
陽キャ「趣味や部活、サークルを頑張った」 (ヽ´ん`)「勉強を頑張った」 世の中に必要とされるのは前者

- 1
あのちゃん 中トロは「食感も全部嫌」 お寿司で頼む順番「えび」から始まり… スタジオ驚き1 : 2025/05/26(月) 09:24:14.40 ID:LVd5fMbX9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0058c076d912ba10a3c0f2...
- 2
ハーバード大留学生受け入れ 人材呼ぶ「絶好の機会」香港1 : 2025/05/25 15:06:39 ??? 【香港時事】トランプ米政権が名門ハーバード大に外国人留学生の受け入れを禁じると通知した問題で、香港政府の蔡若蓮教育局長は23日、「世界中の優秀...
- 3
【韓国】夫の実家で鶏もも肉4本食べた妻 vs 妻の実家で2本平らげた夫…「どちらが非常識か」ネットで論争1 : 2025/05/26(月) 08:41:15.16 ID:E21PEuvN 【05月26日 KOREA WAVE】「義父母の前で鶏ももを4本食べた妻」と「妻の実家で義父母の分も含めて2本食べ...
- 4
石破総理「消費税0にするには1年かかります スーパーの方に聞いてみてください」 →1日でできます1 : 2025/05/26(月) 09:05:47.66 ID:gqPVa7oM0 https://x.com/nihonpatriot/status/1926615354362540157?t=...
- 5
ネット民「何が中国父さんだ。お前ら何人だよ」→大炎上wwwwwwwwwwww1 : 2025/05/26(月) 09:00:47.55 ID:gV8ZAUkp0 ロシア「一緒に日本叩きましょう!」 中国「ン…拒否するゥ」 対日けん制を中露共同声明から削除 [27191248...
- 6
離婚して何度も結婚する男 一度も結婚できない男が増加 シングルマザー123万世帯 時間差一夫多妻1 : 2025/05/26(月) 08:14:24.17 ID:xUBPwaGw0 父子世帯の約18万7000世帯に対し、 母子世帯はその6倍以上、 約123万2000世帯に上る。 ひとり親世帯の...
- 7
【名古屋】アジア大会ボランティアに”勝手に応募”…名古屋市副議長”ノルマ”30人中26人を無断登録「目標集まらず焦り」1 : 2025/05/25 19:12:35 ??? 名古屋市議会の上園晋介副議長がアジア大会のボランティアに市内の男性の名前を勝手に登録した問題で、上園副議長がノルマになっていた30人中26人が...
- 8
【婚活】3回連続の散歩デートに1円単位のワリカン… 「コスパ」重視の婚活男性が急増している《物価高だけじゃない》理由1 : 2025/05/26 07:52:33 ??? 結婚相談所の経営者として婚活現場の第一線に立つ筆者が、急激に変わっている日本の婚活事情について解説する本連載。今回は、婚活の中で「コスパ(コス...
- 9
ヨーロッパの出生率1.18から1.72 少子化で滅亡と判明1 : 2025/05/26(月) 07:34:35.39 ID:YgNujo+g0 画像 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250525/k1001480667...
- 10
日本製鉄、USスチールを買収へ。韓国さんイライラ1 : 2025/05/26(月) 08:13:42.84 ID:IOR16BAi0 https://news.yahoo.co.jp/articles/085a816115eb46a3895c38...
- 11
ネットコミュニティに要らないもの「女」「金」「メンヘラ」「麻薬」あと何?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/26(月) 08:43:34.39 ID:hmCwg8fY0 https://itest.5ch.net/subback/poverty 2 名前:...
- 12
アメリカのコメ農法を真似た日本人の農家、年収1000万円を突破アメリカのコメ農法を真似た日本人の農家、年収1000万円を突破 冷笑速報
- 13
公明党支持の現職の清水が5回目の当選 さいたま市長選1 : 2025/05/26(月) 07:25:43.34 ID:V05GeBQB0 さいたま市長選挙の結果です。 ▽清水勇人(無所属・現)17万7217票 当選 ▽沢田 良(無所属・新) 9万71...
- 14
山上のコスプレで盛り上がる中国人w1 : 2025/05/26(月) 07:44:04.19 ID:tyyrW7zI0 https://x.com/roaneatan/status/1926050762175442972?t=-eW...
- 15
【韓国】 「お金に余裕ある友人に冷たくされた」…借金断られた投稿者にネットが「ドン引き」したわけ【韓国】 「お金に余裕ある友人に冷たくされた」…借金断られた投稿者にネットが「ドン引き」したわけ 顔面キムチレッド速報
- 16
ロシア「一緒に日本を叩きましょう!」 中国「ン…拒否するゥ」 対日けん制を中露共同声明から削除ロシア「一緒に日本を叩きましょう!」 中国「ン…拒否するゥ」 対日けん制を中露共同声明から削除 にゅーすアルー!
- 1 : 2020/11/04(水) 06:29:20.45 ID:VwJfU0to0
周りの友人に、「冴えない大学生」呼ばわりされます。
私は毎日大学の図書館で読書や勉強に明け暮れている大学生です。
周りの友人は、そんな私のことを「冴えない大学生」呼ばわりします。また、他の大学生と接する際には、趣味や部活動、サークル、ボランティアなどを頑張ってきたと主張する彼らが、
勉強主軸の自分よりも輝いて見えてしまい、辛いです。そして、勉強を頑張ってきたと言うと、「それだけ?」という反応が返ってくる始末です。
私も何か、大学生活を通して勉強以外のことで自信を持てるようになった方が良いのでしょうか…。● 勉強ほどコスパのいい時間の使い方はありません
[読書猿の解答]
私には、あなたが羨ましく、また輝いて見えます。これは多分、私が独学者だからかもしれません。独学者の偏見として申し上げますが、世の人の多くは勉強が好きではありません。
できれば避けて通りたいとすら思っています。
そのため「学ばなくていい」「読まなくていい」、
それらの換喩である「自分で考えろ」といった甘言に人は群がります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/28e9c38e899c2799d9dd94bf46ef9e0ee1ad12f5- 2 : 2020/11/04(水) 06:31:21.54 ID:b4XVM0ot0
- (ヽ´ん`)「ゲームを頑張った(帰宅部)」
- 3 : 2020/11/04(水) 06:31:55.72 ID:m4KbvlNm0
- けんもうくんは勉強を頑張った「だけ」でGPAは陽キャの方が上というオチ
- 4 : 2020/11/04(水) 06:31:56.21 ID:/y08pCMD0
- 日本企業はリクルートに洗脳されてるからな
- 5 : 2020/11/04(水) 06:32:24.15 ID:akFtNp0U0
- それで医学部とか司法試験とか受かるの?
ん? - 13 : 2020/11/04(水) 06:39:01.61 ID:/y08pCMD0
- >>5
司法試験は現役一発合格しないかぎり四大事務所にはいけないから関係ないよ - 6 : 2020/11/04(水) 06:33:06.90 ID:9RFXBKvm0
- (ヽ´ん`)
オ●ニー頑張った - 7 : 2020/11/04(水) 06:35:14.32 ID:akFtNp0U0
- 世の中に必要とされるのは天才かとてつもなく努力できる人
その2種類あとはただの社蓄の運命
- 8 : 2020/11/04(水) 06:35:45.16 ID:dQCHecFcM
- 何で陰キャって陽キャは勉強してないと思ってんの
そこが勘違いなんだよまず - 27 : 2020/11/04(水) 06:45:30.79 ID:JxUGLosoM
- >>8
パーティーやセックスで忙しいのにいつ勉強してんの? - 9 : 2020/11/04(水) 06:36:37.44 ID:QAbm2TMWd
- 体力のある従順な人間がいいだわ
- 10 : 2020/11/04(水) 06:37:58.05 ID:dFK7WjF00
- 仕事は教えられる
人格性格は変わらない - 11 : 2020/11/04(水) 06:38:04.80 ID:VwJfU0to0
- 10ある作業のうち8~9個を20%くらいずつやる
10ある作業のうち1つを100%行う
ケンモメンは後者
- 12 : 2020/11/04(水) 06:38:15.26 ID:eOfYkw8r0
- 勉強(ただの記憶)
部活(経験)この違いだよね
- 14 : 2020/11/04(水) 06:40:06.71 ID:akFtNp0U0
- >>12
ただの記憶なら偏差値50の高校から国立大学医学部くらい受かるよね?
現実は偏差値50の高校40校集めても一人も合格してないんだよ
その意味わかる? - 18 : 2020/11/04(水) 06:41:25.93 ID:8MnssgdS0
- >>12
いやどちらも同じだろこれ - 15 : 2020/11/04(水) 06:40:34.47 ID:02uSGP3P0
- だって勉強頑張ってたならその大学に行かないでしょ
- 16 : 2020/11/04(水) 06:40:42.53 ID:MMBH5aPs0
- そんな風潮日本だけだぞ
中韓のエリート層は1日20時間勉強を子供の頃から大学卒業まで続けた奴らの集まり - 17 : 2020/11/04(水) 06:41:15.91 ID:/Fz3qxqi0
- 勉強頑張った(成績がいいわけではない)
だからだろ - 19 : 2020/11/04(水) 06:41:32.82 ID:dyvgGbU40
- まぁ協調性は大事だからな
遊びも勉強もバランスよくこなしてた奴は社会出ても何も問題ないし - 20 : 2020/11/04(水) 06:42:40.77 ID:jVQBbuRzd
- 勉強は頑張るものじゃない。勉強はできて当然だから
- 21 : 2020/11/04(水) 06:42:43.03 ID:Z7SF3HhQ0
- 勉強も頑張ってない定期
- 22 : 2020/11/04(水) 06:43:50.17 ID:nEEX2VBZd
- 成功体験が高校受験突破ぐらいしかないのが(ヽ´ん`)
- 23 : 2020/11/04(水) 06:44:19.46 ID:0YHgcGqZd
- 本当に勉強頑張ったなら論文載せたり奨学金貰ったりしたはずだろ
こういう愚痴言う奴は大抵努力が足りてねんだわ - 24 : 2020/11/04(水) 06:44:52.95 ID:zVFhuip20
- 嫌儲民なんてほとんどが勉強も運動もできないせいでルサンチマンになった間抜け揃いだろ
- 25 : 2020/11/04(水) 06:44:59.11 ID:akFtNp0U0
- 勉強なんてただの記憶
マーチなら3ヶ月で余裕こんなバカがいつの時代も底辺に溢れてる
- 26 : 2020/11/04(水) 06:45:24.41 ID:2PkDGbwO0
- 頑張ってないですねえ
- 28 : 2020/11/04(水) 06:46:00.05 ID:6lEThZUIK
- せめて勉強頑張る言うなら予備試験か会計士税理士試験受かろうぜにゃ
- 29 : 2020/11/04(水) 06:46:22.12 ID:B+p+6LHn0
- バカ面接官どもが「ダメな人間だったけど頑張ってこう成長した」というストーリー大好きだからなあ
- 51 : 2020/11/04(水) 06:59:23.98 ID:/y08pCMD0
- >>29
ホントコレな天才雇う方が効率がいいのにど根性が好き
- 30 : 2020/11/04(水) 06:46:52.91 ID:4q91CDqj0
- だって勉強するのって当たり前じゃん
お前らが遊び回ってるって思い込んでる奴らは勉強した上で趣味とか恋愛とか頑張ってるんよ - 31 : 2020/11/04(水) 06:48:24.30 ID:XEI0bc+m0
- 陽キャ「セックスした」 (ヽ´ん`)「勉強を頑張った」 世の中に必要とされるのは前者
- 32 : 2020/11/04(水) 06:49:52.01 ID:qnAj4wc30
- もっと普通に考えろ。就職だぜw
企業は仕事が出来る奴が欲しいわけだ。
その仕事に直接関係する勉強ならともかくそうでないなら
良く言っても一つのことを頑張ってやってきた程度の評価しかない
そういうことに重きを置いている企業なら評価が高いが
そうでないなら評価は得られない、まぁ当たり前だがそういうことだろう。 - 33 : 2020/11/04(水) 06:50:21.49 ID:p1mf6a960
- けんもくんは勉強頑張ったのにFランでしょ
- 34 : 2020/11/04(水) 06:51:06.23 ID:8MnssgdS0
- お前ら遊んでるやつ優秀だ!っていうけど
筆記試験あるとこなら普通に落ちてるからよくね? - 35 : 2020/11/04(水) 06:51:25.95 ID:N7zdAJ1Dd
- 本当に勉強頑張ってたとしても実績がないんじゃ認めようがないだろ
逆に言えば実績がないんじゃ頑張ったとは言えん - 36 : 2020/11/04(水) 06:52:13.90 ID:aRJiR+oo0
- 勉強がんばるどころか
義務教育すら放棄してるやん - 37 : 2020/11/04(水) 06:52:44.70 ID:h3tExeTd0
- (ヽ´ん`)「勉強を頑張った(在学中に弁護士資格取得)」なら圧倒的だな
- 38 : 2020/11/04(水) 06:52:56.44 ID:akFtNp0U0
- 超1流企業のおもな就職内定大学生の出身大学調べてみようぜ
明るくてこミュ力あって部活頑張って恋愛してましたってだけのFラン大学生がそういうとこ入れるか? - 43 : 2020/11/04(水) 06:54:29.41 ID:8MnssgdS0
- >>38
それだよな…
普通に一流企業入るような有能な学生は勉強してる - 39 : 2020/11/04(水) 06:52:59.80 ID:KK55WL2AM
- ねぇなんで社会で円滑にコミニケーションをとる方法を学ぶことも勉強なんだよな
全てが勉強なんだよ - 40 : 2020/11/04(水) 06:53:45.62 ID:yQa9wIJ+0
- 陽キャのリストラプロジェクトとかやってるわ😝
すまんな - 41 : 2020/11/04(水) 06:53:58.72 ID:hZTQhR4k0
- まあでも同じ大学出身なら当たり前じゃね?とは思う
- 44 : 2020/11/04(水) 06:54:37.60 ID:ye3g1O7n0
- 頑張ってないぞ
- 45 : 2020/11/04(水) 06:54:57.11 ID:nnmhySy6p
- マッキンゼーの元社員が講師で研修に来たけど、大切なのはなんだと思いますか?コミュニケーション能力です!とかやってたからある種コンサル系だから正しいのかという感じはあったよ
- 49 : 2020/11/04(水) 06:57:55.79 ID:yQa9wIJ+0
- >>45
コンサルってデータ売るとこだよ
元社員は会社のデータ使えないから精神論で売る - 46 : 2020/11/04(水) 06:56:12.15 ID:RiYCl2e30
- 欲しいのは歯車だから歯車になれない人間は要らない
- 47 : 2020/11/04(水) 06:56:26.79 ID:wcVAlSa30
- ジャップは無策なまま特効薬としての天才幻想に縋ってるバカだから
- 48 : 2020/11/04(水) 06:57:39.06 ID:hyfYsAyK0
- 「面接官に」必要とされるのは前者、な
- 50 : 2020/11/04(水) 06:59:16.59 ID:IaCDvjlO0
- いや木綿は斜めに構えたり自分だけ特別な人間と思い込むだけで勉強すら頑張ってないだろ
- 52 : 2020/11/04(水) 06:59:27.86 ID:yQa9wIJ+0
- 陽キャって基本営業職だろ
首洗って待ってろ - 53 : 2020/11/04(水) 06:59:34.19 ID:c7c5DjSYH
- 大企業に入れる陽キャは両方頑張りましただから
次元が違う - 54 : 2020/11/04(水) 06:59:43.02 ID:bZyca01oM
- 但し鉄道、アニメ、フィギュア、ドルヲタは除く
- 55 : 2020/11/04(水) 07:00:15.90 ID:TRNFCWqLM
- じゃあ大学行かなくていいじゃん
コメント