
(ヽ´ん`)「僕にはあります。あの魔物の軍勢を前に勝利の絵を描く力がある」 なろうの最終兵器、包囲殲滅陣の魅力。

- 1
まさかダイアンが吉本芸人の序列トップ10以内に入るとは思わなかったよな1 : 2025/05/07(水) 22:40:22.54 ID:VIr8loW20 ゴイゴイスー 2 : 2025/05/07(水) 22:43:40.55 ID:1d5BdzkG0 津田な 3 ...
- 2
永野芽郁さん明日会見へ1 : 2025/05/07(水) 22:55:44.02 ID:24zG5Uhc0 するらしい 2 : 2025/05/07(水) 23:00:29.63 ID:nuYZpYfq0 金屏風会見かな...
- 3
三大死に方がモヤっとしてる芸能人「ZARD」「飯島愛」1 : 2025/05/07(水) 22:41:27.56 ID:CCpS5GWW0 あとひとり 7 : 2025/05/07(水) 22:43:46.35 ID:1FkEGDtH0 フジファブリッ...
- 4
週刊文春、捏造が確定、永野芽郁&田中圭の両者がLINEトーク報道を否定1 : 2025/05/07(水) 23:41:08.38 ID:tG+Shu/i0 永野芽郁さん、田中圭さんの所属事務所がコメント発表 “不倫LINE”や交際関係を否定 https://news....
- 5
「ニセコバブル」崩壊の前兆か、中国系高級リゾートが経営破綻 チャイナマネーに陰り1 : 2025/05/07(水) 21:37:18.08 北海道ニセコで最大級となるリゾート開発を手掛けた中国系企業が経営破綻した。 近年、ニセコエリアは海外資本の流入で地価や人件費の高騰が止まら...
- 6
【万博】「砂同盟」鳥取県がサウジと締結 ヨルダンに続き2カ国目 広がる「サンド外交」1 : 2025/05/07 20:29:59 ??? 2025年大阪・関西万博の関西パビリオンに出展している鳥取県は7日、サウジアラビアと「サンド・アライアンス(砂同盟)」を締結した。 ヨルダンに...
- 7
松本人志やキムタクが凄いのは分かるんやけど、中居って人はまじで何が凄いの?1 : 2025/05/07(水) 22:40:26.36 ID:PhAmxfn40 Z世代の若者だから教えて欲しい 2 : 2025/05/07(水) 22:41:15.40 ID:5IpkUad...
- 8
韓国の「生活の質」は前年より下がって世界20位、日中は?=韓国ネット「見た目は華やかだけど…」1 : 2025/05/07(水) 21:58:38.25 ID:TbTJPZ+7 2025年5月7日、韓国・KBS NEWSは「国連開発計画が各国の生活の質を評価した『人間開発指数(HDI)』で、...
- 9
アメリカ人「大日本帝国はナチスと同じくらい邪悪な思想を持つ死のカルトに率いられていた」1 : 2025/05/07(水) 22:19:52.96 ID:TEn5akSt0 http://5ch.net 2 : 2025/05/07(水) 22:20:05.06 ID:TEn5akSt...
- 10
JA 米の「前払い金」大幅引き上げで広がる波紋と懸念JA 米の「前払い金」大幅引き上げで広がる波紋と懸念 モッコスヌ〜ン
- 11
デヴィッド・ベッカムの誕生日パーティにトム・クルーズら大スターが集結! 騒音による苦情で中断される【SPURセレブ通信】1 : 2025/05/07(水) 20:07:42.70 ID:wn/ayR0B9 2025年5月2日(現地時間)に50歳の誕生日を迎えたデヴィッド・ベッカム。約23億円の豪華別荘で行われた家族や...
- 12
【川崎ストーカー事件】バイクを借りパクした挙げ句、相手を集団でリンチ」 川崎の女性死体遺棄事件、ラッパー容疑者の素顔 「ボンボンでいつもタクシー移動だった」1 : 2025/05/07 21:47:38 ??? ストーカーを認めていたにもかかわらず、ガサ入れを行わず 世間を騒然とさせた神奈川県川崎市の女性死体遺棄事件。7歳下の元交際相手にストーカー行為...
- 13
日本のレストラン、中国簡体字で「お湯とお茶の提供中止」…理由「お茶の葉を大量に魔法瓶に入れて持ち帰る人がいる」「ティーポットを家に持ち帰る人がいる」「閉店時間に食事をしていない人がお湯とお茶を魔法瓶に入れに来る」日本のレストラン、中国簡体字で「お湯とお茶の提供中止」…理由「お茶の葉を大量に魔法瓶に入れて持ち帰る人がいる」「ティーポットを家に持ち帰る人がいる」「閉店時間に食事をしていない人がお湯とお茶を魔法瓶...
- 14
【速報】東京メトロ南北線で刃物男、男性2人けが【速報】東京メトロ南北線で刃物男、男性2人けが 暇人\(^o^)/速報
- 15
宮城以外の東北、福岡以外の九州とかいう魔境www1 : 2025/05/07(水) 21:46:45.13 ID:g1kF+Eru0 未だに昭和みたいな生活してそう https://job-medley.com/tips/detail/941/ ...
- 16
田中圭と永野芽郁やりとりに「スクショはないの?」「信憑性が…」証拠となるはずのLINE画像が公開されない理由とは #文春 | ▼この写真出た時点でもう終了してるだろ田中圭と永野芽郁やりとりに「スクショはないの?」「信憑性が…」証拠となるはずのLINE画像が公開されない理由とは #文春 | ▼この写真出た時点でもう終了してるだろ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2021/12/04(土) 16:21:32.14 ID:1A15u6gt0
僕にはあります。あの魔物の軍勢を前に、勝利の絵を描く力がある」
「勝算は?」
「僕の読みどおりに戦局が動いてくれれば、九割ほどで」中央が防戦でもちこたえている隙に、こちらの精鋭部隊の右翼と左翼が敵両翼を突破。
そのまま敵中央の真横と背後につき、包囲網を完成させる。包囲殲滅陣ほういせんめつじん。
これが、僕が描いた勝利の絵だった。戦型を整え、迎え撃つ準備を整える。
そして後方で情報収集の担当をしていた後方支援職が、戦況分析の声をあげる。「彼我の戦力差、出ました! 人間軍、およそ300。魔物軍、およそ5000!」
やがて5000を越える魔物軍をほぼ全滅させ、戦闘が勝利した。
人間軍は、勝利の雄叫びをあげる。「勝った! 大侵攻に、勝ったぞー!」
「うおおおーっ!」「信じられるか!? 300の手勢で5000の魔物に勝ったんだぞ!」
「俺たちはやった! シリルカの街を守り終えたんだ!」- 2 : 2021/12/04(土) 16:23:01.31 ID:rITcsCgWa
- 別にファンタジーを描くなとはいわない
だが先行作品とか歴史資料とかの取材くらいしろ - 3 : 2021/12/04(土) 16:23:54.68 ID:/YVPbcc00
- >>1
中の魔物は目の前の仲間によって動けず
人間は目の前の敵を倒していけばいいだけ
いい作戦だ - 4 : 2021/12/04(土) 16:24:35.58 ID:dZCvwfw3d
- 魔法か何かで広範囲を攻撃できるとかそんな感じで一人で20体くらい相手できるんだろ
- 5 : 2021/12/04(土) 16:26:09.86 ID:EAqcNxcq0
- どうせなら敵からの攻撃はダメージなしとするとかにすればいいのに、何で戦術にこだわるんだろう
- 6 : 2021/12/04(土) 16:26:37.07 ID:SZeEcn1A0
- バカにされてるネタだけど
実際にイラクでイスラム国戦闘員700人がイラク政府軍5万を崩壊させて圧倒した事例があるからなぁ
状況次第ではありえるよ - 17 : 2021/12/04(土) 16:36:12.42 ID:00FIhp5Ea
- >>6
状況が包囲殲滅なんだから有り得んだろw - 33 : 2021/12/04(土) 16:48:24.94 ID:zcba2bET0
- >>6
モンスター一匹で人間何人も殺せる世界にこれは無理でしょ - 7 : 2021/12/04(土) 16:27:24.74 ID:5YSu36gxH
- 異世界転生物なら一撃でオーバーキルしろよ
- 8 : 2021/12/04(土) 16:27:44.49 ID:U4X1aczs0
- およそだから300より多い可能性も5000より少ない可能性もある
- 9 : 2021/12/04(土) 16:27:58.79 ID:r1FS2drk0
- 300を3つにわけて5000と戦うの?
敵を策略で3つにわけて各個撃破ならともかく - 10 : 2021/12/04(土) 16:28:41.85 ID:K03htp6ra
- 物量で攻め込まれたら終わるだろ
- 11 : 2021/12/04(土) 16:30:22.44 ID:DacWPGb/a
- 中央も精鋭にして突破したら良くね
- 12 : 2021/12/04(土) 16:32:05.60 ID:+xo1Yvhhr
- ハンニバルですらせいぜい倍なんだが
10倍以上の数の劣勢を覆すには近代兵器に頼る以外の答えあるの?
- 13 : 2021/12/04(土) 16:34:17.74 ID:Y9Y6Xn1jM
- スパルタ兵なんやろ
- 14 : 2021/12/04(土) 16:34:32.24 ID:1A15u6gt0
- しかもこれ、魔物の方が人間より強いって設定で
一体一体が人間より強いのを戦略で逆転しようとかいうストーリーなんだよな - 19 : 2021/12/04(土) 16:37:49.67 ID:X+ja9epTa
- >>14
えぇ……
最低限の外側の敵との1対1すら成り立たないの - 21 : 2021/12/04(土) 16:38:55.05 ID:CmccaFdd0
- >>14
草 - 15 : 2021/12/04(土) 16:35:05.52 ID:XhIOHEqk0
- 中央が精鋭部隊じゃないと突破されそう
- 16 : 2021/12/04(土) 16:36:09.24 ID:NSndG72H0
- 300人の味方を3つの隊に分けてまとまった5000を包囲か
100の部隊で1600くらいの敵を突破できるなら正面突破で勝てるだろ色々過去の戦い混ぜた結果
絶対に勝てない感じになってるなw - 18 : 2021/12/04(土) 16:36:16.32 ID:wa8Rw5Vd0
- 籠城戦の話かな?
- 20 : 2021/12/04(土) 16:37:59.00 ID:jUFv52Lb0
- スパルタ数百人が数千人に勝ったって話は一応あるな
- 22 : 2021/12/04(土) 16:39:30.33 ID:x3QFZX2h0
- 無策で突っ込むだけの知能ゼロ猪突猛進型魔物なら罠のほうが有効そう
- 23 : 2021/12/04(土) 16:39:32.45 ID:n5hHul2F0
- これだけ差があれば川辺とか谷間みたいな大軍が動けない地形で戦うのが定石では
- 24 : 2021/12/04(土) 16:40:46.58 ID:wneG1dKK0
- こんなん適当にでっち上げたんだろ
- 25 : 2021/12/04(土) 16:41:46.87 ID:NSndG72H0
- 何人で何人に勝った事例がある
数的劣勢を包囲でどうにかした書いてる内容の要素はいくつか戦史的に思い当たることがあるけど
全部混ぜたらあかん - 26 : 2021/12/04(土) 16:41:48.28 ID:fzp58mNY0
- >僕の読みどおりに戦局が動いてくれれば、九割ほどで
読み通りで1割負けるのか・・・
- 27 : 2021/12/04(土) 16:43:37.95 ID:AVsEXXCz0
- 魔物が池沼って設定項目?
- 29 : 2021/12/04(土) 16:44:41.48 ID:3RJNuMYe0
- 日本史上最もキルレシオの高い倶利伽羅峠の戦いは
牛だけで5万人を谷底に落としたぞ - 31 : 2021/12/04(土) 16:46:28.68 ID:wa8Rw5Vd0
- >>29
それ数盛ってない? - 34 : 2021/12/04(土) 16:48:32.93 ID:3RJNuMYe0
- >>31
他の全ての戦いも盛られているので
言うだけ無駄かと - 36 : 2021/12/04(土) 16:51:50.74 ID:QFxHFbRq0
- >>31
その辺は資料が後世で書かれた戦記物
か戦場から離れた京都にいた公家とか僧侶の日記しか資料がなかったりするから
基本的に規模は盛られてる - 30 : 2021/12/04(土) 16:44:42.08 ID:+xo1Yvhhr
- スパルタはアホほど長い長槍と盾を装備したガッチガチのファランクス陣形があったんやで
いわゆる、装備に優れていた
まあそれでも最終的に負けたんだけどあいつら怖いし別に近寄らなくてよくね? って事で矢に負けた
飛び道具強い - 32 : 2021/12/04(土) 16:46:36.45 ID:QFxHFbRq0
- 相手を魔物軍だと思っていただけで実際はただの民間人だったんだろ
- 37 : 2021/12/04(土) 16:55:38.02 ID:OPK+sxCpa
- すまん情弱の俺に教えて欲しいんだが1の画像って戦略シミュゲームか何か?
- 38 : 2021/12/04(土) 16:57:42.69 ID:aSg6HEeoM
- >>1
(ヽ´ん`) オセロなら全部ひっくり返るけどさぁ - 39 : 2021/12/04(土) 16:59:48.04 ID:toHehLZqM
- 結局この作品最後はどーなるの
- 40 : 2021/12/04(土) 17:00:03.85 ID:R0Ds9d7L0
- 大事なのはたとえ負け続けても戦うことをやめない姿勢なんだよなあ
コメント