO00505 5月4日、ラスベガスのT-モバイル・アリーナ(2万人収容)で開催される、プロボクシングの世界4団体スーパ...
- 3
ていねいにフェラされたい有名人っている?1 : 2025/05/05(月) 16:20:41.19 ID:hCzHbaHa0 存在しない記憶「ネギまの花火」を追え! 友人の記憶にある、存在しない「ネギまのシーン」。その正体を調査し、見つけ...
- 4
【横になるわ】まゆゆ渡辺麻友(31歳)さん、38歳の底辺俳優と熱愛同棲1 : 2025/05/05(月) 16:32:27.96 人気2.5次元俳優・太田基裕(38)が元国民的アイドルと“真剣同棲愛”「2人は絶妙な距離を空けて歩いていました」《プロアイドルならではの隠...
- 5
韓国の寺、日本への返還前に対馬仏像の「法要」終了 住職「元は倭寇が略奪」と今も主張1 : 2025/05/05(月) 16:43:30.01 ID:UdyHF/02 5日、韓国・瑞山の浮石寺に置かれた長崎県指定有形文化財の「観世音菩薩坐像」(共同) 長崎県対馬市の観音寺から盗まれ...
- 6
【パンダ】「実は中国との友好都市提携を断わったばかりで…」和歌山「パンダ4頭返還」 地元・白浜町長が語る一斉帰国の深層1 : 2025/05/05 10:35:47 ??? 和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」で飼育されている4頭のジャイアントパンダが6月末、一斉に中国に返還されることとなった。こ...
- 7
乃木坂46井上和、幼少期再現ショット公開「悶絶級の可愛さ」1 : 2025/05/05(月) 16:03:54.01 ID:9vCzv6B29 【モデルプレス=2025/05/05】乃木坂46井上和1st写真集「モノローグ」(講談社/4月22日発売)の公式...
- 8
永野芽郁さん、芸能活動を支障なく続けられない1 : 2025/05/05(月) 16:22:31.76 ID:BsXdL1AG00505 スポンサー続々撤退の模様 2 : 2025/05/05(月) 16:23:09.46 ID:grkTHO...
- 9
中川翔子さん(40)、妊娠1 : 2025/05/05(月) 15:07:15.49 ID:MnjTLE9M0 タレントの中川翔子(40)が5日、自身のファンクラブサイトで第1子を妊娠したことを発表した。また、新事務所を立ち...
- 10
【速報】松本人志の復讐ついにきたああああああああ【速報】松本人志の復讐ついにきたああああああああ 芸能かめはめ波
- 11
車を盗まれた男性、車台番号が異なる中古車を購入したら”謎の既視感” カーナビに自宅 ホンダ整備工場に持ち込む車を盗まれた男性、車台番号が異なる中古車を購入したら”謎の既視感” カーナビに自宅 ホンダ整備工場に持ち込む ニュース・噂話まとめ
- 12
日本の国会に変化 党首討論の復活にヤジも減ってしまう・・・どうして・・・日本の国会に変化 党首討論の復活にヤジも減ってしまう・・・どうして・・・ 冷笑速報
- 13
李完用のひ孫、取り戻したソウルの土地を30億ウォンで売却してカナダに移住していた1 : 2025/05/05(月) 14:56:36.85 ID:sgaU+iLI 2025/05/05 11:15 【NEWSIS】韓国の近代史で国を日本に売り渡した売国奴として位置づけられる「...
- 14
【画像】ガチでどっちのカバンがいいか選んで欲しい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 16:02:11.31 ID:q8j2uc+z00505 お前らだったらどっちがいい? https://imgur.com/a/hy48...
- 15
【朗報】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)さん、水谷豊娘 趣里(34)と結婚【朗報】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)さん、水谷豊娘 趣里(34)と結婚 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 16
氷川きよしが『創価学会』布教VTRで堂々宣言「これからも広布のために歌い続けます」ナイツ、鈴木奈々、加藤茶夫人らも登場 #芸能 | どうなったら創価に走っちゃうんだろう氷川きよしが『創価学会』布教VTRで堂々宣言「これからも広布のために歌い続けます」ナイツ、鈴木奈々、加藤茶夫人らも登場 #芸能 | どうなったら創価に走っちゃうんだろう 2ちゃんねるニュース超速まと...
- 1 : 2024/07/29(月) 02:29:04.787 ID:Q00CGVZcn
- AKB、エグザイル、清水翔太、西野カナ、ゴールデンボンバー、ファンキーモンキーベイビーナオトインティライミ、GReeeeN、きゃりーぱみゅぱみゅ、ももいろクローバーZ←ゆとりのセンスwwwwwwwwww
- 2 : 2024/07/29(月) 02:29:42.937 ID:amWJurIsQ
- めっちゃ詳しくて草
- 6 : 2024/07/29(月) 02:31:20.083 ID:Q00CGVZcn
- >>2
学生当時は何の考えも無くカラオケで歌ってたんや
最近のJPОP聞くとワイらの時代が恵まれてないのに気付いた - 3 : 2024/07/29(月) 02:29:46.825 ID:bVPa4Xa/I
- ちな洋楽
ジャスティビーバー
ワン・ダイレクション
レディーガガ - 4 : 2024/07/29(月) 02:30:29.911 ID:mgs71kqBI
- 曲作ってんのはゆとりじゃねえだろ
- 5 : 2024/07/29(月) 02:31:13.099 ID:WQ4PXALmc
- グリーンとかそこらへんのゼロ年代後半もやばいだろ
- 7 : 2024/07/29(月) 02:31:46.597 ID:3AzZBh642
- なんかネットの音楽好きって「すべからく陰キャに寄り添え」論強すぎて萎えるわ
- 16 : 2024/07/29(月) 02:37:58.091 ID:Q00CGVZcn
- >>7
現状陽キャ路線はKPOPに完敗だしなぁ、日本人はやっぱインディー気質があってるよ - 24 : 2024/07/29(月) 02:39:31.484 ID:3AzZBh642
- >>16
陽キャ路線は2000年代前半の方がまだ洋楽トレンド乗ってた気がするわ - 8 : 2024/07/29(月) 02:32:36.984 ID:k.NuBRlnr
- これはイッチが正しい
この頃の邦楽はマジでゴミ - 15 : 2024/07/29(月) 02:37:27.537 ID:3AzZBh642
- >>8
別にその時期でも好きな音楽聴いて満足してたならええやん
わざわざチャートアクションまで逐一気にする必要あるんか?
ワイの好きなミュージシャンが売れないとイヤなんだあああああって駄々こねてるだけやろ - 21 : 2024/07/29(月) 02:38:58.348 ID:k.NuBRlnr
- >>15
akbは握手会エサにした手法で売り上げ吊り上げてたんだよ
今で言うとv豚みたいなもんだぞ - 27 : 2024/07/29(月) 02:40:42.216 ID:3AzZBh642
- >>21
いうてチャート1位に権威なんかないんやから別にええやろ
オリコンのプロパガンダに毒されすぎやで - 29 : 2024/07/29(月) 02:41:25.965 ID:k.NuBRlnr
- >>27
その権威がなくなったのがこの時代だよ笑 - 30 : 2024/07/29(月) 02:42:12.537 ID:3AzZBh642
- >>29
だからその権威自体が作られたものやって言っとるやんけ - 40 : 2024/07/29(月) 02:46:53.308 ID:k.NuBRlnr
- >>30
だからその作られたものって意識が芽生えたのがこの時代つってんだよアホ - 46 : 2024/07/29(月) 02:48:43.033 ID:3AzZBh642
- >>40
単なる売り上げの高低に「90年代まではちゃんと人気を反映してたから権威がある」とかアホなこと言うなよ
頭から爪先まで権威主義こじらせとるな - 51 : 2024/07/29(月) 02:50:17.890 ID:k.NuBRlnr
- >>46
握手券のせいで意味合い変わったからな
100枚買って握手券だけ抜いてあとは捨てるとかザラにあったし - 56 : 2024/07/29(月) 02:52:04.293 ID:3AzZBh642
- >>51
まあそんなAKBすらフライングゲットとかは50週とかジワ粘りして売れとったからな
あれだけ中古が溢れとる中でやから相当ようやっとる - 9 : 2024/07/29(月) 02:32:55.187 ID:bVPa4Xa/I
- ゆとりじゃなくてZの学生時代定期
- 13 : 2024/07/29(月) 02:34:41.357 ID:WQ4PXALmc
- >>9
ゼロ年代後半〜10年代前半がゴミやからゆとりやろ
ちょっとZ入るくらい - 10 : 2024/07/29(月) 02:33:05.853 ID:OOyOicdP7
- CDからデジタルの過渡期に生まれた悲しきモンスター
- 11 : 2024/07/29(月) 02:33:38.629 ID:zPUtOybtm
- カナブーンはどうだった?
- 12 : 2024/07/29(月) 02:34:39.688 ID:7IyBYuZEI
- aKBとかの頃の邦楽マジで終わってた
- 14 : 2024/07/29(月) 02:35:29.631 ID:9PgQEcQS2
- 今だってCDチャートやったら似たようなもんやろ
- 17 : 2024/07/29(月) 02:38:25.353 ID:tOyYgc5VD
- 当時学生やったけどAKBは誰も聞いてなかったな
それ以外はまぁまぁ聞いてる層いたな - 18 : 2024/07/29(月) 02:38:29.897 ID:FmxeL/ydW
- いうて2016、17辺りも坂道グループの曲ばっか流行ってて終わってたよな
- 19 : 2024/07/29(月) 02:38:34.663 ID:xOgctGH3a
- 流行りに流されずに好きなものを聞くのが一番だよな
- 20 : 2024/07/29(月) 02:38:47.056 ID:ppIb5QiRc
- AKBはマジで邦楽をぶっ潰した
資本主義的にはそれで正解かもしれないけど音楽史を衰退させたことに秋山は責任とって欲しい - 26 : 2024/07/29(月) 02:39:56.107 ID:ZZtUnLkdo
- >>20
マジかよロバート秋山最低やな - 22 : 2024/07/29(月) 02:39:05.856 ID:LrXpqek8Q
- kpopの台頭で割食ったのってLDH系列よな
- 23 : 2024/07/29(月) 02:39:20.601 ID:bVPa4Xa/I
- いきものがかりとかがゆとりって感じ
- 25 : 2024/07/29(月) 02:39:45.343 ID:/OVHeUrYN
- AKB嵐EXILEの3頭体制やったイメージしかないわあの時代
- 38 : 2024/07/29(月) 02:45:46.287 ID:1FRzyS0qM
- >>25
ほんこれゴミ - 28 : 2024/07/29(月) 02:41:05.305 ID:bVPa4Xa/I
- こういうのが流行ってた時陰キャはニコニコでアニソン聴いてたやろ
- 31 : 2024/07/29(月) 02:42:12.875 ID:9PgQEcQS2
- この頃の良心枠ってSuperflyとかサカナクションとかになるのか?
いきものがかりとかコブクロはなんか微妙な立ち位置になっとる - 32 : 2024/07/29(月) 02:42:15.837 ID:.3BpS2Rqj
- 陰キャ向けソングが流行ってる今とは大違いやな
- 33 : 2024/07/29(月) 02:42:20.253 ID:C03HpS/tl
- 今も定期
TikTok系は4ね - 35 : 2024/07/29(月) 02:43:12.559 ID:bVPa4Xa/I
- >>33
ちゅ、可愛くてごめん😚 - 34 : 2024/07/29(月) 02:43:05.572 ID:SJw70EbkU
- メディアが人気ですよーってやってからなあの時は
- 36 : 2024/07/29(月) 02:44:58.574 ID:9PgQEcQS2
- 今も当時もAKB48がCDチャートをぶっ壊したとは思うけど
その頃に今みたいにデジタルチャートに目を向けていれば良かったんやないかとも思う
今も米津はともかくキングヌー髭男あいみょん辺りはそんなシングル売れてないやろ - 41 : 2024/07/29(月) 02:47:10.757 ID:3AzZBh642
- >>36
当時のデジタルチャートなんかエイベックスがCDのおまけでDLカード付けて粉飾しまくってたやろ - 50 : 2024/07/29(月) 02:49:38.631 ID:9PgQEcQS2
- >>41
ミュージックカード商法は500円のDLカードをCD集計扱いやから逆やないんか? - 52 : 2024/07/29(月) 02:50:18.364 ID:3AzZBh642
- >>50
あれってCD扱いやったか?
他の販売形態と勘違いしてたかもしれん - 37 : 2024/07/29(月) 02:45:38.329 ID:H.LN0H1lR
- 今も終わってる定期
- 39 : 2024/07/29(月) 02:46:01.944 ID:FmxeL/ydW
- 逆に今邦楽を破壊してるのはショート動画か?
サビだけキャッチーなフレーズ、意地でもねじ込むダンスパート、イントロ無しいきなり歌詞辺りが - 42 : 2024/07/29(月) 02:47:13.423 ID:ZZtUnLkdo
- >>39
イントロ無し頭サビってGLAYのイメージやわ - 43 : 2024/07/29(月) 02:47:49.648 ID:xOgctGH3a
- >>39
ラジオ全盛期の昔の音楽みたいやな - 53 : 2024/07/29(月) 02:50:50.063 ID:Q00CGVZcn
- >>39
別に秋元と比べたら破壊してないやろ、若者中心のムーブメントで全然健全 - 44 : 2024/07/29(月) 02:48:06.576 ID:sJs3qi9Hs
- CDチャートが本当に流行ってる曲を反映してないってみんな分かってたけどまだ配信ランキングにみんな目を向けてなかっただけやからAKBが悪いとかはないわ
CD売れなくなったのもあるし - 45 : 2024/07/29(月) 02:48:12.705 ID:FpSbLk7oB
- ジャニーズとAKBとかいう元凶
adoとか出てきただけ今の方がくらべものにならんわ
- 47 : 2024/07/29(月) 02:49:02.835 ID:WQ4PXALmc
- でも今って10年代後半に出てきた奴でなんとかしてるだけよな
- 48 : 2024/07/29(月) 02:49:10.160 ID:aYdlXWBdV
- 演奏技術的や音楽理論的には青春パンクやインディーズブームあたりが底やったと思うわ
今のバンドすごいわ - 55 : 2024/07/29(月) 02:51:53.452 ID:ZZtUnLkdo
- >>48
勝手な曲のイメージでサンボマスターって演奏下手そうやけどギターめっちゃ上手いんだよな - 61 : 2024/07/29(月) 02:59:37.485 ID:aYdlXWBdV
- >>55
サンボは普通のパンクバンドが使わんようなコード使ったりで地味に技巧派よね - 49 : 2024/07/29(月) 02:49:17.136 ID:CCGiwIHQy
- アンチか?
9mmやらワンオクとか聞いてたから - 54 : 2024/07/29(月) 02:51:39.812 ID:AvLdUdlcT
- 当時は忙しくて聴けてなかったけど今聴いたら割と悪くないわ
- 57 : 2024/07/29(月) 02:53:45.695 ID:9PgQEcQS2
- あんま知らんけどショートウケソングってスレタイにおける西野カナファンモンきゃりぱみゅポジションな歌ばかりなイメージや
- 58 : 2024/07/29(月) 02:57:23.724 ID:pa5JqEVum
- 音楽番組も音楽チャートも見なくなったなこの頃は
- 59 : 2024/07/29(月) 02:58:21.134 ID:gT8vJnDs3
- ほんでこれで今のサブスクなんかも無いわけやろ?
アーティストにとっても地獄の時期やな - 60 : 2024/07/29(月) 02:59:30.073 ID:w1bw16X6f
- 地味に今やばくないか?
数年前サブスクの波で盛り上がったアーティストが軒並み失速してる - 62 : 2024/07/29(月) 03:00:08.221 ID:aG1WIilvZ
- LDHも下火になってるな
RAMPAGEの16boosterはLDHのくせにかっこいいなって思ったけど - 63 : 2024/07/29(月) 03:00:14.875 ID:zPUtOybtm
- ないものねだりでvine動画作るの流行ってた頃がなつかしいわ
コメント