
長崎県、議事録作成せず コロナ対策本部と有識者会議「発言者の個人情報」

- 1
ゴミ焼却場に水銀体温計や血圧計が混入したので市民プールが停止。名古屋1 : 2025/05/13(火) 03:26:47.36 ID:XLumxgDQ0 “水銀”を含む体温計や血圧計は可燃ごみで捨てないで! たった50グラムで焼却炉が約1か月半も稼働停止に「このぐら...
- 2
永野芽郁 LINE報道後初ラジオで16日公開の映画PR「皆さんに届くことを願っています」1 : 2025/05/13(火) 03:28:31.87 ID:nxohbQBk9 俳優・田中圭との不倫疑惑が報じられた女優の永野芽郁(25)が12日深夜、パーソナリティーを務める「永野芽郁のオー...
- 3
ウクライナ、ハンガリーのスパイ網を摘発と発表 国境地域で活動か1 : 2025/05/12(月) 20:54:48.54 ID:gIWGZWDF9 https://www.cnn.co.jp/world/35232818.html ウクライナは9日、ハンガリ...
- 4
日本が殖民地にされなかった理由は 3つあるが、お前ら1つしか分からないらしーな 1 : 2025/05/13(火) 00:52:04.39 ID:Xc2Yjudq0 http://5ch.net ワロタw 3 : 2025/05/13(火) 00:52:58.71 ID:/D4...
- 5
なんで大学生日本男のファッションってダサいの?1 : 2025/05/13(火) 01:33:50.66 ID:KeU4Ol2p0 なんで? 画像 2 3 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241001/k1...
- 6
大東亜戦争で特攻を命じて、終戦の翌日、介錯なしで割腹自決した大西瀧治郎こそ指揮官の鑑だよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 23:46:49.55 ID:QRl1IT7M0 特攻隊員との約束を守った大西中将(後) 拓殖大学客員教授 濱口 和久 <大西の思い> ...
- 7
外国人「日本人は2050年に生きている」外国人「日本人は2050年に生きている」 冷笑速報
- 8
【酒】酒気を帯びた状態で車を運転し正面衝突事故 現行犯逮捕の医師の女(45)は容疑を否認 秋田市1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 21:02:50.39 ID:gIWGZWDF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/45c18ef32...
- 9
河野太郎氏 “埼玉県川口市のクルド人の集住が問題視されるようになった地域を視察に行きました”河野太郎氏 “埼玉県川口市のクルド人の集住が問題視されるようになった地域を視察に行きました” 大東亜速報
- 10
【画】PS2のメモリーカードの容量www【画】PS2のメモリーカードの容量www まとめたニュース
- 11
調理法のTier表、ついに決定する調理法のTier表、ついに決定する (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 12
【北陸新幹線】石川県知事「米原ルート」検討要望も…西田昌司委員長「コースどうのという話はあり得ない」と一蹴「小浜ルート」再確認1 : 2025/05/13(火) 01:13:50.66 ID:fvaYN/tb9 北陸新幹線敦賀―新大阪の早期開業を求める要望書を与党に提出する、建設促進同盟会会長の杉本達治福井県知事(中央左)...
- 13
河合優実、まさに「リアル北島マヤ」『あんぱん』でも“主役食い”「存在感が別格」ネット称賛いずれ朝ドラヒロインに #朝ドラ | メディアが無理に持ち上げてるんじゃないぞ河合優実、まさに「リアル北島マヤ」『あんぱん』でも“主役食い”「存在感が別格」ネット称賛いずれ朝ドラヒロインに #朝ドラ | メディアが無理に持ち上げてるんじゃないぞ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
粗品、フワちゃんの復帰「遅ない?」「これ以上休んでたらやす子がヤバいやつみたいになる」1人賛否で言及 #芸能粗品、フワちゃんの復帰「遅ない?」「これ以上休んでたらやす子がヤバいやつみたいになる」1人賛否で言及 #芸能 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
性犯罪再犯クルド人男公判、被害少女が証言 さいたま地裁1 : 2025/05/13(火) 01:38:02.51 ID:+kVLZdfZ9 「レイプされました」性犯罪再犯クルド人男公判、被害少女が証言「怖くて眠れなかった」 「移民」と日本人 – 産経ニ...
- 16
【NHK】「あさイチ」で超能力特集 ココリコ田中が視聴者に「食べたい料理」のテレパシーを送った結果、正解者191名にスタジオどよめき【NHK】「あさイチ」で超能力特集 ココリコ田中が視聴者に「食べたい料理」のテレパシーを送った結果、正解者191名にスタジオどよめき 芸能野次馬ヤロウ
- 1 : 2020/06/24(水) 11:16:13.27 ID:wLeN/iOQ9
6/24(水) 11:08配信
毎日新聞長崎県庁=長崎市尾上町で2019年3月1日、加藤小夜撮影
新型コロナウイルス感染症対策を検討するため非公開で開催している長崎県の対策本部会議と有識者会議について、県が議事録を作成していないことが毎日新聞の情報公開請求で判明した。詳細な議事録がなければ県のコロナ対策の検証が不十分になる恐れもあり、議論を呼びそうだ。
【図解】専門家会議の言う「新しい生活様式」って?
県は新型コロナに対応する主な会議として、知事や部局長が出席する対策本部会議と、感染症の専門家らによる有識者会議をいずれも非公開で設置。4月に県内で感染者が相次いで判明した際や、クルーズ船「コスタ・アトランチカ」内での集団感染の発覚時などに開かれた。一方、実務者による対策推進会議は報道陣に公開している。
毎日新聞がこの三つの会議について県に議事録の開示を求めたところ、いずれも議事録は残されていなかった。県は発言者が特定されず、議論のテーマと決定事項だけが記された「議事概要」だけを作成していた。
県のコロナ対策の担当者は取材に「政策決定前の発言者の特定は個人情報に関わるため、詳細な記録は残していない。ただ、議会への説明もあるので概要は作成した」と説明した。
議事録を巡っては、政府が新型コロナ対策を検討する専門家会議などで議事録を作成していなかったことが判明。情報公開に詳しい専門家らは「議事録がなければ対策を検証できず、今後の施策にも生かせなくなる」などと政府の対応を批判している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/742212132d855651b9cfea541e8de7b81e404fd7
- 2 : 2020/06/24(水) 11:18:00.46 ID:C0OpjzbZ0
- パヨクどーすんだこれ
- 3 : 2020/06/24(水) 11:18:12.75 ID:jVR4Zapt0
- アベベベベベッべべべベッべ
- 4 : 2020/06/24(水) 11:19:04.80 ID:kb2VhSDE0
- 議事録に記録すら嫌がる連中を参加させる不思議
- 5 : 2020/06/24(水) 11:19:37.39 ID:KGuwnyvA0
- >議論を呼びそうだ。
これって、オレ達が火付けて燃やしてやるって意味だよね。
- 6 : 2020/06/24(水) 11:20:18.34 0
- カセットテープに録音しておけ
- 12 : 2020/06/24(水) 11:25:10.66 ID:h35eWVhY0
- >>6
薬害エイズ事件で厚生省の会議をテープに録音していた昭和時代かよ - 7 : 2020/06/24(水) 11:20:37.83 ID:z67A63nS0
- >>1
> 政策決定前の発言者の特定は個人情報に関わるハァ?
頭おかしい - 13 : 2020/06/24(水) 11:25:54.31 ID:D/nfDedO0
- >>7
公開するかどうかは別にして、文書は残しとけよって思う。 - 8 : 2020/06/24(水) 11:21:00.16 ID:Sa1qlhBb0
- シンクタンクは「誰が参加したか」は公表しても
「誰が言ったか」は明かさないのが普通なんだよ叩いてるやつの常識が無いだけ
- 11 : 2020/06/24(水) 11:23:50.12 ID:z67A63nS0
- >>8
普通なんだよ、で納得する奴は居ませんSNSで匿名で叩く人の名前も明かさないでくださいね
それが普通だからね - 9 : 2020/06/24(水) 11:21:29.92 ID:3a9U0iWL0
- 「新しい議事録の公開様式」を作ってほしいです
- 10 : 2020/06/24(水) 11:23:44.79 ID:ltOKPVEa0
- 長崎県知事ってものすごい無能なんでしょ?
- 14 : 2020/06/24(水) 11:25:57.24 ID:sPUSmbwc0
- >>10
メディアに出て来ないと行けない時にはほとんど出て来ないから存在感無い - 27 : 2020/06/24(水) 11:53:20.48 ID:DOpZlIeq0
- >>10
長崎市長のほうが全国的にも知名度も名声も高いだろうな - 15 : 2020/06/24(水) 11:30:59.60 ID:kAeXRUgt0
- 自公政権のお陰で日本の民度が上がりまくり(^o^)
- 16 : 2020/06/24(水) 11:32:52.61 ID:jGvwgIGG0
- 国の方針なら仕方がない
- 17 : 2020/06/24(水) 11:34:23.85 ID:GKt/0f5x0
- >>1
匿名じゃないと意見を言えない人は
およそ専門家と呼ぶに値しない以上
- 20 : 2020/06/24(水) 11:37:38.44 ID:o/31m7rJ0
- >>17
未知のウイルスに対して責任ある知見を求められてもなあ - 30 : 2020/06/24(水) 11:59:06.30 ID:Bifb3QAL0
- >>17
日本がクソなのは、失敗をすべて個人の責任にしようとするため、失敗の真の原因があいまいになること、そして失敗のペナルティが苛烈なので、隠蔽する方が得と思わせてしまうこと
だから議事録も隠蔽人類の科学技術はコロナの影響を予測できるほど高くないのにも関わらず
- 18 : 2020/06/24(水) 11:34:52.57 ID:k5rG3SYY0
- 元号を決める時のあれも誰の発案か政府は明かさなかったよね
結局万葉集由来ってことでバレバレだったけど - 19 : 2020/06/24(水) 11:35:06.74 ID:L8R+1Ytx0
- 責任負いたくないんだろうな
今に始まったことじゃない
自分が無能で臆病だってのを心の奥底から下手したら遺伝子レベルで自覚してるんだろう - 21 : 2020/06/24(水) 11:40:02.05 ID:iHPYroQX0
- 日本でのことなんで心配してもらわんでええよ
- 22 : 2020/06/24(水) 11:41:24.64 ID:G4I3mLsm0
- 会議に呼ばれるような人間の何が個人情報だ
税金返せ - 23 : 2020/06/24(水) 11:44:26.27 ID:DwrM3Lr70
- 税金使って井戸端会議
- 25 : 2020/06/24(水) 11:46:49.89 ID:m19DGco20
- 録音はしてて文字起こしがされてないだけじゃなくて?
- 26 : 2020/06/24(水) 11:48:17.76 ID:A2unLF2a0
- 知事「安倍政権の方針に従ったまでばい とやかく言われる筋合いはないばい」
- 28 : 2020/06/24(水) 11:53:46.15 ID:V0YhR40q0
- 国がしてないんだから地方自治体がしてなくても不思議じゃないわ
- 32 : 2020/06/24(水) 12:01:21.16 ID:J/dbNLXD0
- 個人情報ってのなら参加者をそれぞれABC氏表記にして発言記載すりゃ良いんでねって思うがなぁ
- 33 : 2020/06/24(水) 12:02:41.18 ID:mGFgVceC0
- こらゃお気楽な商売だな
企業だって議事録は取るよな
議事録が個人情報だったら管理大変だな
そんな法律あったか? - 34 : 2020/06/24(水) 12:06:32.26 ID:OWQzaU/W0
- もうすべての行政機関、法人、会社、個人事業主、これを理由に議事録や帳簿等の記録を残さなくていいって事だろ。
国がお手本なんだから。 - 36 : 2020/06/24(水) 12:08:41.98 ID:ol49/PIm0
- ほら下は目上の真似するだよ
- 37 : 2020/06/24(水) 12:14:29.94 ID:hFn86b/50
- すぐ責任の所在をウヤムヤにしたがる公務員
- 38 : 2020/06/24(水) 12:15:34.58 ID:TRyXLjN90
- とかくこの世は無責任
令和になっても無責任
コメント