黒人「元寇から非力なジャップを救ったのは黒人という歴史を隠してる」

1 : 2024/06/08(土) 11:28:52.717 ID:0suYDs.M3
レス1番の画像1

坂上田村麻呂黒人説や黒人侍弥助で黒人武士を笑って放置したから鎌倉武士黒人説を捏造しに来たぞ

2 : 2024/06/08(土) 11:29:19.588 ID:0suYDs.M3
黒人は本気で武士は黒人ルーツだと思ってるからこういうことになる
3 : 2024/06/08(土) 11:29:38.548 ID:lQceNSL1O
黒い韓国人と言われるだけあるな
4 : 2024/06/08(土) 11:29:42.841 ID:0suYDs.M3
白人がポリコレで広めてるとのセットで厄介なんだよ
5 : 2024/06/08(土) 11:30:05.519 ID:qQS/JsMmC
ユニットで草
6 : 2024/06/08(土) 11:30:22.095 ID:I3fGYil7q
まあいいじゃんそういうの
7 : 2024/06/08(土) 11:30:22.317 ID:0suYDs.M3
白人は自分たちのしてきた事をなかったことにしたいから日本の歴史が黒く染められても気にしない
だからこれを正当化しにくるぞ
8 : 2024/06/08(土) 11:30:53.308 ID:ZwNuUptEF
竹崎季長は黒人だったぐらい言わんと
9 : 2024/06/08(土) 11:31:00.755 ID:0suYDs.M3
ちなみに鎌倉武士黒人説が出始めたのはツシマの後な
10 : 2024/06/08(土) 11:31:12.746 ID:rTByWO4.u
ジョークかと思ったらマジで言ってるしもう脳の作りが違う
19 : 2024/06/08(土) 11:32:50.892 ID:0suYDs.M3
>>10
マジで言ってるから日本の学者を中心に反論ムーブを作らなきゃいけないのに起きないってことは
日本人は暗に認めてるってのが今の段階だな
28 : 2024/06/08(土) 11:34:53.183 ID:rTByWO4.u
>>19
そのうち冗談じゃ済まなくなってそうだな
32 : 2024/06/08(土) 11:36:32.830 ID:0suYDs.M3
>>28
現時点で反論したら黒人差別なんだから9割冗談で済まないんだよね
日本の学会は黒人がなんか言ってるな程度で坂上田村麻呂黒人説を放置しすぎたのよ
そこが大元だから
43 : 2024/06/08(土) 11:38:35.399 ID:R73.0KOqo
>>19
この手のトンデモ論を否定するために学術研究が必要なのに人文学系研究費はほぼ無いに等しいレベルで削減されたからな
これから世界が黒人に同情(という名の矛先そらし)して日本に黒人移住を求めてくるで
48 : 2024/06/08(土) 11:39:27.078 ID:0suYDs.M3
>>43
今の日本の専門家が自分の研究の片手間に反論していくなんて無理だもんな
11 : 2024/06/08(土) 11:31:17.612 ID:7IQuEqCCc
アフリカに武力で強い国は無かったんかな
21 : 2024/06/08(土) 11:33:01.932 ID:ZwNuUptEF
>>11
鎌倉時代のアフリカってエジプトがマムルークだから武力は強いやろ
13 : 2024/06/08(土) 11:31:32.579 ID:Twi1utCne
なんだよこの鎧
14 : 2024/06/08(土) 11:31:44.668 ID:0suYDs.M3
反論したら黒人差別
日本人は歴史を隠すなってなるだけ
15 : 2024/06/08(土) 11:31:50.601 ID:KfJe3E97l
黒人差別は統一教会の教義

普通の日本人なら黒人を差別するよな?

16 : 2024/06/08(土) 11:32:06.580 ID:whddzqpa.
本気で信じてると気持ちよさそうな考えではある
麻薬とかと一緒やな
17 : 2024/06/08(土) 11:32:23.380 ID:RXohXwly7
アーサー王とかアレキサンダー大王が黒人とは言わないのなんでなの
25 : 2024/06/08(土) 11:34:11.657 ID:0suYDs.M3
>>17
そのへんの研修者は英語論文できっちり反論してるから
クレオパトラのドラマの件とかも国民の反感だけやなくてエジプト政府が動いたやろ

日本は動かないから白人からしても知らんのよ

31 : 2024/06/08(土) 11:36:00.158 ID:KfJe3E97l
>>25
画像ペタペタだけで黒人の総意!

信仰のためなら嘘をつくのが義務が統一教会の教義

ちゃんと文鮮明お父様の言葉を守ってて偉い!

20 : 2024/06/08(土) 11:32:51.102 ID:XlLX/L6ut
神武天皇も黒人だもん
22 : 2024/06/08(土) 11:33:09.028 ID:KfJe3E97l
文鮮明お父様が黒人はサタンと仰られた

エッヂは世界平和統一家庭連合インターネット支部だから黒人差別をするのが義務や

24 : 2024/06/08(土) 11:34:11.382 ID:hCYruvE47
これだから土人は
26 : 2024/06/08(土) 11:34:15.760 ID:saDrDuCno
日本人の祖先はユダヤ人とかいうトンデモを思い出した
27 : 2024/06/08(土) 11:34:42.101 ID:WQ/svF5Cj
自分の国では伝説は作れなかったのに世界中では作れてるんだよねっていう外国人の皮肉好き
29 : 2024/06/08(土) 11:35:09.400 ID:0suYDs.M3
こういうのがどんどんと正当化されてるんだけど日本として反論していくかどうかの帰路だよ
わりとマジで
33 : 2024/06/08(土) 11:36:33.696 ID:sn3XDPMoz
ほならね、アフリカで歴史作ってみろって話でしょ
私はそう言いたい
34 : 2024/06/08(土) 11:36:40.098 ID:N5dKwoNIY
めっちゃおもろいやん
35 : 2024/06/08(土) 11:37:00.677 ID:S1G48grRD
黒い朝鮮人やな
36 : 2024/06/08(土) 11:37:06.362 ID:tg2VRFeyV
フラットアースみたいなもんやろ
真面目に反論するだけ無駄
37 : 2024/06/08(土) 11:37:37.505 ID:l0yV1l4v7
黒人には彼らの素晴らしい文化があるのに、何故サムライになろうとするんだい?
38 : 2024/06/08(土) 11:37:43.547 ID:0suYDs.M3
活動家が騒いでるだけって認識でいると手遅れになるんよね
黒人復権の活動家の影響力っだマジで凄いから
39 : 2024/06/08(土) 11:38:05.534 ID:OhjyNsSJA
反論しない=認めた
反論する=黒人差別

詰んでる

42 : 2024/06/08(土) 11:38:23.298 ID:uMVY/yhDa
>>39
無敵やんけ
45 : 2024/06/08(土) 11:38:42.087 ID:0suYDs.M3
>>39
反論できるうちにしなかった、が正しい
40 : 2024/06/08(土) 11:38:18.204 ID:0suYDs.M3
ゴーストオブツシマ2とかマジで荒れると思うぞ
41 : 2024/06/08(土) 11:38:20.368 ID:HIf2pfmq4
どこから来たんだよ
54 : 2024/06/08(土) 11:41:25.465 ID:0suYDs.M3
>>41
坂上田村麻呂黒人説が大元

黒人坂上田村麻呂の血を引いてるから武士は勇敢って本気で思ってて
同時に日本人は非力で勇敢じゃないって黒人のアジア人蔑視も根底にある
要は日本の武士が勇敢なのは黒人の血が入ってるからだってホルってんのよ

61 : 2024/06/08(土) 11:42:45.921 ID:HIf2pfmq4
>>54
じゃあ武家出身の子孫とかほぼ黒人やハーフじゃなきゃおかしいやん😰
76 : 2024/06/08(土) 11:45:33.804 ID:0suYDs.M3
>>61
日本国内のごく一般的な考えだとそうなるけど
それって黒人に関係ありますか? ってことやねん

日本国内でどれだけおかしいと言ったところで
黒人活動家が広めて黒人社会がそれを受け入れていく
ほんで白人はポリコレに屈した
それが全て

44 : 2024/06/08(土) 11:38:35.835 ID:T6xFRF1Hm
出エジプトも黒人が率いたらしいな
49 : 2024/06/08(土) 11:39:33.338 ID:RFv//XYhC
学会で言い出す奴出てきたらさすがに学者も動くやろうけど
60 : 2024/06/08(土) 11:42:40.883 ID:0suYDs.M3
>>49
海外の学会フォーラムで坂上田村麻呂黒人説が議論されてるけど
そこに日本人の学者が否定しに行きましたかと
行ってないから次の段階にステップしたのが鎌倉武士黒人説やねん
50 : 2024/06/08(土) 11:39:50.602 ID:IU7tNvea7
ものごっつ鳩山由紀夫
51 : 2024/06/08(土) 11:39:59.500 ID:FfOtCG/UC
白人も元は黒人やったらしいな
68 : 2024/06/08(土) 11:43:57.784 ID:hv3en0gMt
>>51
世界は元々1人の黒人から出来てるのだからな
黒から白が生まれたって不思議な話やね
52 : 2024/06/08(土) 11:40:14.978 ID:N5xPsbJ2T
ほんならなんで現代に黒人日本人がおらんねん
これだけで終いやろ
55 : 2024/06/08(土) 11:41:41.243 ID:whddzqpa.
こんなんちょっと当時の状況読めば違うって分かる事柄に本気で反論する必要あるんか?
勝手に黒人が日本に親近感抱くメリットの方がありそう
67 : 2024/06/08(土) 11:43:49.892 ID:0suYDs.M3
>>55
本気で反論する必要あるんか? ってのが日本でしか通用しないのよ
欧米中心に反論しないのは暗に認めてると受け取られるってのを前提にしないとジワジワ侵食されていく
70 : 2024/06/08(土) 11:44:13.049 ID:rTByWO4.u
>>55
残念ながら読まないし読んでも分からないからこうなってる
56 : 2024/06/08(土) 11:42:02.067 ID:7qt3MKu1p
坂上田村麻呂黒人説(さかのうえのたむらまろこくじんせつ)は、平安時代の武官であり、征夷大将軍として蝦夷征討に功績を残した大納言坂上田村麻呂が黒人だったという風説である。
遅くとも1911年には北米において発生していた。この説は説得力のある証拠を何一つ提示できなかったにもかかわらず[1]、おもに黒人の学者のなかで21世紀に至るまで引用されており、古代日本におけるネグロイドの存在を証明するものとして考えられていた。
74 : 2024/06/08(土) 11:45:17.183 ID:Twi1utCne
>>56
なにをどうしたらこんな会釈生まれるんやろ
77 : 2024/06/08(土) 11:45:36.399 ID:HIf2pfmq4
>>74
誰に挨拶しとんねん
78 : 2024/06/08(土) 11:46:20.026 ID:Twi1utCne
>>77
かいしゃくで会釈に変換されるのか…
83 : 2024/06/08(土) 11:47:48.544 ID:NOvujD2ks
>>78
されんけど
105 : 2024/06/08(土) 11:52:38.133 ID:0suYDs.M3
>>74
清水寺の本願は坂上田村麻呂なんやけど
清水寺にはその坂上田村麻呂の木像を祀った開山堂があって
木造が黒っぽいから黒人やってのが事の発端

ほんで開山堂の開帳は33年に1度なんだけど
目に触れないようにしてるのは黒い坂上田村麻呂像では都合が悪いから日本人は隠してるんだって考えとるわけ

133 : 2024/06/08(土) 11:58:41.458 ID:Twi1utCne
>>105
素材やん…
135 : 2024/06/08(土) 11:59:39.014 ID:Nnil8/80X
>>105
アホくさ
57 : 2024/06/08(土) 11:42:03.817 ID:Iarsogqj0
悪魔の証明かな
58 : 2024/06/08(土) 11:42:14.948 ID:ca5Ho/xvz
そのころの黒人はどこいったんや
59 : 2024/06/08(土) 11:42:26.378 ID:7IQuEqCCc
アフリカがもっと発展したらEUみたいな統一機構できるんかな
白人がそうさせないんやろうけど
63 : 2024/06/08(土) 11:43:17.161 ID:eDbCAnfr/
文化窃盗ってこういうもんじゃないの?
82 : 2024/06/08(土) 11:47:39.152 ID:0suYDs.M3
>>63
これが文化の盗用だと思うならなんで反論しないのかって考えやで
反論しないって事は日本が真の歴史を隠してるってなるわけ

坂上田村麻呂黒人説もなんで信憑性が持たれてるかというと
清水寺開山堂の御開帳が33年に1度だから
普段は目に触れないよにしてる=黒人坂上田村麻呂の木像では都合が悪いから隠したいんだって論調だから

89 : 2024/06/08(土) 11:49:36.502 ID:eDbCAnfr/
>>82
文化窃盗されて悲しいって被害者ムーブじゃダメなの?
116 : 2024/06/08(土) 11:55:21.039 ID:0suYDs.M3
>>89
別にそれで日本人が困らないなら悲しいって被害者ムーブでいいんじゃないかな
その代わりに黒人社会と、それに味方する白人は武士のルーツは黒人だって前提で映画やゲームを作るし
日本の大河ドラマ等にも圧力をかけてくるだけだから
ハリウッドの将軍も圧力かけられてたやろ
64 : 2024/06/08(土) 11:43:24.505 ID:SO.hLURGl
神風はアフリカで発生したからね
66 : 2024/06/08(土) 11:43:25.139 ID:RXohXwly7
でも呂布は黒人でも違和感ないよね?
71 : 2024/06/08(土) 11:44:13.933 ID:GvzYR7I8U
鎌倉時代の日本にどうやったらそんなにたくさんの黒人が来れるのか
フィクションにしても論拠をはっきりさせんといかんでしょ
91 : 2024/06/08(土) 11:50:12.417 ID:0suYDs.M3
>>71
鎌倉時代の日本に黒人が来たんじゃなくて
最近は黒人の坂上田村麻呂の血を引いてるから武士が誕生したって論調で固めてるのよ
黒人は日本人は非力で勇敢さがない、だから力があって勇敢な武士は黒人の血を引いてるはずだって考えてんのよ

日本の歴史や武士を乗っ取りつつ
その根底には日本人に対する蔑視も含まれてるわけ

73 : 2024/06/08(土) 11:44:50.368 ID:SO.hLURGl
ヒトラーも黒人だからね
79 : 2024/06/08(土) 11:46:33.152 ID:S1G48grRD
そもそも黒人が勇敢なら奴隷になんてされてねえよ
80 : 2024/06/08(土) 11:47:10.564 ID:Rim1OYNSy
黒人に忠義とか理解できるのか?
107 : 2024/06/08(土) 11:53:09.203 ID:0suYDs.M3
>>80
理解できるかどうかは関係ないのよ
だって日本に渡った黒人の子孫が作り上げた文化だから
81 : 2024/06/08(土) 11:47:35.012 ID:OhjyNsSJA

インドや極東、特に中南米のような地域にいつ人々がやってきたかを見て、そこで築かれた素晴らしい文明からその時間を引いてみるといい。 サハラ以南のアフリカと比較対照してみてほしい。

86 : 2024/06/08(土) 11:48:06.870 ID:R6UFR1E5L
じゃあ南京大虐殺も黒人のせいにしてええよな?
88 : 2024/06/08(土) 11:49:13.941 ID:XiKwF55uf
当時だとまだ中国経由で入ってくる白人の方が可能性あるやろ…
125 : 2024/06/08(土) 11:56:56.205 ID:0suYDs.M3
>>88
奈良時代とかにギリシャ系かなんかの可能性がある官僚がいたはず
90 : 2024/06/08(土) 11:49:43.517 ID:nf7BR7xrp
これ日本人が反応するからやってるだけなんじゃ
インプレゾンビの亜種
121 : 2024/06/08(土) 11:56:20.539 ID:whddzqpa.
>>90
UFOとかツチノコとか埋蔵金とかスプーン曲げとか
ほんとか分からんけど本当だったら面白いねってどんな人でも好きやからな
93 : 2024/06/08(土) 11:50:14.726 ID:OzM9e0WBV
ほんま沈黙は銀、雄弁は金やな
海外やと黙ってたら負けや
94 : 2024/06/08(土) 11:50:25.914 ID:5Evo/nF0E
日本も対抗して源義経チンギスハン説流行らせよう
99 : 2024/06/08(土) 11:51:45.321 ID:RXohXwly7
>>94
源義経も黒人やぞ
129 : 2024/06/08(土) 11:57:38.148 ID:0suYDs.M3
>>94
チンギスハン黒人説爆誕
95 : 2024/06/08(土) 11:51:07.583 ID:D/iPqNerT
アダムとイブも黒人らしいな
96 : 2024/06/08(土) 11:51:20.636 ID:W7vS.gJVi
昔の日本に黒人を絡ませようとしているってことは中国や東南アジアも同じように絡ませようとされてるんやろか?
98 : 2024/06/08(土) 11:51:38.704 ID:OzM9e0WBV
アメリカ人の歴史観が史実になるんやで
111 : 2024/06/08(土) 11:54:18.835 ID:whddzqpa.
>>98
やっぱ戦勝国ってつえーわ
100 : 2024/06/08(土) 11:51:48.999 ID:D/iPqNerT
イエス・キリストも実は黒人や
101 : 2024/06/08(土) 11:51:56.519 ID:R6UFR1E5L
チンギス・ハンも黒人なんじゃないか?
102 : 2024/06/08(土) 11:52:05.272 ID:cSJ1OtYZV
一体黒人はどこに行ってしまったの?
103 : 2024/06/08(土) 11:52:16.352 ID:7kinXx28X
冥人が対馬で撃退したんだよなあ…
104 : 2024/06/08(土) 11:52:23.060 ID:S1G48grRD
よく考えたら黒人と朝鮮人には碌な歴史がないという共通点があるんやな
そりゃ同じ動きするわ
108 : 2024/06/08(土) 11:53:33.958 ID:5hNwI15TV
>>104
それがコンプレックスなんやしなだいたい人の行動はコンプレックスが元やわ悪口然り🤔
110 : 2024/06/08(土) 11:54:14.001 ID:Kqm2YfEUC
抑圧の歴史を持つグループが自身を尊大に見せる歴史修正を行うということは常におこる
112 : 2024/06/08(土) 11:54:35.618 ID:5a2bmPA52
文化盗用ってこういうことをいうんやぞ糞メリケン
113 : 2024/06/08(土) 11:54:35.693 ID:SmL8W6Wa2
ポリコレうんこバトル
114 : 2024/06/08(土) 11:54:53.780 ID:REeXCcaxN
ネトウヨってこの話題すきだよな

アダムとイブは日本人って信じてるカルト右翼とか多いらしい

134 : 2024/06/08(土) 11:59:26.713 ID:0suYDs.M3
>>114
日本のネトウヨは国内だけでホルホルしてる分ちょっとだけマシやな
115 : 2024/06/08(土) 11:55:15.130 ID:no82MkZ95
これって俺たち黒人より非力で軟弱なイエ口ーが元寇なんて耐えられるわけないやんって論調ってこと?差別されてた俺らが紡いできた歴史を隠すなよってこと?

117 : 2024/06/08(土) 11:55:31.382 ID:OzM9e0WBV
アメリカ人は正義やからそれに逆らったらアカンのやで
118 : 2024/06/08(土) 11:55:39.736 ID:1wq84Xpy7
否定したところで聞く耳持たんやん
その結果が海外で問題になってる原作設定無視の黒人ゴリ押しムーブなんやから
そんな事せんでも嘘って誰でも分かるし、これ信じる脳ミソ持ちはどんな証拠出しても否定してもそれすら理解できんし無駄や
136 : 2024/06/08(土) 12:00:05.346 ID:0suYDs.M3
>>118
否定し続けるしかないんやで
なぜならもうええわって折れたらそれを根拠にされてしまうから
120 : 2024/06/08(土) 11:56:16.231 ID:5a2bmPA52
つか基地外発揮して守った鎌倉武士のエピソード英語でばらまいたれや
モンゴル人もどんびき
122 : 2024/06/08(土) 11:56:32.900 ID:0lYahqOa3
兄さんが色々なものの起源主張したりするのと根本は一緒なんやろな
絶えずマウント材料を欲しがる人間の業を感じる
123 : 2024/06/08(土) 11:56:41.159 ID:V47Y2JaDj
坂上田村麻呂は帯方郡からきたアジア系の人やろ?
日本人じゃないからって色んなもんには選出されてないけど
126 : 2024/06/08(土) 11:57:10.038 ID:rS9hY9fqR
赤星って武士おるよな
130 : 2024/06/08(土) 11:58:08.615 ID:aBo2.KZpg
黒人戦士たちが温厚な日本人にファイティングスピリッツを伝来したんだよね
132 : 2024/06/08(土) 11:58:19.331 ID:D/iPqNerT
アフリカ単一起源説が正しいとされてるしアダムとイブが黒人でもおかしくないな
137 : 2024/06/08(土) 12:00:06.167 ID:icWzlfJtd
鎌倉時代なんてまだヨーロッパ人も東南アジアに到達してないだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました