
鎌倉を観光しようと思う「大仏」「鶴岡八幡宮」「鎌倉高校前の踏切」以外の見どころ教えろ

- 1
【超画像】いまアメリカで超人気のセクシー美女アイドルグループのメンバーがこちら 1 : 2025/05/23(金) 22:48:49.64 ID:nBzeKMD+0 KATSEYE キャッツアイ 女性グループKATSEYE(キャッツアイ)が、米国ビルボードの主要チャートで好成績...
- 2
どこに行ってもイジメられるんだけど、原因は何?1 : 2025/05/23(金) 21:33:08.60 ID:xSWqOUn/0 マジでフィジカルが弱いからそれが原因? https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2...
- 3
小泉進次郎農相 備蓄米の店頭価格『2000円』と明言 26日に事業者向け説明会「とにかくスピード」1 : 2025/05/23(金) 22:35:48.51 ID:dDsrjNTf9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6106848e33c933c74c3bb8...
- 4
探偵!ナイトスクープ:新たな試み「今週の特命局長」制度開始 一人目はSUPER EIGHT村上信五1 : 2025/05/23(金) 22:05:22.16 ID:0ZqxweGF9 2025年05月23日 21:10 視聴者から寄せられた頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決す...
- 5
【本物】大手なのに「PCなし、スマホ自腹」は序の口! Excel2003も現役で…… 元社員も驚愕した不動産会社のトンデモIT環境1 : 2025/05/23(金) 22:22:22.45 ID:xgQAeBQG9 誰もが知るような大手企業であっても、意外とIT環境が整っていない、なんてことがあるようだ。個人のパソコンも十分に...
- 6
大阪万博の虫戦争。アース製薬に次いで、フマキラー軍の援軍が加わる。1 : 2025/05/23(金) 22:16:11.93 ID:u1j+CBON0 フマキラー【公式】 @fumakilla_jp 弊社は2021年から公益社団法人2025年日本国際博覧会協会様と...
- 7
【動画】田舎のメスガキ、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/23(金) 22:17:38.70 ID:XJ8GzooP0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1764340713905364992...
- 8
カズレーザーとぺこぱ松陰寺、貧乏時代パスタにかけてたもの「ごま油とお茶漬けの素」「ピエトロドレッシング」「あれうまかったよな」1 : 2025/05/23(金) 22:14:24.61 ID:+LftJnm89 https://sirabee.com/2025/05/23/20163428297/ お笑いコンビ・メイプル超...
- 9
ナインティナイン矢部浩之(53) この人の率直なイメージって何?1 : 2025/05/23(金) 22:24:52.82 ID:nsjlBBX10 https://i.imgur.com/ 2 : 2025/05/23(金) 22:25:49.55 ID:rl...
- 10
【万博】全面禁煙の会場で違反者相次ぎ、一時退場せずに場外喫煙所の利用が可能に1 : 2025/05/23 18:07:10 ??? 2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会が近く、東ゲートに隣接する会場外施設に設けた喫煙所2カ所のうち1カ所を、会場内と直接つない...
- 11
立花孝志 YouTubeから警告 アップも削除もできなくなる(画像あり)1 : 2025/05/23(金) 20:46:55.90 ID:H9EeaHdJ0 YouTubeから警告を受けたと告白した。 立花氏は「YouTubeから警告が来て。1週間アップ出来ません。し...
- 12
進次郎「コメの店頭価格2000円を実現させる。備蓄米を無制限に出す」 備蓄米が枯渇したらどうなるの?1 : 2025/05/23(金) 21:33:44.89 ID:ThtlXZ0w0 備蓄米「店頭価格2000円を実現」 小泉農相が表明 小泉進次郎農相は23日、政府備蓄米の店頭販売価格を5キログラ...
- 13
国民民主、選択的別姓で子は「筆頭戸籍者」の姓に 来週にも法案提出1 : 2025/05/23 19:04:15 ??? 国民民主党の玉木雄一郎代表は23日、選択的夫婦別姓の導入に向けた独自法案の概要を発表した。婚姻時に戸籍の筆頭者を決め、子どもは全員その姓にそろ...
- 14
【鹿児島】逮捕の中国人から押収したヤドカリ5千匹…“1匹2万円”で「最大1億円」と判明「奄美大島の海岸で盗んだ」1 : 2025/05/23(金) 20:54:55.55 ID:xm6Cqrd5 奄美大島で中国籍の男3人がオカヤドカリを所持したとして逮捕された事件で、押収されたオカヤドカリは5千匹以上に上るこ...
- 15
東京のブランド豚「トウキョウX」 ほかの品種の豚と交配され 出荷される1 : 2025/05/23(金) 21:32:38.68 ID:QEIcBomG9 NHK | 東京都 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250523/k100...
- 16
【SNS】「iPhone、米国で製造しないと25%関税」 トランプ氏が圧力1 : 2025/05/23(金) 21:43:13.74 ID:QEIcBomG9 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN23CEG0T20C...
- 1 : 2022/08/29(月) 18:29:38.10 ID:Q8ZpQZO30NIKU
江ノ島とか由比ヶ浜とか行ったほうが良いのか?
ちなみに1人で行く😭- 2 : 2022/08/29(月) 18:29:57.23 ID:xGzPel+XaNIKU
- 何で1人で行くんだい?
- 4 : 2022/08/29(月) 18:30:42.13 ID:Q8ZpQZO30NIKU
- >>2
友達も家族も恋人もいねえからだよ、言わせんな - 5 : 2022/08/29(月) 18:30:56.92 ID:bqAyO9R0pNIKU
- >>4
なんでいないんだ?
恋人作れよ - 7 : 2022/08/29(月) 18:31:40.15 ID:Q8ZpQZO30NIKU
- >>5
性格がゴミだから無理なんだわ - 9 : 2022/08/29(月) 18:32:28.18 ID:bqAyO9R0pNIKU
- >>7
家族はなんでいないんや?
孤児院で育ったんか? - 11 : 2022/08/29(月) 18:34:05.97 ID:Q8ZpQZO30NIKU
- >>9
親はいるけど実家だよ
遠いし別に親と旅行したくねえよ - 16 : 2022/08/29(月) 18:35:17.17 ID:X5GOmV8m0NIKU
- >>11
寺行って庭をぽけーっと眺めてるといいぞ - 3 : 2022/08/29(月) 18:30:09.15 ID:Q8ZpQZO30NIKU
- どや?
- 8 : 2022/08/29(月) 18:32:17.31 ID:iwyW70e40NIKU
- チョーヤで梅酒か梅シロップ作りできるらしいから一度行ってみたいんよな
- 21 : 2022/08/29(月) 18:36:30.29 ID:Q8ZpQZO30NIKU
- 10 : 2022/08/29(月) 18:33:33.33 ID:WbB+IJivaNIKU
- 金洗うとこ
- 12 : 2022/08/29(月) 18:34:17.47 ID:eTy2pPlB0NIKU
- 銭洗弁天は雰囲気良いぞ(((^^)))
- 13 : 2022/08/29(月) 18:34:30.92 ID:g8YHRaSyaNIKU
- 一人江ノ島は平日ならまだしも休日行ったらいたたまれなさで死ぬと思う
円覚寺とかの北鎌倉周辺の有名な寺とか回ってたほうがダメージは少ない - 14 : 2022/08/29(月) 18:34:50.05 ID:oQ451mKl0NIKU
- 長谷寺 寺から海が見えてすごいぞ
- 19 : 2022/08/29(月) 18:35:32.15 ID:RSkesHno0NIKU
- >>14
みえなくね? - 26 : 2022/08/29(月) 18:39:02.89 ID:+Wp9ppC40NIKU
- >>19
見えるよ見晴台あるし - 15 : 2022/08/29(月) 18:35:16.99 ID:v1pcAKpD0NIKU
- 稲村付近にあるガチB
- 17 : 2022/08/29(月) 18:35:19.15 ID:H3t+0m6t0NIKU
- 鎌倉観光と言えば伊根浦
- 18 : 2022/08/29(月) 18:35:30.61 ID:uoFLyHSB0NIKU
- 源氏山公園はすき
- 20 : 2022/08/29(月) 18:36:16.32 ID:kqQMBgGk0NIKU
- 逗子から江ノ島まで一人で散歩すると死にたくなるぞ
おすすめ - 38 : 2022/08/29(月) 18:46:38.28 ID:QtrcrBdf0NIKU
- >>20
江ノ電のルートを歩きで回ってみようと思って、藤沢から鎌倉まで延々と歩いてしまったわ
確かに死にたくなった - 22 : 2022/08/29(月) 18:36:40.34 ID:bN9O+oGnaNIKU
- ここにあるの全部行けるからまわってみたら
- 23 : 2022/08/29(月) 18:36:58.21 ID:EL2YMSuO0NIKU
- エルフェンリートの聖地でもめぐってこいや
- 27 : 2022/08/29(月) 18:39:19.06 ID:kYz/PPrjdNIKU
- 歴史好きなら有名な寺
建長寺とか - 28 : 2022/08/29(月) 18:39:51.81 ID:cTknYb8I0NIKU
- 大河ドラマ見てるなら源氏関係のを見ればいい
- 31 : 2022/08/29(月) 18:43:12.12 ID:lYPmNl+w0NIKU
- SASUKE稲荷はよかったぞ
銭洗い弁天は微妙 - 35 : 2022/08/29(月) 18:45:16.51 ID:Q8ZpQZO30NIKU
- >>31
そこ伏見稲荷の下位互換じゃね?
伏見稲荷行ったことあるから別に行かなくていいかなぁと思った - 32 : 2022/08/29(月) 18:44:22.19 ID:MUG/vaou0NIKU
- 竹林のとこいいぞ
- 33 : 2022/08/29(月) 18:44:49.74 ID:Zghcs7gF0NIKU
- 鎌倉って正直面白いか?
歴史好きなら城や古戦場多い愛知のがいいだろ - 36 : 2022/08/29(月) 18:46:18.14 ID:Q8ZpQZO30NIKU
- >>33
そんなこと言ったら4000年の歴史・中国に行けって話になっちゃうだろ - 37 : 2022/08/29(月) 18:46:23.43 ID:zc+pD0+caNIKU
- >>33
鎌倉街道も案外いいけどね
鎌倉は小さな範囲で見るところ多いからコスパいいとは思う - 40 : 2022/08/29(月) 18:47:22.11 ID:cTknYb8I0NIKU
- >>33
好きな時代にもよるだろ
戦国時代が好きなら三英傑が生まれた愛知がいいだろうけおd - 44 : 2022/08/29(月) 18:48:46.37 ID:+Wp9ppC40NIKU
- >>33
観光地として開発されてるから
行くとスイーツ目当ての若い女ばっか - 34 : 2022/08/29(月) 18:44:56.92 ID:QtrcrBdf0NIKU
- むしろ大仏なんかどうでもいいから鎌倉五山行けよ
- 39 : 2022/08/29(月) 18:47:15.35 ID:+Wp9ppC40NIKU
- 安国寺とか教科書に乗るレベルなのに存在感薄いよな
- 41 : 2022/08/29(月) 18:48:10.24 ID:CZnW1D6q0NIKU
- おすすめの心霊スポット教えてください
- 42 : 2022/08/29(月) 18:48:16.38 ID:g5fFRLNIMNIKU
- 北鎌倉のあたり道狭すぎるわ
- 43 : 2022/08/29(月) 18:48:23.48 ID:Q8ZpQZO30NIKU
- 切通しって面白い?
なんかトンネルになってるところ行こうと思ったら崩落しそうだから見学禁止になってた - 52 : 2022/08/29(月) 18:52:29.07 ID:+Wp9ppC40NIKU
- >>43
しょぼいよハイキングって感じ
切通し自体は数mしらす丼よりはアジフライ定食がいい
- 45 : 2022/08/29(月) 18:48:55.10 ID:ueTF8YVBdNIKU
- 駅前の商店街
- 46 : 2022/08/29(月) 18:49:04.26 ID:iwyW70e40NIKU
- よゐこチャンネルで濱口が江ノ島でしらす丼食ってたぞ
- 47 : 2022/08/29(月) 18:49:56.45 ID:Q8ZpQZO30NIKU
- >>46
生しらす食ってみてえなあ
でもなんか当たり外れがデカいからやめとけって声も聞いた - 61 : 2022/08/29(月) 18:59:38.18 ID:ueTF8YVBdNIKU
- >>47
釜揚げの方がうまい - 48 : 2022/08/29(月) 18:50:38.39 ID:cZkHiDLZMNIKU
- 出発エリアによるが、江ノ島行くなら大船からモノレールで行った方が空いてていいぞ
江の電が混みすぎる - 49 : 2022/08/29(月) 18:50:49.57 ID:r4g3fBKxMNIKU
- 江ノ電の旅
- 50 : 2022/08/29(月) 18:51:06.18 ID:IfjiGykJdNIKU
- 日焼け対策して逗子海岸から江ノ島までウォーキングでもすりゃいい
途中で疲れたら海の家に寄ってアイスでキンキンになったモヒートを一杯やってカツ丼でも食え
帰りは酔っ払いで湘南モノレールに乗って愉しめ - 53 : 2022/08/29(月) 18:52:55.91 ID:PpGoqn4N0NIKU
- 神社仏閣ガチ勢なら覚園寺は外せないな
- 55 : 2022/08/29(月) 18:56:21.93 ID:GIQVfgnZaNIKU
- エルフェンリートスレか
行ったことないけどゴミ一つない海岸って本当にあるの? - 56 : 2022/08/29(月) 18:56:32.92 ID:rq0O5d+h0NIKU
- 山も海もスケールが小さくて微妙
神社仏閣は高い入場料、観光客だらけで渋滞してる道
平日の人がいない地元の寺か神社にでも行った方がよっぽど楽しいぞ - 58 : 2022/08/29(月) 18:57:23.00 ID:WDb44A8F0NIKU
- 普通は旅行するならここ行きたいこれしたいってのがまずあって行くもんじゃないの?
気の合う仲間と一緒ってわけでもないしあてもなく一人行って楽しめるとは思えんのだけど - 59 : 2022/08/29(月) 18:58:46.08 ID:Q8ZpQZO30NIKU
- >>58
近場なのに行ったことなかったから行こうと思ったんだわ
とりあえず大仏がどんなもんか見てみようってくらいの気持ち - 60 : 2022/08/29(月) 18:59:20.19 ID:Z8L5HBdE0NIKU
- 鎌倉33観音巡りしてみな
コメント