
防衛省、うっかり積立基金を15億円しか使えず、800億円も余らせてしまう😅今年も400億円おかわりの予定🥹

- 1
【経済】「危険、軽率、最悪、不適切…」米通信コラム、「日本財政ギリシャ以下」の首相発言を酷評1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/23(金) 20:04:26.99 ID:X+9PN+Sn 米ブルームバーグ通信は22日、コラムニストのガロウド・リーディー氏の論考を配...
- 2
中国が尖閣周辺で異例の動き 「サラミ戦術」警戒、ドローン活用案も1 : 2025/05/14(水) 18:06:56.50 ID:04exdqr/ 中国が5月に入り、ヘリコプターによる沖縄県・尖閣諸島周辺での領空侵犯、通告なしの海洋調査、東シナ海での新たな構造物...
- 3
中国人「ドラクエ風世界観の異世界ファンタジーに夢中です」→本家のドラクエが不人気な理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 20:19:22.13 ID:UZv/9Kku0 『ファンタジーライフi』全世界販売本数が50万本突破。なんでもできちゃうスローライフR...
- 4
3大演技下手なのになんでその位置にいられるの女優 ・沢口靖子 ・仲間由紀恵 あと一人は?1 : 2025/05/26(月) 01:07:07.33 ID:9BPEYZpV0 http://abe.geri 2 : 2025/05/26(月) 01:08:01.23 ID:g4BvYqd...
- 5
【函館】運転免許試験場でブチ切れ 女性警察官の顔面を消毒液ボトルで殴る 18歳無職女を逮捕1 : 2025/05/26(月) 01:13:52.25 ID:FAFpcJA/9 女性警察官の顔を消毒液の容器で殴り職務を妨害した女が逮捕されました。 公務執行妨害の現行犯で逮捕されたのは、函...
- 6
日本の村長、気ずく…相続税が高くて土地を売らないと税金が払えないが売ったらもう村に住めない…日本の村長、気ずく…相続税が高くて土地を売らないと税金が払えないが売ったらもう村に住めない… 冷笑速報
- 7
【悲報】元ゲーマーのウクライナ兵「母はゲームは役に立たないと言ってたけど、戦場で役立っている」【悲報】元ゲーマーのウクライナ兵「母はゲームは役に立たないと言ってたけど、戦場で役立っている」 なんJクエスト
- 8
【東京】線路にごみ投げ入れ疑い…電車遅延で5千人に影響 ネパール国籍の東京福祉大1年生マハタラ容疑者(25)逮捕「記憶にありません」【東京】線路にごみ投げ入れ疑い…電車遅延で5千人に影響 ネパール国籍の東京福祉大1年生マハタラ容疑者(25)逮捕「記憶にありません」 常識的に考えた
- 9
交通系ICカードはオワコン? 進む交通機関のタッチ決済化と「Suica離れ」の現状 [5/25]交通系ICカードはオワコン? 進む交通機関のタッチ決済化と「Suica離れ」の現状 [5/25] 国難にあってもの申す!!
- 10
埼玉県知事「八潮陥没の復旧費300億円、市の水道料金に上乗せしてもいいですか?」埼玉県知事「八潮陥没の復旧費300億円、市の水道料金に上乗せしてもいいですか?」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
天皇陛下が植樹祭式典に出席、スギをお植えになる天皇陛下が植樹祭式典に出席、スギをお植えになる 顔面キムチレッド速報
- 12
天皇陛下が植樹祭式典に出席、スギをお植えになる1 : 2025/05/25(日) 22:55:45.40 ID:bsM7KFnl0 天皇陛下が植樹祭式典に出席、「美しい自然に魅了された」奥秩父の登山懐かしまれる https://www.yomi...
- 13
大相撲 優勝大の里 副賞の「コメ1トン」に場内が騒然大相撲 優勝大の里 副賞の「コメ1トン」に場内が騒然 みそパンNEWS
- 14
兵庫県第三者委、斎藤知事の側近だった前総務部長による私的情報の漏えい認定兵庫県第三者委、斎藤知事の側近だった前総務部長による私的情報の漏えい認定 Moe Japan News@もえじゃぱ
- 15
斎藤元彦知事辞めろデモの人たちに話を聞いた結果www斎藤元彦知事辞めろデモの人たちに話を聞いた結果www ニュー速JAP

- 1 : 2025/02/05(水) 10:51:31.04 ID:C/5+ycsb0
800億円の大半が手付かず…なのに防衛省は400億円「おかわり」の予定 使ったのは2年で15億円だけの基金
https://www.tokyo-np.co.jp/article/383836- 37 : 2025/02/05(水) 10:52:23.21 ID:Q00raLq10
- 接待も受けるんだろ?
- 39 : 2025/02/05(水) 10:53:14.72 ID:9gz4ZpBr0
- 中抜きこそが防衛
- 40 : 2025/02/05(水) 10:53:49.37 ID:yCKrs5r10
- はあ?
- 41 : 2025/02/05(水) 10:54:24.43 ID:vRDuthTq0
- 給食費無償化余裕でした
- 42 : 2025/02/05(水) 10:54:31.93 ID:RE6trDxx0
- ふざけてんのかよ
- 43 : 2025/02/05(水) 10:54:40.00 ID:rYqHywnR0
- 能登より防衛費だもんな
- 44 : 2025/02/05(水) 10:54:41.71 ID:HVhS7KinH
- 気づいたら無くなってそうな金だな
- 45 : 2025/02/05(水) 10:54:42.34 ID:VwtoIYvO0
- これでパンか米かラーメンで迷わなくていいね
- 46 : 2025/02/05(水) 10:54:48.16 ID:8IoWy0Usd
- コレで金が無いらしいぞこの国
- 47 : 2025/02/05(水) 10:54:51.94 ID:cfZ7VMPw0
- 念願のトイレットペーパー思う存分買えるぞ
- 48 : 2025/02/05(水) 10:54:58.76 ID:f+nQn0vs0
- 台湾有事に備えてるんだろ
でもトランプがやる気ないから意味ないけど - 49 : 2025/02/05(水) 10:55:03.55 ID:nxbIgpt/0
- アメリカからゴミを買うために積立してんだろ
予算に影響無い範囲で買ったから問題無いみたいな言い訳 - 50 : 2025/02/05(水) 10:55:13.97 ID:buUrVSz+6
- 日本の防衛装備品は世界中の国が喉から手が出る程欲しい性能なはずなのに…どうして…
晋さん…俺悔しいよ…
- 51 : 2025/02/05(水) 10:55:15.53 ID:gZoHFSB1M
- これ半分裏金だろ
- 52 : 2025/02/05(水) 10:55:29.39 ID:y+LkBSlF0
- 事業をしてなくて予算が800億余ってるのになんでまた400億円欲しいんや
税金やぞ - 53 : 2025/02/05(水) 10:55:36.99 ID:J0IJcRWXH
- 戦争に行かないのに充足率90%超を維持し、公務員の平均を上回る給料を受け取っているのが異常なんだよ
防衛費は儀仗隊とサイバー部隊以外全部ムダ - 54 : 2025/02/05(水) 10:55:46.02 ID:VwtoIYvO0
- 目的と手段が反転してて草
- 55 : 2025/02/05(水) 10:55:49.88 ID:IShQMAOZa
- 公務員って無駄遣いするのだけは天才だよな
無能の集まりのくせに - 56 : 2025/02/05(水) 10:56:18.02 ID:84Y9pjYZ0
- 使わなかった分を国庫に返すならいいんじゃね
- 57 : 2025/02/05(水) 10:56:22.18 ID:CevU3jYf0
- 普通にオーストラリア向けに護衛艦の輸出が上手くいきそうだからだろ
ニュースくらい見てから文句言え - 73 : 2025/02/05(水) 11:02:51.03 ID:buUrVSz+6
- >>57
潜水艦のときも大本命!!みたいな扱いだったけど普通に負けたよね
今回もドイツの当て馬なの丸わかりやん
そもそもドイツ製艦の更新なのにいきなりまるきり仕様の違う日本艦なんか採用するわけない - 58 : 2025/02/05(水) 10:56:39.43 ID:Kchm2M/I0
- これは安全な国
- 59 : 2025/02/05(水) 10:56:53.23 ID:RE6trDxx0
- ソース会員しか読めないけどオーストラリア海軍との軍艦共同開発に必要だった金がごっそり余ってるのか
- 60 : 2025/02/05(水) 10:57:47.45 ID:m3pnaGIN0
- 予算ないない
- 61 : 2025/02/05(水) 10:58:38.96 ID:J0IJcRWXH
- 潜水艦の国産体制を維持するためだといって潜水艦を他国の半分しか使わずに捨てていたが、そんなものよりVHSビデオデッキの生産維持の方が大事だっただろ
- 62 : 2025/02/05(水) 10:58:51.36 ID:lGToyAV80
- 使わなかった分は返還したんでしょ?
使わないのに無くなる訳ないもんね - 63 : 2025/02/05(水) 10:59:28.64 ID:sBcko287a
- 余ったら還そう
- 64 : 2025/02/05(水) 11:00:23.87 ID:HzW6TFLt0
- 防衛費なんて0%にしていいぞ
- 65 : 2025/02/05(水) 11:00:26.45 ID:IBcz4yEP0
- お小遣い貯めて大和を再建しようとしてるんでしょ(´・ω・`)
- 67 : 2025/02/05(水) 11:00:50.03 ID:4gYosLUTd
- 1年繰り越してそれでも使わなかった金は
国庫に戻すルールじゃ
基金化する場合はその用途と時期を
事前に示さないといけない
いつ使うか分からないけどお小遣いちょーだいってのは通用しない
こんなの会計検査院がダメ出しするだろ - 68 : 2025/02/05(水) 11:01:17.57 ID:1kN/l7As0
- 日本もイーロン・マスクみたいな人を大臣にすべき。
悪い点も色々あるかもしれないが、一度コストカットしてみるべき。 - 76 : 2025/02/05(水) 11:03:35.05 ID:J0IJcRWXH
- >>68
安倍晋三、小泉純一郎、片山さつき、竹中平蔵、石丸伸二、斎藤元彦といった叩かれてる人達がそうなんじゃ - 102 : 2025/02/05(水) 11:14:25.75 ID:77xgVf1y0
- >>68
日本人「悪夢の民主党政権!!!」 - 69 : 2025/02/05(水) 11:01:29.99 ID:cm2kWZrf0
- 予算がないと大きな仕事が決まったときに困るのはわからないでもないが
- 70 : 2025/02/05(水) 11:01:45.01 ID:wknb+plX0
- 台湾有事のときに台湾に兵器送るための基金だからなあ
いざというときになかったら詰むだろ - 71 : 2025/02/05(水) 11:02:13.66 ID:y+LkBSlF0
- 要するに性能が劣るからコンペに負けてしまって全然売れないわけね
オーストラリアが船を「ドイツか日本で考えてる」ってゆってるけど
完全に日本はバーター(当て馬)だって気がつかない人、にぶいよ
絶対にドイツで決まるよ - 72 : 2025/02/05(水) 11:02:39.12 ID:3jhrHrLM0
- 800億もすでにないんじゃないですかね
- 74 : 2025/02/05(水) 11:03:08.45 ID:zNt8K34SH
- これはもう1口100円保険の上限を40口にするしかないね
- 75 : 2025/02/05(水) 11:03:27.23 ID:ahOTZeME0
- 兵站とは
へいたん戦場で後方に位置して、前線の部隊のために、軍需品・食糧・馬などの供給・補充や、後方連絡線の確保などを任務とする機関。その任務。
- 77 : 2025/02/05(水) 11:05:35.83 ID:jGZeKF0R0
- 余ったからって誰かに配る訳じゃないんだから別にええやろ
というかむしろ全部使いきれの方が問題では - 78 : 2025/02/05(水) 11:05:50.50 ID:iUM3jyS30
- 裏金プール
- 79 : 2025/02/05(水) 11:06:14.30 ID:pix0qYTSH
- 主婦がやりくりして家計費を節約したら褒められるんだから
こっちも褒めてやれよ - 84 : 2025/02/05(水) 11:07:59.79 ID:VwtoIYvO0
- >>79
必要なとこ削ってへそくりにしているだけ
なに美談にしてんだよ - 80 : 2025/02/05(水) 11:06:30.85 ID:F+L/KPn9d
- 役所として三流だよね
予算も使えないとか - 81 : 2025/02/05(水) 11:07:16.78 ID:h6TJqnZW0
- 金の使い道については議論しないどころか明らかにすらならない国
- 82 : 2025/02/05(水) 11:07:17.96 ID:pMjZX2M2M
- バカが作った国
- 83 : 2025/02/05(水) 11:07:35.70 ID:1aty5KH00
- 空母作ろうぜ
- 85 : 2025/02/05(水) 11:08:27.71 ID:iUM3jyS30
- 実戦も経験してない兵器とか絵に描いた餅
なに輸出なんてしようとしてんだハゲ
そんなことよりアニメ・ゲーム産業に800億突っ込んだほうがソフトパワーで親日を増やして国防に意味があるわ - 97 : 2025/02/05(水) 11:12:37.83 ID:CevU3jYf0
- >>85
普通にソマリア沖の護衛任務で実戦経験積んでますけど - 104 : 2025/02/05(水) 11:15:24.50 ID:DhCvWwBR0
- >>97
実弾、ミサイル撃って海賊殺しまくってたの?
自衛隊すげえな - 86 : 2025/02/05(水) 11:08:30.75 ID:e4RB7oN40
- 日々汗を流し泥まみれになって頑張る自衛官さんたちへの感謝はないのか?
- 91 : 2025/02/05(水) 11:10:38.58 ID:e1CLpN+CH
- >>86
1ミリもねーよてめぇで勝手にバカ自衛隊に入ったんじゃねーか
どこに感謝する要素があんだよ
オ●ニーしてる奴を見て感謝すんのかお前わ( ・᷄д・᷅ ) - 95 : 2025/02/05(水) 11:11:38.50 ID:J0IJcRWXH
- >>86
相撲部屋の力士みたいなもんだろ
食っちゃ寝してゴロゴロしてる - 87 : 2025/02/05(水) 11:08:49.94 ID:e1CLpN+CH
- じゃ返せよ泥棒( ・᷄д・᷅ )
- 88 : 2025/02/05(水) 11:09:05.80 ID:HzW6TFLt0
- 防衛費削減して良いぞ
トランプ政権だから - 89 : 2025/02/05(水) 11:10:24.00 ID:TlI1YK+f0
- 戦争準備金かな?
- 99 : 2025/02/05(水) 11:12:49.87 ID:rBbK1tK4r
- >>89
2027年の台湾有事を想定して台湾に兵器送るための基金だから立憲共産はずっと文句言ってる - 90 : 2025/02/05(水) 11:10:25.41 ID:KgmXVLva0
- これは調査しなきゃだめだろ
- 92 : 2025/02/05(水) 11:11:20.12 ID:2lXVbYjY0
- 使わなかった防衛省をいい子いい子して褒めるのが筋だよね?
おまえんとこほとんど使わなかったんやから来年はなんもいらんよな?ってなっちゃったら
防衛省もほな無駄でもいいから全部使い切らないとアホやんってなるわ - 93 : 2025/02/05(水) 11:11:23.86 ID:BcBh3ctv0
- 兵器なんかより兵士に使えよ…
自衛官の待遇をあげてやれよ… - 94 : 2025/02/05(水) 11:11:33.16 ID:AM48iiJ+0
- 洗濯機を買い替えてあげなよ
古かったでしょあれ - 96 : 2025/02/05(水) 11:12:07.60 ID:n/31dGIT0
- 何かあった時のためにってその何かが他の分野ではあってるんだからそっちに回すべきでは
- 98 : 2025/02/05(水) 11:12:38.90 ID:ezA/BXzq0
- ネトウヨだけが台湾で戦死希望してただけで
元々トランプのポッケか防衛相の接待に使われるためのお金だったし - 103 : 2025/02/05(水) 11:14:29.92 ID:J0IJcRWXH
- >>98
ウクライナ戦争の戦費支払いのためだろクズ
自衛官が戦争に行かない代わりに、アメリカの侵略戦争の費用を国民が負担させられている - 100 : 2025/02/05(水) 11:13:37.38 ID:r6+NTu3i0
- この国の歳出って狂ってるよ
- 101 : 2025/02/05(水) 11:13:49.89 ID:pusr0Kti0
- お代わりて半額返金するのでは
コメント